バレーボールの魅力〜特に女子Vリーグについて。
スカイツリーのライティングが最近変わった。「TOGETHERWECANALLWIN」みんなで必ずうち勝とう、コロナに。1か月ほど前は「オリンピックまで1〇〇日」と出ていたのに。頑張ろう…スカイツリーは1か月以上休業している。1か月ほど前のライティング。スカイツリーをバックにスカイツリー線の電車が走る。ウイキャンオールウイン
モコと一緒
◼️連続ラン550日目<残り450日> softbank光に切り替えて一週間 ネットが遅い😡 これが超スピードで有名なsoftbank光の実力なのか? Youtubeも遅い😡 毎日必ず視聴している炒飯動画も、なんだか遅い😓 炒飯はスピードが命なのに💨 サポートセンターに問合せ📞 「👩🏫はいガリガリ様、いかがなされましたか?」 「☠️ネットが遅いような気がするんですぅ」 ~~途中省略~~ 「👩🏫なるほど最大値に固定してみましょう」 「☠️へー、かしこまりです」 「👩🏫今から申し上げるサイトにアクセスして」 「☠️はい、かしこまり」 「👩🏫&%$$設定ページに入って」 ~…
ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
4月19日日曜日。今週はまだ火曜水曜の2回しかジョグが出来ておらず、可能であれば今日にでもロング走をやるべきなんだけど、心身ともに、特に気持ちのほうがどうしても乗り気になれず今朝もあやうくランオフになりそうに。なんとか起き出して、短時間ジョ
ある日の光
この投稿をInstagramで見る runmakino(@runmakino)がシェアした投稿 - 2020年Apr月…
マラソン完走請負人ブログ
どうも、さかもとです。 今日、コロナウィルスの感染者数の累計グラフを見てみました。 緊急事態宣言が発令された頃(赤丸)からグラフの傾きが小さくなっており、ちゃんと効果は出ているんだなと感じました。 効果が出ていて、収束に向かうチャンスであるこのタイミングでこそ、気を引き締めなおして感染予防に努めたいですね。 それにしても、GWはどうしたものか。 地元にも帰れないし、外にも出かけられないし、いっそ仕事入れてくれないかななんて思う始末です。 連休もらってもやることないな…たまには勉強しますかね。 さて、今日はゆるジョグ+流し+体幹を行いました。 ゆるジョグ、舗装道、心拍139bpm。 下Eペースよ…
年上のエアコンと走る僕 -Road to 福岡国際-
在宅勤務(自称)終了につき,午後5時半頃,出走。 下の子が自転車で伴走。 シューズは,ゲルクイック。 布マスク着用。 全身の筋肉をほぐすようなイメージで,ゆるゆるジョグ。 先週末に痛みが出た左膝下外側部に何となく嫌な感じがある。 ゆるゆるジョグでは問題なさそうだけど。 5.46km。 35分37秒。 平均ペース6分32秒。 7:04 - 6:31 - 6:31 - 6:30 - 6:16 - (2:45) 今月の月間走行距離,262.11km。 夕方も,走っている人が多かった。 まあ,ずっと家の中にいるのもそれなりに辛い。 ただ,テレビ等で得る情報からは,医療現場が悲鳴を上げている状況が分かる…
マラソン練習日誌
2020/4/21 久しぶりの1km x 5本 インターバル走
今朝は、久しぶりに、1km x 5本のインターバル走に取り組みました。 最近のインターバル走は、400mや200m、2kmなどに取り組んでいたので、1kmは実に3ヶ月近くぶり。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー:1km(3:40/kmペース)、R90秒(間のレスト(休憩(軽くジョギング)) 本数:5本 結果:3:36/km, 34, 32, 32, 30 平均:3:33/km コース:1周約975m(ほぼ平坦) 平均心拍:137bpm 最大心拍:156bpm 平均ピッチ(疾走時):191spm 平均ストライド(疾走時):148cm 2本目のときは、1kmインターバル…
スイスでサブ3を目指す!
危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!! 4 「GWも長距離外ランは自粛 理由はあの"裸芸人"発言!!」
先日のバーチャルフルマラソンでかなり脚に疲労が溜まってます…イタタタ!😵さて、来週はGWに入る訳ですが今年は家でおとなしくしているしかありませんね…せめて外ランで”2日でフルマラソン”にでも挑戦しようとも思ったのですが…当初の予定通り、GWも外ランは基本自粛したいと思います…理由は・・・たむけん!!お笑いのたむけん氏が外を走るランナーに対しての”バカランナー、ふざけんな!”的なツイートが話題になっております。これまでも人気を避けて、またすれ違う人とはなるべく距離を離れて走っていた私からしたらたむけん氏の”全てのランナーを悪者にしてるかの発言"には物言いしたい部分もあるのですが!(特に言葉遣い。そしてそもそも自分が不要不急の外出になるのではないかと!)ニュースでも横浜駅(表紙の写真)など繁華街は人...危機を乗り越えよう!そしてフル100回再始動へ!!4「GWも長距離外ランは自粛理由はあの"裸芸人"発言!!」
「成人」ランナー ひで会長の日記
不変不要の外出を避けるためにお天気の良い休日でも なるべく家に籠りオレはひたすらガンプラを作っているwwその合間に 稲毛海浜公園をゆっくりと短い距離だがジョグったり作るのに飽きてくると2~3歩移動してパワーラックで50㎏連続30回以上挙げたりはたまた スピンバイクを思いっきり漕いだりゼェーハァーして なんだかすっきりすると再び静かに机の前に座りガンプラを組み立てる。健康的なのか 不健康なのかよくわ...
フルマラソン2:55 べンチプレス100kg
こんにちは🙋今日からスピード練習開始です先ずはダニエルズさんの『800mのトレーニング』にとりくもうかと今日からはフェーズIです。1回目のQトレーニングEペ…
ランナーに俺はなる!
新型コロナウイルスの影響で、スポーツジム(FITTa)もお休み、ウクレレ演奏会、練習会も無く、マラソン大会もことごとく中止になり、練習も人のいない所を走らねば………それにイマイチ気乗りしないし&he
シニアでマラソン頑張ります。
2月の終わり頃から続く在宅勤務。2月の終わりから、今日まで、俺は1日たりとも会社に出勤もしてなければ、出張もしていない。実に、8週間もの間、会社の同僚と会っていない。おかげで、非常にクリーンな状態を維持できている気がする。 朝7時。自分の部屋にある自分のPCから、VPNをはって、会社の仮想PCにログインする。会議ももちろんオンライン。多くの人が参加するWeb会議は、まさにカオスだ。Web会議は、時間が延長することが多い。なので、なんだか昼飯の時間が一定しなくなった。昼の時間でも容赦なく会議が入っているからだ。 勤務時間が終わってから、長女と三女と走りに行く。つかの間の息抜き。 こんな生活をしば…
3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。
4/21 3年と145日経過 練習505回目 ジョグ10km 出船自粛要請が来た
どーも、濃い味です (*´ω`)ノ 柏崎マリーナから手紙が来まして、 当面の間はマリーナへの来訪自粛をお願いします。 だそうです。
目指せサブ3.5!! ときどき釣果報告
早稲田大学の中谷雄飛が都道府県駅伝でアンカーで長野県の優勝に貢献する走りは箱根駅伝2021の活躍の予感を感じさせる走りだった。中谷雄飛選手の強さに秘密に迫ってみたい。
箱根駅伝を走ったマラソン好きひとり社長のつぶやき
今朝のスッキリ!で、コロナ関連の話題でジョギングについて触れていた。映像では、緊急事態宣言が出されてからも駒沢公園で多くのランナーが走る様子が映し出され、山中…
MUSIC-RUN(ミュージック・ラン)
本日もお休みでしたが、雨上がりだったので外出は自粛して自転車パーツの洗浄と不要な物を断捨離しました。山用の12-28Tを外して洗いました。マジックリンと歯ブラ…
なんちゃってアスリートのさぼってなんぼ!
朝ランから始まる生活リズムにも慣れてきた。今までは平時の平日に倣い仕事開始前にコーヒーを飲んでいたけど、今日は週末のようにコーヒーを飲んでちょっとだけ寛いでから走った。そうするとやっぱり体も目覚めるような気がして走りやすかったような気がする。毎週火曜は社内会議。必要があって出勤しているチームもいるが、12か所をつないでのビデオ会議。上はシャツだが、下は部屋着のスウェットパンツだ(笑)。各自が担当してい...
Far Beyond 4.00 ~ Road to Sub 40
6月開催予定だった第1戦は諦めてたけど、まさかの今年度全て中止。。 今年度は3度の地区大会後(順に岡山県、兵庫県、栃木県)に決勝ラウンド(三重県)が用意されてて、 第2戦が地元兵庫県で7/23に開催予
はるうの毎日挑戦
3月15日に開催予定だった、2020板橋Cityマラソンの参加案内が本日届きました。入っていたのは、①参加賞のウエストポーチ、②参加案内、③ナンバーカード、④荷物置き場用ビニール袋、⑤各種チラシ、⑥協賛からの試供品、キャタピラン、⑦クオカード 参加賞はウエストポーチ・・・、初めて板橋Cityに参加した時もウエストポーチで、これは当時結構使っていましたが、今はウエストポーチ全く使わないのですよね・・・。ナンバーは「C3031」だったのか、昨年に続きのCブロックからのスタートでした。結ばない靴紐、キャタピランも入っていました。色はイエローなので合うシューズが難しいなwそして今回大会中止になり、ほとんどの大会が返金なしのところ、なんと板橋Cityにおいてはなんと半額の4300円がクオカードとして返還されました。確かこ...大会中止となった2020板橋Cityマラソンの参加案内届く
赤ヘル応援記
箱根駅伝2021シード校の戦力予想・箱根駅伝優勝はどこの大学に?
箱根駅伝2021のシード校10校の戦力を分析し、箱根駅伝2021の優勝校を予想していきます。更新型ブログですので随時情報と追記していき最新の箱根駅伝2021情報を提供していきます。
箱根駅伝を走ったマラソン好きひとり社長のつぶやき
27’28”5kmjog(㌔5’29)溜まりバネで走っちゃダメでしょ。朝6kmイクのが怖い。㈭は一応12kmjog予定。(アップ&ダウンもやって)ようやく、頭痛が取れてきたかな?まだ完全ではないが。これからは、頭痛も勉強しろってか!!歯茎の腫れは9割無くなった。㈰に3週連続で3夜目の「下町ロケット」を観た。パート2は観たがファーストは観てなかったので興味津々。陸王も涙腺緩みっぱなしだったが、下町ロケットも良いドラマだったんだな。ただ、これからのこの世ではどうなるのか暗雲。必要とされるモノが残るのかな???小泉元首相の息子の芝居を観たがヘタクソだな。ありゃ、綾野剛あたりがやったらもっともっとパンチ効いたんじゃん(個人的意見)基本、時間もあまりないしドラマには興味ないからほとんどの役者を知らない。でも、阿部ちゃん&...練習日誌(21・火)朝から長く走れる気がしない
走る治療師の練習日誌
色々な情報が飛び交っていますが、皆さんの屋外の運動は今どんな状況なんでしょうか?前回のアンケートの時からは緊急…
Hadashi Running
はいさい! 那覇での単身赴任生活も3週目に入り、生活のリズムが落ち着いてきた。 しかし新型コロナウイルスの猛威は落ち着く気配がない。 それどころか緊急事態宣言…
泡盛を飲むために走る日々
今日のマラソンの練習は3キロ走を行いました。記録は12分38でした。内訳は4分17、4分...
この投稿をInstagramで見る 今日のマラソンの練習は3キロ走を行いました。記録は12分38でした。 内訳は4分17…
ポエットロマンス
早稲田大学は予選会から7位に入りシード権を獲得し箱根駅伝2021では、3位以内を目標にし出来れば総合優勝へジャンプアップを狙う、早稲田大学の戦力を分析し箱根駅伝2021への軌跡をブログに更新していきます。
箱根駅伝を走ったマラソン好きひとり社長のつぶやき
今日の10時からシャープがマスクを販売するということで、 クリック合戦に参戦したが全く繋がらず。。 惨敗(笑) そろそろ出回ってきそうな感じもあるんですが。。 ちなみに我が家は4月頭に楽天で50枚入りをゲットしているのでしばらくは大丈夫そうです。 探せば結構ある↓ [http:// 【送料無料/ネコポス】マスク 在庫あり 5月9日から順次発送予定 50枚 +1枚 白 ホワイト 箱 不織布マスク プリーツマスク ふつうサイズ 大人用 使い捨て 立体3層不織布 高密度フィルター ノーズワイヤー 花粉症 ほこり ウイルス 最安挑戦価格:2838円(税込、送料無料) (2020/4/21時点) 楽天で…
走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。
先週末のニュースを見て、都心部の人出は7割削減達成!その反面、近所のお店や商店街は買い物客で溢れて三密状態、それと同じく,公園も散歩やジョギングに来ている人で…
理系男子の世界マラソン奮闘記
ナゴヤエリア唯一の市民マラソンとして、多くのランナーの支持を集める「いびがわマラソン」。今年の開催についておよびエントリー方針が発表されました。
名古屋ランニングジャーナル
月曜日、いつものように走りに出よ思ったら、「今日はえらい雨やからやめとき、ややこしい時期に、風邪でもひいたら難儀やで、明日、なんも無いし、なんぼでも走ったらえ…
ぼちぼちいこか
【第37回】平日の分を休日にリカバリー~年間300万歩歩行計画編⑤~
皆さん。おはよう・こんにちは・こんばんば!!ヨシ駄です(‘ω’)ノ今回もブログを読んでくれた方々、どうもありがとうございます(*’▽’)今後ともよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリブログと併せて、ヨシ駄Twitterの方も興
ヨシ駄ブログ
午前ラン278m坂ダッシュ6本+アップとダウンでご近所坂道1.59km6周今日はポイント練習日。早朝に走りたかったのですが、昨日の帰宅が遅すぎてキツかったので…
関西風ランナーのサブ3を目指す日記
早朝走るのは元旦以来です気温が高くなったら始めようと思ってはいたのですが、今日走ったのは、この前の土曜日の15kmが思った以上にキツくて、週末ランだけではどう…
走る!
午前9時に久々にスポセン・ジョギングコースに行きました。S工垣さんが走っていたので、お互いに挨拶を交わしました。コースの1番近い所にを置き軽く準備体操を始めました。コースの進行方向を向いているので、後ろから来る人は分かりません。そんな中、背中を軽く叩かれ「おはよう」という人が居ました。5十嵐さんでした。おやじ「おはようございます」その直後、走っていたN田さんが挨拶をしながら走り去ったので、答えました。準備体操後ゆっくりと入る。いつもビルドアップになり、それでも以前と比べてジョギングのようなペースでしたが、今のオラッチにはもうジョギングではなくランニングになっていたので、きつくなりダメになったので、今日はペースが上がってきたなと感じたら落とすようにしました。少しでも距離を延ばしたいと思っていたのですが、腰がガタガ...ジョギング4/21
卓球おやじのお楽しみ卓球
土日は走らず休足。夫と家飲みを楽しみました。 月曜は閾値走。土日のお酒が効いているのか安静時心拍数は高めです。まあ、よくあることです。 小雨のパラつく朝の河川敷は先週と同じで貸し切り。 今日はどのくらいで走れるか、と思いながら5km行けそうなペースで。 1km目が4'52だったので、4'55以内を目的と思いましたが2km目で風に吹かれギリギリ。 よくやりがちな3km目で落ちるパターンは何と回避したが、4km目もちょっと気が抜けてしまいまたギリギリ。 ラスト1kmとなると最後まで行けそうな感じがありホッとしてまた気が抜けそうなので、集中し直し走り切ることができました。 心拍数の波形が、閾値走の部…
30代(女)、サブ4目指す。
昨日は雨上がり帰宅ラン。サブ3ペースで最寄り駅までの8.5kmを走った。最寄り駅遠杉w体が重くなったような気がして4:15/km維持がやっとこだった。ただ未だ…
怪盗紳士 THE ORIGIN
メガネ・時計・宝石 シミズ(清水時計店)
令和2号!やながわのターチャンが時速9kmで完走を目指すブログ
今週は久しぶりに山での仕事。 いつものザックにPCとスマホ、モバイルバッテリーを詰め込む。 ソーラーバッテリーも忘れないようにしないと。 月曜日は麓の山小屋で…
Challengeな毎日
こんにちはฅ•ω•ฅ月曜日は雨だったし、回復のためにランオフ。丸一日外に出ない日。。。まずはケツケアということで、臀部中心にストレッチと、お世話になっている整体院さんのセルフケアローラーでコロコロしてみるが。コロコロめっちゃ痛いしぃwケツ凝り過ぎ(;・∀・)してして、翌日の買い出しに備えて数日分の献立を考えるφ(`・ω・´)φ...カキカキ...☆ 毎日違うメニューで夕飯はおかず3品。食材を余さず使い切るように献立を組むこと...
玲衣のランニング日誌
どーもおおきに、たけおきです。 今週から、うちの会社も原則外出禁止となり、営業に行けなくなりました。 1日社内にいるのって苦痛!! 何より、大好きなランチが・・・(笑) と、言うことで社内にいる間に、何をするかとか、在宅ワークになった場合、何が出来て、何が出来ひんか、とかを考えながら走ってきましたよ。 もうちょっと走ろうかと思ったんですが、「いいねっ♪」と思ってひらめいた事をこれ以上走ったら、脳に酸素が回らんくなって忘れてしまいそうやったので、5kmで終了(笑) これ以上ハァハァしたら忘れてまうwww うん。営業に出れんくなったら、体力も余るし、気分転換に走るくらいがちょうどバランスが良いです…
食べて飲んで走ってこいで
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
バレーボールの魅力〜特に女子Vリーグについて。
日本シリーズについて関連の事ならなんでもOKです。 ----------------------------------------------- 2001年 ヤクルトvs近鉄 優勝:ヤクルト 2002年 巨人vs西武 優勝:巨人 2003年 阪神vsダイエー 優勝:ダイエー 2004年 中日vs西武 優勝:西武 2005年 阪神vsロッテ 優勝:ロッテ 2006年 中日vs日本ハム 優勝:日本ハム 2007年 中日vs日本ハム 優勝:中日 2008年 巨人vs西武 優勝:西武 2009年 巨人vs日本ハム 優勝:巨人 2010年 中日vsロッテ 優勝:ロッテ ----------------------------------------------- プロ野球 セ・リーグ 読売ジャイアンツ 阪神タイガース 中日ドラゴンズ 広島東洋カープ 東京ヤクルトスワローズ 横浜ベイスターズ パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ オリックス・バファローズ 北海道日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス 福岡ソフトバンクホークス 日本シリーズ
11/18日に ラグビーワールドカップ2011 開催地が決まります。 日本と NZ 南ア の3カ国が立候補しています。 あの サッカーW杯の興奮(よりちょっと規模は小さくなりますが)を また 味わいたくないですか! 是非 皆で盛り上がりましょう。 日本開催招致の署名にご協力ください。 http://www.rwc.jp/jp/index.html
あなたが愛好しているスポーツの話題!スポーツ日記!試合の喜怒哀楽!
東京国際マラソン。心配された右足のふくらはぎの軽い肉離れ、それまで自重していた走りが35.8キロで一気にスパート。 強いQちゃんが帰ってきた(^ ^)そして、シドニーのゴールを思わせる感動のゴールだ。
2011はNZワールドカップイヤーです。 JAPANを応援しましょう
I Love SKI!! 冬はスキー! でもスノボ派もどうぞ。 ゲレンデを楽しもう!
亀田三兄弟(興毅・大毅・和毅)の試合について語りましょう (検索用→プロボクサー、ボクシング)
相撲についてのTBをお願いします。
銘柄コード 8281: ゼビオ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。