ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
2024/07/01 14:48
宝くじでやってはいけないこととは!?さまざまなケースについても解説!
宝くじでやってはいけないことを知りたい方必見。やってはいけないこととは何か疑問に感じますよね。本記事では、宝くじでやってはいけないことやさまざまなケースについて解説していきます。ぜひ、参考にしてください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/07/01 07:12
面白かった、全日本陸上選手権。 たくさんの輝ける才能が世界へ飛び立つ。
パリ五輪の最終選考会でもある、全日本陸上選手権が行われました。新潟で行われたこの大会、木曜日から、金、土、日と、4日間の熱戦でしたね。昨日の日曜日はあいにくの雨でしたが、優勝+五輪標準記録突破で内定が出るとあって、選手たちの気合はMaxでした。ワタシが注目したのは、男女の800mと、男女のハードル。(男子110m、女子100m)男女の800mは、どちらも高校生チャンピオンが誕生して、盛り上がりました。女子は準決勝でも注目されていた久保凛が、3種目制覇を狙った田中希美を振り切って優勝。五輪標準を切れなかったのでパリ五輪代表とはなりませんでしたが、見事な走りでした。男子も落合晃が圧勝。この二人をパリで見られないのは残念ですが、ロス五輪の輝ける星として、これから頑張ってほしいですね。ハードルは、女子では福部、男...面白かった、全日本陸上選手権。たくさんの輝ける才能が世界へ飛び立つ。
2024/06/30 23:36
ネーションズリーグ男子準優勝から学ぶ!日本のバレーがフランスに勝つには
ネーションズリーグで男子バレーがフランスと決勝で戦い、惜しくも3ー1で負けてしまいました。相手に対して点が取れるところは徹底して攻めて、22日の時よりも、今回の決勝戦よりも日本が進化していないとオリンピックで勝てないことがわかりました!
2024/06/30 06:28
第106回 全国高校野球選手権大会 予選展望 ~2.西日本編~
≪第106回全国高校野球選手権大会≫-予選展望2西日本編-【滋賀】(参加48チーム)湖国の盟主はやはり近江。実力上げる滋賀学園が肉薄する。◎近江〇滋賀学園△彦根総合▲八幡商比叡山綾羽【京都】(参加73チーム)京都国際が春の近畿大会制し大本命に。選抜出場の京都外大西が肉薄し、龍谷大平安も要注意。◎京都国際〇京都外大西△龍谷大平安立命館宇治▲京都翔英鳥羽京都両洋【大阪】(参加155チーム)大本命ではないが、やはり大阪桐蔭が有力。履正社は戦力アップで狙いを定め、大院大高は春の勢いを保てるか。◎大阪桐蔭〇履正社△大院大高興国▲東海大大阪仰星関大北陽大商大高金光大阪【兵庫】(参加152チーム)センバツ2年連続準Vの報徳、期するものが違う。3連覇が視界の社、秋・春準Vの須磨翔風は初の甲子園狙う。◎報徳学園〇社△須磨翔...第106回全国高校野球選手権大会予選展望~2.西日本編~
2024/06/29 06:15
第106回 全国高校野球選手権大会 予選展望 ~1.東日本編~
さて、今年も高校野球の夏がやってきます。第106回全国高校野球選手権大会。何しろ100年を超えるこの高校野球、誰がなんと言おうとも、ワタシは「日本の夏の風物詩」だと思っていますし、すでに日本の文化の一つであるとまで思っています。そしてこの大会は、「世界最大のスポーツトーナメント大会」だと思っていますし、「世界サイコーに面白いトーナメント」だと思っています。毎年夏がやってくると、高校野球を見られる嬉しさがこみあげてきて、夢中で7,8月を駆け抜けてしまいます。気がつけばもう9月はすぐそこ・・・・・そんな風景が毎年繰り広げられるわけです。さあ、そんな甲子園。そして予選大会。昨今はホント、甲子園に対してもいろいろ言われていて、大会が少しずつ変化しているのは間違いありません。しかし本質的なもの、高校球児たちが、ただ...第106回全国高校野球選手権大会予選展望~1.東日本編~