あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
中央市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.16]
東北を駆け抜けろ!絶景とグルメを満喫するおすすめランニング大会10選
女川100マイルトレイル112kmリタイア!完走できなかった3つの要因。
龍王山『天空の鳥居』マラニック!倉敷市児島にこんな素晴らしい絶景が!!場所・ルート・レビュー紹介♪
厚木大山巡礼コースをトレイルラン
第13回ダイヤモンドトレイルラン チャンピオンシップ
なるかわ園地 らくらくトレラン
amazfitというGPSウォッチを買ってみた
2024年の活動まとめ
2024年最後の土曜練習会バイク&ラン
IZU TRAIL Journey 2024惨敗というか完走できず
加賀温泉トレイルレース 住民説明会
肉離れ休足【21日目】備中松山城雲海トレイルが恋しくて早起きドライブ♪天空の城へLet’s go!!
【実例74】アラヒィフ女性・敦賀ハーフでビルドアップでPB更新💯
【実例71】50代女性・富山マラソン2024ビルドアップで4時間35分ギリを達成🎊
ローンスター硬式定番グラブ
オーダーグラブ紹介 247 ローンスター硬式投手用セミオーダーキャメル
オーダーグラブ紹介 246 ローンスター硬式内野手用 親指部に二段刺繍可能です
オーダーグラブ紹介 245 ローンスター硬式投手用指カバー中指部
オーダーグラブ紹介 244 ローンスター硬式投手用ブラック
オーダーグラブ紹介 243 ウイルソン軟式オーダー1723型
オーダーグラブ紹介 242 ウイルソン87型 スーパースキンブラックxキャメル
オーダーグラブ紹介 241 ウイルソン軟式店舗別注投手用B23型 ブロンド
オーダーグラブ紹介 238 ローンスター硬式投手用小指二本入れ縦型
オーダーグラブ紹介 236 ローンスター硬式内野手用+5mm ホワイトxパープル
オーダーグラブ紹介 235 硬式ライナーバック グレー
オーダーグラブ紹介 234 ウイルソン87型タータンウエブ
オーダーグラブ紹介 233 ウイルソン外野手用D8型左投用
オーダーグラブ紹介 232 ローンスター硬式外野手用縦型-8mm 左投用
オーダーグラブ紹介 231 ローンスター硬式投手用左投イージーオーダー対応可能
MLB公式サイトが2021-22年インターナショナル・プロスペクトのトップ50を公開している。8月後半にも紹介したがリライトして再ポストする。MLB2021 インターナショナル・プロスペクト TOP50この中から国際フリーエージェント(FA)で契約する選手も多いが、国際FAは本来なら7月から契約解禁となるはずだったが、コロナの影響により契約解禁が2020年7月から2021年1月に延期されたため、今季も契約解禁が延びて来年1月になっ...
9月13日~16日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。日本人選手が活躍した試合や、ポストシーズン進出をかけた接戦の白熱した試合を中心に取り上げます。 目次 注目の試合 MIN 5, NYY 6 (SEP.13 @NYY) SEP.13 注目の選手 ゲレーロJr. TOR 45号ホームラン STL 7, NYM 6 (SEP.14 @NYM) NYY 4, BAL 3 (SEP.15@BAL) CHC 5, PHI 6 (SEP.15 @PHI) CIN 1, PIT 0 (SEP.16 @CLE) CHC 8, PHI 17 (SEP.16 @PHI) SEP.16 注目の選手 ペ…
「MLBパイプライン」による最新のファームシステム・ランキングを紹介。以前にも紹介したものを多少リライトしてお届けする。 「MLBパイプライン」による最新のファーム・ランキング プロスペクト(若手有望株)の情報を扱う「MLB Pipeline」は、2021年シーズン中盤のプロスペクト・ランキング・トップ100と球団別トップ30を更新。それに続いてファームシステム・ランキングを公開した。 ランキングは毎年、開幕前とシーズン途...
ペイペイドームで1912人の観衆を前に行われたホークス戦。マリーンズは、先発した二木投手が6回途中1失点で、最後はピンチで降板しましたが、後続投手陣がその後は失点しませんでした。打線はホークス先発のマルティネス投手に抑えられ、7回に何とか安田選手のタイムリーで追い付くのが精一杯でした。ということで、1-1のドローでした。益田投手は、何回目のドローなんだろう・・・?日本記録更新中のはずですけどね。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。<NPB2021>マリーンズは安田選手の同点打でドロー
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
ペイペイドームで2043人の観衆を前に行われたソフトバンク戦。マリーンズは、ソフトバンク先発のスチュアート投手から3回まで3点を取り、試合を優位に進めてくれるかと思いましたが、一方で先発した美馬投手が4回途中4失点で降板するなどし、乱戦模様でしたね。ただし、試合はマリーンズ打線がソフトバンク投手陣に果敢に反撃し、6回表にエチェバリア選手のツーベースからチャンスを作ると、藤岡選手が同点タイムリー。そして、7回表には四球で出た中村奨吾選手を、角中選手が左中間へのタイムリーツーベースを放ってホームまで返し、これが決勝点となりました。9回裏もしっかり益田投手が抑え、これでマリーンズは6連勝です。2021年9月15日福岡ソフトバンク対千葉ロッテ試合ハイライトということで、勝った試合はパリーグTVでハイライトを見ておきま...<NPB2021>マリーンズはソフトバンクにも勝って6連勝
おはようございます!ぶた丸デス🐖 いや〜、やっぱり疫病神の私が観戦を撤退した効果がありましたねぇ!!😅 よくぞ、追いつくだけじゃなく、ひっくり返してくれました!! 諦めてはいかん!という事ですな。 お詫びいたします。 申し訳ございませんでし
〜名勝負列伝-【4】PL学園×横浜〜 今回は久しぶりに「名勝負列伝」です。 1998年8月20日、高校野球の歴史に深く刻まれた激闘があった。第80回全国高校野球選手権の準々決勝、PL学園対横浜。延長17回、3時間37分、そして松
~名勝負列伝-【4】PL学園×横浜~ 今回は久しぶりに「名勝負列伝」です。 1998年8月20日、高校野球の歴史に深く刻まれた激闘があった。第80回全国高校野球選手権の準々決勝、PL学園対横浜。延長17回、3時間37分、そして松坂大輔の250球。まさに死闘ともいえるその一戦は、点ではなく線で見てみれば、また違った輪郭が浮き彫りになる。現在の高校野球の潮流にもつながる、2つの出来事を振り返りたい。 <延長17回の死闘は「2つの意味」で高校野球の歴史の転換点となった> 高校野球の歴史を変えた一戦――。記録や記憶を掘り起こせば、多くの試合が頭をよぎる。高校野球ファンであれば、誰もが「この試合こそ!」…
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
ペイペイドームで2145人の観衆を前に行われたホークス戦。マリーンズは、先発したロメロ投手が初回、牧原選手に先頭打者本塁打を浴び、更にヒットを打たれてピンチを広げましたが、ここは1点で凌ぐと、後の回は大きなピンチもなく6回1失点と試合を作ってくれました。さて、マリーンズ打線はホークス先発の千賀投手に、3回から4連続三振を喫しましたが、その4回表、中村奨吾選手のツーベースヒットを足がかりに、角中選手のタイムリーが出て同点に追い付くと、8回表には2安打1四球でツーアウト満塁のチャンス、レアード選手に打順が回りました。ここから、千賀投手VSレアード選手という大変な見どころとなる一幕があったのですが、フルカウントからレアード選手の打球は、千賀投手の足元を抜けてセンター方向へ抜ける当たり、ホークスのセカンド三森選手が好守...<NPB2021>マリーンズはレアード選手の殊勲打でソフトバンクに勝利
〜ベスト8出揃う甲子園、近畿勢強し〜 『第103回全国高等学校野球選手権大会』は25日、3回戦の4試合が行われ、準々決勝に進出する8校が出揃った。この日登場してきた近畿勢は智弁学園(奈良)、神戸国際大付(兵庫)、近江(滋賀)がいずれも3回戦
〜ベスト8出揃う甲子園、近畿勢強し〜 『第103回全国高等学校野球選手権大会』は25日、3回戦の4試合が行われ、準々決勝に進出する8校が出揃った。この日登場してきた近畿勢は智弁学園(奈良)、神戸国際大付(兵庫)、近江(滋賀)がいずれも3回戦
〜ベスト4出揃う甲子園、近畿勢独占〜 夏の甲子園準々決勝は高校野球ファンにとって「甲子園で最も面白い一日」と呼ばれます。心技体を研ぎ澄ませた全国の8校があらんかぎりの実力をぶつけ合うからです。 この日の4試合中、3試合がサヨナラ決着。劣勢で
〜ベスト4出揃う甲子園、近畿勢独占〜 夏の甲子園準々決勝は高校野球ファンにとって「甲子園で最も面白い一日」と呼ばれます。心技体を研ぎ澄ませた全国の8校があらんかぎりの実力をぶつけ合うからです。 この日の4試合中、3試合がサヨナラ決着。劣勢で
休養日の予定が、昨日書き忘れたのでちょっとだけ。 1998年、横浜松坂春夏連覇した年の春の選抜高校野球大会 準々決勝PL学園3vs2明徳義塾の試合が行われました。この試合と昨日の智弁学園3vs2明徳義塾の試合内容が非常に
休養日の予定が、昨日書き忘れたのでちょっとだけ。 1998年、横浜松坂春夏連覇した年の春の選抜高校野球大会 準々決勝PL学園3vs2明徳義塾の試合が行われました。この試合と昨日の智弁学園3vs2明徳義塾の試合内容が非常に
〜決勝は智弁対決、高嶋前監督は複雑な心境?〜 夏の甲子園準決勝は近畿勢同士の熱戦を制し、智弁学園、智辯和歌山が決勝に進出しました。 私は智辯和歌山の高嶋前監督が好きです。現在は監督を退きましたが智辯和歌山をここまでの強豪にしたのは間違いなく
〜優勝は智辯和歌山、智弁対決制す〜 夏の甲子園、智辯和歌山が投打に智弁学園を圧倒し、9-2で勝利し、21年ぶりの優勝を果たしました。21年前は猛打のチームで大会通算100安打、11本塁打の新記録を作っての優勝でした。以降はなかなか優勝できま
〜智辯和歌山、新旧監督にみる強さの秘密〜 夏の甲子園は昨日、智辯和歌山が投打に智弁学園を圧倒、9-2で勝利し、21年ぶりの優勝を果たし、幕を閉じました。 春夏あわせ39回の甲子園出場をほこる智弁和歌山ですが、決して恵まれた環境にあるわけでは
〜名将の勇退、帝京高校前田監督〜 以前、今夏に勇退する浦和学院の森士監督について書きましたが同じ関東地区で今夏に勇退した帝京高校の前田監督も好きな監督の一人です。ここ10年ほどは甲子園から遠のいていましたが甲子園出場26回、51勝23敗(勝
〜名勝負列伝-【1】北陽×新田〜 本日は1990年4月3日に阪神甲子園球場で行われた第62回選抜高等学校野球大会準決勝第2試合、大阪・北陽高校対愛媛・新田高校戦です。北陽は松岡監督、新田は一色監督の「名将対決」でした。このころは
巨人、また負けた。やっぱり… 2点しか取れなかった打線も悪いが… 山口投手降板の後が、何故に田中豊樹なのよぉ?!耳を疑ったわ😯 幾ら何でもムリってもんやろ?! 鍵谷でええやん!! 結局、飛び道具2発でやられましたね。 本当に弱い・・・。セ・
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2024年の振り返り シニアチームで再チャレンジ 勝ちにこだわったバスケットボールの年
【1on2】79M 1on2ヘルプディフェンスの対応 ミドルクラス編89
【コンビネーション①】245B チェアードリブルからのシュート ビギナークラス編㊿
【1on1】43M ①45度からコンタクト1on1 ②ベースラインから1on1 ミドルクラス編88
【バスケポジション診断】あなたにピッタリのポジションはどこ?
【コンビネーション①】281M コーンシュート ミドルクラス編87
【コンビネーション①】277M チェンジオブペース シュート ミドルクラス編86
【2on2】195A 2on2(ワンナップ ~サイドピック) アドバンスクラス編115
【1on1】54A 1on1(レッグスルー・バックチェンジのみ) アドバンスクラス編114
【コンビネーション①】13A COKコンビネーション アドバンスクラス編113
【コンビネーション①】81A シュートフィニッシュ(トップから10種) アドバンスクラス編112
【コンビネーション②】185M 1on1(プールスティック) ミドルクラス編85
【コンビネーション②】263M スクリーン シューティング ミドルクラス編84
【シュート】297B ワン・ツーステップシュートコーン前後・左右ムーブ ビギナークラス編㊾
【コンビネーション②】146M サイドステップ→クロス→コンタクト ミドルクラス編83
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12700記事達成!!またツィッターもやっています。23000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
賞品内容マルハニチロゲーム開催記念!横浜DeNAベイスターズを応援すると当たるチャンス!Twitterキャンペーン① 応募期間:2021年9月10日(金)11:00~9月17日(金)10:59 横浜DeNAベイスターズ選手サイン入りユニフォーム :抽選で 9名様② 応募期間:2021年9月17日(土)11:00~9月26日(日)23:59 マルハニチロ・横浜DeNAベイスターズ ロゴ入りクッション:抽選で21名様応募締切2021/09/26 企画提供マルハニチロ応募方法Twit...
賞品内容マリーンズナイター 9月の番組プレゼント小島和哉選手と鈴木昭汰選手のサイン入りサコッシュにアルコールスプレー付き!が当たる!応募締切2021/09/30 企画提供マリーンズナイター応募方法Twitterで応募「#マリーンズナイター」をつけて番組や選手に応援メッセージを送信。ツイート9月の番組プレゼントは小島和哉選手と鈴木昭汰選手のサイン入りサコッシュにアルコールスプレー付き!みなさん #マリーンズナイター をつ...
賞品内容NEW ERA 「本物の証」プレゼントキャンペーン①坂本勇人選手サインキャップ 5名様②GIANTSキャップ + TOWERBOX 100名様応募締切2021/10/08 企画提供NEW ERA応募方法①サイトの応募フォームから希望のプレゼントを選択してメールアドレスを入力して応募。②マイページにて会員登録情報(①氏名➁住所➂電話番号④マイサイズ)入力。※会員登録されていない方は新規会員登録が必要です。当選発表「ご当選者様の発表は厳正なる抽選の上...
~王者の敗北、大阪桐蔭の綻び~ 夏の甲子園、本日は一試合のみの実施。ベスト16進出をかけて、大阪桐蔭と滋賀の近江、近畿勢同士が対戦しました。 夏の大会6度目の優勝を目指す、大阪桐蔭に対し、3大会連続甲子園出場の近江。 強豪同士の対戦は、1回から試合が動きます。 大阪桐蔭は2アウトながら満塁のチャンスに、6番の宮下選手。 走者一掃のタイムリーツーベースヒットを放ち、3点を先制します。…
~ベスト8出揃う甲子園、近畿勢強し~ 『第103回全国高等学校野球選手権大会』は25日、3回戦の4試合が行われ、準々決勝に進出する8校が出揃った。この日登場してきた近畿勢は智弁学園(奈良)、神戸国際大付(兵庫)、近江(滋賀)がいずれも3回戦を突破し、史上初めて同一地方から5校が準々決勝に進出した。 第1試合は智弁学園が主砲・前川右京の2試合連続ホームランなど13安打7得点で日本…
~ベスト4出揃う甲子園、近畿勢独占~ 夏の甲子園準々決勝は高校野球ファンにとって「甲子園で最も面白い一日」と呼ばれます。心技体を研ぎ澄ませた全国の8校があらんかぎりの実力をぶつけ合うからです。 この日の4試合中、3試合がサヨナラ決着。劣勢でもあきらめることなく全力で相手に立ち向かう球児たちに、SNS上でも賛辞の声が相次ぎました。 中でも第4試合の近江-神戸国際大付戦で…
休養日の予定が、昨日書き忘れたのでちょっとだけ。 1998年、横浜松坂春夏連覇した年の春の選抜高校野球大会 準々決勝 PL学園3vs2明徳義塾 の試合が行われました。この試合と昨日の 智弁学園3vs2明徳義塾 の試合内容が非常に似ていました。記しますと 1⃣ 準々決勝 2⃣ 明徳義塾の投手はサウスポー(1998年は寺本) 3⃣ 明徳義塾が9回表に投手(背番号1)のホームランで2-1と勝ち越す。 4…
~決勝は智弁対決、高嶋前監督は複雑な心境?~ 夏の甲子園準決勝は近畿勢同士の熱戦を制し、智弁学園、智辯和歌山が決勝に進出しました。 私は智辯和歌山の高嶋前監督が好きです。現在は監督を退きましたが智辯和歌山をここまでの強豪にしたのは間違いなくこの名将です。甲子園68勝は第一位の数字。エピソードを記しますと、 ⓵ 智辯和歌山の監督就任当初は弱小でどこも練習試合の引き受けが無…
~優勝は智辯和歌山、智弁対決制す~ 夏の甲子園、智辯和歌山が投打に智弁学園を圧倒し、9-2で勝利し、21年ぶりの優勝を果たしました。21年前は猛打のチームで大会通算100安打、11本塁打の新記録を作っての優勝でした。以降はなかなか優勝できませんでしたが高嶋前監督からバトンを渡されてから3年目の中谷仁監督(1996年春選抜準優勝、1997年夏選手権は主将として優勝した時の正捕手です)の見事な手腕でし…
~智辯和歌山、新旧監督にみる強さの秘密~ 夏の甲子園は昨日、智辯和歌山が投打に智弁学園を圧倒、9-2で勝利し、21年ぶりの優勝を果たし、幕を閉じました。 春夏あわせ39回の甲子園出場をほこる智弁和歌山ですが、決して恵まれた環境にあるわけではありません。100名以上の部員を要する強豪校もあるなか、同校は39人。1学年は10人ほど。県外からの生徒も少なく、中谷仁監督ら関係者がボーイズリー…
~名将の勇退、帝京高校前田監督~ 以前、今夏に勇退する浦和学院の森士監督について書きましたが同じ関東地区で今夏に勇退した帝京高校の前田監督も好きな監督の一人です。ここ10年ほどは甲子園から遠のいていましたが甲子園出場26回、51勝23敗(勝利数は2019年夏現在、歴代4位タイ)・優勝3回は間違いなく「名将」です。 監督就任当初は理想と現実のはざまで、前田監督は立ち尽く…
~名勝負列伝-【1】北陽×新田~ 本日は1990年4月3日に阪神甲子園球場で行われた第62回選抜高等学校野球大会準決勝第2試合、大阪・北陽高校対愛媛・新田高校戦です。北陽は松岡監督、新田は一色監督の「名将対決」でした。このころはまだDVDがなく、ビデオで録画しようと思い、準決勝2試合なら6時間で大丈夫だろうと思い、120分の3倍モードでセットしたら第一試合も延長13回、この試合が延長17回で録画失…
~名勝負列伝-【2】PL学園×明徳~ 先日の高校野球あれこれ 第10号に少し書きましたが本日は1998年春の選抜準々決勝のPL学園対明徳義塾をもう少し掘り下げたいと思います。少し長くなりますがお付き合いくださいね。 「明徳義塾に待っていた最終回の悪夢」 松坂大輔(西武)を擁する横浜高校が春夏連覇を達成した1998年の甲子園。公式戦44戦無敗という前代未聞の強さを誇った王…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。