「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
真冬の街をひたすら歩く!〜ノルディックウォーキングのススメ〜
超寒の中、歩き通す!〜CW-X スポーツタイツ(ワコール)の効果!!?〜
12月8日 今夜はコールドムーン
11月29日 モノ持ちはいいけど…
「2023 今年の予定 Calendar」の書き方【2023・主婦日記の使い方・書き方(その4)】 & ノルディックウォーキングの日
11月3日 快晴の文化の日
秋を歩き、秋を食べ楽しむ!
きのうのノルディック
エクササイズ 侍ウォーキング -2018003 天王寺から大阪七坂を渡り天満へ
番外編・・・ エクササイズと言いたいところですが・・・
番外編・・・ 2018年3月3日(土)~3月5日(月)in 岡山①
番外編・・・ 2018年3月3日(土)~3月5日(月)in 岡山②
NW散策 Pottering Burabra -036 カメラ片手に大阪城
ノルディックウォーキングと私
初めてのポールウォーキング、歩き方には2種類あるのだそう。その違いについて調べてみました。
本日は晴天?雪もよう?空は青かったようですが朝からそれはそれは凄まじい風(@_@)ものすごい地吹雪で前が全然見えません(>_<)空が青いのに気づかない程すごい荒れ模様でした。風は1日強く、シャクナゲ高速クワッドより上は見合わせの時間帯が結構続きました。メチャクチャサムイ!!そんな極寒が続く今日でしたがスキー場を訪れるお客様は多かったと感じます。スキースクールも教師全員出動です!寒い中ではありますが雪質は最高!初めてスキー・スノーボードにチャレンジのお客さまも今日の雪質は上達の大きな助けになったと思います。皆さまのセンスもモチロン、バッチリでしたヨ!(^_-)-☆本日から近隣の吾妻中央高校の皆様のスキー教室が開催されております(^_^)コロナ禍で3年ほど開催できない時期がありましたが今季は無事皆さまにご来草...2月になりました(^_^)
1月が終わり、2月に突入する今週はさわやかな朝日が降り注ぐ中のスタートでしたが・・・本日ワタクシめはスノーシューのご案内を担当させて頂きまして良い天気の森をお楽しみ頂けました(^_^)天気よくヨカッタ♪そう思っておりましたところあらら・・・?お昼頃から雲がだんだん攻めてきたと思ったらあっという間に雪模様。午後は雪降る中のレッスンに変わってしまいました(+_+)さすが天気の変わりやすい山の上。少しでも雲が見えるとあっという間に天候が変化。昔はこんな天気の急変はしょっちゅうだった気がします。。。でもこれで明日以降また軽くて良い雪がゲレンデに少し加わると思います(^_^)昨日は草津小学校低学年児童のスキー教室「ジュニアジュニア」開催の日。今回も皆さんみるみる上手になっていきました(^_-)-☆上級の班の子たちに...晴天からの・・・
まるごとロールキャベツ&スマイル♪ノルディックウォーキング(*^^*)
今回つくった料理はこちら「まるごとロールキャベツ」大胆に、キャベツをまるごと1玉使ったロールキャベツを作ってみましたご覧のように鍋いっぱいにギリギリ入ったキャ…
先週末はかなりハードに歩きましたまず3日(金)は野幌森林公園へノルディックウォーキング車で行かずに自宅から歩きましたまだ雪が踏み固められていなくて歩きにくい新…
本日のワタクシめは1日レッスン無し。今日の仕事場はずっとこんな眺めでした。。。本日は終始裏方のミッション。沢山訪れてくださったお客様が全員怪我無く安全にお楽しみ頂けますように。。。しかし今日も大勢のお客様。金曜日、平日とは思えません。レッスンのお客様の補助の他にそうでない一般のお客様の補助もけっこうな回数させて頂きました。午後は場所を変えて再び裏方のミッション。気持ちよく滑れそうな青葉山。。。は今日は行くことなし。横目に見ながらシャクナゲコースへ。お困りのお客様をやさしくお助け(^_^)そんなに出番ないかと思ってましたがけっこういっぱい仕事できました(笑)コース途中にはこんな発見も♪ゲレンデにはいくつかこんなかわいい動物たちが現れます(^_^)いくつ見つけられるかな??草津温泉スキー場にご来場の際、ぜひ探...本日のミッションは
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)