ここ最近、新幹線に乗っての出張が増えてきたのだけど、今回は車で出張。電車だとちょっと行きにくいということで、大阪から車に乗って愛媛まで走ることになった。時間はかかるが車移動になったのは、同行する人が運転してくれると言っていただいたから。自分ひとりで行くの
今週は変則的なスケジュールで、ポイント練を2回入れるのは厳しかったので、今日はローリスクハイリターンの坂ダッシュ(200m×10本) ジョグの途中に1、2本やることはあるけど、まとめて10本するのは2022年の7月以来。 5000mのタイム向上にはインターバルや閾値走といった練習がいいとの事ですが、筋トレもした方がよいと。 主に下半身(内転筋、ふくらはぎ、お尻、裏もも)と体幹、上半身も少し、走る前に週4〜5回やっているのですが、走り出すまでに時間がかかるので、短縮したいと常々思っていました。 走る筋トレ「坂ダッシュ」いいやん。 週一程度、5〜10本取り入れようと思います。 200mくらいの坂な…
2024.4.12(金)のトレーニング🏃 記録 トピックス まだまだたくさんの距離を踏める身体になっておらず、前日18km走った後のリカバリーが全然なっていないことを感じました。 無理せずいつもよりペースと距離を落として12kmジョグとしました。 ラン後のストレッチなどリカバリーをしっかりと行うことも意識的に行っていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング
◆エクアドルのコーヒー豆種類_2024.4◆ ■アンデスマウンテン 寒暖差が大きい産地 深みのあるコクとマイルドな酸味 Qグレ…
最近、走ることへのモチベーションがあがりません1ヶ月後にはレースがあるんだけどなぁ・・・今朝は昨夜飲み過ぎたせいか、キモチが悪い^^;走るのどうしようかと思いましたが、そんなことではいかんと鞭打ってスタート聖池から見る飯野山この景色で少しは前向きになった(^_^;)向かうはいつもの青ノ山やっぱりキモチ悪いので走りもぱっとしません(´;ω;`)ウゥゥ青ノ山に登りだしてようやく体に刺激が入りだしました(-_-;)青ノ山駐車場...
312回 日体大記録会 2024年4月13日 結果・速報(リザルト)
第312回 日本体育大学長距離競技会 (2024年4月13日) 出場選手一覧はこちら 第312回 日本体育大学長距離競技会 (日体大記録会) が 2024年4月13日 (土)、日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場で開催されます。ここで
今年に入り、プロランナーの川内優輝選手は 坐骨神経痛?に悩まされているようです。 2月の丸亀国際ハーフは走れましたが、 72分台と本調子からは程遠い内容で、 この前週の大阪ハーフと、 2月末の大阪マラソンは欠場でした。 走りたいのに、走れない。 これはランナーとして非常に辛...
日本大学競技会 2024年度 ・釜本文男記念投擲競技会 ・日本大学記録挑戦突破会 (2024年4月~2025年3月) 東京都世田谷区・日本大学文理学部陸上競技場で開催される日本大学競技会。ここでは、日本大学競技会 2024 の結果速報(リザ
数日前から予報で風速10mが出ていたので僕自身、メンバー内でも『欠航』を思っていた。、、、のだが前日の船長連絡で『出るよー』とあっけらかんと(笑)すぐさまモー…
4/11(木)の練習記録です。この日は草薙激走会の練習に参加しました。メニューは10000mペース走。3月の練習不足により走りは低調ですが、なんとか35分は切りたいところ。この日も仕事は定時で(割り切って)終え、草薙陸上競技場へ。ぼくが参加
さて、詐欺メールが届きました。 マスターカードが不正使用されたようです。どのカードなんだか・・・。 この文面。 「ご利 用かどうか」 「確 認させていただ…
宮崎県陸上競技記録会 (宮崎県宮崎市) 宮崎県宮崎市・ひなた宮崎県総合運動公園ひなた陸上競技場で開催される宮崎県陸上競技記録会。ここでは、宮崎県陸上競技記録会の結果速報(リザルト)を掲載していきます。 参考 速報サイト 宮崎陸協 ツイート
タオル こないだ、悲しくもタオルに染毛剤がついてしまい、タオルを新調することに。 薄いストライプのグレーと青の2枚セット。 今治タオル 認定 バスタオル hiorie(ヒオリエ)と...
多摩川ランナーの最大の関心事といってもいい、二子橋、兵庫島近辺の護岸工事。こんな感じで土手を補強してんのな。もうちょい上流に移動するとこんな感じ。この土のとこはそのままなのかな。下流なんて、このありさま。このへんはどうすんのかな。まだまだ続くのかもね。先日、工期が一気に3か月も延ばされてボヤイてたんだけど、狛江の巨匠曰く、この延期が何度も続く可能性が高い、とのこと。工事関係は極端な人手不足だからね...
1日目。お買いもの第2段!24時まで営業「ロッテマートZETTAPLEX 」でオミヤ調達。~ソウルマラソン2024旅行記⑦~
こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊ソウルマラソンwebサイトはこちら旅行時期:2024年3月日程:4泊5日旅のまとめロッテマート ZETTAPLEX・公式サイト➯こちら。・韓国の全国各地にある総合スーパー。・営業時間
47都道府県制覇。 基本的に同じ大会をリピートするので、フルマラソン47都道府県制覇をするつもりはないよね。 ま、この間走ったふくい桜マラソンで一つ走った都道府県が増えたので、改めてどれだけ走ってるかを確認。 18都道府県。 まだまだだだなww やっぱり、近畿、東海、北陸が多くなっているね。中国、東北が一つもない。 今年は初めての都道府県も走ってみて、少し白地図を濡れるように計画してみます。
マラソンのトイレ対策は何が必要?前日からレース中までにできることを解説!
マラソンを走っていると急にトイレに行きたくなることがあります。レース中のトイレは大きなタイムロスになるので避けたいものです。そこで今回はマラソン中のトイレについて、原因と予防策を解説します。
今朝は6時21分スタート、気温14℃。自宅➡︎きらく橋➡︎大瀬子橋➡︎白鳥橋➡︎住吉橋➡︎国際会議場北➡︎自宅、10.83km。琵琶湖海津桜マラニック前日から…
岡田阪神、総力戦ドロー!代打3枚代走3枚…今季初の引き分けに 両軍合わせて13投手が登板!
●阪神は延長12回の死闘を繰り広げるも決着はつかず、今季初の引き分けとなった。先発の青柳晃洋投手(30)が 7回2失点と力投すると、 7回まで2安打に抑えられ…
【実例31】🌸ふくい桜マラソンでサブエガ達成の男性ランナー㊗️
サブエガとは2時間50分切りのことです。 昨年12月にマンツーマンランニング指導を行なった男性ランナーがふくい桜マラソンで見事に自己ベスト更新のサブエガを達成しました。 25キロ過ぎで実際の走りを見ていましたが、必要以上の上下動は少なく推進力のあるフォームで走れていたと思います。 また、5キロラップも最後までイーブンペースで失速しなかったこともこれまでのフルマラソンの記録から考えても大収穫だったでしょう。 お客様は、まだ20代後半ですので伸び代は無限にあると思います。 関連記事↓ meguropersonal.hatenablog.com Run Grow Kanazawa では、 ✅マンツー…
昨日の朝は、木曜日の夕方のポイント練習の疲れもあったが、何とか起床してジョグ10キロ。途中、集団でペーランをしているRUN強敵(とも)さん達を眺めながら、...
ランニング、リクガメ飼育・・・僕の趣味、というか暮らしに多大な影響を与えている家庭問題。 それは、自分らが当事者ではないものの住宅ローン破綻、多額の債務という、僕の人生で生で見たことがないもの。 詳細は避けますが当事者の方は親族であり、その
12日 練習休養13日 早朝 ウォーキング 6.5キロ 3分間サーキット 2日前からのアキレス腱の痛みは、シップ貼ったりしてマシにはなったのですが、練習は落としました。今朝は4時20分頃から、6㎏ほ
【私の使命はなにかいな】 私はなにか使命を持って地球に生まれて来たのだがその使命を現在思い出し中 きっと現在の…
こんにちば出勤前のルーティーン新しい職場に異動になって毎朝決まった時間に走れるようになりました。4/9(火)と10(水)は朝天気が悪かったのでランオフきのう(…
<おやすみ投稿🌃> 明日は「メイプルハウス」のイベントに参加🎤少しだけソロで「#15の夜」を歌う予定🌆 ■こばじゅんさん:TikTok■15:30~配信✨ h…
ども。おっさんが署名したバスケ部の入部届w担任の先生にハンコをもらってからバスケ部の顧問の先生に持っていったんだそうでw「お前らみたいなもんは、練習に来たらすぐにしんどい とか言ってやめちゃうんだから本気で入部したかったら まずは体験入部で練習に参加してからだ」って言われて受け取ってもらえなかったんだってwさすが先生!お見通しだなwおっさんの署名は日の目を見たのか見なかったのかw***チビ助の学校...
18時半過ぎに帰宅した夫と 車でみなとぴあまで行きました駐車場に車を止め信濃川やすらぎ堤左岸を夜桜を見ながらウォーキングです佐渡汽船が出航の準備をしています桜の花が大好きです私はこの世界から旅立つ時は桜の季節にしようと決めていますしかし・・・世の中そ
ランニングに限らず運動後のケアにマッサージは欠かさず行っています。ブロガーの中にもセルフでやっている人がチラホラおいでの様です。また今の私の様な故障者、術後の…
桜の開花は遅かったが、ここ最近の気温上昇と雨で田の畦畔がどこか分からないくらいに草が生い茂ってきた土日はやりたいことがあるので今日は職場に休みをもらって草刈りど~だ畦畔の形が見えたこれから先、1か月に1回程度の草刈りが続く暑いし、きついけど、、、結構好きだ25cmの刃の分だけ一歩ずつ前に進んでいく草刈り「千里の道も一歩から」に通じるものがあって少しずつ、少しずつ下を見て前に進んでいき、ふと振り返った時の達成感が気持ちいい思えばマラソンも同じようなものだ 最高気温25度、炎天下の3時間の作業で大汗をかいたら身体がカレーを欲していた合志市須屋のナマステでチキンカレーランチ990円でかすぎるナンがお気に入りだ 午前中の作業で身体をカラカラにしランチで4辛のカレーを食べてさぁ、夜は飲み会に突入!!ビールがどれだけ...夏日にはビールが美味い
先週金曜日から上司が長期療養になり、週明け月曜日からは怒涛の仕事量が舞い込んできました。もはや給料上げてもらわないとやってられないレベル感の仕事量と責任の重さ…
自分の中でスキーシーズンが終わり、ボチボチマラソンモードです。今週は久しぶりに平日に2回、ポイント練習やりました。ファルトレク(1分@キロ4+1分@キロ5)×…
洗濯機トラブルのハプニング、今朝相談窓口に問い合わせてみた。すると、洗濯機に出ていた記号はやはり故障のメッセージとのことで、結果修理してもらうことにした。 修理といっても部品を交換すれば治るということで、費用は2~3万円くらい、+出張旅費が5500円かかるという。多少迷ったが、明日には来てくれるというので修理でピンチを脱することにした。
お疲れさまです ようやく暖かくなってきて自転車日和になった今日このごろ… 久しぶりにバイクに乗るかっって感じの週末 CAAD10を準備して淀川ライド 淀川…
今週もよく走った。久々の週70キロ超え。今日みたいな気持ちいい夜も当然走る。横浜駅から東海道線に乗りたくない。日も長くなりました。午後6時過ぎにみなとみらいを出る。もう散り始めだけど、まだ桜も十分楽しめる。今日履いたジャパブーのせいか、ペースもだんだん上がる。朝は臀部に張りがあったが、軽くキロ5くらいから入り、終盤はキロ4半くらい。茅ヶ崎まで30キロ頑張るか?とも思ったが、藤沢駅過ぎたら脚が悲鳴を上げ始めた。素直に辻堂駅でお終い。この後の回復が大事。みなとみらい〜辻堂駅、
広島から名古屋へ移動。明日は旧東海道を走る予定。一人飲みするのも寂しいし、サクッと何かを食べてホテルに戻ろうと。久しぶりに味噌煮込みうどんを食べようかな?と「名古屋うどん」で検索してその中にあったカレーうどん屋さんに惹かれました。名古屋の栄にあるカレーうどん屋さん、錦さん。この栄界隈で飲んだ方が〆に寄るお店のようです。なので20時くらいでも店内はガラガラ。メニュー推しはカレーうどんだってことがわかりますね。写真はありませんが、券売機は「カレーうどん1杯・2杯・3杯・4杯」ってなってました。人数分を簡単に買えるようになっていました。これがカレーうどん!黄色いソースは昔懐かしの感じ。辛味はあまりないです。とてもやさしい味わい。ポタージュのようなソースの濃度。じゃがいもに見える塊のようなのはお揚げさんです。ラン...カレーうどん錦@名古屋・栄
3月15日以来の練習会です。午後6時30分にU松さんを車で迎えに行き、途中でネコちゃんを乗せて、7時頃に入谷小学校の体育館に入りました。今夜の参加者は4人です。スタートはネコちゃんとフォア打ちをしました。交替でO田さんとフォア打ちです。次の交替でU松さんとフォア打ちをしました。全員と打ったので早めの休憩となりました。この休憩が20分ぐらいのおしゃべりになりました。休憩後はダブルスです。オラッチはO田さんと組み、男子対女子です。5ゲームズマッチで行いました。このあとはオラッチとネコちゃんと組みました。やはり5ゲームズマッチで行い、時間となりました。ウォーキング11日は午前10時20分から3.33km行いました。12日は午後1時30分から3.33km行いました。つばさ練習会4/12
1週間終わった〜 今週末は実家に帰ってお母さんとお花見だよー 桜まだ綺麗だといいな! 実家に帰る途中に、毎年見に行ってる桜の綺麗なお花見スポットがあって、…
<拡散‼️お願いします🙏>【#YouTube:ひろのぶライブ録画版Vol.25】🟩4/13(土)22時~🟩https://youtu.be/25qQJ5TRG…
業務終了して広島駅でリリースされました。もう14時。ランチタイム終了しているお店が多くて、駅中のお店くらいしか選択肢がないか。ってんで、駅ビル内の飲食ゾーンへ。連日の広島スタイルお好み焼きでもいいかなと思ったんですが、そこにあった電光石火さんは東京にもあるしな。ということでつけ麺のばくだん屋さんに入りました。こちらではつけ麺が売りのようですが、広島では汁なし担々麺というイメージがあってつけ麺ではなくて山椒汁なし担々麺を注文しました。こんな感じで混ぜて。。辛いですけど挽肉の旨みと温泉たまごでちょうどいい塩梅になります。汁なし担々麺はキング軒さんが有名?発祥?のようですが東京にかなり店舗数があるようなので電光石火さんとともにいつか食べに行きたいと思っています。◆廣島つけ麺本舗ばくだん屋いいね!のクリックをお願...汁なし担々麺ばくだん屋@広島
「第2回 箱根八里・峠越えみちくさのんびりマラニック」大会ボランティアに行ってきました。
先週末、2024年4月7日に開催された「第2回 箱根八里・峠越えみちくさのんびりマラニック」(公式サイト)に大会ボランティアとして参加してきました。
木曜の夜はサウルス茨城練習会今夜のメニューは400mインターバル、レストは40秒本数は〜??なんと私は17本!!ひー17本なんてできるのかしら、、ペースがあま…
タイムリーな話題を2つ。まずは先日エントリーを報告した函館マラソン。締切日前の11日、定員に達して締め切りとなりました。定員に達して突然クローズではなく日時を…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)