あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
「Ice Brave」のプログラムを順に熱く語る<中編>/宇野昌磨さん不在でも姿が見えるコラボ&ストリートダンス系プロの熱狂
「Ice Brave」の各プログラムを順に熱く語る<前編>/幕開けの熱狂からファン切望の「あのプロ」まで
宇野昌磨さんSwitch2への新たな挑戦/懐かしのスポッチャ投稿&初代機争奪戦の記憶
「Ice Brave」新潟公演に向けて/宇野昌磨さんTV出演・グルメ・交通・ポッドキャスト最新情報まとめ
「Ice Brave」の余韻で宇野昌磨さん過去プロを見たくなった人に送る、参考動画付きセットリスト
神戸にシスメックスの新リンク誕生!/「Ice Brave」新潟公演準備&宇野昌磨さん出演情報
「Ice Brave」福岡公演 現地レポ(演目ネタバレなし)/愛知公演との違い&ステファンさん達の進化
宇野昌磨×Number「Ice Brave」秘話動画レビュー/どんな人におすすめ?課金の価値はある?
「Ice Brave」の余韻と「Switch2」の波状攻撃/宇野昌磨さんが行き来する二つの世界
「Ice Brave」愛知公演終了直後の報道・動画・写真まとめ/ショーの余韻を「邪魔」してくる宇野昌磨さん
「Ice Brave(アイスブレイブ)」愛知公演初日 ”YAVAI “現地レポ/熱い90分間の記録&セットリスト予想はどれだけ当たったか?
「Ice Brave」あす開演!「宇野昌磨アイスショーの裏側」episode3など最新情報&持ち物チェック
「アイスショーの世界(11)」レビュー&開幕直前の「Ice Brave」情報まとめ─宇野昌磨さんの濃いインタビュー!
ボストン滞在記<12>男子フリー前半/宇野昌磨さんが見つめたデニス・ヴァシリエフス選手の熱演と、それぞれの“賭け”
Switch2販売開始!宇野昌磨さんX投稿の“入手報告”写真とその反響まとめ
Dreams on Ice 行ってきた②坂本花織「Time To Say Goodbye」
ドリームオンアイス2025 千秋楽
来季限りで引退を決意!樋口新葉が五輪ラストチャンスにかける熱い想い
ドリームオンアイス2025 初日♡(ӦvӦ。)
さあ、ドリームオンアイス(人 •͈ᴗ•͈)
神戸にシスメックスの新リンク誕生!/「Ice Brave」新潟公演準備&宇野昌磨さん出演情報
現役引退と最後のプロが発表に!女子フィギュアを牽引した坂本花織が集大成
神戸のシスメックスのリンク
坂本花織選手、来季での競技引退を表明
Time to say goodbye(´;︵;`)(坂本花織ちゃん新プロ)
2025グランプリシリーズ(GPS)アサイン発表/「スイハン」&シブタニ兄妹参戦のNHK杯に「りくりゅう」不在の理由は?
見られる花織は、全部見る<( ̄︶ ̄)>
ボストン滞在記<11>女子フリー “新旧の女王”を包んだ観客の熱気と坂本花織選手の涙/五輪最終予選の行方
「フィギュアスケートLife Vol.36」/世界フィギュアの舞台裏から宇野昌磨さん×賢二先生対談やアイスショー情報までたっぷり!
現役スケーターが矢面に立たされる!スケ連は本当に選手を守れるのか?
今日もよろしくお願いします。Mです。 11月は本日で終わり。早いもので、2020年も残すところ1ヶ月・・・。というわけで、恒例の「今月のライド」振り返りです。 —————————— 11月は遠征ライドとかはしておらず、平凡な1ヶ月。それでもぼくにとっては、十分に楽しめました。というわけで… —————————— 皆様は11月はどんな1ヶ月だったでしょうか? 11月はロードバイク的には、月初は走りや
本日は土日朝から晩まで休みなく働き仕上げた仕事の納品です。営業サイクリングの時にはなるべく動きを集約したいので、今回も3社をハシゴし、それぞれ社長さんと仕事抜きのお喋り。カメラ好きの社長さんとは話が長引き1時間超え。フジ使いの社長さんはフルサイズカメラには
今日もよろしくお願いします。Mです。 11月最後の日曜日は、朝、目覚めたのに二度寝しても走る気にならず。寒さなのか、体が疲れているのか、目標がないのか? —————————— たまには休むことも必要かもですが、非常に損した気分なので、走るモチベーションを作ろうかなということで、整備を… —————————— 11月最後の日曜日、皆様はロードバイクを楽しまれましたでしょうか? ぼくは、城山湖にライド
巷にあふれるサコッシュの中で、サイクリストが “ガチに使える” の製品はどれなのか。世間の評判が高い製品を検証し、最も使えるサコッシュをあぶり出します。伸縮性に富んだCCPのアレ、登山家に愛されるモンベルのアレ、そして質実剛健なオーストリッチのアレを検証&辛口レビュー。
今日もよろしくお願いします。Mです。 11月最後の土曜日ライドは、前夜にお酒を飲み過ぎてしまったため、寝坊&体がだる重い・・・。でも、走り出せば大丈夫。 —————————— 汗をかくと体が軽くなり、二日酔い気味の体がスッキリするからロードバイクはいいですね!その後はお買い物へ… —————————— 11月最後の土曜日、ロードバイクを楽しまれていますでしょうか? まずは、皆様にお礼をさせてくださ
今日もよろしくお願いします。Mです。 ご存じのようにぼくは、毎週末の朝6-9時限定のショートライドが中心。なので、ロングライドは滅多にできません。 —————————— 今年のロングライドはわずか2回ですが、なんと年内の近いうちにできちゃうかもしれません。なのでルートを引き… —————————— 皆様はロングライドをする際、どのようにルートを引かれていますでしょうか? ぼくは、過去に100km以
今日もよろしくお願いします。Mです。 先日、Ali Expressでお買い物をしたんですが、GETしたものと、その商品のアタリ/ハズレをご紹介しておこうか、と。 —————————— やっぱり海外通販でのレビューが英語で分かりきらない状況と、実物がamazonとかで販売されていない商品はハズレも… —————————— 皆様はAli Expressでの格安通販ライフを楽しまれていますでしょうか?
今日もよろしくお願いします。Mです。 本日11/24で、ブログ開始から1年を経過しました。ですので、今後についての結論を出そうと思っています。 —————————— 3連休の間に、「ブログを今後どうするか?」について考え続け、結論を出すことにしました。… —————————— ブログを継続するか?終了するか?の結論を出しました! 引っ張るものではないので、結論から言います。 続けることにします!
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 3連休の最終日もロードバイクに乗って、軽くライドをしてきました。紅葉を見に行きたい、と思って、津久井湖行き決定。 —————————— 時間はいつも通りの朝9時までの限定ライドで、さっと行って帰って来られる場所「津久井湖」は実に久しぶりでして… —————————— 3連休の最終日、皆様はいかがお過ごしでしょうか? G
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 3連休の2日目となる本日は江ノ島に行くはずが寝坊のため、恩田川・鶴見川CRで一部タイムを狙う手軽なライドに決定。 —————————— 朝は季節並みに冷え込むものの、雲ひとつない秋晴れでとにかく気持ち良い!しかし、風はぼちぼち吹いており… —————————— 3連休の2日目を皆様は楽しまれたでしょうか? ぼくは、朝か
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 3連休の初日の土曜日は天気もいいため、ちょっとだけ登りを走ろう!と思い、いつもの城山湖ヒルクライムへ出発です。 —————————— 前回、城山湖ヒルクライムを行った際、体調不良もあり、ひどい結果だったので、少しは取り戻そう、と思いながらも… —————————— 3連休の初日、皆様はロードバイクを楽しまれましたでしょ
シート角が寝がちなミニベロは、シート高を上げるとペダルが遠くなる課題を抱えています。そこで、前方着座を前提としたショートサドル fi’zi:k ARGO VENTO と 軽量・高剛性なシートポスト KCNC TI PRO LITE をレビュー。ミニベロの課題を解消できるか!?
ダイエット201日目
自分の心と体に向き合う大切さがわかりました 〜ヨガレッスン(グループ)受講生のご感想〜
現在の体形(6月24日)
戻ってきました
梅雨は消えたらしい 痛いところ
「やせたら着る服」は結局着なかった!ダイエット成功へ導くクローゼット整理術
お客様の感想 〜まとめ〜
2025年5月 カレンダー記録でダイエット結果
ダイエット200日目
ダイエット199日目
【50代ダイエットステップ5】目標体重・目標カロリーと食事バランスの基本
【50代ダイエットステップ6】知識を活かす!無理ない食事改善の実践ポイント
【衝撃】ラーメンは本当に体に悪い?中年男性必見!高血圧・高脂血症との賢い付き合い方
ズボラでもOK!40代・50代から始める楽して痩せるダイエット法
ダイエット198日目
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 明日からの3連休を前に、厄介な仕事が立て込んできて、大苦戦でした。また、3連休を前に新アイテムを入手しました。 —————————— そして、ブログをどうするか?をまだ検討している、という話についてをカンタン語るだけの記事ではありますが… —————————— 皆様は3連休の予定は決まっていますでしょうか? コロナ感染
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 11/24でブログ開設から1年間が経過します。スタート当初の予定は「1年間継続」することでしたが、達成間近です。 —————————— その上で、1年間の目標として自分の中で掲げていた数値目標がありまして、その達成度合いを確認して結論を出そうと… —————————— 今週末の3連休(11/21~11/23)で、ブログ
寒さが厳しくなる冬に備えて、ハクキンカイロのハクキンウォーマー・ミニを準備しました。90年以上の歴史を誇る超ロングセラー商品について、サイクリスト視点で使い方や普遍的テクノロジーを再検証。小さくても頼もしい冬の相棒の “愛される理由” とは?
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日は遅れていたNEWシューズのインプレです。購入した、という記事が9月末でそこから約2ヶ月も経過してしまいました。 —————————— ただ、それには理由があって、やっぱり1,000kmくらい走らないと信憑性はないよな、ということで使い込んでおり… —————————— 皆様はビンディングシューズの買い替え周期はど
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 アイウェア買い替え記事の最終回です。 長らく細切れに紹介(引っ張って)してきましたが、ついにこれでラスト。 —————————— Ali Expressで購入したアイウェア。無事に度入りレンズを入れることにも成功したのが前回までの話で本日はインプレ… —————————— アイウェアのインプレって、どうやればいいのか悩
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 土曜日に続き、日曜日の本日は江ノ島までのライドに行きました。先週に続き2週連続ですが、飽きないものです。 —————————— そうは言っても、ぼくの場合、毎年、冬になると北風が吹くので、江ノ島ライドをすると復路がきついので走らなくなり… —————————— 天気の良い日曜日、皆様はロードバイクを満喫されましたでしょ
夜間の視認性を確保するため、紫外線量に応じてレンズ濃度が変わる調光レンズを採用した SMITH Reactor MK II 調光レンズモデル を購入。センチュリーライドで好感触を得たサイクルグラスの使用感をレビューします。 “掛けてる意識が薄い” アイウェアの秘密とは!?
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 待ちに待った週末のライドです!仕事が忙しく、週末のライドを楽しみに生きております。で、本日は毎月の義務に出発。 —————————— 普段、平坦の川沿いのサイクリングロードばかりを走るぼくにとって、アップダウンの連続の尾根幹はハードなのです… —————————— 11月半ばの土曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
霞ヶ浦サイクリングの様子を立ち寄りポイント含めて紹介します。ちょっと普通とは違ったルートにしているので、ルートバリエーションとして参考になるかと思います。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 アイウェア買い替え記事の第3話です。 ロードバイクにおけるアイウェアって本当に大事ですよね。 —————————— ぼくの場合は、視力がそれほど良くないのに休日はコンタクトを入れない、というこだわりもあるため、度付き… —————————— 「アイウェア買い替え記録」もいよいよ最終回です! まさかこんな長編の記事になる
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 いやー、前回「アイウェア」の記事をアップしてから、実に約10日間もの時間が過ぎてしまいました。すいません。 —————————— もう前回がどんな記事だったか忘れたよ、という先輩方がほとんどだと思いますが、完結させないでおくのは… —————————— 先日の「アイウェア買い替え記録のその①」の続きのお話です! 丸2年
チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 に装着するハンドルとして、ワンバイエス ジェイカーボン グランモンロー SL を購入。日本人に最適なポジションを生むと評判のカーボンハンドルは、派手さはないけど相当に凝った形状。まずは組み付けのインプレッションです。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 雨上がりの日曜日の朝もロードバイクに乗る気は満々です。しかし、まさかの寝坊…。尾根幹を走ろうと思っていたのに… —————————— 我が家のルール的に朝の9時を大きく過ぎるライドはできないため、あえなくショートライドで恩田川・鶴見川沿いを… —————————— 過ごしやすい気候の秋の日曜日、皆様はロードバイクを楽し
STIのブラケットカバーが劣化し、ベタベタのゴムやグリスでバーテープが汚れてしまいました。ここはメンテナンスの延長で、ブラケットカバーの交換と、バーテープの汚れ落としを試みますか。身近にある荷紐やケミカルを使ってキレイに修復できた体験談です。
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。