あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
【片付けの途中で】2cmの分厚いブログ本発掘
【アメブロ】アンケートバナーを見つけたら
【ポイント当選/大谷翔平選手から】2月に読まれた記事TOP5【確定申告に悩むまで】
魚座新月ホロスコープ*「私の世界」に共鳴し合える仲間を見い出すとき
【てっきり】やらかしたのかと思っていました
【立春】からの星の動き&二黒土星年の開運行動*あなた自身の感情に丁寧に寄り添って
1月20日「大寒」と太陽水瓶座入り…さあ「変化」への「準備」進んでいますか?
ドットマネー、ポイント初交換!
蟹座満月からのメッセージ* 「心の声」が紡ぐ未来に安らぎを見い出してゆく
1月5日は月替わり★さあ2025年を予習しときましょ♪~今年をより良く過ごすヒント~
底辺ブロガーの【報知映画賞レポ】⑤
詐欺?!ブロガーの裏話【Ameba20周年イベント④】
大人ならではの #今のケータイのロック画面は
【アメブロ】アップデートして驚いた
12月7日「大雪」からの星の動き★火星逆行と上弦の月★魔法はあなたが意図する場所に起こる
かなだい、チームココ、りくりゅう、坂本花織さん、宇野昌磨くんがメイン。ナレーション入りでどことなくドキュメンタリータッチ。インタビュー、リンクサイド、バックヤードの映像などで構成されています。演技はそれぞれフルで入っていたはず。あとは、河辺愛菜さん、松生理乃さん、山本草太くん、三浦佳生くんがすこしずつ。宇野くん部分はステファン多め。バックヤードで一緒にアップしてたり、演技中もリンクサイドで踊ってたり、選手と一緒に体を動かしてくれるコーチなんですよね。宇野くんと話しているところもいろいろありました。日本語字幕がついていたのでありがたい。送り出しのときに何を言ってたのかもわかりました。宇野くんはどこまでわかってたのかなと思うけど(笑)、気持ちは伝わってますね!あとステファンではない誰かとも話してたけど連盟のひとです...2021NHK杯フィギュア総集編~戦いの舞台裏~
11月27、28日に、テレビ放送フィギュアスケートのグランプリシリーズ・ロシア大会男女シングルがテレビ放送されました。 今大会は、シリーズ6戦目で最終戦。な…
11月19、20日の深夜に、フィギュアスケートのグランプリシリーズ・フランス大会、男女シングルがテレビで放送されました。 その感想です。1位と日本人選手につ…
フィギュアスケートNHK杯が行われました。私の冬の楽しみの一つがフィギュアスケートを見ることです。と言ってもシングルではなく、好きなのは氷上の社交ダンスと言われているアイスダンス。高橋大輔さんが引退後にアイスダンスで復帰され大好きなアイスダンスが注目されて、
フィギュアスケート グランプリシリーズ第4戦 NHK杯が東京で行われ、宇野昌磨選手が優勝グランプリファイナルへ駒を進めたおめでとう 👏&#...
※ほぼ宇野昌磨くんのことしか書いていません。宇野昌磨くんMJ。やはりMJはエキシビションが似合うよ。髪かきあげはいままでなかったよね…?振り付けなのか意図的なのか偶々なのか何なんですか…!あそこで目つきも顔つきも変わってスイッチが入ったみたいになるのゾクッとする。今日もエネルギッシュでキレキレで魅せてくれました。アンコールはボレロ。このステップ大好きなので見られるものなら何度でも見たい。MJ直後で疲れてるだろうに熱量が高くて。スプリットフリップも試合ではだいぶ控えめになっているけど、今日は大きくてきれいだった。トーク面白かった。りくりゅうの対照的なキスクラめっちゃ笑った。木原龍一くんの喜び方がほんと小学生みたいだな(笑)。そして宇野昌磨くんは自分のスケーティングが上手くないという認識なのか…求めるレベルが高いん...2021NHK杯フィギュアエキシビション
フィギュアスケートのグランプリシリーズ・NHK杯の模様が、11月12、13日にテレビ放送されました。 今回、男子は羽生君、女子は紀平さん、更にロシアのトゥル…
ペアは見られなかったけどりくりゅう3位おめでとう!2大会連続表彰台すごい!アイスダンスは途中から見ました。日本勢の演技は終わってて見られなかったけど、かなだいがチームココを上回ったのか。インタビューで小松原美里さんが受け入れられないことや我慢できないことがあったとか言ってたのが気になる…何があったんだ…。気になってモヤモヤしてる。女子は坂本花織さんが素晴らしかった!どの要素もきれいで、本当に見ていて気持ちのいい演技でした。ときどきドキッとするような艶もあって。大技はないけど完成度がダントツだった。男子は宇野昌磨くん優勝おめでとう!ファイナル進出おめでとう!いまさらだけどあらためて見るとすごいプログラムだな…魂のこもった力強い演技で、ミスはありつつも上々の演技ではないかと。4T-3Tが4T-2Tになったのと、4F...2021NHK杯フィギュア11/13
アイスダンスかなだいの演技は今シーズン初めて見たけど、昨シーズンのぎこちないところがなくなっていてすごく上達しているように見えました。チームココより点数出たのかぁ…これはオリンピック代表どちらになるかわからなくなってきた。個人的にはこれまで長く頑張ってきたチームココに行ってほしいけども。尊さん日本国籍までとったしね。女子はウサチョワ棄権がつらい。それも直前の6分間練習で負傷というのが…言葉もない。せめて今後の大会に響かないくらいであってほしい。演技は河辺愛菜さんと坂本花織さんがよかった。坂本さんジャンプもだけどステップがすごい。あのスピードであれだけコントロールしているのが。ペアはりくりゅうだけあとから見ました。なんか見るたびに上手くなっているように感じる。今回すごくスピード感があったしなめらかできれいだった。...2021NHK杯フィギュア11/12
11月7日(日)未明と深夜にテレビ放送された、フィギュアスケートのグランプリシリーズ・イタリア大会の、男女シングルの感想です。 夜中に放送見てはいましたが…
フィギュアスケート、グランプリシリーズ2戦目のカナダ大会、その男女シングルの試合が、10月30日(土)~10月31日(日)にテレビ放送されました。 31日の…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。