あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
御嶽駅から北上して名栗湖有馬ダムへラン 食物連鎖の自然の厳しさも目撃
秋吉台カルストトレイルランは天気悪くも楽しめました
バカ尾根を登る:その7.トレイルランナー(笑)
第28回京都1周トレイルラン東山<レース詳細>
平尾台トレイルは雨で景色堪能できず
山と渓谷 増刊5月号 全国低山Special!300
中央市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.16]
東北を駆け抜けろ!絶景とグルメを満喫するおすすめランニング大会10選
女川100マイルトレイル112kmリタイア!完走できなかった3つの要因。
龍王山『天空の鳥居』マラニック!倉敷市児島にこんな素晴らしい絶景が!!場所・ルート・レビュー紹介♪
厚木大山巡礼コースをトレイルラン
第13回ダイヤモンドトレイルラン チャンピオンシップ
なるかわ園地 らくらくトレラン
2024年の活動まとめ
2024年最後の土曜練習会バイク&ラン
筋肉痛&浮世絵くじら退治蘇る&北海道の旅Day2
6日振りの練習&北海道の旅Day1
北海道5日間の旅終わる!
今日は3種目でポテンシャル確認&明日から北海道の旅!
残念無念:カイロの旅中止&でも旅行は行きます(笑)
人が人を呼ぶカフェに&世界一位の航空会社を利用して
沖縄三線ライブ大盛況&自転車Tシャツ
忘れてた~笑&今日のお店はローディー祭り
平日金曜日のうちのカフェ&今日の練習と現在の体調
何故僕に白羽の矢が立ったのか?&出演料&本日の練習内容
朝練で観た幻想的風景&生きている間に行きたい場所シリーズ
夢にむむ
今日の練習&FM大阪の反響&今週木曜日はFM東京
なんと今日の練習は3種目&本日30万人が聴くFM大阪オンエア
久しぶりの2種目練&今月のカフェ営業日数は僅か6日
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ コツコツと無課金でやってたパワプロアプリですが、とうとう最上位リーグへ昇格しました。 なんか最近のサクセスは自分の手持ちと相性がよく一気にチーム強化ができまして、リグ5から一気に8まで上がりました。維持できる気はしませんが今後も頑張ろうかと。 さて、昨日は毎週恒例のライドへ行ってきました。 目的地は2週連続五ケ山。前回脊振に突撃するくらいの余裕があったので今回もサクサクといけるだろうと思って余裕ぶっこいてましたが… 南畑ダムの記念碑までは置いていかれ、五ケ山モンベル前までもひいひい言いながら登る結果に… 言い訳させてもらうと、今回色々とコンディ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 連日の雨でげんなりです。ただでさえ洗濯物が乾かない時期にこうも連続で雨が降るとどうしようもない。コインランドリーに持ち込んで乾燥機使わないとダメですね。近所にあるので持って行ってみましたが量が多くて時間もお金も結構かかりました。 週末はどうやら晴れてくれるようなのでヒルクライムにはいけそうだけど…どうなることやら。 さて、先日TORNADOのステムを80mmから100mmに変更しました。 cycling-diary.hateblo.jp 問題なく登れることも確認しました。というか快適すぎて調子に乗り脊振に突撃したまであるんですけどね。 ステムを…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 夕方になると猛烈な眠気に襲われるのに就寝時になると頭が冴えて寝付けなくなるのはなぜでしょう。仕事してる時の眠気が深夜に回ってくれるとかなり健康な生活を送れるんじゃないかと思ってしまいます。 朝も6時くらいになると目が覚めてその後寝付けずトータルで5-6時間くらいの睡眠になってます。8時間は寝たいんだけどなぁ… さて、先日届いたグラベルロードのフレームですが進展がありました。 試行錯誤を重ねてようやくクラウンレースがハマりまして、仮組みすることができました。 まだプレッシャープラグを突っ込んでないのでステムのボルトは締めてないですがフロントフォー…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 今日の朝はなんかめっちゃ寒くてダウンを引っ張り出しました。 本格的に寒くなり始めていますね。 土日は最低気温9℃とか予報が出ているんでライド行くのがちと億劫になりそうです。 さて、先日の健康診断で自宅からちょっと遠い診療所へ行く必要がありました。 その際、整備が完了したTCRに乗って行ったのですが、どうにも不具合が見受けられまして再整備となりました。 漕ぎ出しとか、ちょっとした坂を登る時とか、踏み込む時にクランク付近でガチャン!と大きな音がするんですよ。なんかチェーンが外れるような感触もあるんですが落ちてるわけでもない。 なんだかなーと思ってい…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 電動アシスト自転車が快適すぎて近所に買い物とか行く際はほぼ毎回乗ってます。 おかげでロードバイクに乗った時の漕ぎ出しがクソ重く感じてしまいます… あまり多用しないようにしないと脚がなまるのですが、どうにも便利すぎますね。 まいったまいった。 さて、最近はすっかり寒くなりライドに出るときの服装は結構悩みます。 出発時はクソ寒いですが走ってると次第に暑くなり、脱いだり着たりを繰り返すことになりますよね。 なので自分はインナー→半袖ジャージ→長袖ジャージの順で重ね着して調整するようにしています。で、バックパックにはウィンドブレーカーを入れてます。 先…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 朝の冷え込みが強くなり、そろそろ乗り収めも近いのかなーと少し寂しい気持ちになります。冬の間は遠くまで行くのを控えて近場で感覚を忘れないようにする程度に留めておこうかなって考えています。 さて、そんな冬場の引きこもり生活で足の筋肉を維持しつつ運動量を稼ぐために室内トレーニング用のフィットネスバイクを購入しました。 一万円と安価な割に作りがしっかりしているいいものですよ。 30分程度で組立ができました。 場所も取らないので折りたたむ必要もなさそうです。 軽く漕いでみましたがしっかりしてますね。80kgくらいの自分が乗ってもグラグラしないし、安定して…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 娘の体調が治ったと思えば次は妻が発熱して寝込んでおります。 季節の変わり目で寒暖差が激しいのもあって調子崩しやすいですよね。 体が弱いのは自分も同じなので気を引き締めて予防をしないと… 仕事休んでる場合じゃないんでね… さて、最近頻繁にヒルクライムに行ったりと平坦ばかりに偏っていた自分のコースが少しずつ変わり始めてます。ダウンヒルの怖さを克服するのが結構難しいけど、まぁなんとかなるんじゃないかなって思いながら走ってます。 なんかある程度しっかり走ってる人はみんなサイコンをつけてる気がします。 一応、自分もこんなんを使ってます。 わが愛機に搭載し…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 週末は疲れ果ててとてもブログを書ける状態になかったです。 今も結構筋肉痛が残ってて動くのがちとしんどかったり。 それでも充実した週末を過ごすことができました。 土曜日は予定通り五ケ山へ。 大通り沿いにひたすらまっすぐ行くだけの単純ルートなので楽でいいですね。 中ノ島公園で休憩を取りました。 前職ではよく佐賀に作業で行くことがあり何度も休憩したことがある場所です。 サイクルラックが置いてあるので休憩しやすいのがいい。 ここらへんにたこ焼きとかいろいろ売ってたりするんですが、朝早いので人はいませんでした。 まだ紅葉してるのは一部だけ。もうちょい時間…
ロードバイクやミニベロにおけるハンドル周りの微妙な狂いは、思った以上に大きな影響を及ぼすものです。何だか遅くなった、妙に走れない、そう思ったら基本に立ち返ってハンドルポジションを再調整。そして、ハンドルとのコミュニケーションを高めるための5つの施策を試した結果は如何に!
mont-bell モンベル サイクル レインジャケット ロングライドに向けて、もしもの時の雨対策としてレインジャケット
mont-bell モンベル ペダリングパンツ ライト 冬にライドの防寒対策として、 mont-bell モンベル ペダ
mont-bell モンベル ZEO-LINE ジオラインサイクルアンダーウエア 冬のライドの寒さ対策の為にアンダーウェ
ロードバイク用に Amazon 防水 リュックサック ロードバイクでのロングライド時にちょっとでも荷物が入って完全防水の
ロードバイク用 簡易泥よけ ちょっと長距離を走る計画があり、雨対策として簡単な泥よけを購入する事に! ロードバイクの特性
ロードバイクで初めて羽田空港に訪れながら、避けていた多摩川サイクリングロードを走ってみました。他にも等々力渓谷へ寄ってみたりと楽しめました。
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ また娘が熱を出してしまいました。昨日保育園に迎えに行った際半ズボンで外遊びしてたのを見たので原因の一つじゃないかと思ってしまいます。 今後暖かくなるまで保育園バッグには半ズボンを入れないようにして自衛するようにします。一応、保育園にも休みの連絡を入れた際にチクッと言いましたが。 先週体調崩してたんだから防寒くらいちゃんとして欲しいし、事前にこうして欲しいって伝えた要望もスルーされてるのは残念だし。 あまり強く言い過ぎるとモンペになるし、それはこちらの望むところではない。なので改めて要望として伝えておきました。 さて、今週は日曜日が雨予報となって…
2024年の振り返り シニアチームで再チャレンジ 勝ちにこだわったバスケットボールの年
【1on2】79M 1on2ヘルプディフェンスの対応 ミドルクラス編89
【コンビネーション①】245B チェアードリブルからのシュート ビギナークラス編㊿
【1on1】43M ①45度からコンタクト1on1 ②ベースラインから1on1 ミドルクラス編88
【バスケポジション診断】あなたにピッタリのポジションはどこ?
【コンビネーション①】281M コーンシュート ミドルクラス編87
【コンビネーション①】277M チェンジオブペース シュート ミドルクラス編86
【2on2】195A 2on2(ワンナップ ~サイドピック) アドバンスクラス編115
【1on1】54A 1on1(レッグスルー・バックチェンジのみ) アドバンスクラス編114
【コンビネーション①】13A COKコンビネーション アドバンスクラス編113
【コンビネーション①】81A シュートフィニッシュ(トップから10種) アドバンスクラス編112
【コンビネーション②】185M 1on1(プールスティック) ミドルクラス編85
【コンビネーション②】263M スクリーン シューティング ミドルクラス編84
【シュート】297B ワン・ツーステップシュートコーン前後・左右ムーブ ビギナークラス編㊾
【コンビネーション②】146M サイドステップ→クロス→コンタクト ミドルクラス編83
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 真冬はライドをお休みする方針で考えていますが、その間足がなまらないようにエアロバイクを購入検討しています。 調べてたら安いのは連続使用30分程度のしょぼいやつばっかりですね。 一時間くらい回せるものが見つかれば購入を考えたいと思ってて、いろいろ物色しています。 さて、先日は大人数で志賀島を回りましたが、最近ポジションに違和感が出始めました。 ステムを20°の80mmという極端なものに変更していたので、ハンドルは近くなったけど、なんか窮屈だったんですよね。師匠曰く登りには最適だけど平坦と下りのことを考えたら良くないポジションとのこと。 換装当初は…
ライドで疲れて戻ってきた時に行う作業って何かと面倒な事も多いですよね。そんな作業をちょっとだけ楽にする方法に気づきました。
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 今週末は久しぶりに雨の可能性が…今のところ誰からも参加表明がないのでまぁ中止にするかなぁ…ギリギリまで様子を見る予定ですがどうなることやら… 家でのんびりする週末もたまにはいいんだろうけど、寒くなったら乗らないと思うので走れる回数が減るのは嫌だなぁ… さて、先日クロモリのグラベルロード用フレームが届きました。 ヘッドパーツの組み上げがイマイチわかってないのでまだあんまり触ってません。 下玉押し?クラウンレース?ってパーツがフォークの根元まで入ってくれなくて… 専用工具は高いし、そのうちアサヒサイクルにでも持ち込むかもしれないです。 三台のロード…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ ついに娘の誕生日。 友人から絵本や食器セット、服をいただきました。 ありがたいです。食器セット買おうかずっと悩んでたんですが、頂いたので愛用しようと思います。娘の大好きなこぐまちゃんとしろくまちゃんの絵が描いてある可愛いセットできっと喜んでくれるはず。 さて、今回はTORNADOを微調整したよって話です。 調整とパーツ換装後がこちら。 何が変わったかわかりますかね? シートポストがDedaのSuperleggeroです。 Dedaの最上位シートポストですね。公式サイト書いてある定価は30500円。 超軽量シートポストということで気になってたんで…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 11月になったのに未だに半袖で外に出れるくらいあったかいのはすごく違和感ですね。 昨日のライドも朝は流石に寒かったけど、走り出したら上着は不要でした。 長袖ジャージは帰宅するまでずっとバックパックの中。邪魔でした。 きっと寒くなったら寒い寒いと文句言いながら走る事になるんでしょうけど… さて、先日ワークマンのサイクルジャージを紹介した記事はめっちゃアクセスが伸びたので味をしめまして、第二弾ということでウェアを紹介しようかと。 前回の記事はこちら↓↓↓↓ cycling-diary.hateblo.jp サイクルウェアとかそんな感じの検索ワードが…
先週末も、気持ちの良い陽気でしたので、るんるん気分でサイクリングに出かけました♪ 那須あるあるなのですが、脇道にちょっと
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 明日はいよいよ娘の誕生日。 娘が産まれて一年も経ったという実感がわきません。なんかすごく時間の流れが早かったような… 明日は普通に平日ですので、明後日祝日を利用してお祝いする予定です。 既に餅ふみ用の一升餅を予約していて、その時履く草履も手配済み。 コロナも落ち着いているんで近所の実家でお祝いもしてもらえそう。 産まれてから大人数に祝ってもらうことができない状況でしたので少しは日常が戻ってきたのかなって感じです。 さて、そんな娘の誕生日の準備で忙しいはずなのにロードバイクで週末ライドで一日中留守にしたクソ旦那です(´・ω・`) かなりのんびり走…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。