今日は。 午前中納品だったので、朝に走りに行けなかったけど 仕事終わった開放感と共にぼーっとしてしまいました。 そして、なので、 走りに出たのは11時過ぎ!超暑い中、おもむろに 家を出ましたw 今日も向かった先は三ツ池。 でも体がめちゃんこ重くて何度も帰ろうかと思ったw 昨日鍼だったのもある。 今日は凍らせたペットボトルを背中に背負いました。 ⇧アルスさん、しらなみさんおすすめ ペットボトルカバー したら全然溶けなくて!途中でカバー外したくらいです。 1時間以上走ってまだこんなに氷!! めちゃくちゃ良かったです。 ** 今日もゆっくりになってしまったけど クロカンコース(1.9km)5周の間は…
今日も早起き! 4:40起床でまず朝ごはん作り、フレンチトースト製作。今日は塩胡椒とマヨネーズで味付けして、チーズとハム乗っけてみた! 一晩卵液に浸けといた…
今日ってば仕事山積みだったけど、すごい集中力でしっかりこなせた 絶対しっかり寝たおかげだ〜。この週末、4時とか4時半起きで活動して、昼過ぎに昼寝して〜みたい…
今日は。 日曜日だけど、朝から仕事に缶詰状態ですっ! それは、、、先週遊びすぎたw 週明けの締め切りのものを頑張って描いてます。 昨日は凄まじい筋肉痛のせいで ランオフしてしまったので今日は走らないと。 でも。。。すごい筋肉痛! 水曜日、峠走の筋肉痛に 金曜日、山の筋肉痛を上塗りしました。 走ってみたら、、、 やっぱそうか、違う筋肉なんだ! 走る筋肉は大丈夫みたいだったので 三ツ池公園へ。 *** 近所あるあるで、三ツ池公園に小さい頃から 行ってるからなんか行く気しなかった最近ですが (飽きてるのもある) やはり、クロカンコースは良いのかもしれない。 ってこないだ思ったのと、 竜さんはジョグの…
古いシューズを断捨離してしまったところ、日常のジョグシューズが無くなってしまいました。仕方なく、昨年購入しペース走等で使用していたマジックスピード4を日常のジョグで使用しておりました。でも、なんかもったいない気が、、、マジックスピード4は秋以降のキロ4:30~5:00位の30k走に取っておきたいので、なんか無いかなぁ?って思っておりました。ぶっちゃけ最近のシューズ事情には疎いので、特に希望のメーカーは特にござ...
7月6日(日)の練習記録7km 40:43 5:49/km昨日は朝走ってから3時間しか経っていないけど、娘の習い事の送迎の隙間時間があったので、トレッドミ…
病み上がり朝ラン&ツールドフランスと日本選手権&与那原までドライブ&あじとやのカレー&衝動買い
ハイサーイツールドフランスと陸上の日本選手権が始まりました。どちらも私の解説付きでぱきのと観戦中です(笑)ツールドフランスは、チームの組織力が大きく異なる中、…
今年のつくばマラソンのエントリー、練習仲間のLINEグループやXを見るとどうやら20分ほどで定員に達したようで、かつてのように熾烈なクリック合戦だったことが窺える。新コースを試走してみて記録が狙えそうだし、サブ35を狙う大事なレースになるので、ふるさと納税枠でのエントリーで早めに手を打って正解だった。中3娘は今日から期末試験。週末はずっと部屋にこもって勉強していたようで、テスト勉強中に愛飲しているというモン...
昨夜は19:40にrunnetへログインしてつくばマラソンのエントリーページを開いておく←準備中の表示ブログ村のブログを読んだりして20:00まで待つ←何気に少し緊張←肝が小いせぇ(笑)20:00にWeb画面の更新ボタンを押すと案の定、30秒待ち画面となるタブレットやスマホもいくつか持っているが今回はディスクトップPCのみで勝負一応、CromeとEdgeの2ブラウザーで15秒ずれのエントリー待ちにした←実際はあまり意味が無かった5分経過しても...
早いもので4回目の水元公園練習会。今回のメニューは12kmペース走@3'40。ジョグ中のひろっしーさんが撮ってくれたこの写真がカッコいい!真夏にペース走をやるために集まった物好きな変態おじさんたちランナー。もう1枚のほうはアップしてみるともっといい(笑)。参加予定のTKGさんは現れず、ひろっしーさん除く総勢7名。気温29度。いつもより蒸し暑く感じる。5周目ぐらいから遅れて集団から離れてしまったけど、ずるずるとペースダ...
高山病は大丈夫かも 8合目を過ぎて空気が薄くなるというのを思い出した。 先月、みそらさんと行った時に、帰りの「泉水」に貼ってあったポスター。白雲荘は超…
暑い。 とにかく暑い。 まだこんな暑い期間が2ヶ月以上も続くんだよね。 よく暑熱順化というけど、 定期的に走っている方はとっくに暑熱順化出来てるよね。 走ってしんどいのは暑熱順化が出来ていないのではなくて、 単純に暑いからしんどいのよ。 走れる気温ではないということ(笑) それを言ったら身もふたもない(笑) 明日は水曜日でお休み。 どんな練習をしようかと考えていた。 ペースを落として30km走。 5時スタートなら出来るのではないか? などと考えていたけど、 やはり肉体的なダメージはでかくなるよね。 疲れがとれなくて仕事やその後の練習に影響が出るなら、 それは今やる必要ないよね。 やはりガチサラ…
今日は20時からつくばのエントリー。最近は人気レースのクリック合戦が減ったので、久しぶりだ。PCとスマホ、IPADの3台で30分ちょっと前にスタンバイ。エントリー画面直線で、更新さえすればOKの状態に。とは言え、久しぶりで、20時丁度にちょっとした手違い。エントリー画
はじめての富士登山競走・山頂コース しょの3(いよいよ5合目へ!)
馬返しから5合目へ ここからは、いよいよ山登り区間。 結論からいうと、この5合目までの区間は山頂コースに行ったら、相当イージーに感じます。だから、5合目…
サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
はじめての富士登山競走・山頂コース しょの4(8合目まで行ってみた)
今日は墓参りに行ってきた上州の竜です。 どうも! 『さよなら』 ようやく気持ちが落ち着いたのでブログを書きます。 今から通常運転で。 松戸…
書道家先生こと、ひろりんさんから、一緒に走りましょうとお誘いがありました。 集合写真。集まったのは、ぽんさん、キンゾーさん、書道家先生、私の4人です。 キロ…
昨日の最高気温はかろうじて猛暑日に届かない34℃。こうなると、走るのは砧公園一択。とはいえ、公園までの2kmちょっとで汗びっしょりなんだけどね。ここまで暑いとランナーというより、ジョガーとしてもなかなかツライ。56歳といえばもう初老だからね。無理せずやります。...
先日、姫路城まで乗っていったバイク。空冷バイクって、このエンジンの造形がカッコいいんだよね。空冷って、読んで字の如し、走っている時の空気で冷やすから、フィン(表面のヒダヒダ)がついていて、空気にあたる面積を多くしてるんだよね。ちなみに、これは水冷ね。ポジションもそうなんだけど、そもそもエンジンの造形が好みではない(個人の感想です)空冷って空気で冷やすから、止まっている時はメチャメチャ暑い。高速道路...
ハイサーイ自分に課した沖縄そば屋100店舗制覇という目標を達成し、しばらくは新規開拓というより、好みの店に通おうかなと思います近々私が好きな沖縄そば屋ランキン…
ひとつ気が付いたことがあります。普段、割と追い込んだりしないタイプなのですが、練習で少し苦しいことをしておくと(練習じゃなくてもレースでも⚪︎)、本番が少し楽…
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は七夕早く梅雨が明けたおかげでめっちゃ良い天気織姫と彦星は年に1回のデート満喫したのかな?近所のスーパーに毎年笹の葉が設置されて自由に願い事を書いていいたまたま通りがかった時に目に入ったのが「株が爆上げしますように」だったサトさんじゃなかったけど(^^;;他にも色々あって可愛かったのが「トマトが食べれるようになりたい」食べれないまま大人になっても大丈夫やと思うよ(あ、私は...
最近、「デマ」という言葉を、SNS、テレビ、記事などで多く目にする気がする。例えば、こんなのとか。 youtu.be ちょっと前は、「フェイクニュース」という言葉をよく見た気がするが、最近使われているのは「デマ」なんだな、と。 そして、「7月に大災害が起きる」というたつき諒氏の予知夢。ひとまず、7月5日 朝4時過ぎには、大災害っぽいことは起きず、2025年7月5日は終了したのだが、「7月に大災害が起きる」という巷での噂について、気象庁長官が、「デマ」というパワーワードを使って、完全に否定した会見を行っていた。この動画の7分10秒過ぎですね。 www.youtube.com 今年の7月に日本で大…
エントリーはネットで昨夜の8時から先着順で申し込み、、、やり方は、いままでと同じ!8時少し前からエントリーする用意して居れば、エントリーが出来なかった事はない!!※過去全て。ただ、今回は、、、コースが変わったのと、、、今年の水戸黄門マラソンのエントリー(先着)が予想以上に早く定員で締め切ったので、、、もしや??クリック合戦???(してないけど)どうなるか?と少し不安な気持ちはありました。ですけど・・...
【ブログ恐怖体験】ヒヤリとした更新【あるある】
【30代主婦】子供いない専業主婦は不思議がられる
【ブログ 身バレ】身内には特にバレたくない【油断禁物】
【追記有】5月が終わってしまうので今日できること3つ
【土星の牡羊座入り】5月下旬の星の流れとビジネス開運ヒント*
7月18日太陽‐天王星コンジャンクション*「執着」を捨て「変化」を受け入れてく
【アメブロ】元ジャンルに戻ってきて驚いたこと
【片付けの途中で】2cmの分厚いブログ本発掘
【アメブロ】アンケートバナーを見つけたら
【ポイント当選/大谷翔平選手から】2月に読まれた記事TOP5【確定申告に悩むまで】
魚座新月ホロスコープ*「私の世界」に共鳴し合える仲間を見い出すとき
【てっきり】やらかしたのかと思っていました
【立春】からの星の動き&二黒土星年の開運行動*あなた自身の感情に丁寧に寄り添って
1月20日「大寒」と太陽水瓶座入り…さあ「変化」への「準備」進んでいますか?
ドットマネー、ポイント初交換!
………うん 色んな意味で終わりました(ノД`)シクシクまぁツイート?で呟いているから知っている方もいらっしゃいますが💦昨日のはなしまぁね 静岡に限らず全国的に…
今夜はつくばマラソンエントリー←20時からつくばマラソンは申告タイム(と記録証)によるブロック分けとウェーブスタート今年度の詳細は明らかになっていませんが昨年度の事務局ニュースだと第一ウェーブA1ブロック 2:53:59までの記録証を提出した陸連登録ランナーA2ブロック 2:53:59までの記録証を提出した一般ランナーB1ブロック 2:54:00~3:07:59までの記録証を提出した陸連登録ランナーB2ブロック 2:54:00~3:07:59...
こう暑いと、暑くて困るという話ばかりになる。6月に日光に出かけたのがほとんど最後のチャンスで、その後はずっと真夏日。7月も昨日まで7日連続真夏日で、昨日あたりからは猛暑日である。 日光では、低山はもちろん標高1500mまで登っても暑かった。尾瀬も暑いらしい。北アルプスや北海道に行けばともかく、資金的に余裕がない年金生活者の行ける場所は限られる。結局どこに行っても暑い。 わざわざ費用をかけて出かけても暑いのなら、家でエアコンをつけて過ごす方が賢い。50年前は北海道に行けば8月でも20℃なかったくらいで(当時は旅館さえ冷房がなかった。ユースホステルにはもちろんない)、2週間でずいぶん避暑できたもの…
昨夜、福島駅に到着する4分前の19時54分にランネットにログイン。つくばのエントリーページをクリックすると、すでに30秒カウンターが始まっていました。新幹線を…
我が家では1年に1度、この時期に「ハモ鍋」を食べる。 ハモ鍋は大阪の泉州地方の郷土料理のようです。 ハモ鍋 大阪府 うちの郷土料理:農林水産省 そっか。 私の生家が貧乏だったから知らなかったのではなく、 この地方の郷土料理だったのか。 ちなみに泉州地方とは、 堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の13市町(9市4町) 泉州国際マラソンなんてものもあり、 私は毎年参加していたけどある時からぐんと参加料が上がりエントリーしなくなった。 昨日がハモ鍋の日だった。 例年は、 ハモと水菜と玉ねぎが主だけど今年は白菜も入っていた。 初…
運転免許の更新に行ってきました♪ で、 今日は誕生日で、これを狙ってました! 交付 令和7年7月7日 7月7日の自分の誕生日にぎゅっと7を凝縮する感じ。 (顔ヨガをずっと一生懸命やっているのですが、今回の写真に活かす事はできなかった。59歳のおばあちゃん顔の自分がそこにいた(T . T)) ゾロ目が揃うのって、私が生きてる間で もうないかもしれないから、今年の誕生日は自分を盛大にもてなしてやろうじゃないかと、会社の同じ誕生日の方と話してました。 で、 ちょうど免許の更新の年だったので、これが私の自分もてなしとなりました・笑 自分の機嫌が良くなればそれでいいよね( ´∀`) で、 その後、久々の…
暑いのでタイトルだけ涼しくしてみました←超涼しいと書いただけ関東はまだ梅雨明けしていないのに猛暑日が続き、今朝の気温も28℃梅雨寒と言う言葉はどこに行ったのか先週の閾値走は26℃下、03:57/kmで走りましたが今日はもう一段暑くなったか感じ漸進と言う意味で閾値走は前週と同等かそれより速くとしていますただ今日は良いかと思い、キロ4を目安にしました結果的には平均03:59/kmで気温補正だと2:52:00のランナーの閾値ペース←そ...
今日も暑かったですね9時にスタートする予定が9時20分灯籠ゲートからあじさい祭り中は一部区域はランニング禁止なのに今日は沢山の方が走っていたw看板見えないのかなぁ?先週撮影水分1.5ℓ背負っているから?4キロの登りは走れず歩きが入りますいつになったら走れるのか 今年の暑さは歳のせいかツライこの天候だと丹後ウルトラ9月の3連休も暑そうだ暑さに慣れる練習と思って頑張るしかないわね。。。にほんブログ村...
今朝は少し早めに起きられたので90分ジョグ。 昨日のトレーニングで筋肉痛。 だいぶ筋力が弱っている様で情けないやら… あと毎回これぐらい安定して早起き出来ると良いのだけど、なかなか日々の中ではままならないこともあって難しい。 出来る日は早めに目覚ましセットして頑張ろう。 先日つくばマラソンのエントリーがあって周りが賑やかになっていましたね。 秋の勝負レースにしている人も多いのかなと思います。 私はつくばマラソンにエントリーしなかったのですが、秋のレース予定は大体固まりました。 ひとつ目はコレ。 本命レース前のひと叩き。 毎度この時期は色々あってなかなかレースに出られていないのですが、今年は何と…
時間を戻して土曜の話。朝から出勤して職場でゴリゴリ働いていたのですけど(近くの学校から野球やってる人たちの楽しそうな声が聞こえてきて集中力は低め)、14時ごろに「職場にいないとできない作業」は片付けて、家に帰りました。もちろん、帰ったらビール。仕事終わりの
神戸マラソンの落選により、大阪マラソンまでの準備期間が8ヶ月になりました。なので7.8月はスピードの底上げ期間にしようと思います。 て事で、流しを入れるジョグは路線を変更してスピードに全振り。流し区間は40秒以内、ジョグ区間はペースは気にしないに変更で15キロ。 結果は、 15本中7本キロ2分台。初回にしては上出来。 スピードが出ないと思っていたのは気のせいで、自分でセーブしてたみたい。 8月の終わりには2分台で揃えたい。 これに坂ダッシュでどこまでスピードがあがるのか楽しみ。 シューズはエボライドスピード2 走行距離は514.49キロ 体重は68.7キロ 今朝も29度、風があったのでまだマシ…
6月の真夏日が観測史上最多だったそうだ。引き続いて、7月に入っても連日真夏日が続いている。今年も暑くて長い夏になりそうだ。 甘いものが食べたくて、スーパーで小豆を買ってきた。250gの十勝産で税込み約400円、大納言だと500円する。涼しければたいやき風ワッフルや黒糖饅頭にするのだけれど、焼いたり蒸したりするのはつらい。あずきバーを作るつもりである。 奥さんに教わりながら小豆を煮る。少し前までシャトレーゼで1つ100円のお菓子を買っていたけれど、手作りの方が安いし安心である。入っているものは自分で分かるし、下請け業者もいじめない。 まず、ざるで小豆を洗う。小豆は煮る前は堅いので、しゃかしゃかと…
サトです(・ω・)ノダブルピークを越えてやっと下り!ここは自然に任せて楽々クリアだ!ところがどっこいキロ6どころか膝が曲がってスピード出ないwしゃーないから途中の91kmエイドでトイレに駆け込み小休憩(^▽^;)そこまで差し迫っていたわけではないけどただの現実逃避wつまもうとした小物は喉を通らず結局水で流し込みwやべ~:(;゙゚''ω゚''):そんなでも走れるだけましかと気を取り直すゆっくり下って93km公文書館エイドへピット...
昨日は仕事がバタバタしてどんどん時間が遅くなったので止めようかと思ったけど、なんとか一区切りついたのと、夕食は家族に先に食べてもらうようにして、奥戸へ。4週連続で華金のトラック練習。いつもそうなんだけど、結構強めの風。メニューは5月からほぼ毎週やって11回目となる利根川スペシャル。設定は16’40の3’20ペースから落として17’00、3’24。厚底カーボンではないシューズで、ほぼトラック用となっているsen boostを久し...
テレビを見たってだけってのブログ。 NHKで見ていました、陸上の日本選手権。 しっかし、田中希実選手は、ばけものだねえ、女性には失礼な形容かもしれないが。 陸…
おはようございます!ひでちです。3日の休みは、朝ランはGMRC海老川でしたが夕方は、やすこさんの娘さん ゆりかさんと友人のみずきさんと、走って来ました♪2部練をしようと、4時少し前に海老川へストレッチしてると、海老川の力 しみずさんが声を掛けてくれました。しみずさんは、もう少しで2.5ランナーですから普段の練習でも速いので、なかなかご一緒した事がないので、挨拶だけしてストレッチしてたらしみずさんの方から、一緒...
土曜練習会・バイク&ランの日記 🚴♂️〓♀️今日は毎週恒例の土曜練習会、バイク&ランの日。 …いつものごとく少し遅刻しつつ集合場所に到着(笑)。 🛠 パンク修理からスタート初参加のHさんが、どうやらパンクしてしまった様子。タイヤに空気を入れているところでした。 仲間が電動ポンプを差し出してくれたのですが、その音がとにかく大きくてビックリ!(笑)<…
今日は。 ずっと以前から不思議に思ってることがあるんですが、、、 参加しているブログ村のブログランキングのシステム? で疑問があって。。。。 朝見た時のINポイントが午後になると減ってたりして なんでかな?というのと、(集計かなんかなのか?) INポイント(読者のかたがクリックしてくれる数)と、 ランキングからブログに来てくれる数の OUTポイントって、 私でいうと、OUTポイント8000あったとしたら、 もらえるINポイントって4分の1くらいの2000くらい。 読んでくれる人の中から、クリックしてくれる方は それはもちろん少なくなる! はず!なんですが。。。。。 他のブロガーさんもみんなそう…
熱中症対策グッズを用意して走ろう先週のラン振り返りです。と言っても先週はラン自体は火曜日に熱中症でダウンしてからほぼ走れず…内臓疲労もあって、なかなか回復が進…
ふじひろです。 今日もいつも通り。仕事から帰ってきて、走ることができました。 うん。変わりないこの日常は、なんと幸せなことか。 ♪( ´▽`) 日曜日のこの時間帯、 交通量がめちゃくちゃ少なくて、まちが休日ッて感じがします。この時間、好きです。 晩ご飯食べながら、録画していた陸上日本選手権を観る。 女子100mハードル、面白い。めちゃくちゃカッコイイ‼️ さらなる高みへ頑張ってほしい。 9月の世界陸上、楽しみ。 『日焼けした肩がズルむけです(T . T)』北海道マラソンに向けて応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
昨日走って、 午後から右足首付近に痛みが出た。 仕事しながらふくらはぎを必死にほぐす。 家に帰ってからもほぐしながら湿布をして寝た。 日曜日、10km走りたいなと思っていたけど、 痛みが残っているようなら走らないが正解だろうなと思っていた。 今朝4時20分起床。 痛くない。 走れるな。 10kmマイコースへ。 10.05km 1.07.00 (6.40/km) 問題なく走れた(笑) ただ最後ちょっと疾走した時に違和感があった。 明日は休足なので、 夜ヨガ、朝ヨガもしてしっかりほぐそうと思う。 今度長期にわたるような故障をしたらそこで終了と思っている。 また水曜日にポイント練習をしたいと思う。 …
静岡県伊東市長の学歴詐称疑惑。いや~燃え上ってますね。同学年(学校は違います)ということもあり、以前より追っかけておりました。この報道をきっかけに、自身の「卒業」を改めて確認した方も居たのではw個人的には、東洋大学法学部を卒業or中退or除籍だったかはどうでも良いと思っております。市長としてしっかり仕事すれば、そんなの関係ねー!です。立候補時より「ホントのコト」を話していても、大勢に影響はなかったので...
休日日記59 7/6 休日にいつも昼寝...( ˘ω˘)スヤァ
日本陸上競技選手権 推しの応援で感じること
5kmが1kmに
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
スロージョギング60分 2025.7.6
自分を変える習慣づくりは、小さな一歩から
明日は5km本番
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
「アメリカNo.1ランニングシューズBROOKS」
雲の上の走りを実現On公式・スポーツブランド
ikariのミックスアイスボールと大汗
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)