あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
【結果速報】第11回NBA東京バレエコンクール
NBA伝説の名選手:デニス・ロッドマン コート内外で「騒がせ・沸かせ」スターに上りつめた「リバウンド&守備」のスペシャリスト
八村塁「野球ボール⚾を握ってほしい? ええけど」
特派員報告 #20 NBA観戦 #1
NIKEと八村塁のコラボスニーカーはスペシャルな出来栄えに!
【結果速報】第28回NBA全国バレエコンクール
トーマス・ブライアント合流のペリカンズ戦【NBA_Pacers】
トーマス・ブライアントをトレードで獲得へ【NBA_Pacers】
ハリバートン復調のシクサーズ戦【NBA_Pacers】
NBAカップ決勝進出チームが決定
トルコのエルドアン独裁を告発するバスケ選手
ファーフィーフィーバーのネッツ戦【NBA_Pacers】
Stix大人気のブルズ戦【NBA_Pacers】
逆襲アイザイア・ウォンのホーネッツ戦【NBA_Pacers】
NBAカップ2024 進捗6
メダリスト品格の差を強く感じた!羽生結弦が被災地支援に活かす一方で?
一体何様のつもり!?羽生結弦を利用し自分を売り込む傲慢記者に怒り爆発!
まさかの1発撮りとは驚いた!羽生結弦ショーのメインビジュアル撮影秘話が
なぜ困惑する愚問を毎回するのか?羽生結弦が囲み取材でわからないと返す
異例のメディア39社がショー殺到!羽生結弦ら演技動画が早くも公開に
アンコールはまさかのプロが来た!羽生結弦アイスショーの全演目が判明した
驚きの共演者の来場も明らかに!羽生結弦こけら落としショーに各局集結
ファン歓喜の後日配信決定が発表!羽生結弦出演こけら落としショーが見れる
羽生結弦が立つに相応しい!海浜幕張に2万人国内最大級アリーナ爆誕へ
最後にまさかの奇跡は起きたのか!?羽生結弦出演ショーのリセール結果発表
一切ブレないスケーターの発言が素敵!羽生結弦の演技で五輪を目指す佐藤駿
やはりショックが隠せない!羽生結弦出演のショーは配信なしと返答
チケット総数が判明するも大きな疑問が?羽生結弦人気でとんでもない倍率に
前代未聞の事態に仙台市も騒然!羽生結弦チケット応募が驚愕の数字に達した
人気爆発の予感!羽生結結弦ファンの心をくすぐるユニークなネイミング
本日年度末最終日。連日、怒涛の納品作業が続き、まさに綱渡り状態。今日も1件作業してなんとか伝票は締められるのではと。とはいえ今月で終わらない継続案件もまだまだ残っていてしばらくはこんな状況が続きそう。 そんな3月最終日だけど今日もいつもの駅から帰宅ラン。小雨が降っていたけど雨が降る予報だったのであらかじめレインウェアを着てきたのでレインウェアを具合もチェックしつつのラン。 いつものコースを走り多摩サイにでると最盛期の桜。 今が最盛期で数日したら散り始めそう。桜は中心のめしべの周りが赤く色づくと散る間際らしいです。 そんな桜を見た後に地面にとあるものが目に入りました。走っている歩道に長方形の黒い…
久しぶりに娘と二人で海へ。こうして二人で出かけるのはじつに1年以上ぶり。大きくなるとそんなもんですよね。来月から女子高生だからな。 海辺で読書したり、パン食べたり、散歩したりと(自分としては)実に充実した時間を過ごした気がするけど、娘はどう感じた1日だったのだろうか。。。 住宅街にあるパン屋で店内は1畳ほどだけど良い雰囲気。 のん気に食べていたらお決まりのごとくトンビにさらわれるという初歩的なミス。 一風変わった床屋さん。 ザビエルカット、チコちゃんカット、ワカメパーマ。 一体だれがオーダーするのだろうか。 そんないかにも休日な時間を過ごし帰宅してからは今年初めてのワラーチらん。近所のアップダ…
連休明けの火曜日は極寒の東京でした。そんな寒さのなか自宅から現場直行し納品作業。まだ空調が効いてないので寒さが身に沁みる。ひとまず無事作業を済ませて事務所へ。 事務所についたころには雨は雪へと変わっていました。なんだかいろいろな案件が同時並行で動いていて綱渡り状態が続いてます。ひとまず今週の段取りだけ確認して、夕方に明日の店舗営業前の納品作業のため現地へ前入りです。 やってきたのは静岡市。静岡といえば徳川家康が築城した駿府城。せっかくなので駿府城公園の周囲をナイトパトロールしてみました。一周1.7kmのコースで歩道も適度な広さで走りやすかったです。石垣が紫や黄色の妖艶なライトアップで少し微妙な…
これまで通勤用で使用していたシューズがこちら。 NIKE ZOOM RIVAL FRY2。 約1年間履いてきて、軽くてソールの耐久性も高くて足にフィットしてとても良いシューズでした。ただ、走行距離も1260kmとなり、丈夫なソールも随分とすり減ってきたのでそろそろ替え時かなと。 まぁ、まだ履けなくはないけれどあまり無理して履いていても故障の原因にもなりそうなので泣く泣くおさらば。 結構気に入っていたので同じモデルを入手したかったのですが見つからず、、、 後継モデルだとNIKE ZOOM RIVAL FRY3。現在は通勤時以外で黄色のこちらを使用中。 この色だと仕事に履いていくにはちょっと、、と…
仙台での出張2日目の作業も順調に終わりホテルに戻り本日もナイトランへ。前日は強風でちっとも楽しくなかったけれどこの日はほぼ無風。 キロ4分45秒程度でスタートして後半はBU気味に走り10kmにてフィニッシュ。走った後は冷たいビールと地元の日本酒で乾杯。 翌日は出張最終日なので無事に仕事が終わる事をいのりながら一人反省会をして23時前には就寝。そして朝を迎えるはずでしたが、、、 気持ちよく寝入ったタイミングで突き上げる振動を感じて横揺れが始まりました。寝ぼけながらもこれは地震と認識。かなり大きく、一気に目が覚めると館内放送のアナウンス。そして再び緊急地震速報で2回目の揺れ。急いでテレビを付けると…
いよいよ年度末の納品スケジュールが大変なことになってきました。ひとまず今日から3日間は客先で納品作業が続きます。ただ、そういうときに限って別の案件の追加発注やら制作物の確認作業など、同時並行的にいろいろな連絡が来るんですよね。 こういう時だけはアシスタントが欲しい。普段はいらないけど。 そんな訳でせっかく仙台来たけど昼食は牛タンではなく立ち食いそばでさくっと。 わかめそば(400円)に無料の天カスをトッピング。 「そばの神田」は仙台駅周辺に何店舗かあり、以前も訪れたことのある立ち食いそば屋。細めのソバにほんのり甘いそばつゆがかなり自分好み。わかめの量もすごいですよね。 まぁそんなわけで5分で食…
世界一過酷なマラソン大会と言われていバークレイマラソンが昨日スタートしました。バークレイマラソンの詳細はこちら。 yamahack.com 日本からはこのブログでも何度かご紹介した井原知一さんが参加しています。1周50km程のコースを5周するのですが現在先頭から数名の選手は3周目に突入しているようです。34回開催された中で完走者はわずか15人。ことしは果たして完走者は誕生するのでしょうか。 さて、3月も三分の一が経過。先週、最初の峠は越えたけれど今週末から週明けにかけて第二の山が立ちはだかっており、その後も一歩間違えれば滑落しそうな尾根が続いているという、、、 年度末に何が何でもモノを納めると…
昨日行われた東京マラソン。スタートからゴールまでTV観戦しましたがキプチョゲ選手の安定した走りで見事大会新記録の2時間2分40秒で優勝しました。自身の持つ世界記録2時間1分39秒にはわずかに及びませんでしたが素晴らしい走りでした。 その他日本人の選手たちも軒並み2時間10分を切る好記録が出ていたし、やはり東京マラソンはタイムがでるコースなんだと思います。 さて優勝したキプチョゲ選手ですが優勝賞金1100万、さらに大会記録更新によって300万を手にしました。 ただしこれだけでは無いようです。今回は招待選手として招かれている為、招待料が大会主催者から支払われています。今回の東京マラソンでは招待料の…
3日間の出張。無事に納品を終えて土曜日に帰ってきました。 出張2日目の朝に少しだけ早起きして出張先パトロールへ。長崎県の大村市へ行ったのですが海に面した都市だったので海岸沿いを走ることに。 こちらは再生砂で作った人口の浅瀬。綺麗なガラスの粒や貝殻で出来ています。 ヨーロッパに初めて公式訪問したという少年たちの像。 大村藩お舟蔵跡。文字通りですが昔のマリーナ。 やはり初めて訪れる場所は足で回るといろいろな景色に出会えますね。 この後きちんと仕事して無事に今回のミッションは完了。 そして昨日の午前中は予備日としていましたがトラブルなく仕事が終わったので再び一っ走り。空港で荷物をコインロッカーにいれ…
2月はあっという間に終わってしまった感じ。日数少ない上に仕事も慌ただしい雰囲気になってきたせいもあり、、、とはいえまだ休日は休めているので余力あり。 そんな2月のランニングはこんな感じでした。 22回のランで約333km。 帰宅ランも欠かさずできたし30km以上の距離走も2回できたし日数少ない割にはまずまず走れたと思います。ただ、降雪などもあってなかなか山に行くタイミングを逸してしまったのが残念。雪の積もった丹沢も行きたかったけど積雪の状況が今一把握できなかったので躊躇してしまいました。行った人のツイートなどをみると雪景色に青空で、行っておけば良かったなぁなどと思ったけどまぁ仕方なし。 3月は…
ここ数日で一気に春らしくなってきました。私も昨日は今シーズン初の半パン、半袖Tシャツで走りました。 いよいよ明日から3月ですが今度の6日(日)はいよいよ東京マラソン開催です。 www.marathon.tokyo 今回の注目は男女ともに世界記録保持者のキプチョゲ選手とコスゲイ選手が走るということでしょうか。 www.marathon.tokyo 招待するのに一体いくらかかったんでしょうかね。そんな事考えるのは野暮だと思われる人もいるかとは思いますが気になるところです。 そんなキプチョゲ選手ですがすでに日本に来て調整中の様子。 Kon'nichiwa Tōkyō. pic.twitter.com…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。