着物につっかけでこのスピード
Elegy of Motion: The Track Athlete’s Tale
Grace on the Track: A Symphony of Speed.03
Runway Beauty.02
【疲労回復】陸上競技 リカバリー商品紹介
陸上 短距離 初心者向け
2023年5月の陸上練習
上州八王子丘陵ファントレイル2023 親子低学年の部:優勝!
ウルトラランナーみゃこさんのセグメント記録に挑戦
第27回まるおカップ 小学生1000m
栃木長距離オープン記録会2023年5月
荒川スマイルマラソン2023春 親子の部優勝♪
不破弘樹杯2023 小学生1000m/80m
2023年4月の陸上練習
陸上短距離スパイク メーカーおすすめ順紹介
フルマラソンサブ3.5達成の30代2人の子持ちのラン日記 ※ブログ引っ越しました PB/フル3:11:38/ハーフ1:25:41/10km39:32/5km19:14
今日ってば仕事山積みだったけど、すごい集中力でしっかりこなせた 絶対しっかり寝たおかげだ〜。この週末、4時とか4時半起きで活動して、昼過ぎに昼寝して〜みたい…
今日は。 ずっと以前から不思議に思ってることがあるんですが、、、 参加しているブログ村のブログランキングのシステム? で疑問があって。。。。 朝見た時のINポイントが午後になると減ってたりして なんでかな?というのと、(集計かなんかなのか?) INポイント(読者のかたがクリックしてくれる数)と、 ランキングからブログに来てくれる数の OUTポイントって、 私でいうと、OUTポイント8000あったとしたら、 もらえるINポイントって4分の1くらいの2000くらい。 読んでくれる人の中から、クリックしてくれる方は それはもちろん少なくなる! はず!なんですが。。。。。 他のブロガーさんもみんなそう…
今日は。 午前中納品だったので、朝に走りに行けなかったけど 仕事終わった開放感と共にぼーっとしてしまいました。 そして、なので、 走りに出たのは11時過ぎ!超暑い中、おもむろに 家を出ましたw 今日も向かった先は三ツ池。 でも体がめちゃんこ重くて何度も帰ろうかと思ったw 昨日鍼だったのもある。 今日は凍らせたペットボトルを背中に背負いました。 ⇧アルスさん、しらなみさんおすすめ ペットボトルカバー したら全然溶けなくて!途中でカバー外したくらいです。 1時間以上走ってまだこんなに氷!! めちゃくちゃ良かったです。 ** 今日もゆっくりになってしまったけど クロカンコース(1.9km)5周の間は…
昨日はてんこ盛りな1日だった。午前中にzoomミーティング1本、デスクランチで手短に済ませ、海外から来日したクライアントと打ち合わせた後、取引相手先のオフィスへ移動。部下と手分けして通訳しながらの契約交渉がぶっ続けで2時間半。なんとか目途が立ち、相手先の社長さんがみんなでご飯行きましょうと誘ってくださり、6名で会食。僕は予定があったけどもちろん辞退するわけにはいかず、ディナーを楽しんだ。20時半にはお開きに...
今年のつくばマラソンのエントリー、練習仲間のLINEグループやXを見るとどうやら20分ほどで定員に達したようで、かつてのように熾烈なクリック合戦だったことが窺える。新コースを試走してみて記録が狙えそうだし、サブ35を狙う大事なレースになるので、ふるさと納税枠でのエントリーで早めに手を打って正解だった。中3娘は今日から期末試験。週末はずっと部屋にこもって勉強していたようで、テスト勉強中に愛飲しているというモン...
走力を早く戻したい&ぱき家の通信速度&令和7年7月7日の出来事&恋の行方
ハイサーイ本日の沖縄は台風の影響なのか夕方から大雨でしたという事で本日は久しぶりのランオフ。先月10日連続ランオフしているので、早く走力取り戻して練習会参加し…
先日、姫路城まで乗っていったバイク。空冷バイクって、このエンジンの造形がカッコいいんだよね。空冷って、読んで字の如し、走っている時の空気で冷やすから、フィン(表面のヒダヒダ)がついていて、空気にあたる面積を多くしてるんだよね。ちなみに、これは水冷ね。ポジションもそうなんだけど、そもそもエンジンの造形が好みではない(個人の感想です)空冷って空気で冷やすから、止まっている時はメチャメチャ暑い。高速道路...
1回でまとめたので、何気に長文ですw さらば山頂 というわけで、山頂で高級カップヌードルを食べて下山に入ります。来た道を降りるわけでですが、岩場を降…
暑さは日に日にひどさを増して、もはや朝になってもクーラーつけてるリビングの外はムワッとするし、21時半頃に帰って来たって部屋の中30℃とか表示されてて、もは…
午後6時55分頃に14中の体育館に入りました。スタートはM田さん(男)とフォア打ちです。結構サイド切りが多くて、オラッチがやっと返すと、それをバックに打ってくるので、勘弁してよ。と思いました。交替でK村さん(女)とです。次の交替でS田さん(男)です。この人は初めの頃はやりにくい人と感じていたが、最近は慣れたので、やりやすい人と感じます。交替で再度M田さんです。サーブを2球交代でオールで行いました。この後はダブルスですが、今夜は男女4人ずつなので男女に別れてジャンケンをしました。オラッチはK村さんと組みました。3ペアと2ゲームずつ行いました。時間があったので、今度は男同士、女同士で組むことになりました、オラッチはS田さんとのペアです。2組と対戦して時間になりました。今日から新しい練習用シューズです。履き心地...14中練習会7/9
今日はガーミン先生の指示を無視してレペを実施。無酸素が不足しているというガーミンのデータを踏まえたメニューである。300mを10本。無理しないペースで。ガーミ…
こないだの週末、「仕事だあ…」とぼやいてはいましたが、ずっと作業を続けるわけではなくて待機時間も結構あったので、スキマ時間で何度か走りました。その時の強い味方がこちら。愛用の台湾サンダル。これは実に良い。わざわざ靴下を履かなくてもすぐ走りに行ける。普通の
7月9日水曜日。昨日は22時前にベッドに入ったけど、結局そこから1時間ぐらい本を読んでいたので6時間弱の睡眠に。4時55分のアラームで起床。いつもより5分早く起きたのは、速く走るのが辛いのでキロ20秒ほど落として15km=300秒ほど帰宅時
ハイサーイ私はすっかり体調は回復し、絶好調一方、ぱきのは未だ完治せず既に2週間以上経過しているので、思った以上に長引いております特に咳がなかなか治らず、夜中に…
登山から始まり、今ではフルマラソンやトレイルランニング大会などのランニングイベントを楽しむようになりました。 日々のトレーニングや大会の様子、実際に使っておすすめできるランニングギアなど紹介していきます!
初心者市民ランナーです。社会人になって運動から遠ざかり…。健康のために一念発起して、2024年11月から、東京都練馬区を拠点にランニングに始めました! 日々のトレーニングの様子や大会への参加記録などを、マイペースに綴っていきます。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)