新パート3週間たっての体の変化
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
社保加入時期が早まりました
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
挨拶くらいしたらいいのにと思う
アラフィフパートの休日
覚えるのが困難退職者が出たパート先◆50代で5つ目のパート◆
今度のパートは頑張らないっ◆50代で5つ目のパート◆
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
ドラスト仕事
駐輪場で割れた卵を交換させる?
あれ?4日目から1人でレジ◆50代で5つ目のパート◆
緊張なのか不安からなのか落ち着かない
健康診断と、大変な目に
撃沈の健診
健康診断からのカフェタイム(Papas)
掃除機がけ(1階重点)、終えました!
猫雑記 ~やっぱり気になる消毒薬のかほり~
猫の病気 ~すずめとてん今年の健康診断とワクチン接種で病院へ~
経過の診察へ・・・
健康診断で「要精密検査」 〜狼少女と呼ばれて〜
なかなか出発できない理由 と 一瞬で吹っ飛んだパート11日分
休日のゴロゴロ寝を回避したい
がんになりたくなかったら、アルコールは飲むな⁉️
歯石が付きやすい人は、将来歯がなくなるかも⁇
中性脂肪の数値を下げたい<食生活>
好きな物を好きなだけ食べる時期は過ぎた
日本★大阪|健康診断の結果+丸源ラーメン☆担々麺(2025.05.08)
こんにちは。今日は夫は一人で実家へ行きました。私は午前中は近所の公民館で開催されたパーソナルカラー診断講座を受講してきました。自分に似合う色はどんな色なのか興味があって服選びなどの参考にしたいと思って受講してきました。一人一人大きな鏡の前に座って先生に色
こんにちは。今日は午前中にプールへ行きました。水泳教室に参加しました。メインの練習はタッチターンをやりました。両手でタッチしてからのターンです。私はなかなか頭を振ることが出来ませんでした。先生には右手の使い方がもったいないと言われました。1回の練習だけでは
どうしても泳ぐと 昨日も泳ぎに行こうと思いながら結局行かなかったのです。今月に入ってもう何回もそういう日があります。もう整形外科には行かなくてもよくなったのですが、泳ぐと必ず肩が痛くなるのです。普段の生活にはほぼ支障が無くなっています。それにフィットネスジムでは肩に負担があるトレーニングは負荷を減らしたりやらないという選択肢があります。プールでは自主練だと目一杯泳ぐか水中歩行中心でほとんど泳がないかの二者択一です。そしてレッスンに出るとどうしても頑張って最後まで泳いでしまいます。そうするとその時はいいのですが後でじわじわ痛みが出てくるのです。もう泳ぐのをやめようかとまで思ってしまいます。長い期…
壁にかけたカレンダー書き込みが沢山あって 確認が必要なこの頃今日は えーと?って感じで😅6月いっぱい迄こんな感じの毎日身体が二つ欲しい😂出来るだけ 水曜日と金…
【今年初のOWS…冷たい&75分LSD走≒13.2㎞(Av5:42/㎞)】
今年初のOWS。海は穏やかだったけど水温が冷たくて大変だった。プールでは1:40/100mで泳げても海では2:00/100mを超えてしまう。大会までに数回は泳いでおきたいところ。5:58/㎞ペースから5:23/㎞ペースへ少しだけビルドアップし75分、無理せずに13.2㎞で終了した。日差しが当たるとペースダウン、曇ると涼しくてペースが上がる。知らぬうちにピッチが190spmへ下がるので時々意識してピッチを上げ、コンパクトな腕の振り、優しい着地を心掛けた。コンスタントに10㎞の距離が走れて、ペースが6:00/㎞を超えなくなったことを喜びましょう。Vo2Maxが51…しかも上位1%になった。========14日SWIM:1,000m500m200m100m50m×2終了時の体重:64.0㎏体脂肪率:15.0%...【今年初のOWS…冷たい&75分LSD走≒13.2㎞(Av5:42/㎞)】
今日は朝から雨の土曜日でしたね。今日も朝から泳ぎに行って来ました。若干涼しかったせいか水が冷たく感じられました。 今日の夕飯は鮭フライにしました。スーパーで酒…
今年もまたバラを見ることが出来ました 「歳を重ねれば重ねただけ、毎年バラの季節を楽しむことが出来る」 そんな素敵なフレーズと出会ったことがあります 老いた父の姿を見て寂しいし、いずれ自分も・・・
今日は曇っていたので、じっとり、不快指数が高め九州南部が梅雨入りとのことなので、私の地域は1週間後ぐらいには梅雨入りかな??? 今日のメイン作業はアスパラの植…
足の裏に、魚の目が出来ました 靴下履いている時は良いのですが、 プールサイドを歩く時や、アクアビクスの時に痛い 専用の絆創膏を貼って治療することにしました。 左足の裏 取説の通り3日後、
今日は歯医者からトレーニング。UP50m×4P100m×121分30秒サークルC50m×1250秒サークルDrillBa+Fr50m×41分サークルDownIM50m×42400m少しずつ楽に泳げるようになっている気がする。今日、とうとう水底息止めは2分10秒になった。深呼吸は本当に有効らしい。登山の専門家の方に以前勧められた。しかし深呼吸を繰り返すと苦しくなるので訓練には入れなかった。有効だったんだなぁ・・・。珍しくみのりがやってきた。ちゃんと泳いでいる。深呼吸2
11:05頃、先客数名。 天ぷらぶっかけ980円、いなり140円、UCSR スタンプシートで500円引き まず、いなり、以前から好みの味。うどんは太さにばらつ…
今日、朝起き、シャッターを開けると・・・!!まさかの大雨でホワイトアウト状態はぁ!?いつも通り、天気予報が外れてるやんけ!!!!鉛筆でも転がして、占いでもして…
今日は朝から雨の土曜日でしたね。今日も朝から泳ぎに行って来ました。若干涼しかったせいか水が冷たく感じられました。 今日の夕飯は鮭フライにしました。スーパーで酒…
今年もまたバラを見ることが出来ました 「歳を重ねれば重ねただけ、毎年バラの季節を楽しむことが出来る」 そんな素敵なフレーズと出会ったことがあります 老いた父の姿を見て寂しいし、いずれ自分も・・・
お疲れ様です。 五十嵐です。 突然ですが、みなさん… 人生には、思いがけないことが、いきなりやってきます!!! まさかと思う人にであったり、 予想だにしていないアクシデントがおこるとか、 いきなり1500Mを泳ぐことになってしまうこともあるのです!!! これが本日の教訓です!!!...
MS.Shine永遠の挑戰者 Swimming Life Vol.4~
『好き』『やりたい』と正直に向き合えるよう情報発信したり、挑戦の機会が持てるような場を作っていきたい。 まずは自らが挑戦者として、情報発信を通じて『挑戦』の一歩を示していきます。失敗なんてない!人生、常に前に進むだけ!!
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)