あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
2024年の振り返り シニアチームで再チャレンジ 勝ちにこだわったバスケットボールの年
【1on2】79M 1on2ヘルプディフェンスの対応 ミドルクラス編89
【コンビネーション①】245B チェアードリブルからのシュート ビギナークラス編㊿
【1on1】43M ①45度からコンタクト1on1 ②ベースラインから1on1 ミドルクラス編88
【バスケポジション診断】あなたにピッタリのポジションはどこ?
【コンビネーション①】281M コーンシュート ミドルクラス編87
【コンビネーション①】277M チェンジオブペース シュート ミドルクラス編86
【2on2】195A 2on2(ワンナップ ~サイドピック) アドバンスクラス編115
【1on1】54A 1on1(レッグスルー・バックチェンジのみ) アドバンスクラス編114
【コンビネーション①】13A COKコンビネーション アドバンスクラス編113
【コンビネーション①】81A シュートフィニッシュ(トップから10種) アドバンスクラス編112
【コンビネーション②】185M 1on1(プールスティック) ミドルクラス編85
【コンビネーション②】263M スクリーン シューティング ミドルクラス編84
【シュート】297B ワン・ツーステップシュートコーン前後・左右ムーブ ビギナークラス編㊾
【コンビネーション②】146M サイドステップ→クロス→コンタクト ミドルクラス編83
50代からの筋トレで人生変わった!筋トレ1年の体型・体脂肪・筋肉量まとめ
停滞期を脱出!ジャーマンボリュームトレーニングの筋トレ効果とやり方【GVT・筋肥大・筋力アップ】
【ながら掃除ダイエット】1日5分で驚きの効果!簡単すぎてビックリする掃除&運動習慣の作り方
【要注意!】過酸化脂質とは?体への悪影響と防ぐための食事・栄養法を徹底解説
【遺伝子で決まる!?】カフェインの感受性と体質の関係を徹底解説
圧倒的に
アグマチンの効果を徹底解説|筋トレ・メンタル・血糖値までカバーする“スーパーアルギニン”
【自宅で本格脚トレ!】ダンベルを使った下半身トレーニング3選【フォーム解説付き】
【極太の腕を目指せ!】ダンベルで出来る上腕三頭筋トレーニング3選【フォーム解説付き】
「運動は苦手」を手放す!50代から始める運動習慣の見つけ方
💪ダンベルで腕を極めろ!二頭筋トレーニング3選【フォーム徹底解説】
筋トレ初心者必見!手首が痛い原因と今すぐ見直すべきポイントとは?
【自宅で出来る】ダンベルで出来る肩のトレーニング3選【フォーム解説つき】
【自宅OK】ダンベルで背中を鍛える最強トレーニング3選🔥フォーム解説付き
【ダンベルだけでOK】大胸筋を鍛える最強トレーニング3選💥
応募締切日プロ野球・Jリーグご招待キャンペーン第2弾 無料招待チケットをプレゼント・阪神 vs 中日 7/30~8/1 (甲子園球場)・オリックス vs ロッテ 8/16 (京セラドーム) 応募締切日2019/07/15 提供応募先LINEチケット 応募方法LINEから応募 情報/補足プロ野球⚾Jリーグ⚽生観戦に無料でご招待✨#LINEチケット #阪神タイガース #FC東京無料招待キャンペーンに応募して、Amazonギフト券も当てちゃおう🎁①まずは、無料招待キ...
粘る東を退け、高島が3回戦進出。都立高島の初戦は、都立東。昨秋、今春と1次予選で敗退していたため、試合の実戦感覚がやや鈍っていたか、なかなか思い切ったプレイは出来なかったかもしれない。高島と東それぞれエラーは2つだが、どちらとも失点に直接絡むエラーがあった。高島は、昨季にもエースとして活躍した高橋を温存し、藤本が先発。藤本は中盤から終盤にかけて腕があまり振れず、制球にも苦労して、7回にワイルドピッチ、また、牽制からの挟殺プレイの間にランナーを生還させてしまったが、要所を抑えて、被安打4の失点3にまとめた。打撃はやや堅さがみられたが、2回裏は本多の犠牲フライ、臼田の右越え2塁打で3点、5回裏は峯岸のタイムリー、斎藤の内野安打で2点を追加。その後、東の先発・吉澤から出牛にスイッチするも、7、8回に1点ずつを挙げて、...都高島vs都東@江戸川区球場【東東京大会】
私はカープファン歴6年になります。 以前は家族がジャイアンツファンだったということで応援してましたがお金で有望な選手を獲得して強くなっていくチームに 違和感を覚えファンを辞め、地元が同じで歳も近く私の弟との繋がりもあった野村祐輔投手を応援するようになりカープファンになりました。 そしてもっとカープのことが知りたい、皆さんに知ってもらいたいと思いブログを開設しました。 まずはカープの歴史から学びた…
はじめに みなさんのチームでは、練習試合はしているでしょうか? 所属している団体のリーグ戦やトーナメント戦で手一杯だ。或いはそれだけで満足している。といった感じでしょうか。 いざ練習試合を組もうと思っても、相手チーム探し、球場の確保、メンバー集めなど、色々と準備するのも一苦労です。 しかし、ただ試合をするだけではなく、明確な目的・目標を持って練習試合を行えば、面倒な準備と引き換えに非常に有意義なも
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
横浜DeNAベイスターズ VS 東京ヤクルトスワローズ 13回戦 7/8(月) 神宮球場 ※引用元 ロペスすき。 ロペス IS GOD 決勝点は神里でしたが、今日はロペスの満塁...
これで負けが続いてまさかの10連敗、この記録がどこまで伸びるのか、、、 明日で前半戦終了、何としても連敗を止めてから後半戦へ繋げたいところ。 ヒット11本で3得点、うーん少ないなぁー何度もチャンスがあったのに。 出だしが悪すぎる、先発の山口は初登板のヤクルト戦以降ビシッとしませんね。 初回からヒット、2ベースであっさり先制され、なおもタイムリーヒット2本で3失点。 最悪ですね、たまったもんじゃないよ、試…
メジャーリーグも2019シーズン前半戦終わりましたね~順位表を見てみるとナショナルリーグのワイルドカード争いが面白そうですな、後半戦。とりあえずプレーオフ・ワイルドカード争いしそうなチームを チーム 勝ち数 - 負け数 地区順位で並べてみます。ドジャース 60 - 32 西地区首位 ブレーブス 54 - 37 東地区首位 カブス 47 - 43 中地区首位 ナショナルズ 47 - 42 東地区2位 フィリーズ 47 - 43 東地区3位 ………………プレーオフ圏内………………… ブリュワーズ 47 - 44 中地区2位 Dバックス 46 - 45 西地区2位 パドレス 45 - 45 西地区3…
外野守備における1歩目の大切さ 外野手の守備では一歩目が非常に大切であることは聞いた事があるのではないでしょうか? では、あなたの周りの指導者の中で一歩目がなぜ大切なのか、なぜ一歩目のスタートを早く切る必要があるのか納得のいく理由を説明をしてもらったことがある人はどれくらいいるでしょうか? もし十分な説明もなく、ただ「一歩目が遅いから早くスタートを切れ」としか教わっていない人は、当記事を是非参考に
横浜DeNAベイスターズ VS 東京ヤクルトスワローズ 13回戦 7/8(月) 神宮球場 オールスター前最後の3連戦は最下位ヤクルトとの試合。 ※引用元 その初戦に先発したのは...
9回から反撃しましたね。 1-3で負けてる中、安部のヒットと西川ツーベース、鈴木申告敬遠で無死満塁で松山、センターへの犠牲フライで1点差。 會澤が空振りの三振でツーアウトで小窪ファーストゴロでゲームセット。 いやー追いつくかなと思ったんですけどね、カープの弱さがここでも現れました。 それにしても8回までカープは鈴木のホームランと松山、高橋のヒットのみ。 これでどうやって勝てるんだよ、、2試合続けてそん…
今回は天気の良い日にフライを捕球する際に太陽が眩しくて捕球の妨げになる場合の対処方法について述べたいと思います。 皆さんは太陽が目に入り落球した経験はありますか? 野手側からすれば仕方ないと思う反面、投手からすると打ち取った打球がエラーやヒットになり、得点圏にランナーがいるケースでは失点(自責点)に繋がる為、非常に残念な気持ちになります。 ご紹介する4つの対処法は、実践すれば多少の効果は見込めま
肩や肘のケガは野球にはつきものと考えられていますが、そもそも肩関節を使うから痛める。肘の関節も無理のない角度で使えばそうそう痛むものでは無いにも関わらず、トップが作れず肘の絞りを上手く作る事が出来ずに投げる事で余計な負荷がかかり痛めてしまう。 ピッチャーにとって投げられない期間というのは非常にもどかしいもの。復帰後も焦りを生んでしまい、結果として現役の間に再起出来ないケースも多く存在します。また近年では肘の手術の若年化も問題視され、高校野球にも球数制限が導入されようとしていますが、そもそも正しい体の使い方を覚えるべきではないのか?という視点から3種類のトレーニングを紐解いていきます。 腕立て …
応募締切日PARCO50周年を記念して行われる「PARCO50周年アニバーサリーゲーム」の西武ライオンズ VS 福岡ソフトバンクホークスに抽選で50組100名様にご招待! 応募締切日2019/08/12 提供応募先池袋PARCO 応募方法スマートフォンアプリ「POCKET PARCO」の「POCKET PARCOからのお知らせ」から応募できます。 情報/補足POCKET PARCO会員様限定の懸賞です。 コメント応募の際は応募要項を再度ご確認ください!...
これで泥沼の8連敗、勝ちがホントに遠いですね。 昨日2桁安打、珍しく5得点も取ったので今日も打ってくれるだろうと思ってたのですが阪神の先発ピッチャー高橋に苦戦しました。 チャンスが全然無かったです。 阪神の高橋は真っ直ぐが良く腕がしっかり振れており勢いがありました。 唯一タイミングが合ってたのが小窪、2安打放ったのですが続かない。 野間は全くダメですね、1番打者ですけど打てないんだからセフティーバン…
横浜DeNAベイスターズ VS 読売ジャイアンツ 13回戦 7/7(土) 東京ドーム いやはや、もう序盤はどうなることかと。 井納は早々に2失点。 打線は4回までに10残塁の猛攻...
草野球外野手のダイビングキャッチのリスクとは? よくテレビやyoutubeなどで外野手の代表的な好プレーとして取り上げられるダイビングキャッチ。外野手であれば一度は経験してみたいと想い描く事があるのではないでしょうか? 当記事ではダイビングキャッチする為のコツではなく、草野球の外野手に限定したダイビングキャッチのリスクについて考えてみました。 ダイビングキャッチを"すべき"か&
応募締切日ホークス観戦チケットプレゼント!抽選で合計47組112名様をご招待!【ホーム賞】福岡ヤフオク! ドーム 「スーパーボックス」(最大8名様収容):3組(各1室)【ビジター賞】ビジター6都市(札幌、仙台、所沢、幕張、大阪・西京極)観戦チケット:44組88名様 応募締切日2019/07/21 提供応募先保険クリニック 応募方法サイトの専用応募フォームから応募です。 情報/補足当選者の方へは7月下旬までにメールにて通知とな...
横浜DeNAベイスターズ VS 読売ジャイアンツ 12回戦 7/6(土) 東京ドーム 惜しいようで、やはり地力の差がまたもや出た試合。 ※引用元 微差は大差。 流れを変えるべく...
5-8で負けてこれで7連敗、タイガースにも抜かれてしまって3位転落。 負けたけど今日の試合はここ最近の戦いとは違って明日への希望が見える試合に感じました。 5点も取ったのは久しぶり、青柳対策で左を揃えたのが正解だったのかなと思います。 しかし菊池まで先発を外すのは驚きましたが。 先発のアドゥワがピリッとしませんでしたね、ここ2試合は打線や守備のエラーといった運に恵まれませんでしたが、 彼を責める事は出…
捕殺とは?今回は外野手の花形プレーの1つである捕殺について述べたいと思います。そもそも野球における「捕殺」とは何でしょうか?以下のリンクをご参照ください。補殺言葉だけではわかりにくいと思いますので、よくわからないという方は以下の動画もご参照
横浜DeNAベイスターズ VS 読売ジャイアンツ 11回戦 7/5(金) 東京ドーム ※引用元 普通に力負けって感じですね。 今の巨人は、若手~ベテランまでバランスよく活躍して...
はい、今日も1点しか取れず負けましたね。 毎度毎度のこの得点。ここ10試合の合計得点たったの19点、1試合平均1.9点、これでどうやって勝てるって言うんだよ(怒) 先発ピッチャー陣が本当に可哀そう、ホントにどうしていいのか分からない。 なんで、なんで、なんで??? 負けても悔しくなくまたかぁって感じ、巨人は調子めちゃくちゃいいから10ゲームは引き離されるな。 横浜DeNAにも抜かれそうでとうとう貯金が無くなっ…
日本プロ野球・メジャーリーグのオールスター出場選手、それぞれ発表されましたね。 NPBプロ野球のオールスター初選出がセリーグ11人・パリーグ3人の計14人、あとはプラスワン投票とけが人次第で増えるでしょうが。最後の1人を選ぶプラスワン投票はツイッターでもできるので投票してきました。誰に入れたかは私のツイッターのほうにw →→サイドのプロフィールより MLBメジャーリーグオールスターのほうも発表されましたが初選出がアメリカンリーグ17人・ナショナルリーグ15人の両リーグあわせて32人!?これもケガ人次第入れ替えで増えるかもなんでしょ。いやー新鮮。w最多出場がカーショー・バーランダー・トラウトの8…
オーダーグラブ紹介 292 ローンスター硬式内野手用小型+5mm 高校野球使用可能
オーダーグラブ紹介 291 ローンスター硬式外野手用パープルxグレーxレッドペイズリー
オーダーグラブ紹介 290 ローンスター硬式投手用 ネイビーxゴールド
オーダーグラブ紹介 289 ローンスター硬式外野手用左投 イージーオーダー対応
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式87型ホワイト Wilsonロゴ刺繍満載なグラブ
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式外野手用75型グレー
ローンスター硬式定番グラブ 外野手用縦型 イージーオーダー
オーダーグラブ紹介 287 ローンスター硬式内野手用小型 高校野球使用可能
オーダーグラブ紹介 286 ウイルソン軟式キャッチャーミット CM33型
オーダーグラブ紹介 258 ウイルソン軟式投手用1W型左投用
ローンスター硬式外野手用縦型 定番グラブ ブラックxコルク紐 イージーオーダー対応
オーダーグラブ紹介 257 ウイルソンD8型 平裏ウイルソンスタッフ刺繍
オーダーグラブ紹介 256 てっぺん外野手用TTYS ブロンド 左投用
オーダーグラブ紹介 255 ウイルソン軟式DL型 ワンピースウエブ
オーダーグラブ紹介 254 ウイルソン軟式オーダー87型
フェンス際の魔術師とは? 当記事のタイトルにも用いている「フェンス際の魔術師」。 野球の世界では、外野手がホームランボールをもぎ取った際にその選手に贈られる外野手を褒め称える最高の褒め言葉の一つです。 外野手ならば、生涯で一度はやってみたいプレーの一つではないでしょうか? 長年外野手をやっていてもなかなかその機会に恵まれないのが実情ではないでしようか。 特に草野球の世界ではホームラン自体が比較的少
今日もあっさり負けました。 ホント弱すぎる、この状態でもファンの声援は変わらず凄い。 何が原因でこうなったのか、いつまでたってもこの調子。 切り替えて明日だ明日だと言い続けて1か月、連勝すらない。 それなのにまだ2位っていうのは凄いが。 今日はオーダーを変えてきましたな、1番菊池、2番西川、3番メヒア、5番高橋大。 1番菊池はまぁ有りなのかなとは思いましたが個人的なイメージだと彼はカープの不動の2番打者…
横浜DeNAベイスターズ VS 阪神タイガース 15回戦 7/4(木) 横浜スタジアム ※引用元 勝ち越しや!! 序盤は大貫や、守備面がグダグダしてて、 あぁ、今日もやべー試合...
外野手最高のプレーとは? 周囲の人が見ると何でもないプレー。 だけど、自分だけが感じることのできる外野手にとって最高に気持ちいいプレーをご紹介します。 本当はもっともっと周りから評価されても良いと思うのですが、何せ周囲の人が気付かない場合が多いので、面等向かって称賛されることはないと思います。 もしかしたら本人も気づいていない場合があるかもしれません。 当記事を読み、共感される方、されない方もいら
応募締切日アドバイザリー選手のサイン入りファーストグローブを4名様にプレゼント!アドバイザリー選手:丸佳浩選手、田中広輔選手、鈴木誠也選手、中崎翔太選手 応募締切日2019/07/26 提供応募先アシックス 応募方法Twitterの場合①アシックスベースボール公式アカウント [@ASICSBaseballLP]をフォロー②キャンペーンツイートをリツイートInstagramの場合①アシックスベースボール公式アカウント [asicsbaseball_jp]をフォロー...
前節日ハム戦を3連勝で、地元福岡に戻ってきたホークス。昨夜はグラシアルの6打点でなんとか勝てました。今日は先発がホークス和田、イーグルス岸というベテラン対決。しかも制球力がある二人、投手戦の匂いがしますねー。なんて思っていたら案の定両チーム打てないじゃない。内川がチャンスを作ったりはしていたけど。しかしベテラン両投手、お互いの意地とプライドにかけて抑えていきます。均衡が崩れたのは7回裏。明石、福田のヒットとグラシアルの四球で1アウト満塁。ここでデスパイネ。岸の5球目をカチ上げました!!!カリビアンパワー!!!!これで勝負あり。これでリーグ再開後5連勝!!しっかり交流戦優勝の波に乗れていますね。これは6連勝を目指さない手はないですよね。明日の先発はホークス千賀vsイーグルス辛島以前辛島には苦しめられましたからね。...和田完全復活の力投今季2勝目!!デスパイネさすが4番の満塁打!!!
横浜DeNAベイスターズ VS 阪神タイガース 13回戦 7/2(火) 横浜スタジアム ※引用元 祝✩単独3位 いやいや、嬉しいのは確かなんですが今の勢いならまだまだ上を目指...
横浜DeNAベイスターズ VS 阪神タイガース 14回戦 7/3(水) 横浜スタジアム なんかもう色々ありすぎた。 ※引用元 先発の濱口は序盤はボロボロだったが、3回から持ち直...
ジャイアンツの背中がどんどん見えなくなっていく。 これでゲーム差5.0かぁ、更に広がる予感。 打線が本当に打たなすぎ、どこが相手でも負ける予感しかしない。 打てないのならなぜバントをしないんだ、緒方監督はもうちょっとランナー出たら工夫してほしい。 2回の裏の攻撃でメヒアと安部が連続四球、會沢は最近の成績は15打数1安打なのに打たせてサードゴロダブルプレー。 なぜ送らない、次のバッターは最近打ち出してる…
今回は投手目線で相手チームがスクイズを仕掛けてきた場合に、どこにどのような球を投げればバッターはスクイズに失敗し易いのかを過去の経験から勝手に想像しました。(あくまても個人的な感想ですのでご了承下さい) 高校野球やプロ野球のTV中継を観ていると、スクイズの場面に出くわすことが稀にあると思います。 特に高校野球は多いですよね! キャッチャーからのサインが出ていない限りは、咄嗟の判断でウエストボール
下水流が楽天とのトレードで行ってしまいましたね。 悲しい、下水流と言えば印象に強いのが昨年のジャイアンツ戦での逆転サヨナラツーラン。 ピッチャーはマシソン、2アウトで後がない状態で勝利をもたらせてくれました。 楽天へ行っても活躍出来るよう、応援していきたいですね。 本日も負けてしまいました。 それにしても負ける原因はチャンスに打てないに限ります。 何でランナー2塁まで進むと打てないの? その原因は…
きつい事は出来れば避けて通りたいと思うのは当然。でももしそれが本当に必要であると実感出来たら? 今回のテーマは筋トレが楽しくなるサイクル! ポイントは3つ。 そもそも筋トレを必要とする理由 筋トレが結果につながるために必要な事 鍛える→身体の変化を感じる→結果が出る→また鍛えるの繰り返し 重要なのは結果に繋げる事! 結果が出なければ楽しくはなりません。 筋トレを必要とする理由 手段としての筋トレを考える 結果につながるために必要な事 軸について考える 体幹と言えば必須ワード腸腰筋! 鍛える→身体の変化を感じる→結果が出る→また鍛えるの繰り返し まとめ 筋トレを必要とする理由 手段としての筋トレ…
応募締切日横浜DeNAベイスターズ 山﨑康晃選手・石田健大選手 サイン入りキャップを2名様にプレゼント 応募締切日2019/07/31 提供応募先J:COM 応募方法サイトの専用応募フォームから応募です。 情報/補足応募資格:神奈川県、または東京都にお住まいの方のみ コメント応募の際は応募要項を再度ご確認ください!...
賞品内容「北海道みんなの日」観戦チケットプレゼント7月19日(金)と21日(日)千葉ロッテマリーンズ戦に各日717組1,434名をご招待 応募締切日2019/07/03 提供応募先北海道日本ハムファイターズ公式サイト 応募方法サイトの専用応募フォームから応募です。 情報/補足[対象試合]7月19日(金)千葉ロッテマリーンズ戦、札幌ドーム、18:00試合開始7月21日(日)千葉ロッテマリーンズ戦、札幌ドーム、14:00試合開始[席種・数量]C指定席...
2-1で勝ってたのに、最後の最後に追いつかれてしまった。 7回にメヒアの2ラン、9回にフランスアが代打佐野に同点打を許す。 メヒアは結果を出し続けてるので外国人枠に残りそうですね、怪しいのがフランスアかバティスタ、どちらも本調子ではないので 2軍に落としたいが代わりがいない、ファースト松山もありだと思ったが最近打率悪すぎやし、抑えの中崎も2軍で調子が戻るの まちやし、どちらを落とすんですかね。 フランス…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。