あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
皮肉たっぷりでまだ懲りないか!羽生結弦の演技にセンスの欠片もない表現
「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」を観に行って良かったことや印象的だったことは・・
氷艶2025をテレビで見て
偶然の一致とは到底思えない!羽生結弦の戦績紹介が全く一緒で謎が深まる
異常事態をいつまで放置する気か!?羽生結弦出演ショーの戦績が未だ空白
ステファン・ランビエル ×「Ice Brave」インタビュー動画レビュー/どんな人におすすめ?課金の価値は?
圧倒的に客席が足りない問題!羽生結弦ショーが新リンク開催で経済効果は?
新たに驚く発見があった!羽生結弦リンク去り際や囲み取材で関係者の表情も
メダリスト品格の差を強く感じた!羽生結弦が被災地支援に活かす一方で?
一体何様のつもり!?羽生結弦を利用し自分を売り込む傲慢記者に怒り爆発!
「Ice Brave」のプログラムを順に熱く語る<中編>/宇野昌磨さん不在でも姿が見えるコラボ&ストリートダンス系プロの熱狂
まさかの1発撮りとは驚いた!羽生結弦ショーのメインビジュアル撮影秘話が
なぜ困惑する愚問を毎回するのか?羽生結弦が囲み取材でわからないと返す
異例のメディア39社がショー殺到!羽生結弦ら演技動画が早くも公開に
羽生結弦 仙台アイスショー盛況
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 新しい1週間が始まりましたが、初日の月曜日は「お買い物」です。ロードバイクって物欲が次から次へと湧いてきます。 —————————— お金はちっともないのですが、またしても「カーボンパーツ」が欲しくなりまして、中華ではありますが… —————————— 9月が始まりますが、ロードバイクのお買い物の予定はありますか? ぼ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 8月最終週の日曜日の本日は、城山湖・津久井湖へ苦手なヒルクライムへ。一応、記録更新を狙います。 —————————— 朝方は陽射しが出ない曇りの時間帯も多く、本当に気持ちよく走れました!で、気になる山のタイムは… —————————— 皆様は、8月最終週の日曜日、いかがお過ごしでしょうか? ぼくは、江ノ島までの平坦を走
自転車用はタイプのディスプレイスタンドを使っていますか?それぞれのタイプの良い&悪いところとおすすめを紹介します。
ロードバイクやクロスバイク、MTBでタイヤのビードがホイールにはまらない時に行うべきことをわかりやすく動画にて紹介します。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 8月最終週の土曜日の本日は、いつもの江ノ島までライドに決定。朝の2時間半をしっかりペダルを回す時間にします。 —————————— 風もなくて気持ちよく走れるかな、と思って出発するも8時頃には、サイコンの気温は32度を超えてきて暑くて暑くて… —————————— 皆様は、8月最終週の土曜日、ロードバイクを楽しまれまし
406ミニベロの BRUNO SKIPPER カスタム大作戦は、ブルホーンバーハンドルに内装したブレーキケーブルとブレーキ本体の接続作業へ。説明書のないカンチブレーキの換装にて間取り、ケーブルアジャスターの追加でやらかし、混沌としながらカスタムは続く……。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 いやー、1週間がおわりましたね。どうも、今年は夏休みに大型の旅行に行くなどができず、満喫できていないためか、スッキリせず。 —————————— お盆休み明けからどうもしっくりせず、仕事も全開でやれておらず、もやもや…。そんな1週間でしたが、ポチッたペダルが届き… —————————— 皆様は、8月最後の週末、ロードバ
最近何だかサドルに大型の縦型サドルバッグを取付けるのが流行っているようですが、フランスパン連想して格好悪い…。ロードバイクでツーリングする事に今更反論はしませんけど、相変わらずこういったレベルの低いサイクリストが多すぎです!!今丁度古いサイスポで輪行の自由
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 平日も残り1日の本日は、まったり読めるショート記事でお届けします。サイクル雑誌のCycle Sportsが今月は買いです。 —————————— 雑誌は定期購読しておらず、付録がいい時にだけ買うというダメな顧客なのですが、今月の付録がなかなかいいモノで… —————————— 皆様はサイクル雑誌を読まれますか? ぼくは
相方の BRUNO SKIPPER のカスタマイズは、読者のみなさんにSNSでアドバイスをいただきながら、どうにか駆動系(ドライブトレイン)と変速系(ディレイラー)の改修が完了しました。さあ、いよいよ上半身のカスタムだ! ...
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 人気のない「本日のライド」でない記事は久しぶりの更新です(爆)。本日は購入を検討中のSPD-SLペダルについて、です。 —————————— 今、使用しているSPD-SLペダルは故障しているわけでもないのですが、「軽量化」したいな…というのが動機なのですが… —————————— 皆様のSPD-SLペダルは、何を使用し
スタンプラリーの後半です。残り少なかったですが、走行距離は長くアップダウンも多い後半です。景品のクーポン券も使ってきましたよ。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 更新が遅れてしまいましたが、昨日、8/23(日)もいつものように朝のトレーニングに行ってきましたよ。 —————————— 行先はいつもの鶴見川サイクリングロードで、タイムアタックに再戦です! って前日に脚を吊って痛めて… —————————— 週始めの月曜日、皆様、いかがお過ごしでしょうか? ぼくはお盆明けの先週から
毎年恒例のスタンプラリーにチャレンジしてきました。5市町村をまわるスタンプラリーなのでなかなかの走りごたえがあります。
金曜夜の雷雨を皮切りに、ようやく涼しくなった横浜です。気が付けば庭からはコオロギの鳴き声が響き出しました。昨日はPCシステムの整備で家に閉じこもっていましたが、いつものように昼飯の買い出し散歩にだけは出掛けます。最近はマクロ単焦点レンズ付きのカメラの稼働率
自転車メンテナンス工具は何使ってるの?必要な工具を紹介します。これだけあれば一通りの整備用が出来るようになります。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 お盆休みが終わって傷心の1週間が終わったので、早速、走りに行ってきました。今日は久しぶりに鶴見川サイクリングロードへ。 —————————— 災害級の猛暑なのですが、僕は暑さに強いので、朝方ならば、なんとか走れます。そんな自信の元、タイムアタックに挑戦… —————————— 皆様はお盆休み明けの土曜日、ロードバイクを
BRUNO SKIPPER を10速化するために換装した前後ギア(5700系105)を変速させるため、 リアディレイラーを5700系105に交換するとともに、新たにフロントディレイラーも装着。そして、またもや落とし穴にハマって、さあ大変。ミニベロカスタム地獄の第3章。
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
御嶽駅から北上して名栗湖有馬ダムへラン 食物連鎖の自然の厳しさも目撃
秋吉台カルストトレイルランは天気悪くも楽しめました
バカ尾根を登る:その7.トレイルランナー(笑)
第28回京都1周トレイルラン東山<レース詳細>
平尾台トレイルは雨で景色堪能できず
山と渓谷 増刊5月号 全国低山Special!300
中央市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.16]
東北を駆け抜けろ!絶景とグルメを満喫するおすすめランニング大会10選
女川100マイルトレイル112kmリタイア!完走できなかった3つの要因。
龍王山『天空の鳥居』マラニック!倉敷市児島にこんな素晴らしい絶景が!!場所・ルート・レビュー紹介♪
厚木大山巡礼コースをトレイルラン
第13回ダイヤモンドトレイルラン チャンピオンシップ
なるかわ園地 らくらくトレラン
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日でようやく1週間の平日の真ん中の水曜日…。お盆明けでリハビリの1週間、なんてことにはしてくれず、仕事は大忙しです。 —————————— この記事も火曜日に睡眠時間を削って書いていますが、仕事が忙しくもプライベートでやりたいことはやっていきたいですよね… —————————— 皆様はツールケースはどのくらいの頻度で
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日はロードバイクの「お買い物」に関するお話です。以前、2020年下半期「欲しいものBEST5」を紹介しました。 —————————— 現在、8月ですが、早くも「3つ」入手してしまいました。何を購入したか、というだけの短い記事でございまして… —————————— 皆様は、ロードバイクに関するお買い物は順調でしょうか?
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 昨日に引き続き、本日も「ぼくの夏休み」に挑戦です。本日も初めての峠へGO! ということで「土山峠」をチョイス。 —————————— 「土山峠」は初心者向けで、キツくないだろう?という先輩方の咤激励が聞こえますが、そこはヘナチョコ脚… —————————— 皆様は、お盆期間中の最終日の日曜日、楽しまれましたでしょうか?
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 お盆期間中に帰省も旅行も控えた今年は、のんびりと自宅で過ごしています。よって、朝方は自由な時間なわけです。 —————————— 「夏休みらしいことしたい!」と思い、いつもの6-9時ライドではありますが、勝手に夏休み企画として「大垂水峠」へ… —————————— 皆様、お盆期間中、いかがお過ごしでしょうか? ぼくは、
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 今年の夏の暑さ、尋常ではないですね!そんな中、お盆を迎えていますが、今年はコロナでがっつりとした旅行には行けず。 —————————— お盆週の休みの日くらいは、好きなことをしようと、いつも通りの「ロードバイクで江ノ島へ」です。何も変わりがありませんが… —————————— 皆様、お盆の1週間、ロードバイクに乗ってい
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日も暑かったですね。日中は暑くて走れそうになく、昨日の経験上、朝方でも市街地や海沿いはしんどいですね。 —————————— というわけで、本日は少しでも涼しいだろう山沿いを走ろうと思い、往復2時間のちょいヒルクライムができる城山湖へ… —————————— 皆様はお盆休み週の「8/10山の日」ライドを楽しまれました
406 ミニベロ BRUNO SKIPPER カスタム 第2章は、10速化に伴うドライブトレインの換装。リアスプロケットを10速のCS-5700(12-25T)へ換装にはじまり、BBをSM-BBR60、そしてクランクをFC-5700(53/39T)に交換。前回の汚名返上なるか!?
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 8/9(日)の本日は、鎌倉→江ノ島ライドへ行くことに。とにかく暑いのでいつも通り、6時過ぎスタートで涼しいうちに、です。 —————————— 境川サイクリングロードは問題なかったんですが、江ノ島付近はとにかく風が強かったのと、後半は熱中症?ハンガーノック?… —————————— 皆様は、真夏の日曜日のライド、楽しま
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 なかなか日中は暑いのと、お盆期間はそんなに走れないかもしれないこと、仕事のストレスから平日「早朝1時間ライド」です。 —————————— ぼくは、平日の朝はその後の仕事への影響(デスクワークですが…)を考えて走らないのですが、やってみたらこれが… —————————— 皆様は、平日のお仕事前や一日の始まり前の「早朝ラ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 昨日、ブログにて紹介した「wish」ですが、いろいろと見ていたら、欲しくなって「ポチっ」とやってしまいました。 —————————— 購入したモノと、購入のしやすさや送料などをカンタンに紹介しちゃいます。ちゃんと届いたか、は後日に… —————————— 皆様はネットショッピング、はかどっていますか? ぼくは久しぶりに
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 いやー仕事が忙しくて、更新が滞っておりまして、すいません。本日は、ロードバイク用品のネットショッピングについてです。 —————————— 遅ればせながら、「wish」というショッピングアプリの存在を知りまして、見ていると本当に衝撃で衝撃でもうどうすれば… —————————— 皆様は、ネットショッピングを楽しんでいま
おしゃれ系 406 ミニベロ BRUNO SKIPPER を、スパルタン風味にカスタム。ブルホーンバー換装と10速化を施し、長距離サイクリングもできるように走行性能の向上を図ります。第1章の準備編は、カスタム必要なパーツと工具、そして最初にすべき適合テストを紹介。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 梅雨明けと8月に入って二日目の日曜日。本日もロードバイクに乗ってきました♪ —————————— 前日の疲れが脚に残っているものの、たまには違う場所をということで、久しぶりに尾根幹へ。実力を見せますよ。なんてね… —————————— 日曜日の本日も皆様は、ロードバイクを楽しまれましたでしょうか? ぼくは本日も楽しんで
なかなか調子が良い走りができていたのですが、そう言う時に起きるパンク。それも立て続けに。そこで手持ちの修理道具は無くなりました。
古いサイスポには色んなコーナーで私の投稿物が掲載。それは何れ紹介しますが、こんな記録会にも参加してました。ちなみに35年前のモノとなります。 サイスポ15周年記念企画として行われた最高速度記録会。当時はまだサイクルコンピューターは高価で使っている人は僅か
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。