「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
以前暑い日に屋根を張り替えた時に熱中症になりかけたので、注意しながら休み休みやっています。前から問題だった非常に平らに近い脂を修理しました。タール紙を縦に張りしっかりとつなぎ目を専用テープで補強し、体内部分はタールを重ねている部分に付けています。屋根の瓦
パナソニック汐留美術館で、『キース・ヴァン・ドンゲン展 フォーヴィズムからレザネフォル』を観ました。
カミさんと二人でパナソニック汐留美術館に行きました。現在開催されている企画展はこちら、『キース・ヴァン・ドンゲン展フォーヴィズムからレザネフォル』です。キース・ヴァン・ドンゲンがフィーチャーされた展覧会が開催されるのは国内では44年振り!とのこと。初見の作品が大半だったこともあり、色々な意味で興味深い展覧会でしたよ。個人的には時代による作風の変化と色の使い方が面白かったかな。この展覧会、会期は9月25日までで、日時指定の事前予約制となっております。パナソニック汐留美術館で、『キース・ヴァン・ドンゲン展フォーヴィズムからレザネフォル』を観ました。
白いとんかつは魔法の味 #かつひろ #成蔵 #白いとんかつ #前橋
クレー射撃,ゴジラ,東宝特撮,スターウォーズ,B級グルメを愛す男。日光アイスバックス,ヤクルト絶賛応援中!広末涼子,広瀬すず推し♡ 最近はフクロモモンガとフクロウにメロメロ♡
ひと月前に気温が30℃を超えました。年に2~3週間くらいの日にちに30℃を超えたりするのですが、クーラーは家にはありません。その代わりに数年前から扇風機を1台持っています。そして今年知人がファンガードが壊れた物をくれました。直したら使えると言ったのですが、上げ
6.5㎜ Creedmore 143グレイン弾の今回の着弾は???が多く残る結果でした。これらの火薬量の違いは0.2グレインです。まずは先週火薬量の中心から撃った黒弾の集弾はこんなになっていました。およそ0.75MOAですね。今回も火薬量の少ない物から撃ち始めました。緑弾です。この集
船の上から東京観光?。日本橋から観光クルーズ船に乗りました。
さて、今日は昨日のブログの続きです。カミさんと私が日本橋まで出掛けた理由はこちら、観光クルーズ船に乗るためでした。以前、お花見の時期に東京都現代美術館近くの川で観光クルーズ船が運航しているのを見掛けたことがあって、いつか乗ってみたいなぁと思っていたのです。チケットは予約もできますが、私たちは当日こちら、日本橋のたもとにある船着き場の横で購入しました。色々なコースがあるものの、次に出る船が“日本橋クルーズ70分コース”とのことだったので、その船に乗ることにしました。こちらが今回乗った船。あまり混んでいなかったので、一番先頭の席に座ることができました。まずは少し川を遡り、日本橋の下をくぐってUターンします。橋の裏がこんな荒れた状態になってしまっているのは、関東大震災の時の船舶火災の名残だそうです。そのまま日本...船の上から東京観光?。日本橋から観光クルーズ船に乗りました。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)