あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
朝ラン頑張った日の心の充足感
梅雨時のジム活(トレミ攻略)と八角香るルーローハン
10K50分切りで脱初心者
初ポッキーランで毒素が抜けましたぁ(笑)
カルディ*バタフライピーシロップで紫陽花の和菓子作り
胸郭を前に出した走りは呼吸が苦しくなるみたい
豊臣秀吉が愛した花の寺(大阪府池田市 久安寺)マラニック
マッサージガンで脹脛を徹底して解す。。雨の日は浜田省吾さん
緊急指令!ボクサー的減量すべし。。劣化に贖いせめて人並みに走りたい
台湾サンダル。。サンダル擦れ攻略におけ◯⤴
大撃沈の朝ランやったのにVO2max⤴アップしてました
この夏、フラ飾りで小銭を稼ごう♫(実現編)
台湾サンダルで朝ラン気持ちいいワン⤴
ダイエットは頭脳戦?4方向から攻めるダイエット開始
レースが始まる前にすでに結果は出ているそうです
ダイエット201日目
自分の心と体に向き合う大切さがわかりました 〜ヨガレッスン(グループ)受講生のご感想〜
現在の体形(6月24日)
戻ってきました
梅雨は消えたらしい 痛いところ
「やせたら着る服」は結局着なかった!ダイエット成功へ導くクローゼット整理術
お客様の感想 〜まとめ〜
2025年5月 カレンダー記録でダイエット結果
ダイエット200日目
ダイエット199日目
【50代ダイエットステップ5】目標体重・目標カロリーと食事バランスの基本
【50代ダイエットステップ6】知識を活かす!無理ない食事改善の実践ポイント
【衝撃】ラーメンは本当に体に悪い?中年男性必見!高血圧・高脂血症との賢い付き合い方
ズボラでもOK!40代・50代から始める楽して痩せるダイエット法
ダイエット198日目
クロスバイクでロングライドの可能性、ロングライドと登山という組み合わせの可能性、それらを確かめるようなライドになりました。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月が終わりますね。というわけで、毎月恒例(?)の「1ヵ月のライド振り返り」です。ただのオッサンの日記ですいません。 —————————— 毎月のように言っていますが、「1ヵ月の振り返り」は地味にモチベや翌月の目標設定に役立つんですよね… —————————— 9月は4連休があったり、涼しくて過ごしやすかったりで、ロー
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月が終わりを迎えようとしていますね。早いもので、今年も残すところ3ヶ月。というわけで、本日はお買い物の話を。 —————————— 2020年下半期に欲しい物BEST5、という企画を7月に紹介してから、はや3ヶ月。色々とお買い物をしちゃいまして… —————————— 9月が終わりますが、どんな1ヶ月だったでしょうか
どちらもハイエンドバイクですが、結構違った特徴がありました。乗り比べてみないと分からないですね。合わせてライドを行った報告もあります。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月最終週の日曜日、なんとか乗ることができました!あまりの嬉しさにちょい長めの70㎞ライドをしよう!と決めました。 —————————— 行き先は「鎌倉・江ノ島」へ。このブログでも「本日のライド」でよく紹介していますが、今日は行ってみたい場所へ… —————————— 9月最終週の日曜日、皆様はロードバイクを楽しまれま
はじめてのビンディングとして、クランクブラザーズは妥当なのか。愛車の CRANK BROTHERS CANDY 1 導入に伴ってビンディングデビューすることになった相方の姿を通して、クランクブラザーズの妥当性を判断。準備道具と練習方法も含めて紹介します。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月の最終週の土曜日は、残念な雨。朝、5:30に起きて、窓を開けて雨が降っている様子と、路面を見て、ふて寝です。 —————————— というわけで、本日は購入から1ヵ月が経過し、約400㎞ほど使用したので、GORIXのSPD-SLペダルのインプレを… —————————— 東京・神奈川は雨の土曜日、皆様はいかがお過ご
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 そろそろ10月ですが、ぼくは在宅勤務が本格化して約半年を意味します。そこで、1時間限定ライドを増やすことを検討中。 —————————— 今までは「ロードバイクに乗る」ということは、「週末の朝6-9時」と決まっていました。でも、今は平日も在宅勤務が多く… —————————— 今週は平日3日間ということで、元気に乗り切
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 4連休は忙しく、2箇所のお墓参りで高速道路で渋滞の中を過ごし、最終日は子どもと釣りへ。こちらも高速道路が渋滞。 —————————— そんな中、ロードバイクには9/19、20、21の3日間で138kmくらい走りました。世のローディに比べるとほんのわずか… —————————— 皆様は4連休、ロードバイクを楽しまれました
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 4連休の初日は、ゆったりとした時間からスタートして、ポタリングへ。タイムやパワーなど何も気しないで乗ってました。 —————————— 子どもが学校だったので、送り出してからのゆっくりスタートということで、「行ってみたいなー」と思っていた秘境… —————————— 4連休の初日、皆様は楽しまれていますでしょうか? ぼ
南足柄市の酔芙蓉まつり会場と、松田町の裏道をたずねてみました。特に松田町の裏道はおすすめです。他にも住宅街に囲まれた自然峡谷にも行ってみました。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 いよいよ4連休です。もうヘロヘロでなんとか乗り越えました。そんな中、念願のボトルホルダーの交換をしました。 —————————— それまでは100円くらいのプラスチック製のボトルホルダーを使用しており、さすが月30,000円のお小遣いので… —————————— 皆様、4連休の予定は決まりましたか? ぼくは決まりました
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 前回のパワーメーター「インプレ前編」だけでは、インプレを書ききれなかったため、後半もご用意させていただきました。 —————————— 幸い「インプレ前編」について好評をいただきまして、閲覧数やメールでのコメントいただき、ありがとうございます… —————————— 今週末は4連休を控えていますが、皆様、予定はお決まり
土曜から4連休!? シルバーウィーク!? なんだそれは??ゴールデンウィークの秋版みたいですが、そんなの要らないでしょ。コロナ騒動で働きたくとも無期限休業になった人も多いはず。学生だって授業数の確保で四苦八苦しているはず。さすがにサラリーマンだってこの4連休は
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 初めてパワーメーターを購入してから早2か月…。インプレ記事をずっと放置してきましたが、いよいよ書こうと思います。 —————————— おそらく世界最安(当ブログ調べ。異論にはお答えできませぬ)のパワーメーターの実力・使い勝手をレポートします… —————————— 皆様はパワーメーターを使用していますか? かなり久し
3月27日にロードバイクで城山湖に行ってきました。3月27日?ちょうど花見も自粛してくださいと言われていた頃で、人との接触がほとんどないけれどブログに城山湖で桜を見てきましたよと書いていいものかどうか迷っていました。気がついたら9月までまったくロードバイクに乗らず…。例年なら9月にママチャリで行くには遠い場所へ移動手段としてロード…もあったのですが、蜜になるからコンビニで振り込むだけ…になりました。そんな感...
とても調子よく走れていたのですが、パンクだけでなくもう一つ不運が重なりました。無事帰宅できたのですが危ないミスをしてしまっていました。
白馬、それを連想させるのは長野県白馬村。北アルプスと水田の景色、道祖神の宝庫でもあり、その美しい風景は自身にとって思い入れのある場所だったりもするのです。そんな「白馬」を名乗る自転車製作所がかつては身近にあったようです。「白馬製作所」1974年の自転車雑誌に
2025年関東高校陸上競技大会
結果が出ない時の考え方
限界はあるのか?
やりました!5000mで2年ぶり自己ベスト更新!その時ヴェイパーフライが空中分解⁈第34回edogawa長距離トライアル☆20250424
ダニエルズ式1か月目はジョグで月間200km!&第33回edogawa長距離トライアル☆20250423
山本有真が5000mで2年半ぶり自己ベスト更新!金栗記念陸上中長距離大会☆20250420
大卒2年目のコモディイイダ高橋舞衣が退部、退職。復帰するのを待っています。☆20250417
若林宏樹が学生ラストランでエビ中・風見和香と激闘!初の4×200mリレーも!オールスター感謝祭25春☆20250412
新潟明訓高校卒の橋本和叶が名城大学女子駅伝部に加入!☆20250407
「今」に全力
陸上指導記録
不破聖衣来は笑顔、谷本七星は涙の大学駅伝ラストラン!富士山女子駅伝2024☆20250325
実力主義の弊害
中島怜利さん・智美ムセンビさんが「新婚さんいらっしゃい!」にご出演!ランニングスクールの様子も!☆20250316
シーズンインに向けて
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 だいぶ涼しくなり秋を感じる日曜日もロードバイクに乗り、江ノ島へ行ってきました。今日60㎞走れば今週も100㎞です。 —————————— 本当は、鎌倉を探索しようかな?と思っていたのですが、ちょっと寝坊。9時には帰らないとダメなので江ノ島へ出発… —————————— 天気が微妙な日曜日、皆様はロードバイクを楽しまれま
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 土曜日の天気は「雨」。乗れないかな、と思っていても朝5:30に目が覚めます。そして、外を見ると「降っていない」。 —————————— ならば「走ってこよう!」と思い、天気予報の雨雲レーダーを念のため見ると、8時前までが限界かなと判断して… —————————— 雨の土曜日、皆様はロードバイクを楽しまれましたでしょうか
BRUNO SKIPPER のカスタムが一段落したので、パーツ構成とスペック、カスタム作業をまとめました。ミニベロのカスタム、ハンドルのブルホーン化、クロスバイクの10速化などの参考になれば幸いです。週末にちょこちょこイジって、思い描いた姿にカスタムを。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 1週間がおわりましたね。ツラくしんどい日々でした。そんな金曜夜はダラダラと最近のお買い物を語るだけの記事です。 —————————— ロードバイクに関する物欲って怖いもので、終わりがなくて、どんどん湧いてきます。「沼」とか言いますがホントですね… —————————— 皆様は最近、お買い物をしていますか? いやー、長く
冷やしあんぱんを目指し、最後には新規の道の駅に寄ってきました。途中大変な裏道をいくつか通り、知られていない城跡にも寄ってみました。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 週の真ん中の水曜日、もうヘロヘロです…。早くロードバイクに乗れる週末を迎えたい、と思いながら、がんばっています。 —————————— 本日は、前回の続きである「秋(9-11月)」の目標の紹介です。秋の3か月も充実したロードバイクライフを過ごしたいです… —————————— 皆様は秋シーズン(9-11月)のロードバイ
406 ミニベロ BRUNO SKIPPER カスタム 最終段階。ペダル、ライト、サイコンなどのアクセサリー類を装着し、ついにテストライドへ。ブルホーン化とリア10速化で、どのように走りが変わったのか。皇居を周回しながらチェック&インプレッション。
超コンパクトな横型輪行袋 モンベル コンパクトリンコウバッグのレビュー記事です。ちょっとした工夫もあります。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月が始まり、早くも1週間が経過。きちんと秋(9-11月)の目標を立てないと、あっという間に次の季節が来てしまうな、と。 —————————— 本日は、秋(9-11月)の目標の前に、夏(6-8月)に立てた目標はきちんと達成できたのか?ということを振り返ろうかと… —————————— 9月の1週間が終わってしまいました
古いサイスポやニューサイを眺めていると、自分にはやっぱり80年代の自転車やパーツが魅力的に思えます。性能なんて今のパーツと比べれば見劣りするのは当然ですが、人力で動かす自転車ですから、多少のロスを自分の力量でカバーする。操る、弄るが現代自転車より楽しかった
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 天気が怪しい日曜日でしたが、朝起きたら雨は降っていないので、本日もいつも通りに朝のライドに行くことに決定! —————————— それでも、いつ雨が降ってくるかという不安があるので、走り慣れた恩田・鶴見川サイクリングロードをチョイス… —————————— 天気が不安定な日曜日でしたが、皆様はロードバイクを楽しまれまし
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 ようやく迎えた土曜日の朝は、月1回は走ると決めている尾根幹へ修行ライドです。普段は平坦ばかりなので、キツイ! —————————— アップダウンの連続を走ることで、強くなれる!と信じて、今日も苦手な「バーミヤン坂」に挑戦しますが、結果は… —————————— 皆様は9月最初の土曜日、ロードバイクを楽しまれましたでしょ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 長い1週間の終わりの金曜日は在宅勤務。早めに切り上げて、夕方のポタリングへ行ってきました。 —————————— 「寺家ふるさと村」の存在は知っていたのですが、我が家から6㎞という至近距離にあるとは知らず… —————————— 今週1週間は、仕事がキツく、昨日は超山場でしたが、無事に終了を迎えました! というわけで、
406ミニベロ BRUNO SKIPPER の大幅カスタムは、ついに終盤のシフト周り換装へ突入。バーエンドにサムシフターを装着し、シフトケーブルを張ります。が、まさかのアレがない事態に。ダブルを貫くか、シングルに落ち着けるか、それが問題だ!
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日から、いよいよ9月。ということで、毎月恒例の「1ヵ月のライド振り返り」というただのオッサンの練習日記です。 —————————— でも、この「振り返り」っていうのが、良いものでして、翌月のモチベーションや目標設定につながるんですよね… —————————— 今年の8月はロードバイクにたくさん乗った!という先輩方が多
箱根の早川にある遊歩道を訪ねてみたのですが、とても遊歩道というレベルではなくハードめなトレッキングとなりました。
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。