あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
【祝!祝!祝!】角田裕毅のレッドブル移籍正式発表キタぁぁぁ!!!!
1番近い美術館やのに・・・
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
YouTube20周年 初期のYouTubeはこんな感じでした(経験者は語る)
〜 Super FJ日本一決定戦 14号車 伊藤 駿 選手コメント〜のお話。
富士6H観戦記
富士6H観戦記:サーキット周辺施設
ラリーハイランドマスターズ2024
お正月もモータースポーツ三昧。コタツで”イッキ見”人気作品
ドライバー/ライダーの皆さんが、無事に1年を過ごせますように:motorsport.com日本版から、新年のご挨拶を申し上げます
クルマのドット絵 番外編;小説中に登場させたクルマ
〜Super FJ日本一決定戦 78号車 小田部 憲幸 選手コメント〜のお話。
〜Super FJ日本一決定戦 39号車 大貫 直実 選手コメント〜のお話。
〜Super FJ日本一決定戦 33号車磐上隼斗選手コメント〜のお話。
〜Super FJ日本一決定戦〜のお話。
ランニング、再開!
#今まで挑んだダイエット リバウンドしてない理由
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
検診は逃げつつ半年ごと 4月初は8キロ
休日日記30 4/1 リュックサックバトル...!
ラン寄付41
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニング後の血便
郵便に損害賠償サービス? 少なめの走行距離
明日から4月、3月のアクティビティ結果
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
RUNあとのチキン ^^/
【3月】収支☆報告
休日日記29 3/30 色々はじめてみた週間
ランニング中にサングラスを取り入れよう!機能性とファッション性を両立する秘訣
東京五輪は開催するのであろう。 原則、無観客で強行するのであろう。 競技場には必要不可欠の人だけを入れればいい。 選手は必要である。 審判も必要である。 監督以下は最小限に抑えるべきである。 会場設定係の大半は、競技中には必要ない。 無人カメラを多くすれば、カメラマンもほぼいらない。 リモートを駆使すれば、報道陣もほとんど場外に押しやれる。 五輪貴族は絶対にいらない。 国内政治家や各国首脳なんか...
ナシであろう。 官はワクチン接種を進めているのであろう。 ワクチン接種を進めれば、緊急事態宣言など不要であろう。 ロックフェス中止もそうである。 東京五輪をやるのであれば、ロックフェスもやればいいではないか! 欧米では大規模祭典が次々と開催されているのである! 日本でも高齢者のワクチン接種が進んでいるのである! 重症者は抑えられているはずであろう! それなのに、何のための権威主義であろうか? 本...
双方ともアジア系差別が原因である。 米メディアは右派のために東京五輪をけなしまくっているのである。 左派のために大谷翔平選手をほめまくっているのである。 ようするに、両方にいい顔したいだけであろう。●アジア系差別●...
プッ! 考えてもみるがいい! 豪華絢爛極まりない迎賓館に招いておいて、何も出さずに手ぶらで返すわけがあるまい! 何も出さないつもりであれば、リモートで済ませられるであろう! 森喜朗前会長まで迎賓館に招かれているのも不自然である。 彼は組織委員会長を辞めさせられたはずではないか! 迎賓館でもてなされる立場ではないはずではないか! 彼らへの「おもてなし」こそ、「路上飲み」で十分であろう!●バッハ●...
過去は変えられない。 現在は変えられる。 いじめられた方々は生涯忘れまい。 いじめた事実は消せないが、反省はできる。 過去は無視できない。 が、大切なのは現在である。 過去のいじめはなくせないが、現在のいじめは減らすことができる。「いじめって怖いな。何十年後にもぶり返されるんだ……」 小山田氏が悲惨な目にあえばあうほど、現在進行系のいじめっ子たちを萎縮させられる。 賛否両論あろうが、個人的には彼は...
組織委のスジの話。「会長」「なあに?」「東京五輪が開幕しました」「とりあえず、よかったわ」「選手たちは投げたり蹴ったり打ったり大活躍です」「そうね」「一方、運営は、投げたり蹴ったり打たれたり大失態です」「ほっとけ!」●東京五輪●...
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。