あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
(至福)台湾の旅(九扮)でお会いした神奈川のご夫婦がご来店&明日から旅に出ます&激務を終えて!
早朝トレって最高&紫陽花リース作りWS&明日からカフェマスター
今日は2種目練&次の旅の準備&問い合わせあり:いじめられた理由
2025 宮古島トライアスロン 5日目 バイク回収・観光
2025 宮古島トライアスロン 4日目 大会当日
2025 宮古島トライアスロン 3日目 バイクセッティング
2025 宮古島トライアスロン 6日目 どっぷり1人観光!
2025 宮古島トライアスロン 7日目 最終日
2025 伊勢志摩トライアスロン アスリートガイドまとめ
2025 伊勢志摩トライアスロン レースレポート
妬みやっかみを受容する余裕を持つ&今日は3種目:猛暑の時間を避ける(笑)
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
北海道の旅Day3Vol2:富良野に来たら絶対外せない場所&明日から高松へ!
筋肉痛&浮世絵くじら退治蘇る&北海道の旅Day2
6日振りの練習&北海道の旅Day1
このブログIn&Outdoorは、なぜだかメスティンのレシピ記事への反応が良いので、今回は過去のレシピ記事を、誰にでもマネできる「メスティンキャンプ飯」レシピとして、まとめてみました。
書きそびれてた3月のこと 2泊3日で長野県の青木村にある、信州まるべりーオートキャンプ場に行っ...
テンマクデザインから新たにオールチタン素材のチタンシェラカップが登場しました。シェラカップと言えばステンレス素材がメジャーですが、素材によってどのような違いがあるのでしょうか。素材ごとの特性をレビューします。
2020年4月より発足した新興アウトドアブランドのFUTURE FOX。2020年10月23日の17時より、クラウドファンディング「GREEN FUNDING」にて新製品Solo TENT(ソロテント)の先行販売が始まります。その詳細をレビューします。
外遊び屋です。 キャンプのアイテムは出会い物。 下調べに下調べを重ねて購入してお気に入りになるものもあれば、 何となく気になるからついでに買っちゃえ!そんな勢いで買った物が凄いお気に入りになる。 そん
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「炙りサーモンチーズ丼」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「炙りサーモンチーズ丼」を作ろう! 山と食欲と私 10巻 メスティン 炙りサーモンチーズ丼【食材】 メスティン 炙りサーモンチーズ丼【作り方】 酢飯の上にサーモンとチーズをのせよう! ガスバーナーで炙ろう! 炙った後で刻みネギを散らします! わさび醤油をかけて完成! メスティ…
日時:令和2年8月24日 13時30分ごろ 住所:福井県永平寺町志比 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:永平寺参ろーど上(京福電鉄永平寺線の廃線跡) ※永平寺駅跡から東古市駅(現永平寺口駅)方面に約300m ※曹洞宗大本山永平寺・龍門から市街地方面に約700m ※国道364号「永平寺門前口駐車場」付近 ...
どーも!こうキャンブログです! テント設営で良くあるのが、 ハンマーどこいった? さっきペグ打ったところに置いてきたし! 戻るのめんどくさ! こんな感じになってませんか? これでは効率よくテント設営出来ませんよね? そんなみなさんの悩みを解消するため僕は考えました。 テント設営時に使える腰道具セットを!! この記事を読んだ後のテント設営は前よりもスムーズになるはずです! 僕の腰道具セット紹介 ぼくが使っている腰道具セットはこれです。 ホームセンターで買ったんですが、いくらか覚えてません・・・ 確か3,000円くらいだったと思います。 袋の位置を変えたり、ハンマーをしまえるリング?みたいなものを…
ロードバイク・クロスバイク。メンテナンスやサイクリングの話題。ハイキングや小旅行。雑談を書いてます。
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
外遊び屋です。 昨今のアウトドアブームで100均のアウトドアアイテムの成長が凄いことになり、すっかりアイテム購入の定番となりました。 外遊び屋も相方との100均巡りの際には必ずアウトドアコーナーをチェ
日時:令和2年8月26日 18時00分ごろ 住所:山梨県南アルプス市芦安 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:車道付近(詳細な場所不明) ------------------------ 日時:令和2年8月27日 17時30分ごろ 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:不明 ------------------------ 日時:令和2年9月6日 11時30分ごろ 住所:山梨県南巨摩郡南部町塩沢 状...
外遊び屋です。 先日来DODの新商品発売の勢いが凄いです。 面白そうなものや、新色テントなどまだまだアウトドアブームが続きそう。 そんな気持ちにさせてくれます(^^ しかも今回発売されたのはキャンプテ
ROBENS(ローベンス) クロンダイク ROBENS(ローベンス)といえば、デンマーク発のテントブランドでアウトドアライフのために全て設計されており、リーズナブルでハイクオリティなテントを創りだしている海外メーカーです。 また、その使いやすさからユーザーの信頼を得ることに成功し、ユーロ圏においてROBENS®ブランドを確立しています。 そして、アウトドアでの快適さに必要な条件を徹底して考え、居住性はもちろんの事と、圧倒的に雨風に強く、どんな状況でも換気システムが完全に機能しますので、昨今の日本の過酷な気候にも対応できると思います。 更に言えば、雪の降る季節にも対応できるように、そもそも薪ストーブをテント内部にインストール出来る設計になっている為、冬キャンプにも最適なテントになっている事もあり、我が家も購入したんです。 特に冬キャンプをする際には、いずれは薪ストーブを使いたいなという憧れがあったので… クロンダイク:基本仕様 仕様 ◇収容人数:最大6人(インナーテントを使用する場合は異なります。) ◇サイズ:(縦、横、高さ) 390×400×270㎝ ◇収納サイズ:(縦、横) 80×27㎝ ◇テント素材:ハイドロテックス ポリコットン (65%ポリエステル/35%コットン) グラウンドシート ジッパー脱着式, 210Tオックスフォード100%ポリエステル,耐水圧10,00mm ◇重量:16.1kg ◇付属:ペグ、ガイロープ ローベンスが独自に開発したHydroTex ポリコットンは、通気性と耐久性に非常に優れており夏は涼しく冬は暖かい通年使用可能な優秀テントなんです。 更に耐久テストをクリアしており、 最大風速168㎞に耐えうる強靭な構造になっています。
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 秋冬のお洒落なマスク探し . . ▽前回のそとあそびの…
外遊び屋です。 おうちキャンプで焚火ができれば、ワンランクアップな気がしますが、 実際は結構ハードル高く、炭火が限界な外遊び屋です。 しかし!なんとか焚火な気分にできないか? そんな時に出会いました!
友人などから『芸能人なら誰が好き?』という質問にボクは『いない』と小さな頃からそう答えていました 大人になってからも『子供の頃、芸能人で誰が好きだった?』と聞かれることがありますが、同じく『いなかった』と答えています だって… だって、 言えないんだもの… い… 【井森美幸】がタイプだったなんて!! どうも、子供ながらにこの人の名前を出してはいけないのだと判断していたサバイバル愛好家のワンパクですぅ いや、別に井森美幸が悪いわけではないんですがね… なんか、こう… … それじゃあ、早速いってみよー☆ テンカラ釣りとは 皆さんは【テンカラ】って聞いたことはありますか? 釣りをする人でもあまり聞い…
10月初めに行ってきたハロウィンキャンプレポつづきです トリックオアトリートのイベントの時間が...
日時:令和2年10月16日 18時00分ごろ 住所:島根県津和野町名賀 状況:ツキノワグマによる人身被害が発生 自宅の裏山でイノシシ被害防止用の柵を点検していた男性が熊に襲われ、頭や足などをかまれる大けがを負った。熊は逃走し、男性はドクターヘリで出雲市内の病院へ搬送された。島根県内ではことし4月から8月末までの熊の目撃件数が741件と過去10年で最多という。対応:津和野町、県で被害現場付近に有害捕獲檻の設置、注意...
[chat face="gimon.png" name="お悩み中" align="left" border="gray
外遊び屋です。 アルミクッカーを新調しました! 外遊び屋が使用しているのはお馴染み! スノーピークのアルミパーソナルクッカーです。 十分に満足できる逸品だと思いますし、これからも使っていきます。 ただ
どうも!こうキャンブログです! これから焚き火台をどれにするか悩んでいる方いませんか? てか、種類が多すぎですよね(^_^;) キャンプ初心者は、どれにするか本当に悩むと思います。 そんな人達にキャンプ歴2年のぼくが、焚き火台選びで悩んでいる方に1つの商品を紹介します。 この記事を見れば、初心者キャンパーが使いやすい焚き火台が分かると思います。 自分にあった焚き火台を選びましょう 何でもそうですが自分にあった物を選びましょう! まずは、値段の高い物は耐久性が抜群らしいです。 値段の安い物は焚き火の熱で変形したり、錆びてくる物もあるらしいです。 初心者の人は、無理せずコスパのいい焚き火台を買って…
秋になると朝晩の冷え込みが徐々に厳しく、標高のある場所ではストーブの必要性が高くなってきます。 特に晩秋は一桁台の気温になり、我が家がファミリーキャンプで愛用しているローベンス「クロンダイク」に合った薪ストーブが必要になってきます。 ローベンス「クロンダイク」は薪ストーブを入れて完成! ローベンス「クロンダイク」の問題点! ローベンス「クロンダイク」でも使える薪ストーブ! ローベンス「デナリテントストーブ」 ローベンス「コバクテントストーブ」 他の薪ストーブの使用方法! ローベンス「コバクテントストーブ」を使おう! ローベンス「コバクテントストーブ」を開封しよう! 薪ストーブ以外に必要なアイテ…
危惧していた最悪の展開に!現役スケーターとの写真がロシアで流出
ショー演出に隠された真の意図とは?ロシア復帰のメッセージだった可能性も
戦績に誤りが発覚も!羽生結弦出演ショー公式で修正対応中
下手すると半数以上が無料招待に?実はロシア復帰の試験的ショーの意味合い
ありえないショー演出に神経を疑った!ロシアスケーター出演でメディアは?
主催のとんでもない無茶ぶりに驚いた!なんと当日券はショー後半まで購入可
全く危機感のなさに唖然とした!ロシアスケーター出演のショーが録画放送へ
シナリオの黒幕は一体誰なのか?ロシアが日本のショー復帰と大々的に報道も
ファン歓喜のイベントが地元開催発表!羽生結弦が実際に着用した衣装展示も
ショー問題の渦中スケーターが現地入り!本来コラボがもたらす相乗効果は?
まるで強引な脅しに聞こえる!ショー主催者はロシア批判より体裁が大事か?
ショー直前に無料チケットばら撒きか!FaOI主催者がイープラスへ依頼も
名指しで日本のアイスショー批判が噴出に!過去出演スケーターが失望の声も
ショーが激変しアニメ人気頼りになった!スケーター主体から様変わりへ
批判殺到を避ける為に削除した?様変わりしたショーは氷上のミュージカルへ
今日もまた出遅れてしまってますけどもー。 14時に到着する気持ちでいたのに、また出発前にバタバタしてしまって、15時30分くらいからやっとテントを貼り始めてー。 いまここです!いえーい! 無事、新幕を張ることができました!祝! キレイなお山
外遊び屋です。 朝晩が冷え込むまで行かなくても寒くなった昨今! キャンプのアイテムも少し変えようかとちょっと違ったスタイルに移行! これまでの季節は 開放的なスタイルでしたが、寒くなると温かスタイルへ
10月始めの週末、長男の幼稚園時代のお友だちファミリーとハロウィンキャンプに行ってきました(o^^o) ...
我が家のキャンプスタイルは自分がソロで泊まって、嫁さんと三男が帰るといったスタイルが多いですが、三男が小学校に上がると無理ですよね そのため今後はこのようなキャンプも出来なくなりますが、お楽しみの割山森林公園天湖森キャンプ場でのソロキャンプスタートです。 野生動物遭遇で寿命が縮む! 数匹の猿に遭遇! 味噌味の生姜焼きを作ろう! ユニフレーム UNIFLAME UFシェラカップ 900 ソロキャンプで晩酌を楽しもう! 雨が降る前に準備をしよう! ソロベースA型(基地使用) 飲み過ぎにご用心! 野生動物遭遇で寿命が縮む!? 〆のラーメンを食べよう! 割山森林公園天湖森キャンプ場(二日目) 電気毛布…
今回は我が家のキャンプの衣替えネタと、初めて冬キャンプする方向けのオススメの道具紹介です。 参考になれば幸いです~でも、無理しない程度に冬キャンプやりましょうね♬
今回はアウトドアブランド事典「G」です。GRIP SWANYのような歴史ある無骨なブランドから、人気のGOAL ZEROといった新しいブランドまでバラエティに飛んだラインナップが揃いました。
Wednesday, October 14, 2020 It has become more and more like autumn after a t...
外遊び屋です。 キャンプ界をにぎわせてくれるDODさん。 今回は可愛いテントのキノコテントに新色を発売されます。 その色がなんと紫です(^^; 紫は貴い色ながらも、紫色のキノコと言えばスーパーマリオの
前回の記事、標準装備編に続き今回は春夏秋の季節での追加キャンプギアをご紹介したいと思います!春夏秋にかけての標準装備については過去の記事をご覧ください。 正直なところ、標準装備編だけでも制限があるにし […]
日時:令和2年9月18日 時間不明 住所:兵庫県丹波市市島町上鴨阪 状況:柿の木にクマの痕跡 現場:不明 ※地内に五台山、狸穴の名水、県道282号沼市島線、前山川、薬師寺、宗福寺、鴨阪公民館、尾端公民館などがある ------------------------ 日時:令和2年9月21~22日 住所:丹波市氷上町香良 状況:クマによる柿の食害等 現場:不明 ※地内に加古川、県道7号青垣柏原線(丹波の森街道)、県道2...
ロードバイク・クロスバイク。メンテナンスやサイクリングの話題。ハイキングや小旅行。雑談を書いてます。
外遊び屋です。 キャンプアイテムに使えない物はない!使えないのは自分のスタイルに合わないかスキルと発想が足りない! 常々そう思っています。それでも・・・「あ~これは自分には使えないな」そんな事もありま
YOUTUBEやアニメ、ドラマなどキャンプへの関心を持って「よし、キャンプを始めてみよう!」と意気込んではみたものの、キャンプギアの値段の高さに最初の頃は驚いていました。 皆さんが最初に知ったアウトド […]
サンバレージャパンは、最新のテクノロジーを採用したワイヤレス充電器やモバイルバッテリーなどを展開するブランド"RAVPower"より最大AC300W出力、DC,PDにも対応した超大容量70,200mA
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 秋冬のお洒落なマスク探し . . 前回の記事で はてな…
10月にはいると寒い日も増えてきて、そろそろ冬キャンプの準備を始めているキャンパーも多いのではないでしょうか。 自分も冬キャンプに向けて、早め早めに動いているつもりではありますが、今回は冬キャンプの強い味方薪ストーブの初火入れのために、割山森林公園天湖森キャンプ場へ行ってきましたよ。 冬キャンプの下準備をしよう! 割山森林公園天湖森キャンプ場へ行こう! 割山森林公園天湖森キャンプ場へ到着! 出来合いのキャンプ飯でも十分! バンドック ソロベースの設営! バンドック(BUNDOK) ソロベース youtubeデビュー? ローベンス コバクテントストーブに火を入れよう! ローベンス コバクテントス…
こんにちは!こうキャンブログのこうちゃんです! これから秋キャンプを始めたいと思っている方々は、 夜はどのくらい寒くなるの? 何を準備すればいいの? など、不安が多いと思います。 僕も秋キャンプはやった時はないので、不安でしたが、今年の9月末にベテランの友達と一緒に行って来ました! 今回はキャンプ歴2年目の初心者の僕が、初めての秋キャンプを実際に体験した感想と、あってよかった物を紹介しようと思います(^-^) この記事を読めば秋キャンプへの不安が少しでも解消すると思います。 この記事の主な内容は、 秋キャンプを体験した感想 寒さ対策で実際に使った物 この2つで行こうと思います。 1.秋キャンプ…
こんにちは!こうキャンブログです! これからキャンプにチャレンジするみなさんは、キャンプ場に宿泊する際の料金と設備についてどう考えていますか? 高規格のキャンプ場は料金が高いけど何が違うの? 無料のキャンプ場は安い分不便なの? などの疑問がありませんか? 今回の記事を読むことで自分のスタイルにあったキャンプ場選びの参考になると思います(^_^) ※コテージ泊などは含みません。テント泊をメインにした高規格、低規格のキャンプ場の記事になります。 今回の記事の主な内容は 高規格キャンプ場と低規格キャンプ場の違い 僕達のファミリーキャンプ料金例 それぞれのキャンプ場であれば便利な物 この3つでいきます…
どうも、こうキャンブログです! キャンプ歴2年目の初心者キャンパーです。 今回はテント設営で使うペグについてです。 私のペグすぐ曲がっちゃうんだよな・・・ 地面が硬いと全然入って行かない・・・ 短くて風が強いとき大丈夫かな・・・ など、初心者キャンパーの良くある悩みだと思います。 もちろん僕もそうでした(^_^;) そんなキャンパーのみなさんにオススメのペグを紹介します。 鍛造ペグ! エリッゼステーク!! 僕の使っている物はこれです。 エリッゼステーク 28cm ブラック 僕の目線からの最大のメリットは丈夫さです。 僕の家の地盤は硬くて、テントに着いてくるペグだとあっさり曲がってしまいますが、…
こんにちは!こうキャンブログです! いきなりですが、どんなクーラーボックス買うか悩んでいる人いませんか? ハードとソフトどっちにしよう・・・ 保冷力は大丈夫かな・・・ 家の物置きがいっぱいでかさばらない物ってないのかな・・・ こんな悩みを抱えてる人にオススメなのがコールマンのアルティメイトソフトクーラーです! 性能や使用感ももちろんいいですが、僕は色も気に入ってます(^-^) 女性が使えばおしゃれでカワイイ印象を与えれると思います。 利便性を考えるならソフトクーラー ソフトクーラーボックスのメリットは折り畳める所です(^^)d 物置がいっぱいでスペースがないのであればソフトクーラーボックスがし…
こんにちは!こうキャンブログです! キャンプを始めるにはどのくらいの費用がかるの? 安いキャンプ用品はそれなりなのかな? など、 これからキャンプを始めようとしてるひと人は費用とキャンプ用品の品質が気になりますよね? 今回はキャンプ歴2年目の初心者キャンパーの僕が、実際にかかった費用を公開しようと思います。 (例として、夏のファミリーキャンプ 大人2人 小学生2人) 値段を忘れたものもあるので、だいたいの金額になります。 後は、僕が買った安いキャンプギアの品質はどうなのかも少しお話しようと思います。 キャンプ用品にかかった費用 ○テント関係 テント、タープ セット 43.000円 グランドシー…
外遊び屋です。 ここにきてDODよりの新商品の発表が止まりません。 新製品情報全てをフォローできるものではないので諦めていましたが、 気になるコットが最近になって出されていました。そして先日の新たに発
外遊び屋です。 外遊び屋の使うクッカーといえば スノーピークのアルミパーソナルクッカーです。 もちろんヒロシちゃんねるでヒロシさんが使っているのに憧れて購入! 既に使用歴は100回近いんじゃないかと思
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。