あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
初心者でも楽しめる!世界のサーフィン大会ベスト5
[WSL-CT] 2024年のCTサーファーの太陽星座分布を出してみた
[WSL-CS] 第2戦 Sydney Surf Pro 終了
[WSL-CS] 第2戦シドニー DAY3
WJSCやらCSやらの感想ごった煮
[WSL-CS] 第2戦 R64でリアル選手勝ち上がり!
[WSL-CS] 第2戦シドニー始まってます!
[WSL-CS] 第2戦 Sydney Surf Pro のヒート表をチェック
[WSL-CS] スナッパーでまたもや・・・
【実録】サーフィンの試合をリアルタイムでオンライン観戦する自分の様子を切り抜いてみた
[WSL-CS] Macy Callaghan の Perfect10!
[WSL-CS] 第1戦 スナッパーロックスのDAY4 感想チャット再び
[WSL-CS] 第1戦 DAY2ぼやき
[WSL-CS] おかえりChumbinho!
[WSL-CT] 第5戦タロット予想&WSL Fantasyの結果
節約初心者キャンパーです。 キャンプを始めるのに、道具を揃える費用が最初はけっこう掛かります。 なるべく安くて使いやすい物を探し求めてきました。 キャンパーの方で使っている方も多いと思いますが、100均のアウトドアグッズかなり優秀なんです。 テントが売ってる時は衝撃でした!(1000円くらいしたと思いますが) 初心者キャンパーにとって、安くてキャンプに使えるアイテムが手に入るなんて魅力的ですよね。最初から高額な物を集めるのはレベルが高すぎます。今まさに、行楽シーズンでもあるので、アウトドアグッズがかなり充実しています。 100均の中でもセリアのアウトドアグッズが好きで、今回は我が家で実際に使っ…
最近どんどん増えてゆくキャンプ道具。 これからまだ購入する物があるというのに、我が家のクローゼットはすでにパンパン。 もちろん分かってはいましたが、一式揃えるとなかなかかさばるので収納スペースに困ります。 我が家ではなるべくコンパクトな物を選んではいますが、特にテント、シュラフはなかなかボリュームがありますよね。。 ある程度の物は収納ボックスに収まってベランダに置いていますが、その他細々したものがちらほら。 最近見せる収納など流行っていますが、我が家にDIYが得意な人はいません。とても興味はあるのですが、自分の性格上大雑把で正確に計測したりするのが苦手なタイプなので、なかなか踏み出せずにいます…
2021年4月3日、4日に開催されたアウトドアデイジャパンにてtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)のタキビハンモックが公開されました。ハンモックのみで安心して眠れるように設計したという本製品の詳細をレビューします。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の2021年新作テントLandar 4(ランダー4)、Landar 6(ランダー6)、Evacargo 2(エバカーゴ2)、Evacargo 4(エバカーゴ4)、Evabase 6(エバベース6)シリーズがアウトドアデイジャパン2021東京で展示されていたので、詳細をレビューします。
2021年4月下旬にtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)のシリーズ集大成作として販売される予定の炎幕フロンティアですが、2021年4月3日、4日に開催されていたアウトドアデイジャパン2021東京にて初展示されていたため、実物の様子をレビューします。
2021年最新版の【ソロキャンプ用のテント5+1選、価格相場】のご紹介です。 ソロベース、ソロドーム、ヌノイチ、ワンポールテント、ショウネンテントの価格相場も合わせてお伝えしますので皆様の楽しいキャンプライフの参考としていただければ幸いです。 solocamp.com ソロキャンプ用のテントとは ソロキャンプ用テント(軍幕・ワンポール・ドーム)お勧め5+1選!! ソロベース BDK-79TC/バンドック 価格 特徴 ソロドーム 1 BDK-08 /バンドック 価格 特徴 ヌノイチ(S) T2-593-KH/DOD 価格 特徴 ワンポールテント(S) T3-44-TN /DOD 価格 特徴 ショ…
【HONDA】N-VAN +SYLE FUN 4WD納車しました♪カラーはガーデングリーン・メタリックフルフラットになるので荷室は広々、低床の為、室内高も十分♪荷室にはM6のネジが計28か所あるので棚や机をDIYし易いのが購入の決め手!
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
昨年の11月に、嫁と一緒にふもっとぱらで車中泊に挑戦。その結果は失敗の連続でした。この経験を通して、車中泊で失敗しないための対策を読者さんにお伝えします。今後、読者さんの車中泊の一助になれば幸いです。また他にも、ふもっとぱらプチ情報や車中泊での裏ワザ情報をお伝えします。
2021年の4月は暖かい日も多くキャンプ日和りの日が増えてきますが、朝晩まだ寒さが残る気候です。 しかし、春休みという事もあって筆者は久々に家族揃ってファミリーキャンプに出掛けますよ。 珠洲の海でで貸し切りファミリーキャンプ最高! CAMPING SPOT HAMANOへ行こう! 見附島(軍艦島)へ行こう! CAMPING SPOT HAMANOでチェックインをしよう! ローベンス「クロンダイク」を設営しよう! ローベンス「クロンダイク」 CAMPING SPOT HAMANOはロケーション抜群! 昼食にBBQをしよう! キャンプ場内を散策しよう! 強風でタープ倒壊! 禄剛崎灯台へ行こう! 珠…
3月に訪れた憧れのほったらかしキャンプ場とふもとっぱら。そこでデビューしたギアとともに、サーカスTC DX HUNTERでファミリーキャンプをした使用感についてレビューします。
日時:令和3年1月12日 10時55分ごろ 住所:山形県南陽市赤湯 状況:JR奥羽本線(山形新幹線)の線路近くで、列車の運転士が体長約100センチのクマ1頭を目撃した 現場:赤湯駅―中川駅間にある第一赤湯トンネル東京側抗口の北約50メートルの地点 ※運転手が警笛を鳴らしたところ、クマは東側の住宅地方面へ逃げていったという ※周辺に臨雲亭の跡、浪重稲荷神社、東正寺、置賜三十三観音第十二番札所赤湯観音、烏帽子山八幡宮、烏...
今年もお花見の季節がやってきましたね!すっかり春らしい日が続いていて、なぜか気分もウキウキしちゃいます。 まだまだコロナ禍の中、今年も存分にお花見を楽しむ事は難しそうです。 去年の今頃はとっくに収束しているだろうと思っていました。 こんな状況の中堂々とお花見は出来ませんが、お散歩がてら桜を見ることが出来ました。 なぜかこの時期は天気が不安定なので、桜が咲いてるのってほんの一瞬でいつの間にか散ってる。なんて事もよくありました。 今回は自転車で行ける距離の三鷹市の野川公園は初めて来たのですが、物すごく広いです。 普段はバーベキュー広場もありますが、当面の間中止しているようです。再開したらぜひデイキ…
お気に入りのSnow peakのケトルが一回のキャンプで真っ黒に。何も知らずいつもの中性洗剤で洗っても全く落ちず。。チーン もちろん焚き火を使う上で避けられないことで、煤で黒くなったのも味がある。というのも分かるのですが、なんとなーくあのピカピカだった頃に戻したい。 焚き火台は少々諦めがつくのですが、ケトルは夫がすごく気に入ってインテリアの一つとして飾っていましたが、煤で汚れてからは棚の奥の方に置いてあります。。 なんだかちょっと寂しい気分になり、普段は手の込んだ事はあまりしないタイプの私ですが、煤を落とす方法を勉強したのでいざ実践!! 必要な道具 ケトルが入る鍋 水 お酢 メラミンスポンジ …
2021年3月下旬、千葉県にあるしおさいキャンプフィールド&ホテルに行きました。南房総の温暖な気候を楽しみながら、徒歩数分で海に出られる好立地のキャンプ場です。実際の施設面の特徴を踏まえながら詳細をレポートします。
韓国発のアウトドアブランドZEROGRAM(ゼログラム)から2021年初夏の新商品が発表されました。軽量で機能的でありながらデザイン性も高いゼログラム。今回は3〜4月に発売予定のアウトドアギア8品の詳細をレビューします。
先日のキャンプで春の大嵐の洗礼を受け、最大風速15mの強風と、一晩続いた大雨の中テントの中で一晩過ごすことになってしまいました。夜中に強風の轟音が響く中テントが倒壊するのではないかという恐怖がありましたが、頑丈なサーカスTC DXはびくともせず安心できたので、詳細をレビューします。
アサヒ飲料が開催している「十六茶×チャムスおうちでもアウトドアキャンペーン」ですが、何本買えば当たるのか?がふと気になり、箱買いしてみました。果たして何本購入すれば当りが出るのでしょうか。詳細をレビューします。
2021年4月17日から販売が予定されていたNEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)と韓国のアウトドアブランドHelinox(ヘリノックス)、CLAYMORE(クレイモア)とのコラボ商品が突如販売中止になると発表されました。グレーカラーが日本帝国海軍の色であるとヘリノックスが販売差し止めを要請したと報道もされています。詳細をレビューします。
アウトドアメーカー以外がキャンプ道具を新たに商品を出す中、あのダイソーが新業態として【Standard Products by DAISO】の店舗を渋谷にオープンしました。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとした1000点以上の商品が揃っています。 まずはオープン直後ですが、キャンプに使える商品がどの程度あるのか実際に行って検証してみましたのでご紹介します。※随時写真や商品を追加します。 ご自身のキャンプスタイルに使えるものがあるか、ワクワク楽しみながら記事を読んでいただければ幸いです! Standard Products(スタンダードプロダクツ)でキャンプに使えそうなもの。 ソ…
キャンプブームの拡大に伴い、加熱するアウトドアスパイス産業ですが、ついにtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)もこのジャンルに参入します。和風旨味スパイス「テンマク」と和風旨味味噌 「テンマク味噌」が2021年4月中旬に登場予定です。詳細をレビューします。
1972年創業の老舗ローソクメーカーカメヤマ株式会社のインテリア雑貨・ブライダル部門であるカメヤマキャンドルハウスから非加圧式のアウトドア用オイルランタンが登場します。2021年4月下旬より全国のアウトドアショップ、スポーツショップなどで販売予定とのこと。詳細をレビューします。
毎年様々なアウトドアブランドとコラボ商品を販売するNEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)。今回もHelinox(ヘリノックス)やOUTPUT LIFE(アウトプットライフ)、THERMOS(サーモス)などとのコラボ商品が全部で14品登場予定です。詳細をレビューします。
千葉県にあるしおさいキャンプフィールドのサイト選びについて解説します。A〜FサイトとRVサイトがあり、7種類のサイトの中から予約時に1つ選ぶことになります。各サイトのメリット、デメリット、特徴をご紹介します。
ニューバランスのランシューはビジネス兼用
【実体験】ランニング初心者の私が足の裏が痛くなった理由 スニーカーの寿命と買い替えタイミング
キックボクシング,グラップリング,筋トレ,食のコントロール等
ランニングシューズとウォーキングシューズの違い
MMA,キックボクシング,レスリング,柔術,筋トレ,食のコントロール等
アンダーアーマー ランニングシューズを久々に買ってみた
キックボクシング,グラップリング,筋トレ,食のコントロール等
井上咲楽が”アディゼロ アディオス プロ 4”で3時間24分23秒!東京マラソン完走後にサンデーPUSHスポーツ生出演☆20250316
【初心者向け】ランニングシューズおすすめ5選!モチベーションUP&快適な走りをサポート
初心者必見!ランニング三種の神器と必須アイテムを徹底解説
【初心者向け】ランニングシューズおすすめ5選!モチベーションUP&快適な走りをサポート
HOKA スカイフローランニングシューズの魅力とは?選び方と特徴を解説
キックボクシング,グラップリング,筋トレ,食のコントロール等
東京マラソンEXPO井上咲楽トークショーは”サブ3.5達成の秘訣・ランニングの魅力”など名言連発でした!☆20250306
廉価ランニングシューズを履いてみて
DODからコンテナボックス「ヨクミルヤーツ」の専用オプション品が新たに登場しました。専用ラックの「ノセルヤーツ」と、専用フックの「カケルヤーツ」です。ヨクミルヤーツを既にお持ちの方、これから購入しようとしている方にはぴったりのオプションです。詳細をレビューします。
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。