今日も風はあるが熱風夏らしいですねぇ!!! 暑くなってくると、ナス科の野菜は少しヘバるが、どんどん元気に野菜がある!!!その野菜はオクラ収量も増えてきて、ワタ…
お怒りをお治めください~~~~~ トイレタンクは、開けてはならぬパンドラの箱だった トイレ洗浄剤をタンクに入れた 水を流すと何時まで経っても止まらない 洗浄剤がタンク内のボールタップの止水機能を
こんにちは。今日は仕事に行って来ました。終わって帰宅して昼ご飯を食べ終わったところです。今日もとても暑くて疲れました。今はエアコンを入れて休憩しています。昨日は結局実家へは行かずに家でだらだらと過ごしていました。夜になってさすがに少しは運動しないとなと思
朝早くバイクで高松へ。バイク用駐輪場が近くて良かった。良すぎるくらい良い天気!!会場ではデモトさんのチームはもちろん初心者講習会のご参加の皆さんにもお会いしてお声をかけて下さった。おぉっ!スイム速いなぁ。海はかなり流れている。バイクコースに移動して皆さんの写真を撮る。1桁ナンバーの人たちはなんて素晴らしいコーナリング!!トライアスロンのレース中に感じた「絶対敵わない」という絶望感を思い出した。気温はぐんぐん上昇し日陰でも暑い。ゴールは家族や仲間と一緒にゴールできるシステム。ディーブ=スコットは「トライアスロンは完走した者全員が勝者だ」と言った。その通りだ。速いかどうかではなくゴールは皆さん誇らしい。帰りに駅近くのカフェでモーニングしてから御厩屋外長水へ。サンポート高松トライアスロン応援
暑すぎる 昨日は3日連続の猛暑日でした。それも36度を超えていました。なんせ朝でもエアコンをかけていない部屋は30度を超えていました。 ただ午前中は風があって空は梅雨明けしたみたいに澄んだ青空でした。しかし午後からだんだんさらに気温が上がり夕方になるとがまんできないぐらいでした。もう15分ごとに50ccぐらいですが水分補給しています。これが糖分の含まれている飲み物ばかりだったらかなりの糖分を取ってしまうことになると思うのでそれは気をつけています。今は無糖の炭酸水を飲んでいます。ミネラルウォーターもあるのですが、炭酸水の方がスッキリのどごしがいいので昨年ぐらいからよく飲んでいます。
今日はショートですが、3種目出来ました、swimは世田谷の長水路で2k、実はプールはとても混んでまして、家族連れで、子供達用のプールもあるので、50分待ちまし…
寝坊をしてしまい、連日の10時頃からの作業となりました!!!暑い風も熱風 今日は最後の枝豆を収穫しました!来年は、枝豆の栽培をしない予定なので、コレが食べ納め…
いつもながら20時ちょうどに当確が出る選挙。私も今日は朝起きてすぐに投票をしてきました。何か選挙の日って今でも特別な感じがします。 NHKでは地方の首長選挙に…
皆生トライアスロン1週間前なので疲労抜きに入らなけれなならない。しかし、暑さには慣れておきたい。朝食前にウォーキングで脚をほぐして、気温が上がった9時過ぎから暑熱順化のためバイクライド。2時間、井尻コースを走ろうとスタート。バイクはカエル号、疲れを残さない強度で走る。強い西風が吹いてて暑さはそんなに感じないが、サイコンの気温表示は体温を軽く超えている。井尻へ向かう分岐の所で気が変わって赤屋まで足を延...
ぎっくり腰を発症する前、数か月の状況を顧みると既に疲労状況だったのではないかと思われる。痛みが左脚踵から右脚股関節へそして右腰へ、背中がこってバキバキしてた時期もある。痛みを我慢しながらかばいあってるうちに、あちこちに広がっていったという自分なりの推測。ランニングフォームが崩れていたのでは?休むべき時に休めないアスリートの心情!トライアスロンが好きだからしょうがないし後悔もしていないが、早く復活したいものだ。食事の量を増やしたので体重が1㎏ぐらい戻った。安静時心拍数が40後半と高くなった。このところの高温続きでミニトマトが黄色く色付き始めた。甘~い。============5日…草払い、耕うんBIKE:ローラー台≒13.6㎞Av:25.6km/hMax:27.5km/hAv:82rpmMax:89rpmA...【ミニトマトが色付き始めた~甘い】
みなさま 7/6、7/7に西市民プールにて大会が行われました。 当クラブからも選手がたくさん出場いたしました💪 たくさんベストが出て、夏に向けて良い弾みとなるレースでした😁 今大会の13歳以上の部、福岡県選手権でのメダル獲得者です🥇🥈🥉 また12歳以下大会優秀賞に 小畑さんが選ばれました㊗️🏆 また今回は福岡県強化指定選手の発表もあり、当クラブからも多数選出されました✨ 福岡県強化指定選手の代表の認定式があり 代表で石井くんが認定証を受け取りました😤 大きな試合がこの後も続きます。 応援よろしくお願いします‼️
土曜日は教室の花壇の植え替えをしてから汗だくでWAMへ。しかし選手が7時まで練習らしくコースが1つしかない。お一人かなり泳げる人がいる。今日は歩いて終わりかなぁっと思っていたがコーチがコースを開けて下さった。有難い。UP50m✕4仙人泳100m✕241分30秒サークルDown50m✕63000m今日は3000mだけ。この練習を繰り返してみよう。飽きるまで。シャワーついでに
梅雨は?・・そんな連日の熱波の中、反省会と次は・・?はの、葉牡丹で打合せです・・ そうなんです、6月9日は先生を囲んでの高知高校3年8組同窓会・・6月22日…
こんにちは。今朝は夫は早くに仕事に出かけました。私は夫を見送った後に二度寝をしようかなと思ったのですが、目が覚めたのでそのまま起きました。そして洗濯と部屋の掃除をしたら朝から汗だくになりました。まあ少しは動いて汗をかいたほうが良いと思っているので、特に気
海外へ長期で行くとなるとさまざまな手続きを必要とします。出国してから実施すべきことを忘れていたとならないよう、しっかり準備しましょう。その参考となるコンテンツとするため、特に忘れてはいけないつの実施事項を手順とともに紹介しています。しっかり準備して、夢に向かって突き進みましょう!
2日連続の猛暑日に 昨日も朝から暑くて2日連続の猛暑日でした。それでできるだけ朝早くに出かけようと思ったのですが、出かけたのは9時になってしまいました。行くときはフードのついた冷感と謳っているパーカーを羽織って行きました。手も覆うようになっていたので手袋をせずに行くことができました。普通のパーカーよりは涼しいとは思いましたが重ね着をするとやっぱり暑いです。 フィットネスジムに着くとすでにトレーニングしている人がちらほらいました。昨日はそれほど多くはありませんでした。これほど暑くなると午前中でも出かけるのは億劫になると思いました。私も少し迷ったのですが金曜日の夜に明日は筋トレに行こうと思い立った…
今日は、マオリと言えど、ラグビーで日本がオールブラックスに勝つときが来るとは良いモノを見ました!!! 今日は耕運機をかけたかったので、近所迷惑になりにくい、1…
上高地で33km歩いた2日後 高尾山登山に挑戦しました。 身体はクタクタでしたが、 肺は根を上げず途中の展望台まで最速でした。 後半は身体の疲れが影響してタイムを落としましたが 最初の高尾山登山とほぼ
今日はゆっくり起床。朝食後、気温が上がってきてからランニング。少しでも暑さに慣れておきたい。皆生海岸コースへ。予報より早く晴れてきて蒸し暑い。猛烈に汗が出るので公園の水飲み場を経由して走る。暑さと疲労でペースは上がらないが気にしない。日野川土手に上がると風が当たって少し涼しくなった。皆生海水浴場では海開きの神事が行われるようだ。Today’s Flowerノラニンジン(野良人参)。なんとか20㎞、歩かずに帰って来れ...
今日は夕方近くから激しい雷雨になりました。今日の用事は15時には終わっていたので何の影響も無かったので助かりました。 今日も朝から泳ぎに行きました。プールの水…
家の片づけしていたら、子供が使っていたコンパス見つけッ 円形定規なくても、これ使って円が描ける 早速、使って図案起こし刺しました 輪違い麻の葉
こんにちは。先ほど帰宅しました。今日は夫の両親と夫と4人で一緒にランチを食べてお義母さんにごちそうになりました。お義父さんは認知症がまた少し進行していて耳もまた一段と遠くなっていると感じました。もうお義父さんは一人にしておけないなと思ったのと、お義母さんの
筋トレの翌日はいつも通り筋肉痛。今日はアクティブレスト。UP50m✕4仙人泳100m✕101分30秒サークルDown50m✕61500mダメージがある時こそ仙人泳の練習。かなり身に付いてきたような気がする。そろそろ50本の練習を始めた方が良いのだけれど・・・・、自信はない。アクティブレスト
久々に 昨日は金曜日としてはかなり久しぶりにスイミングスクールに行きました。自由に泳ぐコースがわりと長い間2コースあるからでした。行ってみると朝の大人のレッスンが終わって幼稚園の子供達のレッスンが始まったばかりでした。ラッキーなことに自由に泳ぐコースには誰もいませんでした。それで水中歩行も少しだけにしてコースに入りました。蹴伸びの後、バタ足はビート板を半分くらい水中に沈めて負荷をかけて行いました。この前レッスンでもやったからです。それから普通にバタ足をして、背泳ぎのキックはお腹にビート板を乗せて行ったり、片手を上に伸ばしたりしてみました。それから平泳ぎのキック、ドルフィンキックと進みました。い…
みなさま 七夕イベント真っ最中の福岡スイミングです✨ みんなが書いてくれた短冊がこんなに集まりました! 今日は、みんなの願い事を覗いてみたいと思います! ステキな、かわいいお願いがプールにはたくさん飾ってあります💕 そして、今年も子ども達に愛されているコーチが😆 👇 👇 👇 なかなか願いが叶わない東コーチの為に、選手コースの子ども達もたくさん書いてくれたようです✨ 今年こそはっ!!東コーチの願いが天に届きますように⭐️
今朝は天気良く、ぼっちでモーニングライド。井尻コースに行くつもりでスタートしたが、いまいちスピードが上がらず、時間的に厳しそうなので伯太コースに変更。醤油坂の微登り区間もDHバーを持って淡々と走る。快晴。朝陽が当たる前の区間は涼しくて気持ち良い。練習としては中途半端なライドだが、清々しい朝だった。しかし、足腰の疲れが抜けんなぁ。この土日は、もう休んだほうがいいかも。夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 1...
今週も一週間お疲れさまでした。それにしても連日暑いですね。この先一週間の天気予報もこんな感じです。ブロ友さんのブログを拝見しているとコロナ感染の内容を書いてい…
そんなわけでの今日も暑く・・てな問題以上の異常です・・そんななかでの初乗り・・いや・・アイスかカキ氷が嬉しい・・試乗・・ そんなこんなで・・久しぶりの居酒…
朝8時まで強風を伴う雨で 前穂高を諦め上高地散策に変更しました。 トレーニングの成果は確かめられず 秋以降に持ち越しになり テンションも低めでした。 雨も止み徐々に天候が回復し 昼過ぎには好天にな
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)