あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
【新着情報】ハタケヤマ少年軟式ミット ブラックxオレンジ限定カラーが入荷しました
話題のハタケヤマ小指三本入れミットを店頭用に型付けしましたのでレビューします
オーダーグラブ紹介 292 ローンスター硬式内野手用小型+5mm 高校野球使用可能
オーダーグラブ紹介 291 ローンスター硬式外野手用パープルxグレーxレッドペイズリー
ローンスター硬式新定番グラブ 内野外野オールラウンド
やっぱり、ドナイヤDJNII サイズ5 このグラブが安心感あって使いやすいと思う理由
オーダーグラブ紹介 290 ローンスター硬式投手用 ネイビーxゴールド
ハタケヤマ硬式 M9型 型付け仕上がりました。革紐はブラック?USAローハイド(コルク)?どっちがいいの??
【新着情報】要ミット硬式用限定カラー ゴールデンブラウン 数量限定入荷しました
【新着情報】RYU 待望のキャッチャーミットが限定販売開始です!
【新着情報】中学硬式に最適な、ハイゴールド硬式限定グラブが入荷しました
オーダーグラブ紹介 289 ローンスター硬式外野手用左投 イージーオーダー対応
【新着情報】軟式用要ミット 限定カラーブラックが入荷しました
ゼット小林モデルキャッチャーミット クロス巻きで指芯補強
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式87型ホワイト Wilsonロゴ刺繍満載なグラブ
【自己紹介】はじめまして、ふくです。
【ウェル活】6月の買ったもの( •̀ω•́ )/
祝『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開いた
『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開けられない件
16年間の応援ありがとうございました
はてなブログで続けるのが私にはちょっと難しい
ブログ以外に参加しているSNS3つ
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Ameba認定講師!杉浦央晃さんのスタエフがパワーアップ!
今の食事は3ヶ月後
いつの間にか12月になってて……意味、わかんねぇよっ(-_-メ)
ただの主婦がアメブロ有料プランを1か月間試した感想、有料レッスン、アクセス数の変化について。
【つぶやき】水曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
#最近の痛かったこと(アメブロの投稿ネタより)
大人気のファミリーキャンプ。キャンプの楽しみのひとつの食事を子供と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?キャンプでも簡単に作れる子供が喜ぶ料理をご紹介しています。
外遊び屋です。 グルキャンやソロのグルキャンなど楽しい時間です。 外遊び屋も参加しますし、幹事になることも結構あります。 しかし・・・それぞれが独立して準備ができるグループは楽ですが 稀に「丸投げ」し
2020年の夏休みはコロナの影響で短縮され、我が家の子供達もお盆前から10日ほどの短い休みでした。 その為、我が家の毎年恒例の長期キャンプに行く事もかなわず、青木荘キャンプ場で2泊3日のキャンプに行ってきます。 猛暑対策なら標高の高い湖で水遊び! 青木湖の評判は悪い? 青木荘キャンプ場へ行こう! 青木荘キャンプ場でチェックインをしよう! SUPボード スタンドアップパドルボード 青木荘キャンプ場に無関係者が侵入? ローベンス クロンダイクを設営! ローベンス クロンダイク 流水麺で冷やしうどんを食べよう! スタンドアップパドルボート(SUP)で遊ぼう! BBQを食べよう! ゆ~ぷる木崎湖で温泉…
4泊5日のカヤックキャンプ 4日目の朝は曽原湖のほとりのあそびばキャンプ場でむかえました ...
ダイソーでクワガタ飼育グッズ 一式を買って来ましたので、我が家のクワガタの飼育環境を紹介したいと思います。なにぶん素人なんで、本場の人から見ればモグリもいいところですが、結果2週間以上クワガタが生きているので環境としては間違っていないのだと勝手に解釈しています。
外遊び屋です。 バーベキューやキャンプで最初の難関は火起こしだと思います。 徐々に道具にお金をかけ出すと、火起こし器を購入したり、火が起きるコツを掴みだしたり 難関というよりも楽しみに変わってきます。
ポータブル電源ブランドのSUAOKIが、2020年3月13日にポータブル電源新製品の「S670」を発売した。720Wh/200000mAhの超大容量で12口充電スロットが装備され、アウトドアや車中泊を
地球温暖化の影響もあってか近年では40度近い猛暑日が増えてきており、暑くてキャンプをするのも一苦労です。 そんなとき水辺でのキャンプ場で思いっ切り水遊びをするためのおススメアイテムを今回はご紹介致します。 夏キャンプに水遊びは外せない! オススメ水遊びグッズ6選! 水鉄砲(ウォーターガン) 浮き輪 フロート ゴムボート カヤック スタンドアップパドルボート(SUP) 夏の水辺のキャンプは乗り物系がおススメ! 夏キャンプに水遊びは外せない! 夏の避暑キャンプでも外せないのは水遊びで、子供連れのファミリーキャンプで、川や湖などの水場近くのキャンプ場だと一日中遊ぶ事はできます。 普通に水遊びだけでも…
日時:令和2年8月18日 14時30分ごろ 住所:埼玉県飯能市下名栗 状況:ツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報 現場:東京都道・埼玉県道53号青梅秩父線「小沢トンネル」付近 ※東京都青梅市との境にあるトンネル ※入山する際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ、十分にご注意ください(飯能市) ...
岐阜県瑞浪市にある鬼岩公園に行ってきました。飛騨木曽川国定公園の一角にあり、巨岩の上から見渡すパノラマは、絶景でした。鬼の伝説も伝わるいい公園です。
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ キッズ用洗って使える接触冷感マスク(2枚セット)接触冷…
外遊び屋です。 超コンパクトな焚火台もしくはコンロを探したい! そんな思いから、ふと思い出した 小型七輪の存在! かつては風情ある姿に惚れて、活躍の機会が多かったのですが、昨今火力が上がらないという欠
夫婦で初めてキャンプへ行ってきました。一からキャンプ道具を揃え、実際にキャンプ場での過ごし方などを書いてます。スノーピーク箕面キャンプフィールドは都心からのアクセス良好なのに自然がいっぱいで癒されまし
真夏にアクティブに行動したいあなたに最適なファンベスト!! 私の撮影スタイルは、全機材をリュックタイプのカメラバックに入れ、トラベル三脚をリュックに固定して、2~3時間歩きながら撮影します。機材の総重量は6kg以上になります。 夏は花や風景の被写体が少ないため、ストリートフォトを中心に撮影しますが、愛知県でも気温が35℃以上の猛暑日が年々増えています。高齢者でもあるため(笑)、気温35℃以上は熱中症のリスクが大きく、撮影は止めていました。 しかし、ストリートフォトは光と影のコントラストが重要で、気温35℃以上では人も少なく撮影しやくなります。そこで、熱中症のリスクを低減できる装備を検討していま…
空調服™️『ファンベスト』は、TIGORA「AIR TECH CLOTHES」シリーズらしい黒を基調としたスタイリッシュなベストで、男性だけでなく女性も手に取りやすいデザインです
ミニマリストのリビングにぴったり!軽量コンパクト&座り心地も抜群なアウトドアチェア、HelinoxのChair2(チェアツー)をご紹介。収納はペットボトルサイズで超コンパクトなのに、組み立てると背中をゆったり預けられるハイバックチェアに。オプションでロッキングフットをつければゆらゆら揺れて、さらに快適性が上がります。使わないときはコンパクトに収納できるので、キャンプなどのアウトドアだけでなく、ミニマリストな生活にもぴったりです。
今、キャンプブームで興味を持っている方も多いのではないでしょうか。でも初めてのキャンプで子連れでも大丈夫かな?と心配や不安があると思います。子連れでも初めてのキャンプを楽しむ方法をまとめました。
将来は子供と一緒に山に行きたいと思うお父さんも多いと思います。まだ歩くこともできない乳児・幼児でも想像は膨らむばかり。そんなときに道具を選んだり山を選んだりするのはいかがでしょうか?
外遊び屋です。 焚火台等のの数を数えなおすと1.5倍に増えました。 アイテムの数を数えるな。鉄則を忘れてはいけませんね(^^; その焚火台でも最近登場回数が多いのがピコグリルです。 コンパクト焚火台は
青木荘キャンプ場は、信州仁科三湖のひとつ青木湖畔にあり、四季をとおして自然あふれる美しいキャンプ場です。 夏はアウトドア、秋は紅葉、遊び場も充実しており、白馬方面、黒部ダムや安曇野にも近く観光にもおススメですよ 青木荘キャンプ場 青木荘キャンプ場【基本情報】 青木荘キャンプ場【サイト状況】 青木荘キャンプ場【利用料金】 青木荘キャンプ場【設備】 炊事場 キャンプ場奥炊事場 シャワー棟 シャワー棟トイレ トイレ 管理棟&売店 ゴミステーション 青木荘キャンプ場【アクセス】 青木荘キャンプ場【ロケーション】 青木荘キャンプ場【入浴施設】 十郎の湯 ゆ~ぷる木崎湖 青木荘キャンプ場【買い出し】 ザ・…
日時:令和2年8月14日 06時00分ごろ 住所:北海道日高郡新ひだか町静内東別 状況:飼い犬がヒグマに襲われたとみられる被害 ホテルで番犬として屋外につながれていた中型犬がいなくなっているのを従業員が発見。辺りには引きずられたような跡があり、近くの林で内臓がなくなった犬の死骸が見つかった。動物に食べられたような跡があり、現場の状況からヒグマに襲われたとみられるという。------------------...
ここの管理人さんの人の好さは、本当に噂通りでまたリピートしたくなるような、そんなキャンプ場でした♬ 川遊びにも最適で、ドボンポイントもあってとても楽しい場所でした!
Sunday, August 9, 2020 夏の尾瀬を行く2日目は、ダイナミックな姿を見せる三条ノ滝をみて、東電小屋のあるヨシッポリ田代経由で尾瀬ヶ原を...
外遊び屋です。 暑さは和らがない物の8月も下旬に入ってきました。 早い物です。暑さだけは何とかしてほしいところですけど。 しかし秋の準備もしていかなければなりません。 秋になると食べ物もおいしいですか
ヨコスカ温泉マラニック18km
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
トレイルランニング初心者が山を100km走る方法!練習と筋トレで足腰強化
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所
いちご狩りマラニックのススメ|走って甘〜く癒される春のお出かけアイデア
いつやめるか問題〜西国街道マラニック(その5)
えびす・だいこく100kmマラソン完走を目指して!関門通過ペース表付き!
【保存版】マラニックは“楽しんだ者勝ち”!走り方&楽しみ方のコツ
【初心者向け】マラニックでありがちな失敗5選とその対策~無理せず、楽しく“ごほうびラン”を満喫しよう!~
【保存版】長距離ランのエネルギー補給術&おすすめ補給食【マラニック・ロング走対応】
【体験レポ】絶景&グルメ満喫!マラニックの魅力と楽しみ方【初心者にもおすすめ】
【完全保存版】マラニック持ち物リスト&便利グッズ~快適&安心の“ごほうびラン”を支えるおすすめアイテム6選~
【全国版】初心者向けマラニックおすすめモデルコース5選|走って食べて最高の観光マラニック!
くび地蔵~西国街道マラニック(その3)
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ キッズ用洗って使える接触冷感マスク(2枚セット)接触冷…
ダイアモンドヘッド株式会社は、「OVERTIME® 9インチフルセグ防水ポータブルDVDプレーヤー OT-FDW09TE」を発売した。
外遊び屋です。 デイキャンプで焚火を楽しんできたのですが、 今回のデイキャンプは自分のスキルアップを目指しました。 いや、一つ一つはやったことあったのですが、それをまとめてやるという事をやったことなか
福井県にある坂井市でもアウトドアギアが返礼品として設定されていることを知りました。2020年8月現在、アウトドアメーカーでもファンの多いアウトプットライフやグリップスワニーのオリジナルコラボ商品が返礼品に設定されているんです。ということで、今回は福井県坂井市のふるさと納税の返礼品をご紹介したいと思います。
皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家も例年とは異なり、コロナの影響もあって外出する機会も大幅に減り、墓参りもかなりの時短ですぐに帰るような状況でした。 また、個人的には休み自体はかなりの長期休暇になり、暇を持て余す状況でしたよ。 時間があるときは!一番高価なキャンプギアの手入れを!? MR-S MR-Sの状態 炎天下の熱中症対策 FIELDOOR ワンタッチタープテント フェインダー部分の補修 砥ぎ作業 マスキング作業 塗装作業 出来栄え エアロ補修 欠損の復元 パテ作業 塗装作業 必要なモノ まとめ 時間があるときは!一番高価なキャンプギアの手入れを!? 例年とは少し違う…
ボクにはファミキャンをするにあたって、かねてから憧れていたことがあります それが【スウェーデントーチ】 いいなぁ…と思いながらもなかなか手がでませんでした しかし!ついにチャンスが訪れます!! この日は、ファミキャンのリベンジの準備のため、妻とホームセンターにやってきていました 『バーベキューの木炭を買うならたいして値段が変わらないコレを買ってもいいんじゃない?1,000円くらいだし!』と虚言を用い、買い物カートにのせ、実際は1,700円するコレの値札を妻に見られないように購入させた 他の物と紛れてしまえばわかるまい… どうも、刑法246詐欺罪成立構成要件を満たす可能性のあるサバイバル愛好家の…
日時:令和2年6月21日 時間不明 住所:北海道上川郡和寒町西和 状況:ヒグマの目撃情報 現場:道道48号和寒幌加内線(辺乙部川に架かる西和橋付近) ------------------------ 日時:令和2年6月21日 04時30分ごろ 住所:北海道雨竜町尾白利加 状況:ヒグマの目撃情報 現場:西1号線 ------------------------ 日時:令和2年6月21日 10時00分ごろ 住所:北海道苫小牧市...
ちょっと前からアウトドアブランド事典を自分の勉強のために書き始めて、今まで以上にその深みにハマりつつある僕が、このコロナ禍で考えたキャンプ沼への対策
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ キッズ用洗って使える接触冷感マスク(2枚セット)接触冷…
外遊び屋です。 ファミリーキャンプの時期真っ盛りですがそろそろ準備したいのがソロキャンプのアイテム。 外遊び屋的には(いつでも行っているのですが)秋から春がソロキャンプの季節です。 この時期が涼しくて
キャンプ歴10年以上の筆者は、夏のキャンプの第一条件は標高で、特に夏キャンプを如何に涼しく快適にキャンプライフを楽しめるかが重要になってきます。 ただ、地元富山県は避暑キャンプに適したキャンプ場が少なく、夏はもっぱら隣県の岐阜県や長野県の避暑キャンプ場に訪れる事が多いんです。 暑い夏は岐阜県で避暑キャンプ! 岐阜県の標高が高く涼しいキャンプ場ベスト5! 【第5位】日和田高原ロッジ・キャンプ場(標高1,375m) 【第4位】飛騨たかね野麦オートビレッジ(標高1,440m) 【第3位】アイミックス自然村南乗鞍オートキャンプ場(標高1,485m) 【第2位】無印良品南乗鞍キャンプ場(標高1,582m…
日時:令和2年6月8日 09時00分ごろ 住所:岐阜県中津川市川上丸野 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:夕森公園駐車場付近 ------------------------ 日時:令和2年6月11日 09時00分ごろ 住所:岐阜県大野郡白川村飯島 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道156号(東海北陸自動車道飛騨白川PA上りの東側) ------------------------ 日時:令和2年6月...
ロードバイク・クロスバイク。メンテナンスやサイクリングの話題。ハイキングや小旅行。雑談を書いてます。
外遊び屋です。 何度か挑戦した竹での炊飯! 感覚を掴んできたのでここで一度上手に炊く方法をまとめたいと思います。 と言っても基本はキャンプのご飯の炊き方と一緒なのです。 竹ならではの工夫が必要なのでそ
外遊び屋です。 全く暑い時期です! 暑さで食欲が落ちたりすることがありますが、不思議な事にキャンプ中は食欲が全く落ちません。 食べれてしまうのがまたキャンプの良いところです。 ただ最近気になっていたん
お盆前の平日に小野川湖にキャンプに行ってきました! つづきです 2020/08/14夏休みカヤッ...
長野県飯山市の万仏山へ。夏の暑い日にもかかわらず里山へ行ってきました。城の峰から尾根づたいに山頂を目指す縦走路で、緑いっぱいの登山道を楽しんで来ました。
ネイチャートーンズといえば、オリジナルキャンプギアとしても有名なメーカーです。福井県福井市のふるさと納税の返礼品にもなっており、とても気になっています。ということで、個人的に気になるネイチャートーンズ ギアを紹介したいと思います。
Saturday, August 8, 2020 尾瀬は花に満ちている。花と湿原の尾瀬は、いつ行っても私を裏切らない。残雪期のミズバショウも、初夏のワタス...
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 子供用 冷感 マスク 子供 子供用マスク 冷感マスク …
外遊び屋です。 8月も中旬を過ぎ、ソロソロ秋の準備になってきます。 夏が好きな外遊び屋としてはちょっと寂しいですが、 ここからが外遊び屋的キャンプのハイシーズンを迎えるようになるので それはそれで楽し
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
今年はお盆より1週間早い平日に夏休みキャンプに行ってきました(*´꒳`*) コロナが落ち着かない中...
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。