あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
炎上の元凶は「後出し」-「Fantasy on Ice(ファンタジー・オン・アイス)」のロシアスケーター出演-
ザギトワ&シェルバコワがファンタジーオンアイスへ。日本は甘く見られてる?
ショー開催発表が遅れている理由は?集客力のあるスケーターの出演はあるか
毎月ショー出演は本当に過酷すぎる!羽生結弦の練習方法が変わった局面は?
期待も放送カットで拍子抜けした!羽生結弦出演ショー舞台裏で怪我の原因も
アイスショー放送が目白押しに!羽生結弦田んぼアートが見頃で色合いが変化
最高のショットが来た!羽生結弦が依頼する花屋のクオリティが高すぎる
なんと初めての撮影だった!羽生結弦フラスタにファンから嬉しいエピソード
大きなアクシデントに巻き込まれた!停電発生で東海道新幹線内で3時間待機
思いも本物だとファンから大反響が!羽生結弦と西川貴教のコラボが地上波で
やはり期待を裏切らない!羽生結弦の推しカメラまで来るの本当にすごい
わずか4分の練習だったとは!羽生結弦がインタで自身のプロへの思いも語る
もしやカウントダウンに来る?羽生結弦がウルフィとの写真が新たに公開
なんと昨日訪れていたと判明に!羽生結弦が輪島を取材したのは直近だった
実は何度も早着替えしてたと驚いた!羽生結弦とのコラボ選曲を決めたのは?
今シーズン前半の出場レース
リベンジあとの冷やし中華 ^^/
久しぶりのハーフマラソン
あおもり桜マラソン
女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100
ハーフマラソンあとの甘ぁ~いもの ^^/
二子玉川(笑)
『バンフマラソンBanff Marathon本番の日』『多くのランナーが走って行った;昨今のマラソンブームのせいかな』『ボウ川沿いからバーミリオンレイク沿いを走るシーニックランScenic Running』「記事書き」はBanff,Canada
21km、今度は完走
綺麗になったランニングシューズ
ランナーの思考回路(笑):駅まで3.6km、徒歩46分と表示された時
森から里に出た時の感覚がいい
横浜市民の森の基本:デジタル拒絶空間の小気味良さ(笑)
トレイルランニング初心者が山を100km走る方法!練習と筋トレで足腰強化
ハーフ試走で負傷!!
くまさん1号さんと山岳サイクリングに行ってきました。サイコンによれば95kmしかないので、100km未満ですが数日ぐったり…。ロードバイクに乗るためのあらゆる筋肉がなくなっているようで、自転車だからやっぱり脚ですよね~ではなく、体幹の筋肉が衰えきっていたらしく腹部、背中が数日筋肉痛…。疲労感もなかなか抜けませんでした。しかし、荒療治といいますか…。今の自分にはオーバーワークだったかも…というぐらいのことをやらな...
↑城山湖。テニスコート~発電所の坂を上り。 ↑津久井湖へ。前回来た時は、津久井湖の緩い上り坂ですら厳しかったのですが、体が少しなれてきたようです。↑都井沢から登坂して城山湖。↑ローギアを1枚残して城山湖22%をシッティングで。筋力も少し戻ってきた…と思ったのですが、その後数日筋肉痛のままでした。まだまだのようです。...
↑NITTO UI-85BX。2つとも90mmの刻印が入っていますが長さが違います。2010年に買ったものは上下逆さまにすると、90mm、普通に使うと約95mm。2015年に買ったものは、90mm。ハンドルが遠いような気がしたのでBASSO Viperについていた実質約95mmのステムを、2015年製の90mmのステムと交換しました。↑テスト走行で城山湖…。しかし…下ハンをしゃくって上ハンを送る形にしないとハンドルが高すぎる…。短くなった分腕の長さがあまる感じで...
先日とまったく同じコースに雨降林道、城山湖22%をくわえただけのコースですが、走ってきました。同じコースか、何の変化もなくてさぞつまらないだろうなぁ…と思ったら。 ↑どんど焼きをやってました。点火式も観られました。190113 城山湖 - YouTube↑動画。↑城山湖のテニスコート~発電所の坂を越えて…。 ↑津久井湖へ。とてもゆるい坂ですが、距離をかせぐのにちょうどいいので…。↑都井沢から坂を登って城山湖。↑トゥカバー。MTB...
帰宅して、ヘルメットを外した瞬間…レンズがぽろっ…。↑またフレームが折れました。「OGK KABUTO ビナートX」届く 2014/03/20↑購入。アイウェア「ビナートX」壊れる 2017/02/19↑前回のフレーム折れ。なるほど、およそ3年持つのか…と思っていましたが今回は、2年未満でフレームが折れました。他の製品を買うべきか。2009年に買ったオークリーのフレームは未だ健在。フレームはオークリーでレンズはZEROになってしまいましたが…。ただ...
近所でもなんでもいいので、気が向いたら少しでもいいからロードバイクに乗るように…しておかないとツーリングできなくなってしまいます。人からすごいと言われるような乗り方を追求しているわけではないんですけどね。それなりにすごい人達と走る事になってしまうと、なんとかついていくのが厳しいだけでなく、他の走れる人が楽しく走れなくなってしまいます。↑城山湖、テニスコート~発電所を越えて都井沢に下りそこから津久井湖...
ジオラインはロードバイクに使えるのか…。登山用なのでロードバイクで使うならサイクルウェアとして販売されているものを使わないと駄目なのでは?といった議論が多かったような記憶があります。ロードバイク関連商品のレビューをしている人気サイトでジオラインはいいと紹介されたのをきっかけに、ジオラインも使えるんじゃないかという意見が多くなりました。しかし、その後もジオラインの中厚手、ジオラインM.W.の評価はその後...
長田~十三峠~道の駅へぐり~ぶどう坂~十三峠(周回) 晴れ距離:63.5 km | 最大標高差:432 m | 獲得標高:1177 m1005 長田 発 寒波で風強い1037 心合寺山古墳 1058 十三峠 これほど風が強い十三峠は初めてTARMAC SL6 ULで初ヒルクラ。ベストタイムを30秒近く更新
風邪が治らず、結局1月4日まで寝込んでおりました。。。。その間も、息子の勉強は見なければいけないので、病身に鞭打って過去問やら問題集の採点を行いまして、全くもって「休んだ感」の無い、お正月休みとなってしまいました発熱で「ぼーっ」と過ごした正月ですが、突如思
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。