あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
北海道の旅Day2:Vol2日本3大夜景の今!
筋肉痛&浮世絵くじら退治蘇る&北海道の旅Day2
6日振りの練習&北海道の旅Day1
北海道5日間の旅終わる!
出た許可
今日は3種目でポテンシャル確認&明日から北海道の旅!
残念無念:カイロの旅中止&でも旅行は行きます(笑)
人が人を呼ぶカフェに&世界一位の航空会社を利用して
沖縄三線ライブ大盛況&自転車Tシャツ
忘れてた~笑&今日のお店はローディー祭り
平日金曜日のうちのカフェ&今日の練習と現在の体調
何故僕に白羽の矢が立ったのか?&出演料&本日の練習内容
朝練で観た幻想的風景&生きている間に行きたい場所シリーズ
今日の練習&FM大阪の反響&今週木曜日はFM東京
なんと今日の練習は3種目&本日30万人が聴くFM大阪オンエア
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
ガーミン・カロス・ポラール比較!登山、トレイルランニングGPS腕時計選び
半ギックリ腰になる:前途多難な富士登山
2025年 富士登山開幕!!:ダイエットも遭難も数字で考えないと真の恐さは分からない
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~シューズ編~
これは効く!!富士登山の新兵器:波照間島産 黒糖
木の存在の有難さを知る
リュックの背面と肩紐の裏側の掃除について
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
登山とポンチョについて
警察庁が令和7年6月19日に発表した最新の山岳遭難統計によると・・・
夏の登山と雨の恐さ
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
縦走登山とは?(笑)
箱根クレイジー登山企画:金時山壮絶縦走(笑)
Amazonタイムセール祭りが始まります。 2022/8/27(土) 9:00~8/29(月) 23:59の3日間です!
一昨日8月26日、プロレスラーの鶴見五郎さんがお亡くなりになりました。 プロレスラーは自己を表現する仕事です。 人間ですから、称賛を浴びたいと思うでしょうし、強さを誇示したい願望もあるに違いありません。 しかし、全員が強くてカッコよかったら、ストーリーは成立しません。 時代劇と同様に、そこには善玉と悪玉の存在が不可欠です。 プロレスの悪役は、たいてい最後にカッコ悪く負けなければなりません。 その仕事に徹するのは、相当な克己心が必要だと思います。 本当は強くて優しいのに、全盛期は悪役と負け役に徹し、対戦相手を輝かせ続けた鶴見五郎さん。 その生き方は、男の中の男だと思います。 若き日の鶴見五郎さん…
ジムに通いたいけどどんな格好で行けばいいの? 健康のために運動を始めたいけど服装が分からない スポーツブランドの服は高い 贔屓しているブランドなどがない 安価な運動着が欲しい そんな方々にユニクロ・G
このブログ内で何度も主張しているが、人間は自分の身体を一生使う。それも24時間だ。生きていく上で、体が丈夫なことに越したことはない。 社会に出てからは運動不足な方が多い。そんな方々にジムへ通うことを勧
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。