朝っぱらから胃がん検診。 隣り町まで歩いてく。 検診開始。 発泡剤とバリウム飲んで振り回される。 終了。 「もう、ゲップしても良いですよ」 言われてもなんか出せない。しなくても良い我慢をするタイプ😓 着替えてる間に次の人 ...
今日も走る気にはなれないお天気。 ちょっと御用で母様のお家へ。 なぜかある晩白柚(ばんぺいゆ)。 これはちょっと自分では処理できそうもないので剥いてもらう。 交通系ICカードと比べてみるとこのサイズ。 交通系ICカード、 ...
孤独のグルメシーズン10が終わる前に1シーズンから9シーズンまで一気見を終わらせる予定でしたが無理でした💦シーズン10も一応観たのですがほとんど記憶に残ってません💦10年分を一気見してみて、観てる最中は懐かしいとか、こういう展開だったのかとか思い出しながら楽しみましたがどんどん記憶から消えていきますね💦とは言え、通勤電車での時間も有効に使えたし、改めて孤独のグルメが面白いと思えたので良かったです。松重豊さんが良いですよね。引き続き、どうする家康の大河ドラマで松重豊さんを追いかけたいと思います。孤独のグルメ一気見終了‼️
こんなことですごくワクワクしてる なんだかすごくワクワクしたんです、昨日。 Kindle Unlimitedを解約してしまったので、数少ないPrime Readingの中から良書に...
東京電力が値上げ申請をして6月から3割くらい値上げすると聞いて驚きもするが、目下の料金も上がっていて危機感しかないです💦そこで、不要な電気は使わないと言う事を徹底してます。暖房が1番大きいのですがコタツで何とかしのいでます。電球も東日本大震災後にほとんどLED化したのにも関わらず、それ以前の料金に戻るという事は、今に始まらずずっと値上げしてきたという事ですかね💦断捨離の次は、節電
一応女子会ですからね。たまには、それらしいお店も挟んでおかないと完全にオヤジ化しそうなので…(笑)新年会はこのお店「割烹 本田」さん。 このお店は、女子会でも何度か使わせていただいておりますがそれ以外にも仕事関係のお客さんを連れてきたり、ひとりランチにも訪れています。www.toyamayama.com何を食べても美味しいのよ~割烹にしてはリーズナブルで良心的なお店です。このたび、「富山県の日本料理の名店」ランキングでも1位を獲得したようです!news.yahoo.co.jp お通しどれも富山の食材で作られていて美味。 お造りこれがあるから富山の居酒屋巡りはやめられません。 おまかせサラダ カ…
年始早々驚きの番狂わせ。 21日英国で行われたクリス・ユーバンクJr対リアム・スミス 大方の予想はクリス・ユーバンクJrの勝利。 試合もユーバンクペースで進む…
お見送りされて宿を後に・・、まずは、せっかくなので湯布院の街を少しだけ覗いてみる。食べ歩きが出来るような若者が好きそうなショップがたくさんある。観光地でもあるが、目的地の鹿児島は遠いので素通り。湯布院ICのたもとにある「道の駅ゆふいん」。ちょっとだけ覗いてみよう。湯布院の山野草を焼き込んだ摘み焼きせんべい「ぽこあぽこ」、これは買わねば。湯布院ICから高速に乗り、九重ICで降りて熊本阿蘇の風景も楽しみながら行きます。小国の道の駅で休憩。前面ミラーのガラス張りの建築物が目を引くが、ここのお目当ては隣接されたテナントのソフトクリーム。その日の朝の搾りたてのミルクで作られる濃厚ソフトクリームです。いよいよ熊本阿蘇に突入するが、草原の道にはモヤが・・。阿蘇スカイライン展望所付近、・・・終わっとるわ。しばらくオレンジ...鹿児島旅情~たまには贅沢~②(鹿児島・桜島・講習会)
こんにちは。鷺沼-宮前平のネイルサロンTM-BEAUTYです。お客様ネイルのご紹介です。定額デザイン定額デザインの情報はこちらhttps://www.tm-b…
毎日寒い日が続きますね。毎朝、布団から出るのが辛くて、困ります。今日は、2時間走をやりました。6分ペースで走って20kmなので、流山橋までの往復を考えたのですが、北風が吹くと後半が向かい風になるので、却下。最初に北上して後半南下となる野田橋方向へ走ることにしました。野田橋を超えて10km走って折り返すことにしました。江戸川沿いの野田市側を北上すると、野田橋を超えるため信号待ちがあります。信号待ちを避ける...
おはようございます土曜日です寒いですがよく晴れています富士山もくっきり午前中はカットハウスは髪の毛スッキリしてきます午後はポタリング予定休日を楽しみましょう今…
人生はマラソンのようなもの。走ることによってへこたれないで生きていける日常を日記風につぶやいています。高齢でも長い距離をゆっくり走れる故障しない走り方を目指し実践しています。
2019年3月に男の子を出産。 フルマラソン3時間51分、ウルトラマラソン15時間ほど。 子育ての合間を見つけて、ランニングを楽しんでいます。 現在、ふたりめ不妊治療中。 フルマラソンに向けた練習はお休み中です。
最近、ランニングを復活させました。2023年は、ハーフマラソン出場を目標にしています。ランニングの他に、hitt (high intensity interval training)も行っています。後10キロ痩せたいです。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)