エベレストマラソンに日本から参加する女性初完走を目指します。
目指すはグランドスラム!三ツ池から世界へ!世界のいろんなところを走りたい!こうみえて、元吹奏楽部w
ランナー5年生。初フルサブ4。PBは3時間28分。どこまで速くなれるかな?ウルトラ、トレランもやってます♪
40代母がマラソンを走るブログ。故障せずいつまでも走り続けるのが目標です。別大への野望ひっそり…と持っていた時代もありました^^;
ラン歴4年め、札幌在住です。自転車はビアンキチェーロで最近はランが中心。目標タイムは3時間45分。
腹のユルいオンナがロマンを求めて走ります。
マラソン初心者の30代、会社員で二児の母がサブ4を目指して日々練習してます! 練習記録やグッズの感想、たまにB'zや家族のことなどを綴ってます。
運動音痴でスポーツ経験ゼロなのに、走ることにハマってしまったアラフィフのジョギング日記
「楽しんで走りたい」アラフィフ主婦のランニングと日々のこと。
運動音痴で体力も激減のアラフィフ主婦でも続けていればなんとか走れます。
健康維持の為に始めました。 スピードを競うのではなく 綺麗な景色をみたり美味しい物食べながら 楽しく走りたい。2020年1月START 49歳。25歳20歳の母 ゆるラン
ラン3年目 故障だらけでうまくいかないですが、へこたれず前向きにやって行きたいと思ってます。トレランや将来的にはサロマウルトラが夢です。
北海道出身です。どちらかというとスタミナ型のランナーで、のんびりゆったり頑張っています。2019年11月、念願のサブ4を達成出来ました!次の目標はサブ3.75!!!
鈍足アラフィフ女性ランナーの走ったり登ったりするブログです。
2014年6月…突然の乳がん告知。右胸全摘、ホルモン療法中。病気に負けず大阪マラソン2015完走♪♪
ストレス解消のため、森林浴をしながら走っています。2015年9月から糖質制限中。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
世界柔道選手権大会(せかいじゅうどうせんしゅけんたいかい World Judo Championships)とは柔道の世界大会である。国際柔道連盟が主催する。男子は1956年から、女子は1980年から開催されており、2007年までは原則2年に一度であったが、2008年以降は毎年開催される。1987年からは男女とも同一大会で開催している。通称“セカジュー”。
2008東京マラソンに向けての思いをどしどし寄せてください! 抽選による泣き笑い。 見事、出場権を得た方は、レース当日までの準備の模様。 そして、最後にレースに出てみての感想まで、みなさんの生の経験を聞かせてください。 1回目に参加された方は、耳寄り情報やコツなどがあれば、そちらもお待ちしています。
一輪車(ユニサイクル)について書いたら気軽にトラックバックしましょう。
部活動・温泉地・ラウンドワン、本気の人も遊びの人も、 卓球動画 卓球王国 卓球屋 卓球ゲーム 卓球世界ランキング、とにかく卓球のことなら何でもトラックバックどうぞ!
フィギュアスケーター・高橋大輔に関する記事でトラバしましょう。
ワールドカップバレーボールに関して 男子女子問わずにどうぞ、
ソフトボール・野球・その他スポーツ全般、またはお笑い・本の話題など、なんでもOK♪ どんどんトラックバックして下さい。
武道・武術のトラコミュ。 日本の武道、古武道、古武術、中国武術、世界各国の武術などなど。
バレーボール大好き人間集まれぇー♪ 男子バレー、女子バレー、全日本、Vリーグ、実団、クラブ6人制・9人制、インカレ、高校バレー、中学生バレー、小学生バレー、ママさんバレー、ビーチバレー、7人制バレー、障害者バレー(デフ・知的・精神)、未登録のバレー団体、バレー審判員の皆さ〜ん!色んな話、しよっ♪ バレーLOVEな私は、元ダメ監督でダメ審判員。でも植物好きで、読書好きで、お酒好きで、釣り好きで、写真好きで、女好き?、、、貴方は?どんどん、トラバって♪
集まれ! 青春Rowing漕艇ボートクラブ!