2024年のSRメダル
EMERGENCY CARD:緊急連絡先カード
BRM405群馬300四六のガマと宇都宮餃子:備忘録
BRM405群馬300四六のガマと宇都宮餃子
ブルベ完走のあとは肉を食す
BRM601群馬600 よしおか はじめての600km・弐:備忘録
BRM601群馬600 よしおか はじめての600km・弐
BRM601群馬600 よしおか:前泊編
BRM427群馬400 小江戸めぐり:備忘録
完走したのでゴチになりました!
BRM427群馬400 小江戸めぐり
2023年ブルベ振り返り
BRM603群馬600 よしおか:備忘録
BRM603群馬600 よしおか(今度こそ)はじめての600km
BRM1023群馬600 のんびり新潟 DNS
初心者市民ランナーです。社会人になって運動から遠ざかり…。健康のために一念発起して、2024年11月から、東京都練馬区を拠点にランニングに始めました! 日々のトレーニングの様子や大会への参加記録などを、マイペースに綴っていきます。
お天気お姉さんの話ではなくて、先ほど届いたメール。 で、この後に「ご住所・電話番号の照会・変更はこちら」とか「ご登録メールアドレスの照会・変更はこちら」のリンクがあってクリックしたら飛ぶようになってる。 もちろんこういう ...
本日、暑熱馴化日。 11時過ぎにスタート。 陽射しから隠れるところがないコース。 時刻は12時を過ぎました。 10kmでジム到着。 今日もヘロヘロ。 真空飛び膝蹴りはまだできない。 終了。 いろはすのシャインマスカットに ...
お米はもう、十分出回ってるんでしたっけ? 普段あまり食べることがない人がこんなことを言うと怒られてしまう。 おうちには、小麦粉も片栗粉もありません。 今日は本当に簡単な米粉卵パン。 材料は 米粉 大さじ2(18g) 卵 ...
早くも後半戦に突入した2025年。 ボクシング支持者にとり何とも言えない世界戦が二戦ある。 先日記した7月20日米国ラスベガスで行われるWBC世界ウェルタ…
茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました。 材料 茹で鶏30gかいわれ1/3パックミョウガ1個生蕎麦150gめんつゆ大さじ2茹で鶏の煮汁2...
水曜日の夜はバイト先の方と親睦会がありました。場所は柳井の焼肉屋さん。ほとんどの方が岩国なのに、わざわざ柳井でしてくださいました。その様子を画像に納め、ブログ…
アキレス腱を痛め、病院でもらった塗り薬。『治らないんだよ アキレス腱炎』踵とアキレス腱が痛くなり、もうひと月が経ちました。走ると治らないと思い、全然走らず安静…
今年2月のネリ戦に次ぎ 7月19日米国でWBC世界スーパーバンタム級1位アラン・ピカソ(メキシコ)との対戦が決まっている亀田京之介(TMK) 正に「シンデ…
また母のネタになってしまいますが😅昨年の秋、介護施設に通う母が友達からたくさんのニンニクをもらってきました🤭ニンニクは大好物なので、調べてみたところその時が植え時だということがわかり、ひと玉もらって仕事場の片隅に植えてみました!そのニンニクが冬を越え、まだ収穫には少し早い時期でしたが、葉の元気が無くなってきたので思い切って収穫してみました(6月上旬)数日庭で干して、今は室内にぶら下げられています。料...
鍛えていれば、首やら肩が痛くなることもない。そう信じていたのだけど、どうやら甘かったようだ。実際には加齢という名の抗えない波に乗り、自分の思うように肉体はコントロールできなくなっていて、なんとか年齢に抗っているような状態だ。たまに襲ってくる首や肩の激痛
北杜市の吐竜(どりゅう)の滝へ行って来ました一眼レフを持参したものの、滝を撮るというのに、三脚も持参せず、レンズも1本しか持って行かなかったので、こんな写真しか撮れなくて滝幅が広すぎて、私のレンズでは全景をとらえることはできず(苦笑)雨が心配でしたが(途中、軽井沢辺りは雨と濃霧)この滝辺りは晴れていてラッキーでした。写真は、一眼レフ、以前使っていたスマホ、今使っているiPhoneで撮影したものです。吐竜の滝から清泉寮までハイキング。清里高原を眺めながら持参したおむすびを食べ、食後にプレミアムソフトをいただきました。プレミアムソフト、とてもおいしかったです、高いけど帰りに北八ヶ岳松原湖温泉「八峰(ヤッホー)の湯」に入ってさっぱりと疲れを癒しました吐竜の滝~北杜市
誤って旧デスクトップパソコンのoutlookメールデータとエプソンのファックスデータを全部削除してしまい 来月から地価公示の作業も始まるので、競売案件から帰宅…
体の痛みがまだ残っているから、焦らずゆっくりと状態を戻そうとしている。なのに、Garmin先生はそんな人間の心情には一切頓着しない。肉体の疲労回復具合だけを見て、翌日のメニューを提示してくる。様子見ジョグでゆっくり走っていたからだろうか、Garmin先生は「有酸
こんにちは、やさぐれすね子です。ご訪問ありがとうございます。 毎日ホノルルマラソン情報発信中☆ 今日は、推し活でラグビー日本代表の試合応援のため神戸へ向います…
自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要がある)ので、今回はガパオをうどんにかけていただきました。 意外な食べ方ですが、なかなかおいしかったで...
初心者市民ランナーです。社会人になって運動から遠ざかり…。健康のために一念発起して、2024年11月から、東京都練馬区を拠点にランニングに始めました! 日々のトレーニングの様子や大会への参加記録などを、マイペースに綴っていきます。
富士市を拠点に活動しているジョギングクラブです。このクラブの中にアスリートを中心とした富士セントラルACやトレイルを楽しむ事を中心とした富士ミニトレ部もあります。現在はクラブを更に盛り上げる為に新規メンバーを募集してます。
体幹トレーニング/大阪/京都/枚方市【MORIトレ】アジリティトレーニング
幹トレーニングで大阪と京都/枚方市奈良【MORIトレ】子供からトップアスリートまで個人指導。アジリティートレーニングもしてます
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)