あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
歓喜のビッグ対談が発表になった!羽生結弦と野村萬斎のコラボ再びラジオで
フィギュアは時代遅れだと指摘も!ISUに求めるのは競技への多様性か?
現役スケーターも驚きを隠せない!羽生結弦の超高難度プログラムの感想は?
わずか4分でフリーと同じだった!羽生結弦の貴重な撮影裏話が明らかに
ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ Blu-ray
フィギュア界では異例のトップに!羽生結弦アイスショーで大女優とコラボも
海外メディアの圧力で不正が暴露された!世界フィギュアは五輪枠だけが話題
最初から勝たせないルールがある?世界フィギュアでは米国採点有利も
異様な採点の低さで目が点に!世界フィギュアでジャッジ採点に憤りしかない
世界で一番細かったと初耳で驚く!羽生結弦と銀次の対談がついに配信開始へ
BSで放送。ノッテステラータ
ホーム開催で米国採点有利か?世界フィギュアで千葉百音が表彰台3位に
ファンへの嬉しい別カメラが来た!羽生結弦アイスショーが今夜テレビ初放送
突然のサプライズに感極まった!羽生結弦が番組の為に急遽2日前で撮影した
最高傑作のショートに熱い解説が来た!羽生結弦のフィギュア競技時代も回顧
娘のバレーボール卒団…卒業式。
九州の熱戦!OTV杯中学校バレーボール決勝リーグの感動と勝利
小川智大の後を継ぐ:新たな挑戦を担った市川健太の成長記
石川祐希率いるペルージャが大塚達宣選手所属のミラノに逆転勝利!注目の試合を振り返る
「秩父宮賜杯全日本大学選手権」女子バレーボール部の戦いを振り返る
令和6年度全中選抜がイタリアで歴史的勝利!男女アベック優勝の軌跡
「観たい観たい観たい!」バレーファン必見!石川祐希と髙橋藍の試合決定速報
悔しいゴールデンセットの敗退!ミラノと大塚達宜の挑戦
バレーボールの日本選手団は、アグアスへ。アウトレット駐車場でもバレー試合。
【子どもの未来】中学生・小学生の姿勢改善レッスン
【ジュニア バレーボール上達法/指導法】:上手くなるには?
長男に購入したバレーボールウェアなど。娘に欲しい水着など。
新体力テストの結果
ありえない身長報告の答え合わせ
レプリカユニが間に合わない件
2月20日、 北京オリンピック(第24回オリンピック冬季競技大会)フィギュアスケートのエキシビションが予定通り開催され、 女子シングル金メダリストのアンナ・シェルバコワ選手(ロシア)が ディマシュの"Ave Maria”で演技をしましたのでご案内します。 ↓ 表彰式の様子 Jumping with joy at the Medal Ceremony 🥇🤩 #FigureSkating Women 🥇 Anna Shcherbakova (ROC)🥈 Alexandra Trusova (ROC)🥉 Kaori Sakamoto (JPN) Give our golden girl a roun…
北京オリンピック フィギュアスケート女子シングル金メダリスト シェルバコワ選手 が自身のSNS(Weibo)を更新し、エキシビションで使った曲"Ave Maria"の歌手、ディマシュに向けてメッセージを発信していますのでご案内します。 m.weibo.cn 谢尔巴科娃(シェルバコワ): "この美しい音楽を、ありがとうございます"(ディマシュのアカウントにメンション) そして、 ディマシュも自身のSNSアカウントでシェルバコワ選手に(引用の形で)返事を返しています。 m.weibo.cn D:こんな素晴らしい演技を見せて貰い、 楽しませてくれてありがとうございます! 優勝おめでとうございます。 …
NHKBS1で見ました。宇野昌磨フィギュアスケートエキシビジョン樋口新葉フィギュアスケートエキシビジョン坂本花織フィギュアスケートエキシビジョン鍵山優真フィギュアスケートエキシビジョンまずは宇野昌磨選手が無事に呼ばれたことにほっとしています。4位だったら多分呼ばれてなかったと思うので…。順番に納得いってないひともいるようだけど、全体を見たところ特別不遇だとは思わなかった(まあ羽生選手の割を食ったのかなという気はする)。わたしとしてはエキシビションで演技を披露してくれるだけで十分うれしいです。オープニングが凝っててすごかった。エキシビションのオープニングというよりオリンピックの開会式みたいな雰囲気。出演スケーターの皆さんを見たかったという気持ちもあるけど、これはこれで素晴らしいです。樋口新葉さんのプリマベーラ好き...北京オリンピックフィギュアスケートエキシビション
2/19に、ペアFSが行われました。今大会フィギュアで最後の種目です。なるべく手短に、日本人と上位の感想を述べています。 出典:国際オリンピック委員会公式サイ…
2/18に、ペアSPが行われました。手短に日本人と上位のペアの感想です。 出典:国際オリンピック委員会 公式サイトより引用 三浦璃来&木原龍一 私は正直…
2/17に、女子シングルFSが行われました。なるべく手短に、日本人と上位選手の感想です。 11番滑走の河辺愛菜選手は、冒頭のトリプルアクセル、ステップアウトで…
坂本花織さん銅メダルおめでとううううう!!!ダントツの完成度でした!スピードのあるなめらかなスケーティング、流れのあるダイナミックなジャンプなど、どこをとってもいっさい淀みがなくて美しかった。ここにきて自己ベスト更新とはすごい!樋口新葉さん魂のこもった素晴らしい演技でした!好き!ステップが情熱的で力強くて本当にめちゃくちゃ格好良かった。ジャンプひとつ転倒はあったけど、それを忘れさせてくれるような高揚感のある演技でした。そういえばSP、FSとも3A成功したんですね!河辺愛菜さん最後まで頑張った!今日の公式練習でルッツとアクセルの調子がかなり悪かったので、それがそのまま演技に出てしまった感じですね。3Aダウングレードかぁ。それでもステップはしっかりレベル4とれていました。つらい経験だったと思うけど、これを無駄にせず...北京オリンピックフィギュアスケート女子シングルFS
河辺愛菜さん3A決めてほしかったー!でもナイストライです!フリーでは決められるといいな! 音楽が途中までほとんど聞こえなかったんだけど、いつもあんな感じだっけ??樋口新葉さん3A成功してよかった!情感あふれる素晴らしい演技でした!でもTESカウンターのところが審議だらけで怖かった…いろいろ取りこぼしがあって思ったよりは点数が伸びなかったけど、それでもいい位置につけてますね!坂本花織さん本当に気持ちのいい素晴らしい演技!個人的には全選手のなかでいちばん美しいと思いました。ダントツで。衣装もゴージャスできれいで前のより好きです。自己ベスト更新よかった!あとトゥルソワちゃんのビジュアルがとても好みでした!髪から手袋まで赤くて格好いい!北京オリンピックフィギュアスケート女子シングルSP
もうすぐオリンピックですね。私のお楽しみ・・・アイスダンス。なんですが、実は今回のオリンピックは団体戦もすごく楽しみにしています。フィギュアスケートのルールを簡単に説明します。・男子シングル ショートプログラム / フリー・女子シングル ショートプログラム /
日本3位で決勝進出!たくさん、たくさん書きたい事あるんですがもう興奮しすぎて・・・いったん落ち着きます(笑)でも、嬉しい。3位って!がんばれニッポン<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3249470&pid=887358449" rel="nofollow"><img src="
何度も何度も宇野選手、りく・りゅう選手の演技を繰り返し見ました。宇野選手の演技は素晴らしかったですね。安定感のあるジャンプにスピンもきれいで、ステップも素晴らしかった!正直言うともう少し点数は伸びるんじゃないかと思っていました。でも、ホントに心が震えるよ
フィギュアスケート団体戦銅メダル獲得嬉しい。本当にうれしいです。どの選手も実力以上に力を出すことができるって尊敬です。今日からは個人戦。また違った緊張感が襲ってくると思います。でも、応援してます。素晴らしい演技を期待してます。1人でも多くの人にフィギュアス
アイスダンス・・・やっぱり素晴らしい競技だと再確認しました。フィギュア団体の感想を書きたくて・・・マジソン・チョックとエバン・ベイツ(アメリカ)ヴィクトリア・シニツィナとニキータ・カツァラポフ(ROC)二組とも素晴らしいスケーティングでしたね!先に滑走したR
オリンピックファンとしては悲しいニュースが多いです・・・アスリートにとって大事な試合なのにスーツの規定違反とか・・・スピードスケートの中国妨害とか・・・フィギュアスケート団体戦のメダルセレモニー延期とか・・・それでなくても選手やコーチ、関係者がコロナ陽性
まだ15歳なのに・・・団体戦のメダルセレモニー延期に関して嫌なニュースが・・・ROCの選手にドーピング疑惑が。ドーピングが原因で死んでしまった選手や心が壊れてしまった選手がいてアスリート生命だけを考えているんじゃなくてアスリートの人間としての命の危険があるのに
アイスダンスRDが終わりました。結果・・・22位でFD進出ならず。まさかここまで点数が伸びないとは思いませんでした。私の勝手な感想です。気分を害した人はゴメンナサイ。小松原組に期待してました。団体より伸びやかにしなやかに、華麗にポップに小松原組だけの世界をみせ
ROCの選手のドーピング問題。許せません。子供に薬物使用させるの。絶対ダメ。ドーピングしたんだから失格にしないとダメでしょ。絶対に許しちゃダメ。クリーンな選手はどうなるの?本人はどう思ってるの?なにより彼女の選手生命・・・人としての命さえ絶たれない?ドーピン
本当はアイスダンスのこと書きたいのに・・・書けない。ドーピング問題や羽生結弦選手の記者会見とか心が震えることばかりでじっくりFDの録画も見れていません。羽生結弦選手の9歳の自分の話しとか・・・泣けるよ。9歳の時初めてアクセル飛んだ時の気持ちが特別だったんだ
2/15に女子シングルSPが行われました。手短に、日本人含む上位選手の感想です。 カミラ・ワリエワ選手(ROC)のドーピング問題の他にも、フィギュア以外…
2/14のアイスダンスFDのテレビ地上波放送予定は現在、NHK総合14日:22:00~23:00となっています。 出典:国際オリンピック委員会公式サイトより引…
北京冬季五輪 男子フィギュアスケート シングルの表彰式が終了し、テレビ各局まわりの取材等々があり、「これがオリンピックだな~」と改めて思ったという宇野昌...
今日は朝からオリンピックはフィギュアスケート 羽生結弦くんのフリーがあったので そちらに集中しちゃいまして ブログの更新が大幅に遅れてしまいました。 ご覧になりましたか? この大一番に集中して応援するために、 やっておかなきゃのことが・・・。 外はこの冬一番の雪が降る前の雨模様も...
2/10に行われた、男子シングルFSです。手短に日本人と1位選手の感想です。 出典:国際オリンピック委員会公式サイトより引用 羽生結弦選手は第3グループでの…
北京冬季五輪 フィギュアスケート男子シングルFSが終了し、平昌冬季五輪前からずっ~と応援し続けている宇野昌磨選手が銅メダル獲得平昌冬季五輪の銀メダルに続...
宇野昌磨FS(ノーカット実況なし)鍵山優真FS(ノーカット実況あり)ネイサン・チェン(ノーカット実況あり)グリーンルーム宇野昌磨くん銅メダルおめでとう!!!正直、見ているときは生きた心地がしなかったです(笑)。今日は動きが良くないというかいつもと何か違っていて、緊張してるのかなと思った。それでも強い気持ちを感じる演技でした!最後の気迫のステップ素晴らしい!でも宇野昌磨くんのボレロはこんなものじゃないんだ!世界選手権でぜひ集大成を見せてほしい!(そのまえに怪我を治して)そういえば放送画面でスピン無効表示になってたんですね(実際はレベル4とれてる)。そこまで見る余裕がなくてまったく気付いてなかった…見返したら確かに×ついてました。リアルタイムでこれを見たら頭まっしろになってたかも。見てなくてよかったです(笑)。鍵山...北京オリンピックフィギュアスケート男子シングルFS
【筋トレグッズを試してみる】
やっちーの趣味部屋へようこそ #3
戦前 国産腕時計の希少性と向き合いながら、「筋トレ」➕「食べるダイエット」で老いを遅らせてます
マッチョに見せたいならココを鍛えろ!さらにTシャツ選びで魅せる体に
タンパク質の重要性を実感する!食事から効率的に筋肉を育てる秘訣
筋トレ初心者必見!50代でもできるダンベルプレスのコツと魅力
筋トレ再開はちょっと待って!風邪引き後に休むべき5つの健康理由
筋トレ中の50代男性におすすめ!鶏むね肉のグリルステーキが選ばれる理由5選
リアレイズ初挑戦! ~肩の後ろが燃えるトレーニング~
レッグエクステンションへ50代男性が初挑戦! ~太ももが燃え尽きる瞬間~
パーソナルジムでレッグカールを体験!50代男性わったーの挑戦!!
挑戦!50代からの初デッドリフト体験記 〜正しいフォームで筋力アップ〜
初挑戦!フロントランジで鍛える下半身と体幹
人生のほとんどって、おばさんの方が圧倒的に長いから。
★☆A Morning Revelation at the Gym☆★
北京オリンピックのフィギュアスケートで鍵山優真選手がショートプログラムで圧巻の演技だった。ボーカル入りの曲を使用したわけだけど、この曲の歌詞の意味が解ればもっとフィギュアスケートが楽しめる。When You’re Smilingの詩を和訳。
2/8に行われた、男子シングルSPの感想です。北京五輪の開催期間は2/4~2/20まで、となっています。 いい自作イラストがないのでスクショしました。もっと…
北京オリンピックフィギュアスケート男子シングルSP宇野昌磨SP演技(実況なし)鍵山優真SP演技(実況なし)ネイサン・チェンSP演技(実況なし)宇野昌磨くんよかった!自己ベスト更新!!4T-3T手をついたのはもったいなかったけど、3T跳べたのでOK!あと団体のときより体が動いていて全体的に力強く感じた。ステファンの一押し効果かな。プロトコル見たらスピンもステップもレベル4とれてますね!よかった!団体に出たことをちゃんと糧にできているのがえらい。鍵山優真くんすごかった!ほんと伸びやかに軽やかに楽しそうに演技してますね。見ていて気持ちがいい。団体FSにつづいて自己ベスト更新。まだまだ伸び盛りだし、いったいどこまで伸びるのかこれからが楽しみです。ネイサン・チェンさすが!オリンピックで世界最高得点更新とは…!どうせならF...北京オリンピックフィギュアスケート男子シングルSP
北京冬季五輪 フィギュアスケート団体で日本チームは、この競技で日本初となる銅メダルを獲得みんなで勝ち取った銅メダルおめでとう 👏...
2/7に行われた、団体戦の3日目。手短に日本人選手の感想です。 まずは三浦璃来&木原龍一ペア。やはり前日のSPでの演技はまぐれではない本物の実力です。 三浦…
熱き戦いが繰り広げられている北京冬季五輪ツイッターにどんどん情報が入ってきて、追いきれない状態です宇野昌磨選手のコーチであるステファン・ランビエール氏が...
2/6に行われた、団体戦2日目。手短に日本人選手の感想です。 今大会の中国開催というのも問題ですがテレビの方も合間に、未だに煽りやら偏向報道やら挟んで来るので…
2/4の初日。開会式に先がけて行われました。手短に日本人選手の感想です。 人物は女の子以外殆ど描けないです 中国開催…どう見ても異様な状況下…今大会の選手にと…
演技動画宇野昌磨くん6分間練習であまり動きが良くなさそうで心配していたけど、とても美しいオーボエコンチェルトでした!素晴らしい!わたしとしては4T-3Tよりフリップのほうが心配だったんですよね。今日の公式練習で抜けることが多かったようなので。でも無事に成功!4T-3Tも成功!セカンド3Tで実況がえらい興奮してて笑った。あと3Aでカメラが追い切れてないのにも笑った。ニュースを見ると、別アングルの撮れてる映像もあったのでよかった。NHKは中継映像そのままニュースで使ってたけど。演技後インタビューもいつもの宇野昌磨くんという感じでとてもよかった。冷静で聞きやすい。昂ぶりすぎず不安になりすぎず平常心でとか、失敗したくないという気持ちを切り分けるとか、しようと思ってもなかなかできることじゃない。紆余曲折を経てメンタルコン...北京オリンピックフィギュアスケート団体男子シングルSP宇野昌磨選手
宇野昌磨選手独占インタビュー1/30公開(中京テレビスポーツ)月刊ハラスポで使われた宇野昌磨選手インタビューのノーカット版。3夜連続公開の1夜目。やっぱりノーカットはイイネ!話の流れがよくわかって。そしてカットされた部分も聞くとより理解が深まります。もしあのまま成功していたらスケート人生もっと短かった、スケートの試合に出ることがキツかった、という言葉に胸がズキンとなった。本当にキツそうだったもんね…実際に出たくないと思ったとか言っていたこともあったし。いまは重圧も緊張もまったくないと言えるまでになったのがすごい。見ていても精神が安定しているのが伝わってきます。宇野昌磨選手独占インタビュー1/31公開(中京テレビスポーツ)月刊ハラスポで使われた宇野昌磨選手インタビューのノーカット版。3夜連続公開の2夜目。ステファ...宇野昌磨選手独占インタビュー(中京テレビスポーツ)
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。