走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの復活途上。走力ガタ落ちですが、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。
エベレストマラソンに日本から参加する女性初完走を目指します。
2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます
海外旅行が好きで、そのついでにマラソンもと思っていたらマラソンがメインになって、気がついたら山も走っていました。サブ3達成して、グランドスラムを達成させたいと思っています。できるかな?
'15年12月から走るRUN8年生のコソ練日誌。フルマラソンサブ4.5、ウルトラ100km完走☆トレラン100マイル完走目指して修業中。
変形性膝関節症と怪我(3か所骨折)から ようやく復帰 走力はどん底ですが後は 這い上がるだけ⤴
47歳で走り始め、フルにウルトラ、トレランも楽しんでいた走歴6年目に腰痛と坐骨神経痛発症。5年かかってようやくポチポチ走れるようになってきました。
ランナー7年生。初フルサブ4。PBは3時間23分台。どこまで速くなれるかな?ウルトラ、トレランもやってます♪
九十九里の海近くで、リタイアライフ。保護犬保護猫4ワン2ニャンと、走ったり庭いじりしたり、のんびり過ごしています。
2012年からランニング開始、札幌在住です。自転車はビアンキチェーロで最近はランが中心。適度に走って適度に食べる毎日です。
国内旅行にハマり47都道府県制覇済☆日本100名城登城完了まであと1城☆フルマラソンやってます
見るより 動きたいスポーツ大好きU-KOママのブログです。 マラソン ゴルフ 筋トレ
60代、70代と家を整えながら心も整えて
何をするにも健康第一!気持ちも新たにトレーニング!
感触はいい。。やっぱり快適なサンダルラン
もう一度、みやすのんき氏「ひいこらサブ3」読んで見ました
#221 トレイルランニング-1
【ワラーチ】最強の紐はこれだ!
七夕にお願いしたい事~もう一度フルマラソン
ぱくぱく食べれるオートミールクッキーと度重なるくりこの誘惑に負けた(^o^ゞ
健康的なおかずの友と熊野古道トレイルレース
北摂里山博物館32・大和(だいわ)の森(兵庫県川西市)森はマイナスイオンたっぷり
成分チェッカーで遊んでからのぉ~紫陽花日和の散歩道
ランニングシューズ VS ワラーチの重さ比較
ある男性(50代)ランナーのサブ4への道と練習法
もう一度ワラーチランニングで土台から作り直す
ポンコツランナーも歩けば。。パートⅡ
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)