「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
オールブラン、ブリあら煮、そうめん+ファラフェルでごはん
上天ぷらそば、ブロッコリーのパスタ、餃子でごはん
オールブラン、焼きそば、ファラフェル+ラタトゥイユでごはん
オールブラン、カレーうどん、チキンステーキ+ラタトゥイユでごはん
オールブラン、山芋鉄板焼き+つけラーメン、タットリタンでごはん
オールブラン、そうめん+ラタトゥイユ、うどんでごはん
オールブラン、つけラーメン、ラタトゥイユパスタでごはん
料理したもの:お弁当
焼肉、たこ焼き、ファラフェル+ラタトゥイユでごはん
ホットケーキ、そうめん+山賊焼きでごはん
オールブラン、焼きそば、お好み焼きでごはん
オールブラン、そうめんでごはん
うどん、パスタ、そうめんでごはん
オールブラン、ぶっかけうどん、冷やし中華でごはん
オールブラン、そうめん、鶏ガラサムゲタン風でごはん
今年の夏もむちゃ暑そう。今朝は7時過ぎで28度、8時過ぎで30度。大阪が亜熱帯気候になる日が来るのだろうか。 それにしても暑過ぎる。 ま、そんなん言うても仕方ないので、いつも通りに流しを入れるジョグ。目標は、流し区間はキロ3分半、ジョグ区間はキロ5分半以内。 結果は、 しんどくて10本で終了。 なんか最近スピードが出ない。体が勝手にセーブしてるのか、ただただ遅くなったのか。 謎。 やっぱり、坂ダッシュをしてスピードの底上げをした方がいいかな。暑いし短時間で終わるしな。と思うけど、しんどさを知っているので気が進まない。 シューズはエボライドスピード2 走行距離は496.75キロ 体重は69.6キ…
6月30日月曜日。昨晩はレース当日の夜のようになぜかまったく眠気が来ず、2時過ぎからようやくウトウトしているうちに5時15分のアラームが鳴った。ほとんど寝ていないので逆に今朝の段階では眠いという感覚がなく、ただ身体が疲れている、という感じ。
昨夜はthink食堂。いつも通り、最高でした。 安定のポテサラキウイと鯛のカルパッチョとうもろこしとチキンのココナッツマリネ焼きなすとタコのタイ風マリネカリフラワーとキクラゲの揚げ春巻き揚げ鶏と舞茸の豆豉オニオンソース炒め 京揚げと小松菜のグリーンキーマ 肉味噌そぼろ豆乳麺(冷) 春巻きとポテサラはマストの品で、何度食べても最高。毎日食べたい。 それはさておき、今朝は閾値走。7時前でも28度…。おそロシア。 まだ暑さに慣れていないので、設定は甘めにキロ4で6キロ。 2キロのアップジョグしてスタート。 東向き以外向い風でしたが、そのおかげで暑さがましになり、無事6キロ終了。 まだいけそうやったけ…
6月29日日曜日。4月からずっとやらねばと思いつつずっとサボっていた坂道ロング走。昨日もサボってしまったので今日は絶対に起きる!と5時半にアラームをセット。4時45分に目が覚め、そこから寝過ごすことなく無事アラームの音とともに起床。空には秋
昨日は万博で仕事があり行ってきたのですが、夜の花火か梅雨明けの影響かで物凄い人でした。 なんやかんや、むちゃ人気やん万博。 人の多さでいつもより疲れたので、今朝はゆっくりジョグ。終始脚は重かったけど、風があったり、途中から曇ったりで走りやすかった。 シューズはフリーランNN 走行距離は143.42キロ 体重は70.5キロ 最近、ランナーのグラサン率が高くなってきたような。私も欲しい。
さて、もう7月である。別大マラソンまで、あと7か月。今シーズンは、11月と12月にしっかり走りたいマラソン大会があるので、いつものようにのんびりしてもいら...
今朝は4週間ぶりのポイント練LTインターバル走4分疾走1分レストで8本 気温は23-24度で無風、体感的にはそれほど暑さはなしシューズはマジックスピ…
昨日の朝は6時に起床。のんびりと過ごしていたら、日差しがどんどん強くなっていった・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)当たり前だが、日なたと日陰では雲泥の差がある。...
昨日は、朝起き上がった瞬間、身体がバキバキでクロカンコースに行く気がなくなった。 冷房の効いているジムでトレッドミルに変更。 トレッドミルは、風がないので、リズムのハンデイーファンSilky Wind Mobile 3.2 特集 リズム製品情報を使って少しは快適になる。 5′27″/kmからスタートして走り出すと意外と解れできて、4′36″/kmまでBU。 6月の月間走行距離は、450km目標のところ432.2km。 今月の総括↓↓↓ ○クルーズインターバル走は3′33″/kmで3km×4できるようになった。 ○ロング走は毎週できた。 ○ヒルスプリント、スプリントも継続できたので、ベー…
毎週小3息子とプールに通い、25m泳ぐのを目的に頑張ってきましたが、『25mクロール』前の日曜日も小3息子とプールに行きました。マジで5月から毎週行っています…
昨夜はthink食堂。いつも通り、最高でした。 安定のポテサラキウイと鯛のカルパッチョとうもろこしとチキンのココナッツマリネ焼きなすとタコのタイ風マリネカリフラワーとキクラゲの揚げ春巻き揚げ鶏と舞茸の豆豉オニオンソース炒め 京揚げと小松菜のグリーンキーマ 肉味噌そぼろ豆乳麺(冷) 春巻きとポテサラはマストの品で、何度食べても最高。毎日食べたい。 それはさておき、今朝は閾値走。7時前でも28度…。おそロシア。 まだ暑さに慣れていないので、設定は甘めにキロ4で6キロ。 2キロのアップジョグしてスタート。 東向き以外向い風でしたが、そのおかげで暑さがましになり、無事6キロ終了。 まだいけそうやったけ…
さて、もう7月である。別大マラソンまで、あと7か月。今シーズンは、11月と12月にしっかり走りたいマラソン大会があるので、いつものようにのんびりしてもいら...
いっぱい支えてもらった。 だから今度は僕が支える番だ。 このエッセイ集で見つけた言葉:NO.27ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話=相談室に来てくれ…
昨日は、朝起き上がった瞬間、身体がバキバキでクロカンコースに行く気がなくなった。 冷房の効いているジムでトレッドミルに変更。 トレッドミルは、風がないので、リズムのハンデイーファンSilky Wind Mobile 3.2 特集 リズム製品情報を使って少しは快適になる。 5′27″/kmからスタートして走り出すと意外と解れできて、4′36″/kmまでBU。 6月の月間走行距離は、450km目標のところ432.2km。 今月の総括↓↓↓ ○クルーズインターバル走は3′33″/kmで3km×4できるようになった。 ○ロング走は毎週できた。 ○ヒルスプリント、スプリントも継続できたので、ベー…
ぼっちだけのランニングクラブ:T.I.M. running club
ぼっちが集まるランニングクラブ🏃 世のぼっちランナーが1人で練習しに取組み、目標達成できる情報を公開! 2015年からランニングを初めて、2024年にサブ3を達成した苦労人。 只今、半月板損傷で戦線離脱ですが、復帰中の日々も公開!
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)