7月13日は埼玉県ライフルの大口径大会に参加前日は茨城県笠間射撃場、翌日は埼玉県長瀞射撃場二日間とも朝4時半に起きてレッドパイセンを迎えに行って450キロくら…
先日の息子の誕生日、カミさんが誕生日のケーキを焼くことにしたのですが・・・今回は久々に息子の大好きなあるケーキを焼くことにしました。材料はこれ、クーベルチュール、グラニュー糖、卵、発酵バターです。この材料を見れば、何となく分かりますね(笑)。クーベルチュールと発酵バターを湯煎で溶かし・・・グラニュー糖と卵を加えて良くかき混ぜ・・・型に流し込んで・・・コンベクションオーブンで焼くと・・・はい、テリーヌショコラの出来上がり!。型からは十分に冷やしてから出します。そうしないと崩れてしまいますからね。今回は最後に粉砂糖と自宅の庭で収穫したベリーでちょっとだけ飾りを付けました。凄く滑らかで、濃厚なのに少しもしつこくありません。息子には「誕生日なので好きなだけ食べても良い」といったけれど、ちゃんと私達にも分けてくれま...息子の誕生日、カミさんが焼いたケーキとは・・・
7月13日は埼玉県ライフルの大口径大会に参加前日は茨城県笠間射撃場、翌日は埼玉県長瀞射撃場二日間とも朝4時半に起きてレッドパイセンを迎えに行って450キロくら…
令和7年7月12日タシギ杯を開催しました なんと7回目です 零会が有るので通算8回なのか?途中2年はコロナで中止したりで10年?若手の実行委員会メンバーの皆さ…
さて、今日は昨日のブログの続きです。家族で映画を観た後、ランチを食べる事になったのですが・・・息子のリクエストはシネコンの斜め向かいにあるコチラ、台湾料理師記でした。娘と息子は既に利用したことがあり、予想外?に美味しかったので、家族で訪問して二人じゃ注文しにくい料理?を色々シェアしてみたいと思っていたそうです(笑)。最近、似た感じのお店があちらこちらに出来ていて不思議に思っていたけれど、別にチェーン店ではなかったんですね。で、今回頂いたのはこのような料理。確かにお店の外観から想像するよりずっと本格的な内容だったのでちょっと意外でした。お店のスタッフの方々も日本語が片言だったので、恐らく向こうの方々向けに出店の企画全般を請け負うコンサルタント会社があるんでしょうね。結構混んでいたけれど、内容の割にはとてもお...印西市、台湾料理師記でランチを食べました。
シューティング 1911 GI ROCK Standard FS 45ACP 射撃
フィリピン マニラ シューティングレンジ 射撃場、実弾射撃、実弾射撃動画、実弾射撃 海外、エアーソフトガン実銃モデル、実銃反動
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)