あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
世界国別対抗戦SPなど
Ice Braveチケット座席判明&一般販売開始/国別対抗戦は4/17から!
坂本花織選手、お誕生日おめでとうございます
世界選手権2025 雑感
フィギュアスケートの世界選手権を見て涙が出るほど感動したことや良かったことは・・
結局すごい、坂本花織!【世界フィギュア女子】
フィギア坂本花織4連覇ならず トップアスリート・孤独な戦いの向こう側
世界選手権2025 女子FS 坂本花織銀メダルおめでとう.·´¯`(>
ボストン滞在記<3>アイスダンスRDの大波乱と世界女王の誕生に沸いたボストン会場の熱気
ホーム開催で米国採点有利か?世界フィギュアで千葉百音が表彰台3位に
ボストン滞在記<2>男女SP&ペアでの驚き&宇野昌磨さん会場インタビュー!
世界選手権2025 女子SP リアタイはつらかった(ノ*0*)ノ
会心の演技に力強いガッツポーズも!世界フィギュアの女子ショートは大混戦
世界フィギュア始まる
世界選手権2025 女子SP リアタイするぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
惜別の情|青森の卓越技能者
今日は3種目&レーザー加工機で看板作り&IRONMAN70.3世界選手権スペイン遠征:レンタカー予約完了
今週末からの旅に備えて
田舎の古民家カフェ:2日間で150名超のご来店&次の出演決定
練習できない時あなたならどうする?&イベント依頼が後を絶たない&今年初キャンプは中止かも
CANYONバイクDIY&ヒノキもダメだったかぁ~
30万人が聴くFMラジオ番組の収録を終えて&人との繋がりが人生を豊かにする
週10時間未満でもIRONMAN70.3を走り切る!&毎回会話が弾む焙煎体験
人生の楽園&明日は大好評の焙煎体験
花より団子&明日から2日間はマスターと呼ばれます
生きている間にやりたいこと&今日は3種目
田舎の古民家カフェ賑わう&今日もノートレ
木の温もりを感じるお店&無駄のない練習法
サポート企業様との契約更新中&オークリー届く!
エアコン設置もDIYで&旅の計画
今週のお題「暑すぎる」 「夏のおでかけ日記」とでも言いましょうか。 8/23(日)、北千住にある「東京芸術センターホワイトスタジオ」で行われたOSWの大会を見てきました。 第1試合は瀧澤晃頼選手対趙雲子龍選手。 ベテランのテクニックと若手の勢いのある攻めの攻防。 一進一退でいい試合でした。 こういう試合は好きです。 第2試合は洞口義浩選手対鈴木心選手。 鈴木選手は別のスタイルでの試合を何回か見てますが、【BERSERKER】バージョンは初めて。 がっつり闘うスタイル新鮮でしたし、惜しいなぁと思える部分もありました。 第3試合は後藤恵介選手対クワイエット・ストーム選手。 後藤選手はストーム選手の…
お題「気分転換」 8/30(日)、横浜文化体育館で行われた「LAST BUNTAI」に行ってきました。 この日は、大日本プロレスを中心に、DDT、アイスリボン、センダイガールズ、666、BASARAといった団体が集結。 さらに、フリーの佐藤選手、全日本の石川選手、前日に発表となった鈴木みのる選手なども出場し、ラストを飾る豪華な大会となりました。 また、試合は欠場となりましたが、藤波選手も来場。 語り継がれる88年の8月8日の思い出も語られました。 あの試合、TVで見てたなぁ~。 あの時の猪木選手は44歳・・・ 自分はもう、その年齢を超えてしまってるんですよね・・・。 文体の思い出と言えば・・・…
お題「ささやかな幸せ」 趣味について。 自分の趣味の1つにプロレス観戦があります。 そんなプロレス観戦の時、会場からの帰り道、 プロレスファンのお仲間からこんなことを聞かれました。 「プロレスラーを目指すってことは無かったのですか?」 回答、少しだけ考えたんです。 「考えたことあったかな・・・」 でも、すぐに 「ないですね」 とお答えしました。 以下、理由を思い出しながら考えて、その人に言いました。 「昔は身長・体重制限が厳しかった」 見始めた小学生時代の80年代、今の身長170cmじゃ入れる団体は無かったと思う。 今なら小さい団体で出来るかも、望めば団体で練習生になったり学校で学んだり出来る…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。