あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
2024年の振り返り シニアチームで再チャレンジ 勝ちにこだわったバスケットボールの年
【1on2】79M 1on2ヘルプディフェンスの対応 ミドルクラス編89
【コンビネーション①】245B チェアードリブルからのシュート ビギナークラス編㊿
【1on1】43M ①45度からコンタクト1on1 ②ベースラインから1on1 ミドルクラス編88
【バスケポジション診断】あなたにピッタリのポジションはどこ?
【コンビネーション①】281M コーンシュート ミドルクラス編87
【コンビネーション①】277M チェンジオブペース シュート ミドルクラス編86
【2on2】195A 2on2(ワンナップ ~サイドピック) アドバンスクラス編115
【1on1】54A 1on1(レッグスルー・バックチェンジのみ) アドバンスクラス編114
【コンビネーション①】13A COKコンビネーション アドバンスクラス編113
【コンビネーション①】81A シュートフィニッシュ(トップから10種) アドバンスクラス編112
【コンビネーション②】185M 1on1(プールスティック) ミドルクラス編85
【コンビネーション②】263M スクリーン シューティング ミドルクラス編84
【シュート】297B ワン・ツーステップシュートコーン前後・左右ムーブ ビギナークラス編㊾
【コンビネーション②】146M サイドステップ→クロス→コンタクト ミドルクラス編83
危惧していた最悪の展開に!現役スケーターとの写真がロシアで流出
ショー演出に隠された真の意図とは?ロシア復帰のメッセージだった可能性も
戦績に誤りが発覚も!羽生結弦出演ショー公式で修正対応中
下手すると半数以上が無料招待に?実はロシア復帰の試験的ショーの意味合い
ありえないショー演出に神経を疑った!ロシアスケーター出演でメディアは?
主催のとんでもない無茶ぶりに驚いた!なんと当日券はショー後半まで購入可
全く危機感のなさに唖然とした!ロシアスケーター出演のショーが録画放送へ
シナリオの黒幕は一体誰なのか?ロシアが日本のショー復帰と大々的に報道も
ファン歓喜のイベントが地元開催発表!羽生結弦が実際に着用した衣装展示も
ショー問題の渦中スケーターが現地入り!本来コラボがもたらす相乗効果は?
まるで強引な脅しに聞こえる!ショー主催者はロシア批判より体裁が大事か?
ショー直前に無料チケットばら撒きか!FaOI主催者がイープラスへ依頼も
名指しで日本のアイスショー批判が噴出に!過去出演スケーターが失望の声も
ショーが激変しアニメ人気頼りになった!スケーター主体から様変わりへ
批判殺到を避ける為に削除した?様変わりしたショーは氷上のミュージカルへ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 やっと迎えた週末なので、ロードバイクに乗ります。しかし、平日の疲れからか、少し寝坊しちゃいましたので、ショートライドに決
平日1~2回オートバイで引っ越し先に荷物届け。そして土日は愛車を届けるために自転車で走り続けます。自転車で1時間、オートバイなら30分以内に着けますが、電車を使うと1時間30~45分掛かるので精神的に疲れます…。 それでも引っ越し先は30数年住んでいた場所なの
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は久しぶりの「思い出ライド」です。前回は約1ヶ月以上前なので、かなりの久しぶりです。 シリーズとしては、3回目でしょ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 先日、お気に入りのサイコンのブライトンBryton Rider420についてのインプレ記事を書きましたが、大切なことを忘
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 楽しい3連休は本日で最終日。最終日もきっちりと目覚めて朝のロードバイクを楽しもうと思います。ですが、体は重く少し疲れが残
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 3連休の2日目も7時前に起床できました。となると、ロードバイクに乗ろうと思います。どこに行こうかと考えた末に決めた行先は
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 朝、目が覚めてから外を確認すると、雨が降っていた様子で路面はウェット。でも、天気予報は気温が高めの南風。プラス・マイナス
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は、2月も終わりが近づき、3月を迎えるタイミングだからこそ、来たる「春」のロードバイクの予定を考えておこう!と思って
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は、ぼくのお気に入りのサイコン「ブライトン Bryton Rider 420」についてのインプレ最終回です。約15,
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 先日のホイール交換の続きでございます。本日は5種類の中から、ついに実際に購入するホイールを決定したいと思います! 絞り切
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 ロードバイクに乗り始めて、もうすぐ2年・・・。 ホイールを交換したい!と思い続ける日々を過ごして来ましたが、いよいよ交換
28か所ものお寺でカードをもらって完成させるイベントです。立ち寄りポイントが多いため難易度高めになっています。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は雨が振ることなく、気温も高めなので朝からロードバイクに乗ることに。日曜日は雨の確率が高そうなので貴重なライドになり
ハンドル交換後に、路面から強い衝撃が入るとハンドルが回ってしまいます。そこで手持ちの材料で回りを止めてみました。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は、ぼくのお気に入りのサイコン「ブライトン Bryton Rider 420」についてのインプレの続きです。約15,
Rider450でルートを読み込みさせた後にフリーズ状態になり、何もできなくなりました。通常リセットでは改善せず、応用のリセット方法で回避しました。合わせてフリーズした原因も確認しました。
通った事の無い道を選んでラリーを行ってきました。途中ちょっとした山越え動画もあります。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 昨日、2/11は貴重な祝日のため、朝から走って来ました。場所はお気に入りの津久井湖です。実は、今年に入ってから初めてでし
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日はぼくのお気に入りのサイコンについて、紹介したいと思います。ブライトン Bryton Rider 420については1
ヨコスカ温泉マラニック18km
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
トレイルランニング初心者が山を100km走る方法!練習と筋トレで足腰強化
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所
いちご狩りマラニックのススメ|走って甘〜く癒される春のお出かけアイデア
いつやめるか問題〜西国街道マラニック(その5)
えびす・だいこく100kmマラソン完走を目指して!関門通過ペース表付き!
【保存版】マラニックは“楽しんだ者勝ち”!走り方&楽しみ方のコツ
【初心者向け】マラニックでありがちな失敗5選とその対策~無理せず、楽しく“ごほうびラン”を満喫しよう!~
【保存版】長距離ランのエネルギー補給術&おすすめ補給食【マラニック・ロング走対応】
【体験レポ】絶景&グルメ満喫!マラニックの魅力と楽しみ方【初心者にもおすすめ】
【完全保存版】マラニック持ち物リスト&便利グッズ~快適&安心の“ごほうびラン”を支えるおすすめアイテム6選~
【全国版】初心者向けマラニックおすすめモデルコース5選|走って食べて最高の観光マラニック!
くび地蔵~西国街道マラニック(その3)
出先では修理してしまうためパンクしたままの状態を詳細に観察することってあまり無いと思います。今回そのままの状態で持ち帰れたため、じっくり観察してみました。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 久しぶりの土日2日連続ライドです。1月はあまり走行距離を伸ばせなかったので、2月はしっかり乗るという気合いを見せたいと思
知る人ぞ知るパン屋さんを堪能して、三浦海岸の桜を見に初めての方とライドしてきました。コースも裏道をいろいろ使って工夫しました。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 やっと迎えた週末の1発目の土曜日は、風向きを考慮して久しぶりの「境川サイクリングロード」に行くことにします。天気が良くて
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は、前回の「心拍数」についてのお話の続編とも言える「心拍計」についてです。ロードバイクは機材スポーツと言われますが、
冬の鹿野山は寒い!!ロードバイク乗りの冬!! 最近、少しずつ寒くなってきましたね・・・ 今年は暖冬とは言っても寒いもんは寒いんです。 昨年は9月までニュージーランドにいたので、今年度は2回目の冬・・・ 寒さに一向に慣れませんが、今回は千葉県の鹿野山に登りに行った時のお話。 【目次】 仕事が休みだ!ロードバイクに乗ろう! ちゃんと持ってるよ!エマージェンシーカード!! 寒い・・・寒いよ・・・ 鹿野山へ!福岡ルートと湊ルートをアタック 自撮り棒を使って写真撮影! 富士ヒルに間に合うのか?ちょっと不安だが淡々とやるしかない! 仕事が休みだ!ロードバイクに乗ろう! 先日は仕事でミスをして少し落ち込んで…
スリムなボトルが欲しくてCRONO TT Bottle(クロノ TT ボトル)を購入。市販のエアロボトルと違って使い勝手は良さそうです。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日はロードバイクに乗っている際における「心拍数」について、考えてみます。 自分の状態が分かるメリットは大きいです。 —
アクションカメラの風切り音対策で見た目と効果の両立ができました。それも身近なパーツが使えたので助かりました。
人生初の逆ナンパ!?鹿野山での出会い( ̄▽ ̄) これは2年以上前の話。 いつも通り、ロードバイクのトレーニングのために鹿野山リピートヒルクライムを行っていた。ある日のこと。 なんと・・・ なんと・・・ なんと・・・!! 練習の途中で女性達に声をかけられたんです((((;゚Д゚))))))) この話はノンフィクションです。 【目次】 鹿野山とは ・アクセス 鹿野山にあの頃も登っていた いつも通りバテバテになっていたが・・・ 人生初の逆ナンパ!?たくさんの食べ物を持ってきた女性達 『ありがとう』の気持ちは忘れません。そしてこの衝撃的な出会いも忘れません。 鹿野山とは 鹿野山とは千葉県の君津市にある…
ニュージーランドでの最後のライド・・・極寒の中のタウポ湖一周【後編】 ニュージーランドでの生活もあと少しで終わってしまうんだな〜っと寂しい気持ちになっている中、最後に・・・どうしてもロードバイクで走りたい場所がありました。 そう・・・それが タウポ湖一周!! 無事?にトゥランギに到着した私ですが、このままタウポ湖一周を終えることができるのか!? ↓ 前半記事はこちら ↓ yu-su-ke.hatenablog.com 【目次】 トゥランギで再補給! 再出発!まだまだここから峠が・・・ タウポの市街まであと少し!とにかく平坦が続く ついに到着!タウポの市街! タウポからキンロックまででまさかの・…
ニュージーランドでの最後のライド・・・極寒の中のタウポ湖一周【前編】 昨年の8月・・・ いよいよ日本への帰国が迫ってきていていました。 ニュージーランドでの生活もあと少しで終わってしまうんだな〜っと寂しい気持ちになっている中、最後に・・・どうしてもロードバイクで走りたい場所がありました。 そう・・・それが タウポ湖一周!! 【目次】 タウポ湖一周! 朝の7時出発!車の窓が凍ってる((((;゚Д゚))))))) 車を走らせ約2時間・・・アレ?前に停めた場所が使えない 更に車を走らせキンロックへ!駐車場確保! いざ出発!はじめの目的地は途中にぽかんとあるカフェ(´∀`) トゥランギまでが自然しかな…
風速7m!?そりゃ前に進まない訳ですね( ̄▽ ̄)笑 風速7mってどのくらいの強さかご存知ですか? この風速7mの風が吹くなか、その情報を知らずにロードバイクのトレーニングに行ったのですが・・・ なかなか過酷だったので、 今回は風速について少し触れていくのと、その風を本気で受けながら走った時の感想を書いていこうと思います((((;゚Д゚))))))) 【目次】 風速とは 風の強さは? 仕事が休みだロードに乗ろう! 疾風の中を駆け抜けろ!久留里までは追い風! 帰りはもちろん向かい風! いつもより明らかに疲れた・・・風が強い日は本当に注意しよう! 風速とは 風速とは、風が移動する速さのことです。 単…
湘南浪漫さんのライドでアップダウンの多い小田原南足柄広域農道と最乗寺へ行ってきました。帰りには中井町のシクロクロス大会も見学。
皆さまこんにちは。 今、使っている フレームやパーツのスペックや簡単な感想。 忘れた時用のメモも兼ねてマス。 フレーム及びパーツ類(随時追記あり) フレーム:アンカー RCS8 1258gフォーク322g(サイズ:480S) ・2008のカーボンバックフレーム、パイプセットがデダチャイのフォース。硬い、カーボン製のフォークとシートステーに振動吸収は期待できません。シートステー・チェーンステー共にカーボンだったRCS7からチェーンステーだけアルミに変更。ちょっと柔らかくなりすぎちゃったみたい(僕が使うにはそのほうが良かった・・)くせは無くて素直なハンドリング。ウルトラマンのようなカラーリングが良…
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は2020年1月にどのくらいロードバイクに乗ったか、という1ヶ月のライド振り返りでございます。振り返りが次のモチベー
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 日曜日の今日は朝早く起きてロードバイクに乗ることに成功。行先は、月に1回は行くことにしている尾根幹でございます。 ———
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 ロードバイクの整備は自分で行う、という人は多いですよね。ぼくは普通のサラリーマンですが、整備は自分でやっています。 ——
一週間前の土曜日は自転車作りの匠の祭典に出掛けて来ました。サイクルモードより歴史ある自転車イベント。しかも入場無料です。 昨年は会場の改修工事に伴い場所を大田区・流通センターに移しましたが、今年は再び千代田区・科学技術館に戻っての開催となります。
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。