現在、NBAプレイヤーのトレーナーをしています。
気がついたらシニアライフに突入。再雇用で仕事は継続中。 これからの年金生活を前に どうたらよかんべ と日々考え中です。 人生の果実をまだあじわいたい62歳。年金生活に不安を隠せない一人暮らしの日々を綴っています。
(宝心寺の藤) 今週は腰痛対策をひとつ発見(?) 水泳でプルっぽいことをしたら腰痛がなくなったんです〜 完全なプル練習ではありません …出来ないから(^^;) クロールで極力キックしないで泳ぎました 身体がよじれないように沈まないように 腹筋に力入れまくりで泳いだら …
ぽち走る
成人水泳 昨日は以前からお願いしていた成人水泳の体験レッスンを受けました。同時に2つのスクールがあるのでどちらのコースに行ったら良いかわからなかったので、ちょうど近くにいた人に訊いてみました。その人は私が受けようとしたコースではなくてもう一つのコースの人でした。 私がスクールを受けようと思うのは、普通のスポーツクラブのレッスンは大勢の人を対象に説明するので自分のことか、それとも他の人のことか自分でわからない時があるからです。スクールなら一人一人に合ったアドバイスをしてくれると思ったからです。しかしそれもコーチによって様々だということもわかっているつもりです。今まで色々な場所で受けてきた何人かの…
Applemintoの日記
バタフライと平泳ぎ 金曜日は成人水泳スクールの体験を受けてきました。まずストレッチをしてからウォーミングアップは25×8でFrSwim25×2、Kick25×2、Pull 25×2、Swim25×2でした。 そして最初はバタフライからでした。気をつけ姿勢でうねりながら進むとき頭を押さえられました。うねりと同時に動かしすぎていたようでした。下向きで肩甲骨と腰の動きを連動させて進みました。そして手を前に伸ばして同様に肩甲骨と腰を動かしていきました。今度はそれを上向きで練習しました。手を伸ばした姿勢で行うと肩甲骨と腰の動きがうまく出来ませんでした。顔には水がバシャバシャとかかってきました。それでいつ…
Applemintoの日記
水泳ジュニアオリンピック通信大会の集計結果が出たので順位を確認!
集計結果が出た! デジタルで記録しているにこの集計の遅さは… しかも不完全なのがわかっている状態で暫定公表という… いろいろツッコミどころがありますが、 やっときた!ありがとう水泳連盟! ※集計結果は
水泳選手コースの親ブログ
みなさま 我がクラブの選手は試合でした。 春季福岡ジュニア記録認定水泳大会 1日目。 12歳以下のちびっ子選手ががんばりました😊 ↓おおおっ!きまってるねっ! 試合デビューの子も5名いました😊 大きなプールで、頑張ったよ! 前回の全九州クラブ対抗は出場するための一定の資格が必要でしたので そのレースに出ていない子達にとっては 久々のレースとなりました。 そして、社長も副審判長としてがんばりましたっ。 カッコいい😊 ちびっ子選手はベストが出たのでホクホクして帰って来ましたよ😆 コーチもみんながベストが出ると、とーーーーっても嬉しいです。 今、日本選手権が行われていますが 将来、その場所にいく子が…
福岡スイミングクラブのブログ
バタフライ初心者が1番気を付けること!!早くマスターするために。
こんにちはコン助です!!スイマーバタフライを泳げるようになりたいんだけど色々やることが多すぎて初心者が1番気をつけることって何かな??コン助こんな疑問に答えるよ!!バタフライは確かに難しい泳ぎだけど初心者にとって...
たすけてケスタ
この週末は、日本海上の移動性高気圧が張り出すので、澄んだ空気が期待できた。久し振りに、温めていた九千部山にサイクリングに行ってきた。距離が短いので、出発は午前9時。R385に乗り損ねて少しオーバーランしたが、気づいたのが早かったのでロスは少ない。那珂川市内のセ
自転車と、水泳と、マラソンと。
今日はプール指導3時間。初めての生徒がいるので前には泳げず。合間で泳ぐ予定だったが、ご挨拶に時間がかかり休憩まであと2分・・・。150mだけ泳ぐ。最初は1個メ2分47秒小3男子。Finsの子で選手コースはないので水泳を楽しんで泳いでいる。バタフライをご希望だったが平泳ぎがひどかったのでBrからスタート。25m50秒かかる・・・。初めてのケースだ。しかしこれは全く問題ない。普通の初心者用の指導で十分だった。次は、おそらく才能はあるが集中力のない小3女子。2個メ3分17秒。確かに凄い。しかし時間が経つほどダメになっていく。一かき一蹴りさえできなくなる。非常にもったいない。次回は4歳のいとこの女の子もご予約を頂いた。プール指導増えたなぁ。泳げない
だから僕はひとりで旅に出る
昨日に引き続き、今日もいい天気だ。休日の定番、鴻巣山方面に走りに行く。木のあるところはどこも新緑で気持ちがいい。小笹、鴻巣山、植物園、輝国、南公園と丘をつなぎ、最後は福岡城に。鴻臚館跡は、一面のクローバー畑になっていた。近くにあったヨモギも青々としていて
自転車と、水泳と、マラソンと。
世界ジュニアフィギュアスケート選手権のトラコミです。関連記事はお気軽にトラバください。
テーマ投稿数 167件
参加メンバー 13人
競艇の事ならなんでもOKです
テーマ投稿数 989件
参加メンバー 28人
アウトドアスポーツを楽しみたい! そういう思いのある方が集まって下されば嬉しいです。 ウルトラマラソン、マラソン、ウォーキング、登山、サイクリング、トライアスロン、スキー、キャンプ、釣り、ドッグラン&犬の散歩(笑)・・・等など。
テーマ投稿数 6,706件
参加メンバー 273人
アウトドア(outdoor)とは、アウトドア・アクティビティ(en:Outdoor activity)のことで、屋外で行うスポーツやレジャーの総称。日本では一般に「アクティビティ」が省略されて、アウトドアという一語で使用される。 野外活動ともいわれ、この表現では野外体験活動、野外教育活動、野外学習活動などの教育目的の活動がニュアンスに含まれる。 アウトドア・アクティビティにはアウトドアスポーツやアウトドアライフなどが含まれる。アウトドアライフの主なレジャーには、釣り、ピクニック、キャンプ、山菜取り、ハイキング、トレールラン、登山、トレッキングなどがあげられる。なお、自然に積極的に親しむというスタンスから、野鳥観察(バードウォッチング)、植物観察などといった自然観察や、天体観望、森林浴などが含まれる場合も多い。 対義語はインドア(アクティビティ)。 マーケティング用語としては、多くは、都市生活者に対しての購買意欲増進を目的として、海岸や山間部など、(都市生活者の)普段の生活からかけ離れた場所で行うスポーツやレジャーに対してその商品価値差別化のために用いられる。
テーマ投稿数 10,883件
参加メンバー 469人
『Wii Fit』(ウィーフィット)は、任天堂開発・発売のWii専用ゲームソフト。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
Don't think you are fast! Know you are!
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 2人
今、注目を集めている女性アスリートに関する話題で盛り上がって情報を共有していきましょう!
テーマ投稿数 1,605件
参加メンバー 72人
野球がうまくなるためのトレーニング・技術論 あったらどんどんトラックバックしていきましょう!!
テーマ投稿数 269件
参加メンバー 7人
世界フィギュア選手権のトラコミです。お気軽にトラバください!
テーマ投稿数 1,040件
参加メンバー 81人
夏季オリンピック(かき-)は、近代オリンピック(オリンピック競技大会)のうち夏期に行われるもので、4年に1度、4で割り切れる西暦年に開催される。陸上競技や水泳が主な種目である。なお、正式名称は「オリンピアード競技大会」と定められている。
テーマ投稿数 663件
参加メンバー 84人
水泳選手の早生まれは損? 娘は早生まれなので、ここは気にしていました。 結論的にはやはり、損かなと。 理由とかをいろいろ書いてみる。 大会のスケジュールを確認 当県が参加する大会はこんな感じです。 ・
転倒して 昨日は施設の部屋で母が転倒したらしくて痛い痛いと叫んでいたそうです。しかし私たち姉妹は離れているので電話でしか様子がわかりません。普通ならば親族が付いて病院に行かなければいけないのですが、コロナ禍で県外に住んでいるので付き添いも禁止されているそうです。それで施設の職員が付き添って日曜日なので当番医のところに連れていってくれました。しかし手術が必要だそうで紹介状を持って大きい病院に連れて行ってくれました。 すると大腿骨転子部がパックリ折れていたそうです。どうも2〜3日前に朝起きたら目が腫れていたそうなので、そのときに転倒したのではないかと思われます。それで土曜日の夜痛くて叫んでいたらし…
人が多く集まるところには、やはり今年も行っていない。人が多く集まる場所でなくても、綺麗な桜は至る所にある。そんな桜を見ながら、日頃の疲れを癒す。毎年見る桜の記憶を大切にしたいものだ。桜を見る度に、竹内まりあの歌詞を思い出す。「あと何回…。桜を」「あと何回…。紅葉を」毎日、毎日を大切にしていきたいものです。大きな公園でなくても…。
国道13号線の下を流れる馬見ヶ崎川。その川沿いには綺麗な桜並木が…。そこは毎年大渋滞になる。コロナ禍で車の中から眺める事が出来るため、さらに渋滞がすごくなっている。その場所の他にも、桜のポイントはいくつかある。車が通れない、土手の細道をサイクリングで、のんびり見る出来るポイントもある。写真のポイントは、さらに下流のポイントで、家族連れが多く、近くの公園で桜を見ながら遊べるところがある。桜並木も大きくなり、見応えがある。何とも言えない時間がゆっくり流れている。青い空の色と、さくらの薄いピンクがいいですね。近所の名所
気がついたらシニアライフに突入。再雇用で仕事は継続中。 これからの年金生活を前に どうたらよかんべ と日々考え中です。 人生の果実をまだあじわいたい62歳。年金生活に不安を隠せない一人暮らしの日々を綴っています。
愛ボーは発達障害(ASD)。恥ずかしがりやで宇宙人的思考を持ち、しかもビビり(汗) 水泳に夢中で水泳ネタが多いですが、気管支拡張症と慢性肺炎で体重が26キロしかないママさんの闘病記も書いてます。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
現在、NBAプレイヤーのトレーナーをしています。
注目を浴びているビーチバレー。人気選手も登場。皆さんのビーチバレーのトピックス大集合!
NBA選手に関することをトラックバックしましょう。「好きな選手」「選手に関するニュース」「選手のトレード話」など、何でもOKです。
バスケットボールの世界大会「世界バスケ(FIBA世界選手権)」「アジア大会」「オリンピック」などについてトラックバックしましょう。
アメリカンプロレスのWWE等々に関する話題、ニュースはここへトラックバック。みんなで楽しさ共有しましょ♪
中学生で部活のことをブログに書いている人、 トラックバックをお願いします。
バスケやってる女の子ってステキだよねw
格闘家・プロボクサー・プロレスラー・力士などなど どしどしトラックバックしてください
レイカーズを応援しよう!
田臥勇太選手がNBAのピッチに立ちましたし、日本バスケットボールのプロリーグjbリーグもできました。そして今年は日本で世界選手権も行われます。これからはどんどん日本人バスケットボール選手にも注目していきましょう。