あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題26~30)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題21~25)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題16~20)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題11~15)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題6~10)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう。
“結果を出す人”はここが違う!仕事ができる会社員の10のシンプル習慣
急性心不全とは?令和の虎メンバー青笹さんの突然の訃報から学ぶ命を守る知識
テニスが人生を変える!健康・ダイエット・人間関係まで“最強メリット”徹底解説【初心者・学生も必見】
2025年6月の話題を総まとめ!注目ビッグニュース5選【AI・芸能・社会・動物】
ウェザーニュースの新星2人と魅力的な女性キャスターたちを大公開!
診断士一次試験まであと1か月!7科目 “ズバリ難易度予想” とラストスパート攻略ガイド
茶葉専門店のA to Z──経営のコツと注目ショップ5選を総まとめ!
グループワークのいい立ち回り方は?-就活のGDや会議を攻略!
たった60秒で相手の心をわしづかみ!― 「1分間スピーチ」完全ガイド
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 冬の寒さに暖かくてお洒落なマスク探し ▽過去のそとあそび記録▽ 〜世紀…
11月になると朝晩が10℃以下の日が増えてきて寒いですね。 まだ平野は紅葉が遅いですが、山は紅葉真っ盛りで見頃を迎えています。 日本一の落差の滝で紅葉デート! 称名滝 称名滝散策道 ハンノキ滝 称名滝到着 昼食 失敗あるある 悪城の壁 ついでにサーカスTCDXの初張りを! tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイ)サーカスTC DX まとめ 日本一の落差の滝で紅葉デート! そして今回の休みもキャンプに行きたかったのですが… ソロテント一式を手放した事もあり、9月中旬から毎週のようにキャンプに行っていたのを今日は止めて、紅葉も見頃という事で久々に嫁さんとデートに行こうかと… ただデート…
毎年通っている、志摩オートキャンプ場のビンゴ大会に参加しました♬ ゆる~い感じのイベントですが、管理人の磯和さんがとても人柄が良くて気に入っているキャンプ場です。 (我が家の大好きなキャンプ場のひとつです) 12月にもビンゴ大会あるので、興味がある方はいかがでしょうか?
今日から泊りで、半年ぶりの登山です。 予定より早く着いたので、予定していなかった北横岳に登ってまいりました。 本日のお宿は夏沢鉱泉でございます。 最近あまり調子が良くない膝をケアして。
ロードバイク・クロスバイク。メンテナンスやサイクリングの話題。ハイキングや小旅行。雑談を書いてます。
外遊び屋です。 先日の事、移動中の食事を外でと思っていたのですが、火を熾せる場所がなく途方に暮れていました。 しかし外遊び屋の車内には車中泊のセットがあります! ポータブル電源が来てから車内の料理の幅
秋冬になると恋しくなるのが煮込み料理。そんな煮込み料理の中でも圧倒的な存在感と食べごたえがあるのがビーフシチューです。今回は水を入れずに食材の旨味を際立たせる無水ビーフシチューのつくり方をご紹介します。
外遊び屋です。 理想のアルミクッカーを探し続けて2か月近く経ちました。 その間いくつかのアルミクッカーを手にして、またその中で購入したものもあり ひたすら増えるアルミクッカー。そしてそれをいろいろ組み
冬キャンプの必需品モックシューズ。脱ぎ履きのしやすさと防寒性を兼ね備えたシューズは、夏のサンダルと同じくらい重宝する冬キャンプアイテムです。低価格でアウトドアアイテムを展開するワークマンも防寒トレッドモックを販売しているので、詳細をレビューします。
寒い冬キャンプに欠かせないストーブですが、なかでも薪ストーブはテント内でも炎の揺らめきを感じ癒される方も多いのではないでしょうか。 ただ、出力が高いからか小さなソロテントでは薪ストーブを利用している方は少ないですが、今回はソロキャンプでも使えるテントをご紹介していきます。 薪ストーブは冬キャンプの憧れ! 冬キャンプこそ下準備が重要! 薪ストーブを使えるソロテントの条件とは! 熱に強いテント素材を選ぼう! 煙突を出せれるテントを選ぼう! スカートがあるテントを選ぼう! 薪ストーブを入れた後の居住性で選ぼう! 薪ストーブを使うのにおススメな「ソロテント10選!」 テンマクデザイン「サーカス TC+…
これからキャンプや登山などアウトドア活動にチャレンジしたいと思ってる人、すでにアウトドア活動を行っている人は想定外の出来事への対処方法をしっかり考えていますか? アウトドアでの活動になると何が起こるか分かりませんし、危険と常に隣り合わせだという事を十分に理解しましょう。 知識として、スキルとして身につけておけば何かあってもすぐに対応できます。 僕は仕事柄、屋外にいるのがほとんどなので自然と知識と経験とスキルが身に付いているのでその中からも紹介したいと思います。 今回の記事を読むことで、みなさんがアウトドア活動を今までよりも安心して行えるようになってもらえれば嬉しいです(^-^) 突然の雷に注意…
日時:令和2年11月7日 08時30分ごろ 住所:愛知県犬山市今井 状況:陸橋を東から西に渡る熊のような動物の目撃情報 ※尾張パークウェイ(県道461号犬山自然公園線)を走行中の運転手からの不確定情報 ※同地区では、これまでに、イノシシやカモシカの存在が確認されています。現時点、新たな情報は入っていませんが、今後、同様の目撃をされた方は、野生の動物であることから、安易に近づくことなく、犬山警察署に通報をお願いし...
Xebio(ゼビオ)、L-Breath(エルブレス)、Victoria(ヴィクトリア)などを展開するゼビオグループにて、THE NORTH FACE(ノースフェイス)製品が10%OFFとなる割引フェアが開催されています。フェアは2020年11月29日まで。詳細をレビューします。
キャンプではどうせならいつもはできないような調理方法にチャレンジしたいもの。なおかつ細かい火加減の調整などは不要で、ほったらかしておけば完成する簡単料理の方が良いです。今回は焚き火にパイナップルを丸ごと投入するパイナップルの丸焼きのレシピをご紹介します。
冬用の大型テントが欲しいと前々から考えており、どのテントを買おうか検討すること約6ヶ月、買うテントを決めてから買い時を見極めるのに約2ヶ月かけ、ようやくノルディスクのアスガルド19.6を購入しました。詳細をレビューします。
夫がほぼ在宅ワークなので私の休みは家事も放ったらかしで出かける事が多い我が家。この間とはまた別の場所でSUP(Stan Up Paddle)川遊び海から川の入…
いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 秋冬のお洒落なマスク探し ▽過去のそとあそび記録▽ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
外遊び屋です。 寒くなってくると一段とキャンプの焚火に有難味を感じます。 焚火で直接暖を取るもよし、暖かい料理をするもよし! しかし焚火と接している時間が増えると危険をますのが火傷です。 今回はDOD
DODから新商品アツイノイケルシランケドが登場しました。その名の通り、焚き火シーズンに活躍する耐熱グローブです。アラミド繊維を使っており、火を起こしたり薪を焚べるときの安全性を高めてくれます。その詳細をレビューします。
ミリタリー系のギアなどは男なら誰でも憧れがあり、無骨なデザインなのも魅力の一つですよね。 そして、筆者が愛用していたバンドック「ソロベース」ですが、今後のキャンプスタイルを考え手放す事に決めました。 サヨナラ軍幕テントのソロベース! 会社の同僚Mさんとは? 初心者のテント選びは難しい! 知人にテント一式を格安払い下げ! 今回の払い下げ品は! バンドック)「ソロベース BDK-79TC」 OUTAD「軽量レジャーシート」 キャプテンスタッグ「マルチボーダーラグ1810」 イグニオ「IG リクライニング機能付き 折りたたみローチェア」 ロータイプ「折り畳みアイアンラック」 DOD「ウルトラクールキ…
Sunday, October 25, 2020 台風接近に伴う日本の秋の天気をよむのは煩わしい作業である。日本海側の天気が悪く予定していた新潟の山は行先...
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
ユニークな商品を数々展開する福井県発のアウトドアブランドNature Tones(ネイチャートーンズ)。どうしてもキャンプサイトにおいて生活感が出てしまうCB缶を装飾するおしゃれなCB缶マグネットカバーが2020年11月6日に登場します。その詳細をレビューします。
丸鶏をまるごと使って豪快な丸焼きにできるBBQ定番メニューのビア缶チキン。ビール缶を使って丸鶏を中から蒸し焼きにするというユニークな調理方法も、キャンプやBBQを盛り上げる大きな要因となっています。そんなビア缶チキンのレシピをご紹介します。
真空ボトルなどのサーマルウェアブランドSTANLEY(スタンレー)から以前発売されていたランチボックス。お弁当箱としての使い方だけでなく、キャンプの調味料入れ、ギアボックスとしても使える汎用性の高さから即売してしました。そのランチボックスが2020年11月5日より再販決定。詳細をレビューします。
北海道マラソン走ってきました
意外と暑い北見朝ラン
霧の早朝釧路ラン
【鬼怒川温泉 旅ラン記】絶景×癒やしの15kmコース!家族旅行でも“趣味”をあきらめない♪
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
羽州浜街道ランその⑨(酒田駅~羽前大山駅)※人面魚は発見できず
旅先で心も体もリフレッシュ!旅行中のランニングの魅力と楽しみ方
松島や ああ松島や 松島やラン
【穂の国・豊橋ハーフマラソン2025】大会ブログレビュー 愛知のご当地大会に参加してみた
【トルコでのラン二ング記録②】2日目のリベンジラン(イスタンブール市内)
【トルコでのラン二ング記録①】イスタンブール観光の合間に
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
古都チェンマイを走る!風情を感じる旧市街のランニングコース
秋田県境越えランの振り返り
秋田県境越えラン㉔(国道101号線※八森駅~大間越駅)
外遊び屋です。 最近友人たちの為にテントを探す事が多かったです。 「オガワで攻める?ソロでも幕内でまったりできるテントを探せ!」 こちらはソロキャンプながらもテント内でまったり過ごしたいという希望で内
今回は僕のお気に入りの商品を紹介します。 岩谷さんの商品で、ジュニアコンパクトバーナーという商品です。 ソロキャンプで使えるようなコンパクトなバーナーないかな? キャンプの朝に火を起こすの面倒だから簡単に使えるバーナーないかな? キャンプ初心者だから使いやすいコンパクトバーナーないかな? など、使いやすいコンパクトバーナーの購入を考えてる人いますよね? そんな人たちにおすすめなのが岩谷さんのコンパクトバーナーになります。 この記事を見ることによってコンパクトバーナーの購入を考えている人の参考になると思います。 目次 岩谷 ジュニアコンパクトバーナー 使用 商品のメリット 商品の気になる点 まと…
えーどうも 多趣味なくまちゃんです。 注意! 今回の投稿の写真は人によっては、少々グロいかも知れません… 大丈夫な方だけ、この先は見て下さい! kumachanshobby.hatenablog.com 今回は豚の丸焼き🐷してきましたよ❗️ 私、くまちゃんはアウトドアが大好きな仲間たちがいっぱいいてまして〜その仲間たちとのBBQで豚の丸焼き🐷をしたお話〜! アウトドア、BBQ🍖好きには夢の丸焼き はじめ人間ギャートルズのマンモスのお肉にかぶりつきたいと思った事が1度はあるでしょう?!😁 いつかは丸焼きしてみた〜い!って方は多いよね〜😊 そんな仲間達が集まり豚🐖の丸焼きへ向かっての計画の始まり〜…
ピコグリルよりも軽いといわれる焚火台belmontのTabiを購入しました。 火入れする前のピカピカな状態を思い出に残すため、とりあえず「開封の儀」を行ってみました。
日時:令和2年10月16日 20時00分ごろ 住所:三重県鈴鹿市小岐須町〜大久保町 状況:クマらしき動物の目撃情報 現場:鈴鹿セブンマウンテン・入道ヶ岳(近畿百名山) ※二本松尾根コース通報ポイント6から7の間 ※登山などで入山される方は、鈴やラジオなどの鳴り物を携行するなど、十分注意してください。万が一、クマと遭遇した際は、慌てずゆっくり距離をとり、静かに避難してください(鈴鹿市) ...
外遊び屋です。 最近キャンプでお米を炊くのに自信を持てるようになってきました。 基本的には 焚火を使ってお米を炊きますが、どんな熱源を使っても基本は一緒です。 これまで 車内の熱源を使ってのシェラカッ
昨日はちょっと朝から遠出してノースにてパドルボード(SUP)静かで小さな川を海から上がって行ったんだけど途中で亀さんがあっちにも、こっちにも…大きな亀さん、小…
ハワイと言えば…青い海に青い空、と言う人が多いかと思うんですが…私が一瞬で魅了されたのは山カイルア方面に行く時なんて毎回車中の窓から山見てため息職場からボラン…
娘は、先月のキャンプ場での釣り体験が かなり楽しかったようです。 ↓そのときの様子。 なので、また釣りに行ってきました。 今度はキャンプ場ではなく釣り専門の場所。 大崎つりぼり 群馬県前橋市にあるつり
バナナと板チョコだけあれば簡単につくれる焼きチョコバナナ。見た目が特徴的なのでキャンプやBBQで盛り上がりますし、熱を加えたバナナととろける食感がたまりません。焼きチョコバナナの作り方を注意点と合わせてご紹介します。
北陸の富山は山々は11月に入ると初冠雪の時期で、10月末頃で営業終了するキャンプ場が増えてきます。 そんなシーズンギリギリに、以前から行ってみたかった富山市内の夜景が絶景の牛岳パノラマオートキャンプ場きららへ行ってきましたよ! 牛岳パノラマオートキャンプ場きららへ行こう! パラフィンオイルを買おう! FEUERHAND(フュアハンド)ベイビースペシャル276 スターフューエル(STARFUEL) スターパラフィンオイル 2L キャンプ・アウトドア専門店CAMPAL【キャンパル】富山店 ROBENS(ローベンス)ファイヤー グローブ 牛岳パノラマオートキャンプ場きららへ到着! ツナの和風炊き込み…
ロードバイク・クロスバイク。メンテナンスやサイクリングの話題。ハイキングや小旅行。雑談を書いてます。
外遊び屋です。 昨今Daisoのメスティンが話題を呼んでいます。 外遊び屋はトランギアのメスティンを大小もっているので飛びつきこそしませんでしたが、 Daisoさんの熱意には頭が下がる思いです。 しか
2020年10月8日にビックカメラ立川店内にオープンした、ビックカメラグループ初のアウトドア専門店「ビックアウトドア立川店」。オープン直後に行くタイミングを逃してしまいましたが、やっと実店舗に行くことができました。店内の雰囲気をレポートします。
アメリカンスタイルのキャンピングギアブランドOregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)。大人気の「ポップアップ トラッシュボックス」よりもひと回り小さく、テントの中でも使いやすくなった「テントイン ポップアップ トラッシュボックス」が登場しました。詳細をレビューします。
日時:令和2年10月6日 07時00分ごろ 住所:新潟県新潟市秋葉区草水町3丁目 状況:クマの足跡(約20センチ) 現場:不明 ※地内に能代川分流記念公園、JR磐越西線、県道7号新津村松線、ビッグクレストフィールドクラブ、神明神社、新津川、熊沢トンネルなどがある ------------------------ 日時:令和2年10月16日 時間不明 住所:新潟市秋葉区東島 状況:クマのものと思しき糞 現場:調整池付近(...
最近はキャンプブームで前よりキャンプ場が混んできましたね(>_<) そしてコロナの影響でアウトドア活動をする人が増えてきたみたいです。 今年の9月の終わりにキャンプに行ってきましたが、ベテランの友達が引くくらい混んでました(^-^; そんななか、ベテランキャンパーさんや初心者キャンパーさんの中には人目が気になるから混雑してるときには行きたくないな、という人も多いと思います。 でも、人目が気になるなら気にならないように対策を考えれば諦める必要はありません! オープンタープをフリーサイトで使用するときは、さえぎる物がなくてテント内が丸見えになってしまったり、混雑時は隣との距離が近すぎて視線が気にな…
2020年10月31日、11月1日の2日間で開催されたTOKYO outiside Festival @昭和記念公園に行ってきました。短時間の滞在であったため、全ブースまったく回りきれなかったですが、会場の雰囲気などをレポートします。
外遊び屋です。 最近理想のソロもしくは2人用のアルミクッカーを探しています。 その歴史として色々クッカーを買いましたし、先日は理想的と思ったらチタンだったっていう落ちもありました。 まさに戦いの記録的
DODから新たにソフトクーラーバッグの新商品が登場しました。商品名はソフトくらぞう(46)。46Lの大容量ソフトクーラーバッグとなります。ソフトクーラーバッグというとなかなか特徴を出しづらい商品ではありますが、本製品の特徴をレビューします。
今週のお題「急に寒いやん」ですが 確かにいきなり寒くなってきました😵 もう11月ですもんね いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「シーフードパエリア」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「シーフードパエリア」を作ろう! S&Bシーズニングパエリア メスティン シーフードパエリア【食材】 メスティン シーフードパエリア【作り方】 米以外の食材はメスティンに詰めて持ち運ぼう! シーフードミックスとオリーブオイルを入れよう。 シーズニングパエリアを投入! 細切りのパ…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。