あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
虹は完璧、スイムは迷走
雨のちリハビリ、ところによりスイム
スイム連続2日!肩痛との付き合い方
水曜休みの充実トレーニング!ラン・スイム・リハビリ、そして黒カレー
ローリング×ストロークで肩に優しいスイムへ
六日ぶりの練習は、ショートバージョン(^_^;)
今度は、腰が・・・
リハビリ⇒ラン、バイク、スイムで一応3種目かな(笑)
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
東京に帰ってきたら暑かった(◎_◎;)
今日のリハビリは、お尻にしますか、肩にしますか?
200mTT 疲れが抜けないスイム練
出張帰りでダメダメスイム練
お尻の診察⇒アスレチックリハビリ⇒スイム練
彩湖の土手をグルグル、ブルブル(*_*;
朝ラン頑張った日の心の充足感
梅雨時のジム活(トレミ攻略)と八角香るルーローハン
10K50分切りで脱初心者
初ポッキーランで毒素が抜けましたぁ(笑)
カルディ*バタフライピーシロップで紫陽花の和菓子作り
胸郭を前に出した走りは呼吸が苦しくなるみたい
豊臣秀吉が愛した花の寺(大阪府池田市 久安寺)マラニック
マッサージガンで脹脛を徹底して解す。。雨の日は浜田省吾さん
緊急指令!ボクサー的減量すべし。。劣化に贖いせめて人並みに走りたい
台湾サンダル。。サンダル擦れ攻略におけ◯⤴
大撃沈の朝ランやったのにVO2max⤴アップしてました
この夏、フラ飾りで小銭を稼ごう♫(実現編)
台湾サンダルで朝ラン気持ちいいワン⤴
ダイエットは頭脳戦?4方向から攻めるダイエット開始
レースが始まる前にすでに結果は出ているそうです
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最近寒すぎて早めに走り納めを済ませてひきこもりたい… 朝布団から出るのが嫌だし、娘を送迎するのもしんどいくらい寒いです。 とはいえ暖房は苦手だから着込むしかない。足元に冷え性対策で湯たんぽ置こうと思ってます。 さて、先週中国から荷物が届きました。 佐川さんが配達してくれたんですが、ラベルに書いてある文字全く読めませんでした。 いろんなものを端折って開封して取り付けます。 GRX FC-RX600用チェーンリング ナローワイド。 Stoneという中華ブランドのものですがそれなりに評判がよく使えそうと判断しました。純正品のチェーンリングが全然入荷の…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ GIOSの2020年モデルを見てみたところTORNADOのリムブレーキモデルがなくなっていました…レジェロ、エアロライトと並びディスクのみになってます…さみしいなぁ 今の愛車がダメになったら新型を買おうかなって考えてましたがブレーキキャリパーとホイールも買い替えが必要になってくるようです。ちと残念。 仮に買い替えになったら、クロモリフレームが長く使えて安いからそのときは乗り換え先にレジーナを選ぶかもです。結構見た目気に入ってるし。 レトロな雰囲気は求めてないのでパーツ類はTORNADOのを移植するからガッツリ機能性重視になると思います。 さて、…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 朝は寒いけど走り出したら暑くなるのでウェアの選択が難しいですね。 防寒対策でネックウォーマーとイヤーウォーマーを買いました。 ネックウォーマーは近所のスーパーで100円くらいのものを買ったんでURLとかないんですがイヤーウォーマーはパールイズミのものを買いました。 ほんとは口や鼻を覆えるようなマスクもAmazonで注文したんですが、なんか配送中のトラブルか何かで届かずキャンセルになりました。 期待してたんだけどなぁ…改めて注文するか、別のものを探すかで検討中です。 さて、昨日は油山ヒルクライムに行ってまいりました。 同行者は3名。師匠とグループ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最近断酒を始めました。独り身の頃から酒が大好きで毎晩のように飲むのが習慣になってました。最近自転車に乗り始めて、デメリットの方が大きくなるのを感じています。 つまみ代と酒代を削ればもっとロードバイクに投資できるのでは…?と思い始め外で飲むことはなくなりました。一年半以上は行ってないんじゃないかな。子供が産まれてコロナも流行ってたのも影響してるんでしょうけど。 飲むよりフィットネスバイク回したりなんか調べ物したり、勉強する時間を確保したほうがよっぽど有意義な気がしますね。 さて、ついにやってきましたブラックフライデー。 給料日が特殊なもんで、この…
瀬戸内海サイクリング 3日目 とびしま海道 2021.11.22 昨日の予定通り朝食はほんと軽く済まして、朝9時半の今治
瀬戸内海サイクリング 2日目 しまなみ海道 前日の晩は早く寝れたので良かった! 朝6時半ごろに起きて準備。 8時に駐車場
瀬戸内海サイクリング 1日目 尾道へ移動 6時半頃に起きて準備開始。 前日に急遽用意したウェットオイルをチェーンに塗るた
北風が強まり、本格的な冬のような寒さになってきた横浜北部です。今朝の仕事部屋は7.8℃。旧住まいのマンションと違い、木造一戸建の朝は冷えるのです。一昨日あたりから一番怪我の酷かった左膝も多少曲げられるようになり、外歩きができるようになりました。ゴミ出しついで
購入しておいたチェーンリングとチェーンに付け替えてみたので、軽いライドを計画しました。以前から散策してみたいと思っていた県立七沢森林公園で紅葉を探し、近くにある飯山白山森林公園も紅葉スポットだと知り、合わせて尋ねてみることにしました。今回は
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ TCR改造計画に若干の進展がありました。 TCRをフロントシングル化するために手放したチェーンリングが先程新しい持ち主の元へ届いたようで売上が入ってきました。早速その範囲内でナローワイドのチェーンリングを購入しました。発送されるのを待つだけです。 グラベルロードに取り付けるGRX用は明日届くようです。こちらは専用品ということだったので特に心配はしてませんがR8000に取り付けることができるチェーンリングを探すのは難儀しますね。 フロントシングルってロードバイクではそんなに需要がないのかな?あまりパーツが見つかりませんでした。Amazonで見つけ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ グラベルに続いてTCRもフロントシングルでやっていくことにしました。 SENSAHのコンポを使い1×12速の構成を目指して改造を進めていくことになります。 フロントシングル用チェーンリングを購入する資金確保のために一部のパーツを取り外しメルカリに出してます。 一応、チェーンリングは38Tか40Tを想定しています。街乗りが中心でたまに初心者向けの糸島志賀島あたりに乗っていけたらいいかなって感じで考えながらギア比を考えてます。ある程度頑張れば登りもできて平坦の巡航性能を損なわない設定で考えると40Tが望ましいかなって感じです。 グラベルはフレームが…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 寒くなってきましたがまだまだガンガン走りますよ! 手首の回復も予想以上に早かったんで走り納めにするには早いと判断しました。 というわけで今週もヒルクライムです! 来年には脊振踏破を目標に掲げているのでそれに向けて登りを強化したいところ。 土曜日は油山へ個人練習。日曜日は五ケ山へグループライドに行ってきます。 土曜日の油山はお師匠さまも来てくれるようなのでサクサク登って2~3本くらいは行きたいですね。油山は登るのはまぁなんとかなるんですが、ダウンヒルが怖すぎるんですよね。 見晴らしがいいので登った後の達成感は最高です。 五ケ山は前にグループライド…
ロードバイク携帯工具として、Y型六角レンチ ロードバイク用の携帯工具は常に持ち歩く様にしてるのですが、ちょっと追加でY型
SHIMANO シマノ クリート交換 ロードバイク用のビンディングシューズのビンディングの交換! ただそれをしただけです
ロードバイク 輪行に向けてちょっと準備・・・ ロードバイクを輪行できれば、いろんな場所にワープできて楽しみが広がる!って
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最高気温が15℃以下になって足先がめっちゃ冷たく感じます。 夏場の暑さ以上に冬の寒さは苦手です。ぼちぼち暖房の準備が必要かな。 ちょっと前にヨドバシのポイントを消費してとあるパーツを購入しました。 だいたい1週間くらいで入荷されたようです。 届いたのはこちら。 レックマウント純正ベルです。 Amazonで買えば速攻届くんですが、今回はポイントを使いたかったんでヨドバシカメラで購入しました。Amazonよりちと安かった。 元々はこのベルを使ってました。 特に不満はなかったのですが、せっかくレックマウントを使うんだったら純正品を取り付けてスッキリさ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 昨日は降雨のため五ケ山へ行けませんでした。 その分朝から洗濯や台所に溜まった洗い物を処理したり、娘を連れて大橋の児童館に行ったりと充実した時間を過ごせました。夜は久しぶりに酒を飲んだら止まらなくてちょっと後悔してます。今後は炭酸水500mlのを一本ずつ買おうと思います。でかいペットボトルで置いてたらついつい飲みすぎてしまうので自制を覚えないと。 お酒が減れば小遣いも自然と増えるし、いいことしかないですからね。段階的に酒を減らしていって最終的には晩酌の習慣をなくしてしまおうかなって思ってます。 さて、近々グラベルロードを組むために分解を予定してる…
キックボクシング,ランニングシューズ,筋トレ,食のコントロール等
【徹底レビュー】ALTRA TORIN 8(トーリン8)ゼロドロップ初心者にもおすすめ!カラー・サイズ展開も紹介
スポーツ店で安いシューズを見つける究極ガイド:賢く選んでお得に手に入れよう!
綺麗になったランニングシューズ
5/29 【ラン記録】ペース走 16kmを4’38/km AdizeroエヴォSL|ナイトラン記録
5/31【ラン記録】夜の30km走25キロビルドアップ走で脚作り|スーパーブラスト ナイトラン
6/3 【ラン記録】5㎞ ラン記録や夜勤明けでも継続できる!ルームランナー(トレッドミル)
【レビュー】KIPRUN Run 900 Ultra メンズ ハーフタイツで20kmラン!フィット感・通気性・サポート力は?
6/6【レビュー】フランスの巨人 デカトロンKIPRUN (キプラン) ランニング ソックス 厚手 ふくらはぎ丈 RUN500 2足組
キックボクシング,グラップリング,筋トレ,食のコントロール等
【ランニングシューズ】もしかしてトロサーモン再び!?
【買い物】ついにランニングシューズをポチってしまったぞ!
ランニングシューズ,筋トレ,食のコントロール等
膝がラクに!アシックスGT-2000 13 EXTRA WIDEを試してみた!
On クラウドモンスターからクラウドモンスター2に変えてみた感想
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 五ケ山ヒルクライムに向けて防寒装備を整えています。 そんなに標高が高い山ではないんですが、それでもクソ寒いことが予想されるのでウインドブレーカーを持参し、インナーもあったかいもんを用意しています。 トレーニング頑張らねば。 朝7時くらいに出てさっさと帰ってこようと思ってます。 さて、最近の前の記事でもちらっと書きましたが現在のTORNADOのポジション調整がうまくいったおかげで最近膝痛とは無縁の状態です。 現在のセッティングはこちら。多分、もうちょっとくらいサドルを後ろにしてもいい気がするけど、今ので問題なく乗れているので当分はこのままになる予…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ なんか新発売されたということでセブンイレブンのななパフェというものを食べてみました。自分はプリン味。嫁さんはティラミスです。 なかなか美味しかったですよ、高いだけのことはある。気が向いたらリピートしてもいいなーって思いますね。 さて、昨日は糸島へライドへ行ってきました。 ちょっと休憩中の会話が弾みすぎて9時集合で14時ごろ帰宅になってしまいましたがロード関連の話ができるのは楽しいですね。 今回は4名同行してくれました。相変わらずTTバイクの存在感がすごいです。 カーボンホイールもかっこいいなーと思い始めた今日この頃。マビックのホイールに憧れます…
東京下町から栃木・群馬・埼玉のが接する “平地の三県境” を目指すサイクリングの後編は、アクシデントの連続。江戸川CR最上流の関宿城から利根川CRで渡良瀬遊水地へ向かう中、脚に激痛一閃! 辿り着けるか三県境、そして館林うどんの名店うどんcafeはらだ。ミニベロ旅は佳境へ。
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 今日は家族のために時間をゆっくり使おうかと思ってます。 娘の機嫌を見ながら嫁さんと交代しながら家事を。娘がすんなり寝てくれたら嫁さんの睡眠時間確保に使ってもらっていいんですが、大人しく寝てくれませんからね。のんびりと家事しながら遊ぶのが最適解のようです。 さて、先日より勧めているグラベルロード計画。 予定していた仕様とかなり変わってしまいましたがフロントシングルで運用することも決まり調査を進めています。 調べてみると2×11速と言ってもギア比が被ってる部分があるとのことで、実質組み合わせは16くらいなんですね。6枚は被ってるギアになるんだとか?…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 本日このあとグラベル用のホイールを受け取りに行きます。 38Cまでが推奨らしいので、35~38Cのタイヤを履かせる予定で考えてます。 久しぶりにちゃちゃっと外食でもしようかしら。 さて、ようやくサイコンが手元に戻ってきます。 先日購入したBrytonのRider750。 実際に使ってみて性能的には一切不満がなかったのですが、付属品に不具合がありました。 Amazonに問い合わせたところ、付属品のみで販売してればその分返金すると言われたのですが単体では売っていなかったんですよね。仕方なく一度返品し再注文し直して欲しいとのことで、その指示に従い注文…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ とうとう最低気温は一桁になり始めました。 朝は布団から出たくないです。風呂から出るのも嫌になってきます。 先月の今頃はまだ半袖でライドに出てたことを考えると一気に冷えすぎです…秋すっとばして冬が来た感じ。 さて、寒くはなりましたがまだ動けばどうにかなるレベル。今週もライドに出ますよ! 腱鞘炎の方は案外あっさり治って主治医の判断でも走って大丈夫ってことだったのでもう忘れます。 まず毎週恒例日曜日は糸島へ。最近は五ケ山と志賀島ばかりで全然行ってなかったので久しぶりに走ってこようかと。 現時点で3名いっしょに走ってくれると連絡を頂いてるんで今回もグル…
田舎の道はサイクリングに快適♪ということで、趣味のサイクリングを復活させた私ですが。 あおい 都会はサイクリングに快適な
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ グラベルロードをフロントシングルにすることが決まってから急ピッチで情報を集めています。元々興味がなくて調べたこともなかったんで手持ちの情報がほとんどない状態です。 とりあえず、事前に知ってたメリットに関しては ・FDがなくなって整備やメンテする箇所が減る。 ・チェーン落ちが減る。 ・右手だけでシフトチェンジが可能になり操作が簡単になる。 ・軽量化。 くらいかな。もっとあるのかもしれないけど自分が今まで知ってたのはこの程度。 逆にデメリットに関しては全く知りません。 変速の段数が減るから軽いギアを手に入れるためにでかいスプロケつかうことがあって歯…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ いろいろ部屋のレイアウトをいじってやっと落ち着く形になりました。 フィットネスバイクを回したり自転車を整備する場所を確保しつつ必要な家具やラック、バイクタワーを配置して機能性重視で部屋をレイアウトしてます。 机をね、壁に沿って配置すればもう少しだけ空間は広くなるんですが、テレビ会議の際後ろにロードバイクがガッツリ映るのはあんまり良くない気がするので… まぁのんびりいじりながら考えていきまっさー(´・ω・`) さて、グラベルロード用のホイールを譲ってもらえる話を頂き順調にパーツが揃っています。 グロータックのequalというブレーキキャリパーを使…
全国でも珍しい “平地の三県境” を目指すサイクリングへ。都内から江戸川CR〜利根川CR〜渡良瀬川CRをつないで北上するミニベロ単独ロングライドの前編です。まずは秋冬の北風が生む “江戸川峠” に抗いながら、江戸川CR最上流の関宿城まで進むサイクリングの苦闘っぷりをお届けします。
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 今朝マイナポイントを電子マネーに引換えてきました。 自分は交通系ICカードのニモカを選択していたので、2万円チャージすれば5千円もらえます。 最近近所のスーパーが交通系ICカードで支払えるようになったので食費を使ってチャージして条件を満たすことができました。先週金曜日に条件を満たして今朝確認したらポイントが入っていましたね。5千円食費が増えたんで普段頑張ってる嫁さんにいいものを食べてもらおうと思います。 さて、先週のヒルクライム前に我が愛車であるTORNADOはブレーキシューを交換しています。 こんな見た目がちょっとかっこいいシューを取り付けま…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 書斎兼自転車ルームの家具配置についてすごく悩んでいます。 先日購入したメタルラックが強度不足で返品になりまして、新しい収納について模索しています。ロードバイクが3台あるのも結構場所をとってるのでそれも含めて配置を考えねば… 断捨離をガッツリやってモノが減ったので前よりはすっきりしたはずですが、まだまだ削る余地があるようです。ミニマリストではないんですが、とにかく部屋を快適に使いたいのでこれからどうするかしっかり考えながら家具を選ばねば。 さて、先週のライドからケイデンスセンサーを導入しました。 XOSS VORTEX というセンサーを導入しまし…
私の趣味の一つがロードバイクでのサイクリングなのですが。 先日、結構な砂利道を走った事もあり、かなりロードバイクが汚れて
ようやく自宅の片付けも落ち着いたところ。10月後半の日曜、本格的な冬になる前にロードバイクで多摩川サイクリングロードに行ってきました。多摩川サイクリングロードのデビュー戦です。弁天橋の旧穴守稲荷神社 大鳥居 9ヶ月ぶりにロードバイクに乗って
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 先日購入したサイコンが返品になってしまったのがショックすぎて次のものをどうするか悩みまくってます。 とりあえず、Amazonから返金されるまで数日かかるみたいなのでそれを待ってる間にいろいろ考えて最終判断ができればと思います。 Garminの130Jならヨドバシカメラに在庫があるようなので最悪土曜日に取りに行けば間に合うし。長く使うものだししっかり悩んで決めたいですね。 さて、今回は先日導入したカーボンサドル。 sella italia SP-01 TEKNO SUPERFLOW L3 値段がえぐいので人に勧めにくいサドルです。自分は中古でほと…
近所には大量消費な大型自転車店が数軒あるのですが、こんな光景を見るたびに自転車がエコな乗り物なのだろうか!? と考えさせられてしまいます。海外で再利用されるモノもあるようですが、大半は鉄クズなんでしょう。それが再利用されて別のモノに生まれ変われば良いのです
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 先日軽くサドルバックを試してみたんですが自分には合わない気がします。 なんか後ろでカチャカチャ鳴るのがストレスです。 仕方なくジャージの背中にあるポケットに六角レンチを入れてたら2mmを落としたようで…使うやつなんで後日買わないとあかんです。辛い。 さて、先日からいろいろと新しいものを導入してますが今回もその続き。 今回購入したのはこちら。 BBBのウルトラストップというブレーキシューです。 シマノでもカンパでもスラムでも使える汎用品でなんか見た目もカッコよくないですか? 雨天時の制動力20%UPのハイエンドブレーキシュー というフレーズに惹か…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ なんか子供がいる世帯には10万くれるらしいですね。 半分はクーポンとか言ってるけど、全部現金でくれたらいいのに。 もっと景気よくばら撒いてくれたらいいのになー。 とりあえず支給されたら現金の方は貯金、クーポンで服とかおもちゃが変えたらいいかな。 さて、先日サイコンに関して不満があるって記事を出しました。 cycling-diary.hateblo.jp 売れたら買い換えてみようかなーと軽い気持ちでメルカリに出したら即売れてしまったので週末のヒルクライムに備え新しいものを注文しました。 Bryton (ブライトン) Rider 750! マップ付…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。