「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
山陰でちょこっとお遊び Vol.1
「カニと鉄道の旅!③」旧余部鉄橋の歴史に触れ、冬の城崎温泉を満喫
カニと鉄道の旅!➁香住で味わう豪華なカニ料理と温泉宿の魅力を紹介
カニと鉄道の旅!①香住への途中下車は宝物探し
隠岐・出雲旅13 旅の終わりの出雲そば 奥出雲そば処 一福 穴子天ぷら割子そば
隠岐・出雲旅12 冷酒から燗まで島根のお酒が楽しめる ツバメヤ最幸!
隠岐・出雲旅11 神在月の出雲大社はたくさんの人で大賑わい
隠岐・出雲旅10 きくらげちゃかぽん MOTEKOIYO 定食をツマミに美味しいお酒を
隠岐・出雲旅番外編 島前航路の時刻表を作ったよ 隠岐汽船さん、採用してくれない?
隠岐・出雲旅09 ジオパークを楽しむ 西ノ島 国賀海岸 通天橋・摩天崖 〜 焼火(たくひ)神社
隠岐・出雲旅08 ジオパークを楽しむ 知夫里島 赤壁スゴいね〜 お昼はヨコワ漬け丼
隠岐・出雲旅07 ジオパークを楽しむ 知夫里島 E-BIKEで赤ハゲ山に駆け上がる
隠岐・出雲旅06 Entô Dining 素晴らしい夜だった
隠岐・出雲旅05 隠岐神社でダルマみくじ
隠岐・出雲旅04 中ノ島 海士町に上陸 お昼ごはんはフィッシュ&海士(アマ)ップス定食
新潟シティマラソンにエントリー!目標はサブ井上咲楽さん!PB更新!サブ3.5!☆20250425
やりました!5000mで2年ぶり自己ベスト更新!その時ヴェイパーフライが空中分解⁈第34回edogawa長距離トライアル☆20250424
ダニエルズ式1か月目はジョグで月間200km!&第33回edogawa長距離トライアル☆20250423
目指せサブ3.5🌋
アディゼロSL2 レビュー
風よけ(後半まで体力をキープ)
30kmまでジョグで行こう!
ガーミン「ペースプロ」機能
びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~
【びわ湖マラソン2週前】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月17~23日の記録
【3週前の20 km走】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月11~16日の記録
ケガから復帰後初の5000m20分切り達成!第32回edogawa長距離トライアル☆20250220
【大雪の週末】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月3~10日の記録
【1人30 kmペース走】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年1月27日~2月2日の記録
ハーフマラソン90分切り目指して練習開始&第31回edogawa長距離トライアル☆20250206
整形外科リハビリ・整骨院・イオン活性治療!回復に務めた1週間トレーニングまとめ
足は痛むも刺激をもらえた1週間トレーニングまとめ
3歩進んで2歩下がる。
久しぶりのランニング♪脱力を意識して。
【練習日記12/28】ラン友さんに影響され、刺激ビンビンでランニングへ!
【練習日記12/27】ゆっくりジョグ・ランニングには聞く読書『Audible(オーディブル)』で小説を。
【練習日記12/26】走るのをやめようかと思った人が…
左足首が痛んだ朝…【扁平足に効くトーヨガ動画あり】
おしゃべりランで距離が走れました!
身体確認ウォーキング&ランニング
歳月人を待たず…というか
肉離れ休足【25日目】整形外科受診!少しづつトレーニング再開♪
肉離れ休足【22日目】イチョウ並木と、みやま公園・渋川海水浴場ドライブ。
肉離れ休足【18日目】ロードバイクバーテープ交換をしてみました!
肉離れ休足【17日目】扁平足について徹底的に調べてみました!
京都府北部を中心として、マラソン、トレイルラン、スキー、山登りなどを楽しんでます。シニアランナーとして、トレーニングや大会参加、日常生活など、備忘録として記録しています。愛車のGN125-2FからGNランナーとしています。
去年走らなかった榛名湖マラソン、今年こそはと再びエントリーしました。大会HPの写真を見ると、緑が多くて気持ちよい湖畔のリラックス大会に見えるのですが、実際はアップダウンに富んだコースをぐるぐる5周するというエキサイティング大会のようです。 楽しみですねえ
弘前24h2週間前:長野の石井整骨院へ&清里アップダウンラン
川の道ハーフ(260㎞)から5日。そして、弘前24時間走まであと2週間。今日は長野の石井整骨院へ。スポーツ外傷は信頼の当院へ国家試験を合格した柔道整復師とはり…
汗かき仲間のラン友さんに、台湾サンダルなるものを勧めてもらいました。走るのに適したつくりのサンダルです。「これなら夏のランも快適」とのこと。あまり汗をかかない人には理解してもらいにくいのですが、汗を大量に書いてシューズが濡れた時の不快さ、そして不便さは、
(記2025年5月11日) ついにScrap Bookも50本目の記事。前回2月だから随分サボってしまった。 富山、立山 特別純米酒。スーパーで買ったやつだな。 栃木、仙禽一聲。 佐賀、基峰鶴 特別純米無濾過 生。(番外)新潟、八海山 本みりん 麹の蜜。高級みりん(^^) 新潟、山城屋 standard class 直汲み生。 石川、加賀鳶 純米吟醸。 上川大雪酒造、純米上川。 頂き物ワイン 名寄市、森臥 2022 Bacchus。これめちゃウマだった。...
話題が古くてすみません🙏下書きしてたの忘れてました💦 5/5、予定も無いので朝から彩湖ちょっと出遅れて11時に彩湖着ピナコラさん・つっちーと合流したけどピナ…
毎日眠いですね~~ なんかよさそ~な感じ。。。買ってみた。 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
川の道ハーフレポ:苦しんだり楽しんだりの後半!(旧三箇小〜ゴール)
5月3〜5日に参加した川の道フットレース千曲川〜信濃川ステージ(260㎞)レースレポ後半戦!前半戦はこちら『川の道ハーフレポ:既にいろいろありな前半!(スター…
えびす・だいこく100kmマラソン完走を目指して!関門通過ペース表付き!
WATARUです! 足の故障に悩まされる日々が続いています(^^;; そんな中でも、なんとか『えびすだいこく100kmマラソン』を完走したい! と言うことで、完走する為の関門通過表を作ることにしました(^^)/ 『えびすだいこく100kmマ
ゴールデンウィークは、今年は前半と後半に分かれていました。前半は例幣使みちを京都から中津川まで、後半は川の道を佐久平から新潟まで旅してきました。
(記2025年5月10日) 鮭チャーハン! 源たれ豚丼(^^) かにめし風🦀弁当。 鯖と豚の生姜焼き、カニ入り卵焼き🦀など。 まっ、GW挟んでこんなもんでしょ。 これから少しお弁当制作時間を減らして、その分RUNに当てようかな・・・って思っている。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
そうだ、お花を買って帰ろう 母の日、我が家では、妻に欲しいものを選んでもらうスタイルをとっていましたが。 https://note.com/embed/notes/nc061007111da それでも今年は、どうしても妻にお花を贈りたい気持
え〜っと………個人的に忘れ物をしたまんまの大会がいくつかあるんだけど(^_^;)その中のひとつに立山登山マラニックって大会があるんだよね海抜0mの富山湾から3…
大変長いお休み頂きました。 ごちそうさまでした。m(_ _)m オイシュウゴザイマシタ 4月26日から5月6日か5月3日から5月6日とかでゴールデンウイーク休暇って人が大半かと思いますが何を思ったのか弊社の休業日は5月3日~11日という設定になっておりまして…まあお休みを頂けるのはありがたいことではあるのですが後半は「大丈夫かいな?」って思いながら過ごしたゴールデンウィークでした。 そんな感じで5月のこと続き~。 5月4日 この日はロカビリー野郎 A君 と Eちゃんとの悪い人たち飲み会。思いっきり地元のボンボンセンターから夜会の始まりだ。 ボンボンセンターとは居酒屋とかバーとか小さめの飲み…
先週は「もうひとつのさくら道」だったし、来週は大阪で再来週は愛媛県に出かける予定があるので今週は予定を入れていませんでした。午前中は買い物、午後はジムに行ってきました。昨日の掃海艦「あわじ」を見に行く途中の海岸増にこんなのがあります。この前は車で何回となく通っているけど、写真を写したのは何年前か覚えていないくらい。走り歩いていたので写真を写しましたが、よく若い人たちやカップルがこの前で写真を写しています。その隣にこんなのもあります。ここも写真スポットのようですね。桐の花が咲いていましたが、最近はあまり見なくなりました。今日の買い物に行った先は、ユニクロとコスモスです。ユニクロは嫁さんの買い物だったけど、自分も一つだけ買いました。ストレッチ素材のジーンズ風のパンツです。とても履き心地がよさそうです。Sサイズ...今日はジムでの12.5Kmでした・・・
もうすぐ公開が終わりそうな本作、GWの最中、レイトショー(終演23:50・・・この回しか上映がない!)で鑑賞してきた。館内は上映頻度が少ないせいか、むしろ…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)