あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
まだまだ、正月気分だが、MLBの「Happy New Year」ツイートをまとめてみた。日本とは時差の関係で一日遅れになるが、何となくこれを眺めているのが好きなので、紹介したい。 Happy New Year! 2⃣0⃣2⃣2⃣ pic.twitter.com/JmP5hHfpBg — New York Mets (@Mets) January 1, 2022 メッツは球団創設60周年。 #NewProfilePic pic.twitter.com/8Q40XXRSSI — New York Mets (@Mets) January 1, 2022 Happy New Year, Angels fans!...
まず最初に...前回の記事の題名を改めておこうと思います。 ...これ考察ちゃうじゃん!夢膨らませてるだけじゃん!と、思うに至りまして... 〝キャンプ考察第3夜〟→〝キャンプ見学妄想第3夜〟 よし!これで行こう! ...お伝えでございました。 はい、では本日はですね、ちょっと状況を整理してみようと思います。 キャンプ行きたいねん!って思いだけが先立って、鼻息荒い記事が続いているので、一度各球団のキャンプ地をチェックしておきましょう。 今日はパ・リーグです! ⭐️オリックスバファローズ⭐️ [Aグループ] 宮崎市清武総合公園運動公園 (SOKKENスタジアム) 2月1日〜2月27日 休養日 4…
今日は、アメリカンリーグ中地区で、ロックアウト前までに契約がまとまった有力選手の移籍情報を取り上げたいと思います。 目次 アメリカンリーグ 中地区 クリーブランド・ガーディアンズ シカゴ・ホワイトソックス デトロイト・タイガース カンザスシティ・ロイヤルズ ミネソタ・ツインズ アメリカンリーグ 中地区 一覧表↓↓↓ table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666…
タイトル産経iD | プレゼント賞品内容オリックス「紅林弘太郎選手」 タイガース「中野拓夢選手」サイン色紙 各1名様応募締切2022/01/20 企画提供産経iD応募方法サイトの専用応募フォームから応募。※応募には「産経iD」が必要です。当選発表→「当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます」コメント「産経iD」は無料で登録できます。応募・詳細はこちらから...
賞品内容横浜DeNAベイスターズ Special Fan ツイッター by J:COM フォロー&リツイートキャンペーンA賞 DeNAベイスターズ選手サイン ユニフォーム 6名様B賞 DeNAベイスターズ選手サイン キャップ 2名様C賞 DeNAベイスターズ選手サイン ボール(ケース付き) 6名様特賞 2021年J:COMに縁りのあった話題のあの人たちのサイングッズ 8名様応募締切2022/01/31 企画提供横浜DeNAベイスターズ Fan by J:COM応募方法Twitterで応募① @jcom_...
いわゆる、私以外のどなたにとっても需要がない脳内日記が続きます。 今に至る経緯は過去記事に... supercatcher.hatenablog.com supercatcher.hatenablog.com で、今宵は〝巡る〟を考察です。 まずは、絶対見学したいのはホークスです。はい!色々忘れ気味ですが鷹嬢ですので😘 となると、1軍と2軍は宮崎市ですね。 宮崎市生目の杜運動公園 となると、沖縄でキャンプ予定のチームは候補から外さざるおえないかなぁ... マリーンズ、イーグルス観たいんだけど... そんな事情で宮崎でキャンプ予定の球団がターゲットになりますね。 私は完全なるパ・リ人なので、優先…
明けて1月2日。 夢叶う初夢大作戦は…失敗に終わりました。無念🤦🏻♀️ 何の夢を見たか? えとー。見なかったと言うか、覚えてないと言うか。なにせ目覚めた時に脳内は〝空っぽ〟でした😅 というわけで、自力でキャンプ見学を実現しなければなりませぬ💪🏻 まずは…第1案 〝ホークスに沼る〟 ホークスファンとしては鉄板でしょ? お天気悪い日があっても複数日滞在すれば何日かは観られるし。 自分が移動しないから楽ちんだし。間違いないし。 この2年、プロ野球観戦を1度もしていなくて、プロ野球に飢えてるところもあって。余裕を持ってガチ観出来るっていう点は魅力的🙆🏻♀️ が、しかし。安心プランを選択する自分に、…
米経済誌として有名なフォーブスが昨年11月に発表した「世界で最も資産価値の高いスポーツチームTOP20」という記事が興味深かったので、それをもとに紹介したい。すでにご存じの方も多いと思うので、結論から紹介するとMLBチームではヤンキースが2位。ドジャースが16位。レッドソックスが20位だった。メジャーリーグファンとしてはヤンキースがトップ5に入っているということで少しは安心するのだが、やはり国技とも言うべきアメフ...
久しぶりの更新になりました。 春からこれまでの見事なさぼりっぷりに、我ながら笑ってしまう(o^^o) そう。今は笑えるのだ! 心の有り様が文章に滲むと思うので、大好きな野球の事を綴るブログにネガティブな影を落としたくなくて、書かないで過ごしてきたました(^.^) ちょうど3年前の今日。 溢れる思いの受け皿として始めたこのブログ。 また改めて、書き始めようと思います。 宜しくお願い致します♪
明けましておめでとうございます! 新年を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか? おかげさまで、私はのんびりゆっくり年を越し、軽い山登りのごとき初詣を終え、再びのんびりモードからの…ただ今脳内は、2022年観戦計画を作ろうとしてるのだけど、のっけからわっちゃわっちゃしています💃🏻🕺🏻💃🏻 実は私…退職いたします! だから…2月まるっと時間が出来るんです! だから…ずっと憧れていた 春季キャンプ行けちゃうんですぅっ❣️ うわっ!どうしよ。 文章にすると、よりリアルになってきたぞっ!差し迫ってきたぞ!わちゃわちゃが増し増しになってしまうじゃないかっ! ホークスにどっぷりする? キャンプ地巡りする? …
意外なニュースが年末に飛び込んできた。シーガー兄弟の兄、カイル・シーガーが現役引退を表明した。MLB情報 カイル・シーガーが引退表明7年契約が終了してマリナーズからFAとなっていたカイル・シーガーが現役引退を表明した。ジュリー夫人がツイッターで明かしたもので、FOXニュースなど複数のメディアが伝えている。A note from my husband. pic.twitter.com/Zl5peB3vR2— Julie Seager (@JulieSeager15) December 29, ...
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末は何かと忙しく、ブログ更新が停滞してしまいました。今回から、移籍情報を更新していくつもりです。 このオフシーズンは、ロックアウトに入ることが予想されていたため、ロックアウト前に大物選手の契約が相次ぎました。 こちらはその一部↓↓↓ A lot of big names are on the move this Winter ➡️ https://t.co/Nk82MWtTD0 pic.twitter.com/oJgHbzP6EA — MLB (@MLB) 2021年12月2日 このツイートを見ると、NYメッツ、TEXレンジ…
「初球ストライク」を取れる制球力と投球術 以前にも紹介した好投手の共通点。それは、100マイルを超える快速球でもなければ、カットボールでもない。低めにボールを動かす投球術でもない。最大の特徴は、毎試合、彼らを観察すれば見えてくる。確かに空振りを獲れるスピンの効いたマックス・シャーザーのフォーシームやコービン・バーンズのファーストカッターは魅力的だが、そうした好投手たちを観察すると決め球よりも...
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。