あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
ローンスター硬式新定番グラブ 内野外野オールラウンド
やっぱり、ドナイヤDJNII サイズ5 このグラブが安心感あって使いやすいと思う理由
オーダーグラブ紹介 290 ローンスター硬式投手用 ネイビーxゴールド
ハタケヤマ硬式 M9型 型付け仕上がりました。革紐はブラック?USAローハイド(コルク)?どっちがいいの??
【新着情報】要ミット硬式用限定カラー ゴールデンブラウン 数量限定入荷しました
【新着情報】RYU 待望のキャッチャーミットが限定販売開始です!
【新着情報】中学硬式に最適な、ハイゴールド硬式限定グラブが入荷しました
オーダーグラブ紹介 289 ローンスター硬式外野手用左投 イージーオーダー対応
【新着情報】軟式用要ミット 限定カラーブラックが入荷しました
ゼット小林モデルキャッチャーミット クロス巻きで指芯補強
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式87型ホワイト Wilsonロゴ刺繍満載なグラブ
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式外野手用75型グレー
ローンスター硬式定番グラブ 外野手用縦型 イージーオーダー
オーダーグラブ紹介 287 ローンスター硬式内野手用小型 高校野球使用可能
オーダーグラブ紹介 286 ウイルソン軟式キャッチャーミット CM33型
早い者勝ち!美味しくて身体に優しいマフィンとスコーンのお店『Puff muffin(パフマフィン)』/小樽ゼニバコテラス
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
砂川パークホテル レストラン石狩 とろーり濃厚グラタンセット
カレーの子 くろしお 大通店 くろしおブラック 大辛で
江別 蔦屋書店 フードパーク 本格スパイシーカレー マンダラ 海老マサラセット
銭函の海を望めるお洒落なカフェ『しろくまコーヒー(shirokuma coffee)』
遊ぎり寿し さっとつまんで帰ります
そらとしば PLAY BALL! ALE エスコンフィールドでしか飲めなかったビールが缶で発売!
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
新札幌 ごまそば処八雲 蛯おろしそば
人気のオムライスをいただきに月形町へ!『ポポット(Popote)』
こだわりのジェラートとシェイクがいただける東区伏古にあるお店『D gelato』/札幌市
月形町のお豆腐屋さん『松田とうふ店』
栄通8丁目 たこ8丁目のたこ焼きがウマい
串かつ千里周期
発表時は大盛り上がりだった新型デュラエース9200系。その高額さに話題が集中したようにも思えます(汗)。シマノ嫌いと言いながら最初のロードで使っていたのは初代ジュラエースでした。中古で買ったロードレーサーだったのでパーツ選択の余地なし。それでも、気に入らない
緊急事態宣言の解除を受けて、久しぶりに荒川サイクリングロードで埼玉へ越境。今春に開通した荒サイの “新整備区間” の手応えや如何に。そして、半年ぶりに訪れる榎本牧場や栗原コーヒーの様子は? Di2バッテリー切れをやらかしながらの100kmライド を、ルートマップ付きで振り返ります。
ハンドルとステム替えて、不満だったハンドルが遠いって事が解消され、これで暫くは自転車を弄る事は無いかなぁ~~~って思ってます(#^^#)そりゃ~ホイールとかでも軽いええのん欲しいとか、コンポも変速がカッチリしたアルテグラとかに変えたいとかは思いますが、自分の使い方なら、今の状態でも十分で、前みたいに変えたいと思わなくなりました(笑)とりあえず、新車から自分仕様に変えた所・・・今の状態です(#^^#)★バラッドΩ...
今日は早くに終われたので、回り道帰宅ライドでR423を登り、久し振りに金石橋~高山公民館への登り坂へ♪ちょっと避けていたのですが、この前のR423を登り、茨木市通った回り道帰宅ライドで前みたいに戻せてるのを感じたので通ってみました(#^^#)ただ、無理せずに押して歩くつもりでしたが、歩かず漕いで登れました\(^o^)/この調子で日々、出来るだけ漕ぎたいんだが仕事が・・・(^-^;自分、ヘルメット2つ持ってます♪1つは自転車...
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 今週の志賀島ライドの同行者を募集していましたが、想定していた定員に達したので募集を打ち切りました。コロナ禍であるこのご時世、あまり大人数を集めるのはよろしくないと思うんですよね。企画して人を集めている立場としては、責任とかも感じるのでとりあえず少人数で道中飲食店に入るとかそういうのは無し。コンビニで補給する程度で済ませたいですね。 さて、今ロードバイクの洗車について考えています。 愛車のTORNADOは真っ黒なので自転車特有の黒い油汚れは目立ちませんが、砂とか泥が付着した汚れは目立ちます。さらに、普段積極的に海辺を走る都合上、潮風に晒されていて…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ なんか夜から朝にかけて冷えるのに昼間は暑いですね。 温度差がきついと体調を崩しやすいので気を使います。 娘も咳喘息とアトピー性皮膚炎を持ってるので自分のこと以上に神経使いますね。自分でコントロールすることができないので、親が配慮する必要があるので気が抜けません。 さてさて、今週もライドに行きますよ! 先週はゆるポタだったので、今週は少しだけペースを上げて25−30キロくらいのスピードで志賀島を走ります。道中補給できる箇所が複数あるルートなので安心して走ることができるお気に入りのルートです。 走行距離は70-100kmの間になるのかな。膝とか腰の…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 仕事がひと段落ついて落ち着きました。 いやー新しいことを覚えるのは大変ですね。 なかなか学生時代みたいに手取り足取り教えてもらえるわけでもないので、ある程度は自力で勉強する必要があるので難儀します。 正直勉強は大嫌いな人間なのでなかなか進まないんですよね。難しい。 さて、先週日曜日はロードバイクで走ってきました。 久しぶりにお気に入りの糸島ルートに行けました!なんか途中で引き返したりとかで全然行けてなかったので気持ちよく走ることができました。 今回同行者の方が一名いました。フレームめっちゃちっさいですよね。 欲しい欲しいと憧れていたBianch…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ いよいよ明日は復帰後二度目のライド。のんびりゆるポタしてきます。 まだ膝痛の不安もあるので負荷低めに走ろうと思ってるのでダラダラするのが一番ですね。 今日は1日のんびり過ごしました。朝娘の病院へ行って、そのあとは離乳食用の食材を買い出しに行ったり、鍋作ったり平日ではできないことをやって過ごしましました。 明日はライド、そのあとは娘の洋服を買いに行く予定になってます。 さて、明日ライドに出た後はチェーン清掃をやる予定です。 そろそろ200キロくらい走ってるし、海辺の道を走ることが多いので塩害も気になるし。せっかくのデュラエースグレードのチェーンを…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 絶賛睡魔と戦ってます。くそ眠い… 昨日は娘が全然寝てくれなくて夜道をベビーカーに乗せて散歩してました。 グズるときは大体お散歩すれば寝てくれるのでまぁわかりやすくて楽ですね。 さて、最近数日間初めてアフィリエイトの活動を積極的にやってみました。 オーライトの1200lmのライトが半額、その他も2割引や3割引と安く買えるセールだったので思い切って発信してみました。 アフィリエイトのレポートにはみたことないクリック数が記録されていて、結構興味を持ってくれた方がいたのかなって思います。 自分のリンクから注文してくれた方がいたようです。ありがとうござい…
またまたサイスポネタでごめんなさい。先日久しぶりにサイスポを買った話題を取り上げましたが、広告ページの激減ぶりに紙媒体出版不況が見て取れました。月刊誌なんて広告収入がかなりの資金源。これなしに雑誌は成り立たないと言っても過言ではありません。元々サイスポは
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。