「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
父の日に仙太郎の豆大福とみなづきと父の日仕様のどら焼きを頂きました。 洋菓子も好きやけど和菓子も好きで、特に豆大福は大好物です。その中でも上位に入る仙太郎の豆大福。最高でした。 昔は、何でもする券やお手伝いチケットやったのにな。未使用のチケットが9枚が残っているのでいずれ使いたいと思います。 ちなみに豆大福の一位は、出町ふたばです。 食べたい。 それはさておき、今朝は流しを入れるジョグ。金曜日からの仕事が立て込みすぎて、睡眠不足と激務の反動で食べ過ぎてしまい、体が怠い。しかし、今回も目標は、流し区間はキロ3分半、ジョグ区間はキロ5以内。 結果は 全く体が動かず…。脚も重いし、流し区間は出来るだ…
今回の任務は13:00までに、虎ノ門にある会場に着く事。大分空港を10時15分発。羽田空港に11時45分着の便であった為、ミッションインポッシブルどころか...
昨日は、疲労が結構あったのでトレッドミルで低強度ジョグ。 後半は解れてきて、4′50″/kmまでBU。 今週は、仕事の都合で水曜日に走れない、かつ、疲労が溜まり気味なので疲労抜き週間にしようと思う。 さて、本題。 昨年の2月7日から使っているGARMIN265Sが、5月11日からなんの前触れもなく、電池の減りが急激に早くなった。 1時間に3%程度減るから毎日充電が必要な状態になってストレスなので、修理を依頼。 修理といっても新品が届くみたいだか。 電池が理由だと、ここまで費用がかからないみたいだけどどうなるか? 15日(日)の午前中に発送したので、木曜日には手元に届くといいなーと。 GARMI…
6/14,15【ラン記録】30km距離慣れ走+翌日の疲労抜きジョグ|使用シューズ:adidas Adizero EVO SL+FUNCTIONAL FITインソール
サブ3を目指して30km距離慣れ走を実施。翌日は疲労抜きジョグでリカバリー。使用シューズはadidas Adizero SL+FUNCTIONAL FITインソールをレビュー。
6月14日土曜日。身体が回復しないので、アラームをセットせず、7時過ぎまで寝て、そこからさらに2時間ほどベッドに横になって過ごす。飛騨高山ウルトラの筋肉痛は治ったけど、内臓系のダメージなのか、全身のダルさがなかなか抜けない。 運動
第14回 福岡県中学校陸上競技選手権大会全日本中学校陸上競技選手権大会 四種競技標準記録突破指定大会併催 福岡県小学生陸上競技大会(2024年6月15日~16日)第14回 福岡県中学校陸上競技選手権大会が 2024年6月15日 (土) ~ ...
四国高校総体陸上 2025 インターハイ 結果・速報(リザルト)
第78回 四国高校陸上競技対校選手権大会全国高校陸上競技対校選手権 四国地区予選会(2025年06月14日~16日)2025 四国高校総体陸上 (インターハイ四国予選会) が 2025年06月14日 (土) ~ 16日 (月)、愛媛県・愛媛...
322回 日体大記録会 2025年6月14日~15日 結果・速報(リザルト)
第322回 日本体育大学長距離競技会第16回 NITTAIDAI Challenge Games(2025年6月14日~15日)出場選手一覧はこちら第322回 日本体育大学長距離競技会 (日体大記録会) が 2025年6月14日 (土) ~...
今日は疲労感があり昼に寝たので夕方にジムに行き走る。途中トイレに行き合計18㎞走った。今日も走れて感謝である。
走るのはまだしばらく無理そうですが、今週はロードバイクに乗っていました。 チャリなら足首を固定したまま運動できるので全く痛みません。整形の先生にも…
昨日の朝は久しぶりに6キロのテンポ走。ペースには拘らずに体感的にキツイくらいで走れた。トータルペースはキロ4’28ふくらはぎも大丈夫であったが、すでに暑か...
【昨日の練習内容1】 ◆概況 :3時00分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン8 ◆コース :市街地フラットコース 坂道200m/高低差10m ◆メイン :坂道ダッシュ200m×10本、1km走
【富士山頂への道・6週前・95km走行】低酸素@好日山荘、坂ダッシュ、2時間走
富士登山競走への道 富士登山競走への道6週間前写真は富士登山競走公式サイトより プレイバック 富士登山競走(2024年7月)山梨で購入したお土産 富士登山競走…
久しぶりに関所「北千住」で潤ちゃんと飲みもうちょいで60歳になるおっちゃん2人が、馬鹿な話しと真面目なランニング&陸上の話しで飲みまくる二人がそろうと日体大の…
第27回長野マラソンからほぼほぼ2か月 その日の応援模様の回想
第27回長野マラソンからほぼほぼ2か月 その日の応援模様の回想 第27回長野マラソンから早や2か月。 本当に早いものです 遅れ馳せながら、出場されたランナーの皆さん、 大会関係者、ボランテ
木金は↓↓↓疲労を考慮してゆっくりジョグでつなぐ 来週から真夏の陽気になりそうなので、曇りで気温21℃の今日は速めのペースで距離も踏んでおきたい。 睡眠時間も確保しつつ、かつ、7時45分頃には帰宅しなければいけなかったので、3′55″/kmで25km前後を目標にスタート。 アップから水曜日にやった600m-400m-300m-200m-100m×2の疲労が抜け切れてなくて、ハムがやや重め。 この疲労がなかったら3′50″/kmでいきたかったがやむなし。 スタートからずっと脚が重い…3km走って呼吸は楽だけど状態は変わらず。 結局、15km走っても疲労感はスタート時とほぼ同じで、ハムが重いだけ。…
昨日は嫁がお笑い芸人のかが屋さんのライブに行きました。 仙台放送/イベントガイド仙台放送/イベントガイドwww.ox-tv.jp 毎週キャンプに行け…
雨雲レーダーを見たら、50分後降り始めるとの事だったので今朝はコスパ最強の中強度走。 10キロを目標にスタート。 3キロくらい走ったらポツポツ。ま、梅雨なので仕方ない。予定より距離を伸ばし12キロで終了。走り終えたら土砂降りになってた。あぶあぶ。 4キロのラップは多分バグっている。こんなペースで走っていない。中強度の時は同じコースなのですが、いつもこの区間のラップが速い。多少は飛ばしたとしてもキロ4を切るなんてありえない。グラングリーン周りに何かがあって狂っているのか…。 謎。 シューズはボストン12 走行距離は895.98キロ 体重は69.9キロ 明日の朝は雨が止んでいるという予報やけど、今…
通所リハビリテーション施設の利用者獲得と事業成長を実現する戦略的アプローチ:成功事例から学ぶ実践ガイド
本記事はGoogle Gemini2.5pro Deep researhを用いて、まとめた内容となります。 ご興味ある方
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/曇り/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン8 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :WS140m×10本、1km走 3分50秒 ◆合計距離:10.9km(1時間11分、@6分31秒
昨日も夕方にジョグ10キロ。やっとこさ週末を迎える事が出来た夕方に走れて良かった。後半は起伏を走れそうだったので、ゆっくりと走る。ふくらはぎもほぼ完治して...
6月10日火曜日。昨晩はダメになってしまった足指の爪と潰れた血豆の痛みが酷く、まったく眠れず。あまりにも痛いので、日付が変わったころに市販の痛み止め薬を服用。記憶にある限り、痛み止めを飲んだのはこの10年ほど無かったと思う。そこからさらに1
6/13【ラン記録】仕事終わりランニングの疲労感とうまく付き合う方法|10km走がもっとラクになる疲労回復法
仕事終わりのランニングは疲労感との戦い。疲れが残らない走り方、疲労抜きジョグのやり方、食事・栄養・休養のポイントまで詳しく解説。10kmランを無理なく続けるコツがわかります。
右足首~踵がまだ痛みます。 日に日に少しずつは良くなっているけど、歩いても痛む。 このへんが痛い。足裏を屈曲させると痛い。圧痛はないし腫脹もない。一応…
6/12【ラン記録】キロ4ペース走10km!EVO SLで自然にビルドアップ|心拍も安定してきた
本日のランニング記録をデータで振り返り。距離・ペース・疲労感・練習ポイントを詳しく解説。仕事終わりランの継続や疲労管理の参考にどうぞ。
アディダススタンスミス vs スーパースター|違い・おすすめの選び方紹介
【リアルなおすすめ品】ショックすぎた出来事と解決方法
ドケチの私がadidas terrex テレックスを爆買い
【今日のコーデ】ニューエラキャップ9THIRTYと9FORTYの違い
【今日のコーデ】雨の日の洗濯問題
ジェレミー・スコットとアディダスがコラボ!90年代を彷彿とさせるメッシュトラックトップ&ワイドパンツ発売
アディダスが「クリアランスセール第一弾」スタート!【6/12まで】
【アディダス】素足感覚の「テコンドー メイ」を発売!バレエシューズ風の新作
【コーデ】イオンモールで可愛いアクセサリーに出会えた日♪
アディダスが会員限定セールをスタート!アディゼロもサンダルも30%オフ【6/5まで】
アディダス×ジェレミー・スコット「サンバ OG」に新解釈!さりげないギミックが魅力
アディダス「スーパースター ビンテージ」に新色登場!伝説のデザインを再現【6/6発売】
【楽天スーパーセール】お気に入りすぎるcocaエンボスシリーズ
アディダスオリジナルス、ALL一万円台の新作スニーカー5種発売!【6/1発売まとめ】
【昨日のコーデ】アディダスのアパレルが可愛い!
休日日記54 6/15 睡眠の質が悪すぎる
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
無理はしない&試運転も兼ねて
RUNあとの「綾鷹屋」 ^^/
梅雨時のマラソンと登山は
奥さんと一緒にキンメマラソン 10キロを完走
この新設優待はいいかも。
【実例110】30分で左ひざ痛が改善🎉50代女性ランナーの正座ができない+しゃがめない痛みのコンディショニング
休日日記53 6/14 マグロのテールって美味いのに何故安いのか...
マラソンも登山も封じられる季節
ランニングの後、色々咲くアジサイ~
今月の無駄遣い・スポーツキャップを使ってみました!
スピード練習5km 2025.6.13
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
場所移動後初の帰宅ラン
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)