あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
北陸大学の説明会でした
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
金沢学院第二高校の説明会でした
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
金沢工大は想像の10倍も大きい/加賀地区大会はべすと16目指す!
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
いよいよ明日が運動会!!!
中間テストの結果は自信が付いた
何でだろうって不思議に思うわ
星稜中学高校の説明会でした/中学入試は3種類入試
朝勉は自分でもビックリするくらい勉強がはかどった
朝から塾でしたぁ~
早朝勉強は楽しかった
Organizers Exploring Return to Downtown Detroit in 2023(Detroit Grand Prix公式)インディカー&IMSA併催で人気のデトロイトGP、かつてF1も開催した“市街地コース”へ戻る可能性が浮上(autosport web) 現在、ミシガン州・デトロイトのベル・アイルで開催されているインディカーとIMSAの併催イベント「デトロイト・グランプリ」がデトロイト市内中心街のストリートコースに移るかもしれません。 デトロイトGPが市街地に戻る...
【動画】インディカーのペースカーに乗り込むグロージャン。ラグナセカでアクセル全開(autosport web) ロマン・グロージャンが、イル・コイン・レーシングのチームメイトであるエド・ジョーンズとともにホンダ・シビック・タイプRのペースカーに乗り込み、北米屈指の難コース、ウェザーテック・レースウェイ・ラグナセカをドライブします。 その後、ピットロードでクラッシュしました。...
最終戦は9位入賞の佐藤琢磨「今年は苦しいシーズンで、今日も今年らしいレースだった」(autosport web) 佐藤琢磨の2021年最終戦ロングビーチ決勝は、9位。 シングルフィニッシュで今シーズンを終えました。 琢磨にとって、表彰台のないシーズンは2016年以来となりました。...
インディカー“新王者”アレックス・パロウ、喜び爆発「なんてシーズン……このチームは最高だ」(motorsport.com)若きチャンピオンに輝いたアレックス・パロウ「夢は完成した」(autosport web) インディカーの新チャンピオンとなったアレックス・パロウ。 2年目でシリーズチャンピオンになるとは驚きました。しかもパロウはインディカーに参戦する前は日本のレースシーンで活躍していました。...
佐藤琢磨選手予選の動画コメント(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)【佐藤琢磨の予選後のコメント】予選ではいい天気になりましたが気温が上がってレースカーのバランスが変わってしまって思い通りには行きませんでした。Q1で敗退になりましたが、ハードタイヤでのロングランのペースがよかったので明日のウォームアップセッションでさらに煮詰めて決勝レースでは上を狙っていきたいと思います。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
アイロットがフンコスホリンガーレーシングからフル参戦(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) フンコス・ホリンガー・レーシングは2022年シーズンに関して22歳の英国人のカラム・アイロットとフル参戦契約を結んだことを発表しました。...
ロングビーチGPへ向けての琢磨選手のコメント(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)【佐藤琢磨選手のコメント】再びロングビーチに戻れて本当にうれしいです。伝統のイベントと言うだけではなく、2013年にはここで初優勝しているので自分にとっては本当に特別の場所です。ロングビーチは景色がきれいでコースもチャレンジングですし、本当に雰囲気がいいと思います。我々はストリートレースを非常に得意としているのでロングビー...
最終戦ロングビーチGPは26日日曜の深夜4時から生中継(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) 2013年に佐藤琢磨選手が日本人初優勝を遂げたロングビーチGPはいよいよ今週末に開催されます。インディカー・シリーズ 2021 最終戦 ロングビーチ・グランプリ9月26日 日曜日 深夜4:00 生中継コメンタリー:松浦孝亮、武藤英紀、村田晴郎いよいよ最終戦!タイトル獲得の可能性は3人!...
100万ドルをかけたランキング22位争い(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) し烈なエントラントポイント22位争い。 フェルッチが22位の座を守るのか、それとも・・・。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
マクラーレン、早ければ2022年中にインディカー3台体制に? バンドーンも「ドライバー候補」と認める(motorsport.com) マクラーレンは、インディカーで早ければ2022年中にも3台体制にするそうです。 パト・オワード、フェリックス・ローゼンクイストはマクラーレンに残留します。3台目は、はたして・・・?...
コークスクリューで痛恨のスピンを喫した佐藤琢磨「レースではスピードがあって何台も抜けた」(autosport web) 佐藤琢磨の2021年第15戦ラグナセカ決勝は、27位。 コークスクリューでスピン、そこにディクソンが避けきれず衝突。上位フィニッシュが期待されただけに残念です。...
【インディカー】“伝説”の再現? コークスクリューで豪快なオーバーテイク見せたグロージャン「ザナルディになった気分」(motorsport.com) コークスクリューをはじめ、様々な箇所でオーバーテイクを連発し、大いに見せ場を作ったロマン・グロージャン。 その甲斐あってか、グロージャンは3位表彰台を獲得しています。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
プラクティス1終了後の佐藤琢磨選手コメント(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)...
残り2レースでのチャンピオン争いの行方(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) 2021年シーズンも残り2レースとなりました。ウィナーは2人、シリーズチャンピオンは1人です。現時点でシリーズチャンピオンタイトル獲得の可能性があるのは5人。そのうちの4人はポイントリーダーの前でフィニッシュしなければなりません。チャンピオン争いに行き残るためには今週末のモントレーGP終了時点で54点差位以内にとどまれば可能性は残され...
モントレーGPはこんどの日曜日深夜4時から生中継(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) 2021年インディカー第15戦ラグナセカは9月19日(日)深夜4時(9月20日午前4時)から生中継!コメンタリー:松浦孝亮、村田晴郎シーズン残り2レース! コークスクリューで有名なラグナセカ・レースウェイでのレース。...
ポートランドGP、2ストップか3ストップか(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) 結果的に作戦が主に3つに分かれた2021年第14戦ポートランド。 変則2ストップが有利で、他の作戦は分が悪いものとなりました。http://www.imscdn.com/INDYCAR/Documents/5805/2021-09-12/indycar-race-pitstopsummary.pdfポートランドGPでは作戦が主に3つに別れました。中継スタッフ側からも今回のレースは展開がわかりにくかったとの指摘を受けた...
シーズン残り3戦でのチャンピオン争いの行方(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)【シーズン残り3レース】ポートランド(ロード)、ラグナセカ(ロード)、ロングビーチ(ストリート)はいずれも2年ぶりの開催。【優勝賞金】100万ドルとアスターカップ(レプリカ)を授与。【最近の出来事】2008年シーズン以降でポイントリーダーの最大リードは2013年ディクソンの49点。今シーズンはポイント5位のエリクソンまで60点差。【最大...
アイロットがシーズン残り3レースに参戦(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) 2021年第14戦ポートランドでフンコス・ホリンガー・レーシングから参戦している22歳の英国人のカラム・アイロットはシーズン残り3レース全てに同チームから参戦することが発表されました。フェラーリ・フォーミュラ1テストドライバーのアイロットはF1のアルファロメオでリザーブドライバーを務めた他、今シーズンはルマン24時間レースにLM GTE AMク...
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2021 Grand Prix of Portland予選ラウンド1グループ1の結果はこちらラウンド1グループ1の結果はこちら(PDF)ラウンド1グループ2の結果はこちらラウンド1グループ2の結果はこちら(PDF)ラウンド2の結果はこちらラウンド2の結果はこちら(PDF)ファスト6の結果はこちらファスト6の結果はこちら(PDF)結果はこちら(PDF)結果はこちらレポートはこちら2021年INDYCARインディカー第14戦ポートランド練習...
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2021 Grand Prix of Portland練習走行1結果はこちら結果はこちら(PDF)2021年INDYCARインディカー第14戦ポートランド プレビュー...
キックボクシング,ランニングシューズ,筋トレ,食のコントロール等
【徹底レビュー】ALTRA TORIN 8(トーリン8)ゼロドロップ初心者にもおすすめ!カラー・サイズ展開も紹介
スポーツ店で安いシューズを見つける究極ガイド:賢く選んでお得に手に入れよう!
綺麗になったランニングシューズ
5/29 【ラン記録】ペース走 16kmを4’38/km AdizeroエヴォSL|ナイトラン記録
5/31【ラン記録】夜の30km走25キロビルドアップ走で脚作り|スーパーブラスト ナイトラン
6/3 【ラン記録】5㎞ ラン記録や夜勤明けでも継続できる!ルームランナー(トレッドミル)
【レビュー】KIPRUN Run 900 Ultra メンズ ハーフタイツで20kmラン!フィット感・通気性・サポート力は?
6/6【レビュー】フランスの巨人 デカトロンKIPRUN (キプラン) ランニング ソックス 厚手 ふくらはぎ丈 RUN500 2足組
キックボクシング,グラップリング,筋トレ,食のコントロール等
【ランニングシューズ】もしかしてトロサーモン再び!?
【買い物】ついにランニングシューズをポチってしまったぞ!
ランニングシューズ,筋トレ,食のコントロール等
膝がラクに!アシックスGT-2000 13 EXTRA WIDEを試してみた!
On クラウドモンスターからクラウドモンスター2に変えてみた感想
ポートランドGPへ向けての琢磨選手のコメント(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) いよいよ今週末(2021年9月12日)はインディカー第14戦ポートランド! 2018年、佐藤琢磨選手はここポートランドで20番グリッドからスタートして優勝しています。【佐藤琢磨選手のコメント】2018年にここでレイホールレターマンラニガンレーシングに復帰して初優勝しているので、自分にとってもチームにとっても特別な思い出があるポートラン...
Kimball To Return to AJ Foyt Racing at Long Beach(IndyCar.com)キンボールが最終戦にAJフォイトレーシングから参戦(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室) チャーリー・キンボールが2021年最終戦ロングビーチにAJフォイト・レーシングから参戦。11号車をドライブします。これでAJフォイト・レーシングは最終戦はブルデイ、ケレット、キンボールの3台体制となります。今シーズン、キンボールは5月のインディGPとインディ500...
F1 Test Driver Ilott To Debut for Juncos Hollinger at Portland(IndyCar.com)F1テストドライバーのカラム・アイロットがインディカーデビュー(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)フェラーリ育成のカラム・アイロット、ポートランド戦でインディカーデビュー。フンコス・ホリンジャーから参戦(motorsport.com) フンコス・ホリンガー・レーシングは2021年9月12日に決勝レースが開催される第14戦ポートランドにF1テストド...
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。