日々、レベルアップを目指しているアマチュアボウラーです。今までの経験を元にアマチュアの視点でボウリング上達への気付きを書いています。共にハイアマを目指していきたいです。
そろそろ防鳥ネットを設置しようかと思っていた矢先でした。やはり待ってはくれませんね~(涙) 来年は先手必勝ということで、早めの対策を心掛けたいと思います。それにしても昨年からイノシシ被害に悩まされ続け、最近ではアナグマに荒らされたりと鳥獣被害が頻発して大打撃を受けています。色々対策は取ってはいるのですが一筋縄には参りません。 <イノシシ被害> honeybadger.hatenablog.jp
これまで藤川プロのレッスン会で多数の改善すべき事項を指摘されてきました。練習である程度直せたものもありますが、未だにどうにもならないこともあります。 それはスイングとフットワークの同期問題に他なりません。この問題にズ~ッと悩まされ続けてきたと言っても過言ではありません。それこそ思いつく限りのことを試してきました。良いところまで行くのですが決定的な解決法にはなっておりません。 色々と試した中で最も良さそうなのが「プッシュアウェイをやめる!?」という方法です。これとて同期がズレてしまうこともありますが、そのズレ方が一番小さくなります。以前の方法を少し自分なりに改良(?)して、この方法に絞ってズレる…
こんばんは。りっくです 今日も30℃越え。 これくらいなら、まぁ、なんとか過ごせるかな。だいぶ身体が暑さに慣れたかも。 ただ今日は湿度が高かった・・・。 じっとり感、不快ですよね・・・。まだ北海道はいいほうなのかな。 さて。 このあいだ、AIにボウリングの
暑いですね。でもボウリング場はエアコンがガンガンに効いています。ボウリングに行く時間を少し遅くしたら相変わらず駐車場は満車状態。ですがボウリング場は少し空きがありました。やはりファミリーが多いですね。両サイドファミリーの真中に入れられました。これはあるあ
こんばんは。りっくです きのうはなんと、36.2℃ 今日も35.3℃と猛暑日 いつまで続くんですかね、この暑さ・・・。 ちなみに私が住んでいる街、本当に暑い(夏日が続く)のは、7月から8月にかけての2週間くらい。 その前後は30℃を行ったり来たりで、8月の後半に空気
遠征前に4年間プラスのない超苦手なセンターへここでプラスはたしか2021年10月の川村P960打った記憶が・・・無論夜ですが💦さてそんな超絶おっせーセンターでの競技会へ気が向いたので投げてみた。今回は持っている球の中から走り系3球も持ち込
こんばんは。りっくです そもそも北海道にあまり上陸することのない台風。 しかもこの時期の上陸・・・。 昨夜、雨風を覚悟していましたが(眠れないかも・・・と)、風もそれほどでもなく、雨もちょっと降っただけ。 私の地域はほとんど影響を受けませんでした。 そ
こんばんは。りっくです きのうはなんと、36.2℃ 今日も35.3℃と猛暑日 いつまで続くんですかね、この暑さ・・・。 ちなみに私が住んでいる街、本当に暑い(夏日が続く)のは、7月から8月にかけての2週間くらい。 その前後は30℃を行ったり来たりで、8月の後半に空気
※6/18の記事です。さぁ~やってまいりました!『激辛コーナー』のお時間ですっ今回の戦場は、海老名にある"ラーメン暖暮"になります。こちらのお店に"烈火ラーメ…
おはようございます♪ 今は降っていません、蒸し暑い 起きて脇腹の痛み薄いが胸がちょっと 家庭菜園を覗きに昨夜の雨で里芋 半日陰の所に植えているのは順調ですが 日当たりの良い所はやはり水不足で成長
30分程だったけど凄い雨でしたね 嫁さんの実家、雨漏り確認 激しい雨だと漏らない😅 ジトジト雨だと染み込むのかな ついでにお風呂利用の水瓶も満タン 前回半分だったのもほぼ満タン 此れでしばらくは
amazonの電子書籍サービス(kindle)で警備業とボウリングなどの書籍を執筆しています。ブログではその他に生活に役立つ情報や、執筆活動の近況などについて紹介しています。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)