あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
東京に帰ってきたら暑かった(◎_◎;)
今日のリハビリは、お尻にしますか、肩にしますか?
200mTT 疲れが抜けないスイム練
出張帰りでダメダメスイム練
お尻の診察⇒アスレチックリハビリ⇒スイム練
彩湖の土手をグルグル、ブルブル(*_*;
肩のリハビリとスイム練
基本が大事、再確認練
レース用スイムパンツは抵抗が少ない気がする
アスレチックリハビリがちょっとハード、からのスイム
プールスイム用スマートウォッチカバー POOL PARK BAND 【TOUGH】
Wave走のつもりだったのだが?!
脚が不調で攣りそうになったスイム練
雨の日曜日はスイムのみ・・・
この時期F-1が無くてつまんないっすね。早く3月になって欲しい!さて、この前車屋さんにオイル交換しに行ってたんですが、その時に営業の主任さんが「車が売れない・・・」とブルーになっていました。今ってそんなに車売れないもんなの?
Road To Indy 佐藤琢磨への挑戦!鋭意編集中!!(こちら GAORA INDYCAR 実況室) 「Road To INDY 佐藤琢磨への挑戦!」は休日返上で鋭意編集中だそうです。 初回放送は3月21日(日)23:00からです。楽しみです。...
Road To Indy 佐藤琢磨への挑戦!撮影が無事?に終了!(こちら GAORA INDYCAR 実況室) 2021年3月9日に埼玉県上尾市のレーシングシミュレーターショップA’PEX上尾店にて琢磨選手とのオンライン対戦が実施され、すべての撮影が終了したそうです。 素晴らしいレース展開となったようです。詳細は上記リンク先へ。...
東日本大震災10年「スポーツのちからで未来にひかりを」(CAMPFIRE)レーシングドライバー / 佐藤 琢磨 さんからのメッセージ(YouTube/「スポーツのちからで未来にひかりを」実行委員会)震災から10年となる2021年3月11日に、追悼、鎮魂、未来への希望の想いを込めてキャンドルライトを燈しアスリートの言葉を未来につなげます。イベント実施概要開催⽇時:2021年3⽉11⽇(⽊) 15:00〜19:00 (YouTube配信17:00〜19:00)...
【中日本自動車短期大学】客員教授 佐藤琢磨氏 インタビュー(YouTube/nacschooltv)中日本自動車短期大学の客員教授 佐藤琢磨氏のインタビュー。これから自動車業界を目指す方へのメッセージ。...
「こども新聞」はる号(毎日新聞社)(佐藤琢磨公式)2021 はる(みて・しる・まなぶ こども新聞)毎日新聞社から発行されている「こども新聞」は、首都圏、東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)、福岡市、北九州市など九州の一部、北海道の公立小学校で配布されている新聞で、春・夏・冬の年3回発行されています。3月8日に発行された2021年「はる号」1面には、佐藤琢磨が子供たちに向けて語った夢についてのインタビュー記事が掲載...
「見事なまでに美しい」佐藤琢磨も絶賛する今季マシンのカラーリングがお披露目!インディ500連覇に向けて精力的にテスト走行(THE DIGEST) 2年連続、通算3回目のインディ500制覇に向け、佐藤琢磨が動き出しています。 セブリングとアラバマでテストを行った琢磨。インディ500でもう1勝すれば、最多勝の4勝が見えてくる?...
「Number」 1022号(株式会社 文藝春秋)(佐藤琢磨公式)HONDA F1戦記 1964~2021 - Number1022号(Number Web)スポーツ総合雑誌「Number」では、HONDAが今季いっぱいでF1を撤退するのを受けて「HONDA F1 冒険の軌跡1964~2021」というHONDA特集が刊行されることになりました。特集ではHONDAゆかりの中心的ドライバーであった佐藤琢磨が、苦悩しながらHONDAと共に歩んできたこれまでについてを振り返り、ドライバーとしての思...
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。