あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
40代・50代でも遅くない!筋トレで人生が変わる健康習慣
【筋トレグッズを試してみる】
やっちーの趣味部屋へようこそ #3
戦前 国産腕時計の希少性と向き合いながら、「筋トレ」➕「食べるダイエット」で老いを遅らせてます
マッチョに見せたいならココを鍛えろ!さらにTシャツ選びで魅せる体に
タンパク質の重要性を実感する!食事から効率的に筋肉を育てる秘訣
筋トレ初心者必見!50代でもできるダンベルプレスのコツと魅力
筋トレ再開はちょっと待って!風邪引き後に休むべき5つの健康理由
筋トレ中の50代男性におすすめ!鶏むね肉のグリルステーキが選ばれる理由5選
リアレイズ初挑戦! ~肩の後ろが燃えるトレーニング~
レッグエクステンションへ50代男性が初挑戦! ~太ももが燃え尽きる瞬間~
パーソナルジムでレッグカールを体験!50代男性わったーの挑戦!!
挑戦!50代からの初デッドリフト体験記 〜正しいフォームで筋力アップ〜
初挑戦!フロントランジで鍛える下半身と体幹
人生のほとんどって、おばさんの方が圧倒的に長いから。
宇野昌磨『未完〜Believe』。宇野昌磨の演技を収録した映像集。期せずして山田組卒業アルバムとなりました。2014年〜2018年+2011年FS。基本的に全日本選手権の演技で、それに加えて世界選手権をいくつか、そして平昌オリンピック。しかしなぜか天国への階段がない。なぜ…。それだけが不満です。ケースには天国への階段の写真が使われているのに。フォトブックにも天国への階段の写真が載ってるのに。映像は演技が淡々と収められているのかと思ったら、合間合間に練習風景やインタビューなどが挟まれていて、ひとつの映像作品になっていました。初っ端はフィギュアスケートを始める前のピヨピヨ(笑)。演技はだいたい時系列に収められているので成長の過程がよくわかります。昔から宇野くんらしさが随所にあって惹きつけられる。ただ、リアルタイムで...宇野昌磨『未完〜Believe』
【Amazon.co.jp限定】フィギュアスケート日本代表2020ファンブック(特典データ:本誌未掲載コメント&フォト)(2020/10/06)とりあえず気になる選手のを読みました。半分くらい。大きいうえ重いので見てると肩が凝ってくる(笑)。ちょっとずつ読み進めます。まずは宇野昌磨選手。インタビューが丁寧でとてもよかった。何度かうるっときてしまった。世界選手権の開催中止のあたりでは胸がキュッとなる。やり場のない思いを想像すると…誰が悪いわけでもないし、中止が正しい判断だとわかってはいても。ステファン泣いてたんだ…ステファンのせいではないのに「申し訳ない」「ごめんね」って、そう言わないといられなかったんだろうな。最後のファンへのメッセージも泣いてしまう。「ただ、僕はどんなに失敗を繰り返しても、最初から最後まで、一...フィギュアスケート日本代表2020ファンブック
フィギュアスケートのシーズンが始まっています! もし、去年のこのブログの記事を覚えてくれている方がいらっしゃればありがたいことなのですが、 私事ですが...
エンスカイ宇野昌磨2021年カレンダー卓上。届きました!いいお写真が多くてうれしいけど、フォトブックレットで選んだものとかなりかぶってるなぁ(笑)。トリミングやサイズが違うからまあこれはこれで。いちばんのお気に入りはロステレのグレスピです。今回は写真部分とカレンダー部分がわかれているんだけど、これだとずっと気に入った写真ばかりにしてしまいそう…せっかくだし全部飾りたいとは思ってるんだけども。一枚小さい写真で大ちゃんとのツーショットがありました。特典の生写真は青ダンオン。にほんブログ村エンスカイ宇野昌磨2021年カレンダー卓上
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。