あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
オーダーグラブ紹介 291 ローンスター硬式外野手用パープルxグレーxレッドペイズリー
オーダーグラブ紹介 290 ローンスター硬式投手用 ネイビーxゴールド
オーダーグラブ紹介 289 ローンスター硬式外野手用左投 イージーオーダー対応
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式87型ホワイト Wilsonロゴ刺繍満載なグラブ
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式外野手用75型グレー
ローンスター硬式定番グラブ 外野手用縦型 イージーオーダー
オーダーグラブ紹介 287 ローンスター硬式内野手用小型 高校野球使用可能
オーダーグラブ紹介 286 ウイルソン軟式キャッチャーミット CM33型
オーダーグラブ紹介 258 ウイルソン軟式投手用1W型左投用
ローンスター硬式外野手用縦型 定番グラブ ブラックxコルク紐 イージーオーダー対応
オーダーグラブ紹介 257 ウイルソンD8型 平裏ウイルソンスタッフ刺繍
オーダーグラブ紹介 256 てっぺん外野手用TTYS ブロンド 左投用
オーダーグラブ紹介 255 ウイルソン軟式DL型 ワンピースウエブ
オーダーグラブ紹介 254 ウイルソン軟式オーダー87型
オーダーグラブ紹介253 ウイルソン86型キャメルxグリーン
「Ice Brave」のプログラムを順に熱く語る<中編>/宇野昌磨さん不在でも姿が見えるコラボ&ストリートダンス系プロの熱狂
苦節10年。コラントッテB賞ついに当選
「Ice Brave」の各プログラムを順に熱く語る<前編>/幕開けの熱狂からファン切望の「あのプロ」まで
宇野昌磨さんSwitch2への新たな挑戦/懐かしのスポッチャ投稿&初代機争奪戦の記憶
「Ice Brave」新潟公演に向けて/宇野昌磨さんTV出演・グルメ・交通・ポッドキャスト最新情報まとめ
「Ice Brave」の余韻で宇野昌磨さん過去プロを見たくなった人に送る、参考動画付きセットリスト
神戸にシスメックスの新リンク誕生!/「Ice Brave」新潟公演準備&宇野昌磨さん出演情報
宇野昌磨さんが初めてプロデュースしたアイスショーを観に行って良かったことは・・
「Ice Brave」福岡公演 現地レポ(演目ネタバレなし)/愛知公演との違い&ステファンさん達の進化
「Ice Brave」福岡・新潟公演を観る前に/ネタバレなし・愛知公演を参考にした見どころ&準備ポイントをチェック!
宇野昌磨×Number「Ice Brave」秘話動画レビュー/どんな人におすすめ?課金の価値はある?
「Ice Brave」の余韻と「Switch2」の波状攻撃/宇野昌磨さんが行き来する二つの世界
Ice Brave愛知会場の雰囲気を低クオリティの写真でお伝えします。
【名古屋旅】宇野昌磨くんプロジュースアイスショーと、ジブリパーク「ジブリの大倉庫」!
「Ice Brave」愛知公演終了直後の報道・動画・写真まとめ/ショーの余韻を「邪魔」してくる宇野昌磨さん
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 1月最終日ライドは城山湖ヒルクライムへ! 【サマリー】 昨日、2週間ぶりのライドで心肺がヘロヘロに弱っていることを実感。元に戻るには時間がかかりそうですが、城山湖ヒルクライムに挑戦しておこうかな、ということで出発しますが・・・ —————————— 1月最終日でもある日曜日は、良い天気でしたね! 日中は気温も高く、ロードバイクに乗った、と
自転車用品で面白い物がないかとよく中華サイトなどものぞいてみることがあります。中華サイトで売られている物の中には奇抜な機能(実際に使い物になるかは別として)や、奇抜なデザインの物が沢山あります。そんな中、今回目についたのが自転車用ブリーフで
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— なんとか1週間が終了…もうヘロヘロです。 【サマリー】 先週は雨の週末だったため、ロードバイクには乗れず。もう丸2週間も乗っていません。こんなにロードバイクに乗っていないのは本当に久しぶり。だからこそ、不安と楽しみが混在し・・・ —————————— 皆様、平日5日間、おつかれさまでした! いやー、今週の1週間は長かったです… なんだかい
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は筋トレについてのお話です。 【サマリー】 筋トレなんて言うと、大袈裟ですが、実は、年末あたりからロードバイクに乗れない平日のトレーニングとして少し取り入れてみています。三日坊主にはならずに続けられているのですが効果のほどは・・・ —————————— 皆様は、ロードバイクで強くなるための筋トレをしていますか? ぼくは、ロードバイクに
2020年もいよいよ終わりですね。 みなさんにとって今年はどんな年になったでしょうか。 僕自身、今年はたくさんの挑戦をした年だと感じます。社会人という新しい環境に身を置き、コロナウイルスという未知の脅威に翻弄され、ロードバイクに本気で取り組み始めました。 今年最後となる記事は、数々の挑戦の中でもロードバイクにおける最大の挑戦となった箱根100kmロングライドに挑戦した話で締め括りたいと思います。 挑戦に際して僕が参加したのは、日本ツーリズム協会さん主催の「JTO 大手町芦ノ湖間往復路自転車旅」という企画です。 ロードバイクに乗り始めてから近所に走りに行く程度の練習をしていましたが、どこか物足り…
自転車発祥の地?! 保有率全国No.1 ! 日本一長いコース 豊富なコース 今日のまとめ 日本には自転車乗りが一度は行きたいと謳われているような名所、いわゆる ”聖地”と呼ばれる場所がたくさん存在します。 そんな中でも埼玉は自転車王国とひそかに異名が付いているのを皆さんご存じでしょうか? 実は埼玉に住んでいる僕ですらも最近その事実を知ったのですが、たしかにロードバイクに乗る人を見かける機会は心なしか多いように感じますね。 自転車人口が多いことも埼玉が自転車王国たる理由の一つなんですかね〜。 今回の記事では、まだまだ眠る自転車王国埼玉の知られざる中身を掘り下げていきたいと思います。 自転車発祥の…
さぁみなさんいかがお過ごしでしょうか。 東京は天気がいい日は続いてますが、相変わらず寒いので外に出るのも億劫になりますね。 つい先日友達と温泉に行きたいねという話からロードバイクで高尾山口温泉を目指して走ってきました! コースは調布駅から高尾山口駅の約30kmの中距離ライトだったのですが、これがまた初心者には本当にオススメできるほど丁度いいくらいの距離感だったのでシェアしたいと思います! コース概要 オススメポイント1 オススメポイント2 オススメポイント3 オススメポイント4 最後に 最後の最後に コース概要 距離 : 約30kmスタート : 14:00 ゴール : 16:30 タイム : …
川越自転車ライド! ロングライド何が必要か コース概要 本川越駅 麺処 湧光 川越の写真スポット 今日のひとこと 川越自転車ライド! いつも読んでいただきありがとうございます! 今日は、初めてロードバイクでロングライドに挑戦した話を記事にしました。 長距離といっても片道31kmだったのですが笑 ロングライド何が必要か 初心者なりにではありますが、ある程度距離のあるライドに行くときに個人的にあったほうがいいなと思った装備をご紹介するので、参考になれば幸いです! 1.キャップ付き給水ボトル ペットボトルや自前の水筒でも大丈夫なのですが、サイクル用の給水ボトルはあるとかなり便利です。 ペットボトルの…
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は、ロードバイクとは関係のないお話です。 【サマリー】 ロードバイクに乗れない雨の週末を経て、また在宅勤務が始まりましたが、少しでも前向きに快適に過ごせるように手に入れた「電気毛布(ブランケット)」が優秀で車の中やキャンプでも・・・ —————————— また新しい1週間が始まりましたね… 緊急事態宣言が出ていて、寒さも厳しい真冬の真
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 雨の週末はゆっくりと休みました・・・ 【サマリー】 土日ともに雨、という週は本当に久しぶりで、緊急事態宣言下では初めて。何をやったらいいか分からず、ツラいですね。すっかりロードバイクが中心の週末に慣れており・・・ —————————— 雨の日曜日、いかがお過ごしでしょうか? 今日は(も?)特にテーマなどはなく、緩くダラダラと話すだけなので
ディスクブレーキの普及する中にあって、ミニベロは蚊帳の外。ならば、成熟期を迎えたキャリパーブレーキを使い倒してやる。軽い引き心地が病みつきになる日泉ケーブルと組み合わせて、チタンミニベロに ULTEGRA キャリパーブレーキを新投入。そして、姑息なスプリンタースイッチ設置策とは……。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 休日の雨ほど悲しいことはありません… 【サマリー】 せめて土日のどちらかだけでも晴れてくれれば、耐えられるのですが、両方ともに雨だとツラくて悲しい。それでも、朝の5時台に起きれば少しは走れたのですが、それも無理なので、本日はルートを引いて・・・ —————————— 皆様は、走ってみたいルートのストックをどのくらい持っていますか? 今週末
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 久しぶりに「ツールケース」をチェックしました⁉ 【サマリー】 先月、パンクした際にツールケースを開けて、「パッチ」を使用したのですが、これがかなり劣化していました。ということは、他のツールやアイテムもまずい状態なのでは・・・ —————————— 今週末の土日は雨になりそうですね… これは悲しいです。 もうそれだけで、週末が楽しみではなく
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 更新が滞りがちですが、ロードバイク雑誌を購入した話をさせてください。 【サマリー】 たまーに、ロードバイク雑誌を購入しております。しかし、目的は、基本的には「付録」。今回もまずまずの付録が手に入ったのでご紹介していこうと思っています・・・ —————————— ロードバイク雑誌を読んでいますか? ぼくは、あまり読みません。買いません。 な
タイヤ径が小さいことでペダル効率の悪いミニベロがロードバイクに近づには、チェーンリングの大径化が欠かせません。そこで、非真円チェーンリング RIDEA ROAD POWERING Lami Flow を導入。実質的に最大56/42Tとなる53/39T W3(±3)を装着しました。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2021年初めての尾根幹を走ってきました! 【サマリー】 以前より、月1回は尾根幹を走るようにしており、本日がその日に。そして、どうせなら初めての小山田周回にも挑戦してこよう!ということで、よくばりライドに挑戦・・・ —————————— 寒くて曇りの日曜日、いかがお過ごしでしょうか? ぼくは、土曜日の昨日に引き続き、日曜日の本日も朝から
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 暖かかった本日は、境川CRで遊行寺へ行きました! 【サマリー】 先日のブログでは、「小山田周回」したい!なんて言ってましたが、仕事の疲れが残っており、がんばれる気がせず、境川CRで50kmポタリングに行ってきましたが、トラブルもあり・・・ —————————— 暖かかった1/16土曜日をいかがお過ごしでしょうか? ぼくは、いつものように土
ULTEGRA Di2 R8050 をフレームに内装するための最も重要なツールは、お裁縫道具の糸と使い古しのインナーケーブル、そしてプチプチ緩衝材だった!? ケーブルをフレームに導く仕掛けを作り、いざケーブル内装へ。Di2ケーブル内装の作業手順と、意外な落とし穴を追います。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は、ゆるく考えていることを語るロードバイク雑感です。 【サマリー】 緊急事態宣言でなんだか気持ちが落ち込み気味で、ストレスも溜まる日々だからこそ、ロードバイクに乗るのがもっと楽しみになるように「走ってみたい道(小山田周回)」を考えてみました。 —————————— 皆様は、ルートの新規開拓はされていますか? ぼくは、最近、あまりやって
電動変速 ULTEGRA Di2 R8050 を確実に動作させるため、配線図を書き起こしてエレクトリックケーブルと電装部品の接続作業に着手。ところが、全てを専用品で賄わせるDi2の仕様に振り回されて手間取る羽目に。同じ轍を踏まないよう、事前準備すべき物事と配線手順を書き連ねました。
梅雨明けしたって言うけど気を付けないとね
「80点の壁を越える!」中学生の定期テストで確実に得点UPする3つの戦略とは?
中学受験 その20 【数字と判定に振り回される息子】ー我が家の教育
トレーニングのつもり
上位10%の中学生が実践!定期テスト1週間前からの「勝ちパターン」勉強スケジュール
通塾すべき?独学でもいい?中学生の成績を本気で伸ばす学習スタイル診断ガイド
中学受験 その19【ミスを防ぐ方法】
なぜあの子は伸びるのか?個別指導塾が見た“成績上位の子の共通点”5選
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
ハリマ教室長の独り言【問い合わせ】
ハリマ教室長の独り言【神頼み】
北陸大学の説明会でした
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
70、80年代のカンパのペダルは形状こそ没個性ですが、その仕上げと耐久性、回転精度の高さは他社の模範的な品でした。遠目に黒プレートのシルバン!? と覗き込んだ街角の自転車に、カンパスーパーレゲロのペダルが取り付けられていた事がありました。それほど高価なオーダー
神奈川県民でも名前も知らない荻野川をめぐってみました。思いのほか楽しいでしたし、無人のサンドイッチ売り場にも出会えました。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2021年一発目の城山湖ヒルクライムに挑戦‼ 【サマリー】 2021年は苦手なヒルクライムを積極的にがんばる、ということで行ってきました!氷点下の寒さでしたが、約4か月ぶりに自己ベスト更新なるか… —————————— 寒い三連休の最終日、皆様はロードバイクを楽しみましたか? ぼくは、前日の1/10(日)にあまりの寒さにロードバイクに乗ら
相方の BRUNO SKIPPER ブルホーン 習熟走行を兼ねて、旧中川の畔にある絶品パン屋 “ぱん蔵” までポタリング。交通量の少ない北十間川と旧中川に沿った細道を極低速で走る約20kmは、いつもは見落としてた墨田区の “のどかな下町” の情緒にあふれてました。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2021年一発目のインプレです! 【サマリー】 2020年の年末にチューブを交換したのですが、その感触があまりに良かったのです。コスパのいい軽量化ができて、なんだか乗り心地まで良く感じます。さすがの日本メーカーで・・・ —————————— 1/10(日)の本日はものすごい寒さでしたね! いやー、寒い一日でした。 この冬一番どころか、ここ
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は、2021年初の江ノ島ライドをしてきました! 【サマリー】 冬場は北風が強いので、江ノ島に行くと、復路の境川CRが向かい風でしんどくなることが多くて、昨冬シーズンはほぼ走らず。今日はとても寒いものの北風ではなさそうなので、恐る恐る出発です・・・ —————————— 緊急事態宣言の中でローディはどうすべきでしょうか? 緊急事態宣言が
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 今日はロードバイクとは関係ない日々の雑感です。 【サマリー】 緊急事態宣言が出たことで、日々の仕事はますます在宅勤務中心になり、休日の過ごし方や意識についても考え直さなくてはならなくなりますが、今日は在宅勤務について… —————————— 1都3県は緊急事態宣言が発令されてしまいましたね… 2度目の緊急事態宣言が出てしまいました…。 そ
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 今週末は3連休ですが、ものすごい寒波がくる様子です。 【サマリー】 ロードバイクは大好きだけど、寒いとどうしても乗り出すまでが億劫になり、「乗るのをやめようかな」なんて考えがち。でも、乗らないと後悔するし、乗ると気持ち良かった、と思う… —————————— 今週末は3連休ですね。ライド予定はありますか? ついに、緊急事態宣言が出てしまい
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2021年購入したいモノBEST5が決まりました! 【サマリー】 2021年は新車購入は予定していません。その分、パーツやアイテムを充実させようと思っています。月30,000円のお小遣いのぼくならではの小物から、コンポ系まで・・・? —————————— いよいよ2021年の欲しいモノBEST5を決めることができました! 皆様も2021年
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 1/5の仕事始めに向け、休み最終日の軽めライドへ! 【サマリー】 年末年始休みの最終日は、軽めのライドへ。本当はガッツリ乗りたかったが、用事があるのに寝坊でショートライドへ。それでも、アップダウンを楽しめて満足でき・・・ —————————— 皆様は仕事始めを迎えられましたでしょうか? ぼくは明日、1/5からです。 年末年始は29日まで仕
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2021年のロードバイクの目標BEST5です! 【サマリー】 今年もロードバイクで挑戦したいことがたくさん!数ある挑戦したいことの中から、近場ライドや遠征ライドまで含めて「これだけは実現したい」ことを5つに絞って・・・ —————————— 皆様は2021年のロードバイクの目標は決まりましたか? ぼくは、ようやく決めました! 挑戦したいこ
SDカードを別な機器で一時的に使用して、アクションカメラに戻したところ映像が入ったデータにPCでアクセスできなくなってしまいました。それに対しての対処方法などを紹介しています。
いろんなパターンで使える万能輪行袋*FAIRWEATHER* bike carry bag』のレビュー記事です。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 1/2は以前より決めていた初詣ライドへ! 【サマリー】 当初は2021年の初詣は「江ノ島神社」と決めていましたが、寝坊してしまい「遊行寺」へ。これが荘厳な雰囲気で最高のパワースポットでした。いい1年になる気がして・・・ —————————— 皆様は新年の初ライドはもうお済みですか? ぼくは、1/1、1/2と二日連続で乗っています。 なんな
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 明けましておめでとうございます! 【サマリー】 2021のご挨拶と「初日の出ライド」に行ってきました。寒さは厳しいですが、元旦の初日の出の美しさは言葉にできないものがあり、今年もがんばろう!と力が湧いてきて・・・ —————————— 2021年も「月30,000円のお小遣いで楽しむロードバイク」をよろしくお願いします! あらためまして、
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。