あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
走って巡る世界遺産!高野街道マラニック117km高野街道マラニック!完全ガイド&体験談!!
賢いランナー⁉️ふくい桜マラソン・痛み解決コンディショニング
愛鷹山と越前岳でトレイルラン!十里木高原駐車場から山頂で富士山の展望
天空の鳥居マラニックなど充実した1週間トレーニングまとめ
小規模私設エイドが大活躍!Cowtown Marathon 2025
『しずゆる』撮影見学マラニック!足が痛むが貴重な経験が出来た1週間トレーニングまとめ。
静岡マラソンの完走メダルは?クリフトン9で走った結果(応援ナビ)
マラニックに、そうじゃ吉備路マラソン応援ランと楽しんだ1週間トレーニングまとめ
完走までのお楽しみ
沼津アルプス全縦走の難易度は?日守山駐車場から沼津駅を周回!
暗闇のトンネルから少し光が見えてきたランニング!1週間トレーニングまとめ
故障から楽しみながら少しづつ前進!1週間トレーニングまとめ(2/3〜2/9)
美味しいフレンチトーストを更に美味しく食べる方法♪やはりマラニックは最高!!
イオン治療と休足の1週間トレーニングまとめ(1/27〜2/2)
マイルストーンオリジナルキャップ MSC-017 レビュー|ランナー必見!快適&おしゃれなランニングキャップ♪
怪我をしてたと知らなかった!羽生結弦がメンシプらじおで沢山の内容を語る
ショー発表初動から開催地ミス表記が?自身プロデュース豪語するなら確認を
圧倒的な美しさで即完売の報告が!羽生結弦ショーの新たな番宣動画が来た
運命の出会いさえ感じた!羽生結弦シニアデビュー1年目に銀メダルの会場が
爆速で大台突破の快挙達成に!羽生結弦出演の米津玄師MVが1000万再生
ショーを比較するなんて意味ない!羽生結弦の単独ショーは大きな黒字に
最強のジャンプ構成発表で鳥肌立った!羽生結弦と米津玄師神コラボが大反響
熱狂と感動のプロがまた見れる!羽生結弦を支える氷の匠がついに明日放送へ
挫折経験から一生強くなれる!羽生結弦が語る小学生時代の強烈な体験とは?
大きな影響を与えたと会見で発言!羽生結弦アイスショーの独占配信が好調
奇跡のツーショットで強運な持ち主も!羽生結弦がVTR出演の番宣も公開に
予想外の場所から本人参戦でびっくり!羽生結弦イベントが最高に楽しすぎた
二転三転して正直戸惑った!羽生結弦メタバース六本木は同じ入場口から
酷い言葉に激しい怒りが!なぜ四大陸フィギュアで感染原因の追究しない?
大きな勘違いをしていた!羽生結弦交流イベントは明日20時から入場可能に
ドモ、カブボールだす。 昨日、息子と週に1度の タイマン(1ON1)で やってやりましたわ。はい。 まさに鬼神の活躍? いやいや、控え目に言って鬼神ですわ! まあでも息子もね、成長しましたよ。 なかなかやりよる。 ワタシの足下が 彼には見えたんじゃないかな? ワタシも本気ださないと 近い将来、やられちゃったりして。 ハッハッハッ(爆笑) それでは皆さん。 今回のConsider USA B-ballは これにてお終い! また次回まで!サヨナラ! ・・・・・ ・・・・・・・・・ 真実は・・・・
ドモ、カブボールです! 息子の部活動時間外にも練習時間を作りたくて、毎週体育館を借りて息子と2人でバスケットボールを練習しています。 練習時間の合間に、息子とワンONワンをするのがワタシのひそかなダイエットトレーニングでした。 息子がまだ小学五年生頃は、ワタシも 余裕であしらえる実力差があったのですが、お互い歳を重ねるごとに実力差は縮まって、 最近は息子も中学二年生になり、 スピードもついてきて ワタシの負けが多くなってきました。 しかし、このまま終わる訳にはいきません! 老いて太ったとはいえ、父親としては息子に対する絶対的な『威厳』がいるのです! 今日、わからせてやりますよ………。 『ワタシ…
ドモ!カブボールです! 今回の記事は、以前の記事で少しだけ触れたドリブルについての話題。 『ハンドリング』の種類について ピックアンドロールのシチュエーションで 考察していきます! 今日もオジサンはガンバリますよ~! アナタならどうする?ピックアンドロールでの対応! 『ピックアンドロール』 ミニバスからNBAまでのサマザマなレベルで多様されるようになってきたオフェンスの型ですが、ワタシの世代でバスケをしていれば誰もが知っている別名があります。 答え:『ストックトン・マローン』 このチート級のコンビが繰り出すピックアンドロールを、どれぐらい止めれなかったかを若い世代に例えで説明すると、 『ジェー…
『ICE IN MY VINE』 クラッチシュートを決めた後の セレブレーションがカッコイイ! 超冷血な漢!(彼の自称です) ディアンジェロ・ラッセル! 今回は、彼のプレイスタイルについて イロイロと考察していきます! 次世代バスケの若手代表格!ディーロー! ディアンジェロ・ラッセルのprofile ハンドリングが巧し! ピックアンドロール(P&R)が巧し! シュートフォームが独特! まとめ 次世代バスケの若手代表格!ディーロー! ドモ、コンニチハ! CUB-BALL(カブボール)です! 次世代のバスケって? キャッチーなフレーズ入れといてなんですが、要はハンドリングの質がゴリゴリのpound…
ドモ、コンニチハ! CUB-BALL(カブボール)です! コロナの影響で学校行事が数ヵ月遅れて 4月にあったであろう出来事が 6月になってチョロチョロ始まってきている キョウコノゴロ。 いまだ新入学生が どの部活に入部しようか迷っている この入れ食い状態のビッグチャンスに 新たなバスケットマンを生み出すべく、 ワタクシことCub-ballは 暇を見つけては息子への啓蒙活動と ブログの記事をシコシコ書いてます。 (う~ん。シコシコカイテマス………今のところワタシ程度の人間が書くブログの中身って、ほぼマスターベーションですよね……ハズカシィ~💦) ‥‥えーい!ままよ! 漢!カブボール! 今日も皆さ…
アイツらやりました! えぇやりましたとも! 息子が所属する 男子バスケットボール部に なんと! 見学者がチラホラと来るようになったとの 情報を聞きつけました! その数、9名っ! 息子の代はミニバス経験者が5名と 初心者が2名の合計7名でやってますが、 ミニバス時代に1個下の学年は 0名だったので新入部員が来るのか 心配だったんです。 (ホント、バスケの人気がない⤵) しかし、いつの間にか息子も先輩にあたる学年になりましたよ。(しみじみ…) おい!息子どもよ! ヤツらを逃がすんじゃねーぞ。 ドリブルさせろ! シュート撃たせろ! そして、そっとササヤケぇ。 「キミ、ウマイネー。ソシツアルヨ。」 よ…
NBA屈指のオールラウンダー! 男も惚れるイケメン! (ワタシにその気はないですよ・・・) 今回のConsider USA B-ballは ワタクシCub-Ball(カブボール)が 大ファンの 【ポール・ジョージ】 について鼻息フンフンいわせて 考察していきますよ! 不屈の漢!Paul George! バスケが上手くなりたい?『ならPG13だけ見とけ!』 ポール・ジョージのPROFILE イカしたシュートフォームを分析! 華麗なディフェンスを考察 まとめ 不屈の漢!Paul George! バスケが上手くなりたい?『ならPG13だけ見とけ!』 バスケはどうすれば上手くなるのか? 結論! はい!…
ついに・・・完!結! 西暦2020年5月25日・・・ 我が家に! バスケットリングが! 届きました! ミニバス用リングが壊れて はや4カ月、息子はその間 世間の誘惑にドップリと呑まれ 我が家のバスケカルチャーが 壊れていくとこでした(泣) cub-ball.hatenablog.com しかし!しかし! ブラックジーザスはワタシに こうおっしゃった! 『汝、カブボールよ。ブログを書くのだ』 『さすれば道は開けるであろう・・・』 神よ! アリガトウゴザイマス! アナタのおかげで、辛く、苦しい時期を 乗り越えることができました!! バスケットリングが来るまでに ワタシの宣教活動は262PVほど見ら…
コンニチハ! cub-ball(カブボール)です! 今回は宇宙の神秘! 神は何故人を創られた! ・・・ではありません(笑) オジサンのバスケの与太話です(規模小) 【4スタン理論】 ちょっと今更感がありますが、 皆さんはご存知でしょうか? 知らなかった方は、 「へぇー、そういう考え方もあるんだ」 という姿勢で聞かれてください。 知ってる方は・・・ 温かい目で流し読みしてください(願) ワタシ(アナタ)という人(個性)について バスケぬきの行動を観察した場合に、 どういう姿勢や重心で行動しているのか? そして、それらが解ることで、 今後のプレイスタイルの参考になるのでは? という記事です! そし…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。