「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
5月16日木曜日。5時25分のアラームで起きた。昨日と同じコース、距離の予定で準備。が、初期化→再設定でいったん直ったと思ったGARMINがまたGPSを認識しなくなっており、5分ほど待つも埒が明かないためそ
怪我の連鎖でまともに走れていません。今は左の股関節~内股が痛みます。他の方の練習を見るのが辛くなり、ツイッターもブログも遮断していました。5/19には奥州きら…
千葉県高校総体陸上 2023 インターハイ 結果・速報(リザルト)
第75回 千葉県高校総合体育大会 陸上競技 関東高校陸上競技大会 千葉県予選会 国民体育大会 少年の部二次選考会 (2023年5月11日~14日) 千葉県高校総体陸上 2023 (インターハイ千葉県予選会) が 2023年5月11日 (木)
佐久平ハーフマラソン 2024 結果・速報(リザルト) エントリー5月31日開始
佐久平ハーフマラソン (長野県佐久市) img via: 佐久平ハーフマラソン 大会サイト 10月に長野県佐久市・市民交流ひろばで開催される佐久平ハーフマラソン。ここでは、佐久平ハーフマラソンの大会情報と結果速報(リザルト)を掲載していきま
風邪を引いてしまい10日ぶりの出発となった。まあたまにはこういう事もあるし回復してよかった。今日の折り返し地点、今池西交差点。今日も走れて感謝である。
むちゃくちゃ早く寝たわけじゃないのに5時前に起きたので準備してジョグへ。 やはり、なんやかんや走り出すまでに時間がかかってしまう。 何とかしたいと思いながらも最近は、可動域を広げるためモモ裏にマッサージガンをあてるという工程を増やしてしまった。 しばらくは続けてみます。 シューズはアディゼロSL 走行距離は79.51キロ 今朝は風も無くて良いななんて思っていたけど、帰宅後しばらくすると空が暗くなり突風と雨が。 大きな音がしたので音のあった方へ行くと窓辺に置いている大きなウンベラータが倒れていた。 こんなにも一瞬で天気って変わるんやな。 こわ。
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン7 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:8.0km(1時間01分、@7分38秒) 体重について
昨日は、何とか定時退社。本日、駅伝練習に参加出来ない為、昨日(5/15)の夕方は、駄原総合運動公園にてポイント練習。ノープランで行ったが、速見郡駅伝チーム...
<おやすみ投稿🌃> 受験生必見‼️‼️🟩<ショート動画公開>🟩#YouTube 🍀https://www.youtube.com/watch?v=1XzgRx…
海老名運動公園陸上競技場で10000mPRを実施しました。アップとダウンで1km走りました。8000mまで4'00/kmで走り、ラスト2000mでペースアップして先週のタイムを超える予定でスタートしました。5000mまでは順調だったものの、その後、苦しくなってしまい、ペースダウン。最後ま
5月14日火曜日。22時半過ぎに寝て、1時10分、4時36分に目が覚めた。5時10分のアラームで起床。本当は日曜日にラストの坂道走をするつもりがサボってしまったので、今朝はその代替で刺激入れ。が、昨日からまたGarmin 255 MUSIC
茨城県高校総体陸上 2023 インターハイ 結果・速報(リザルト)
茨城県総合体育大会 少年の部 第76回 茨城県高校陸上競技対校選手権大会 全国高校陸上競技対校選手権 茨城県予選会 北関東高校陸上競技対校選手権 茨城県予選会 国民体育大会 少年の部 予選会 (2023年05月17日~20日) 2023 茨
・右脚ふくらはぎの怪我の件で整形外科リハビリに 行ってきました。今回の怪我で初めてになりますが 昨年の左ハム肉離れのリハビリで担当いただいた方と 同じでした。…
前日の仙台入り レースまで レーススタート レース情報など 振り返り その他仙台国際ハーフマラソンに関する備忘 ラップおよびサマリー 仙台国際ハーフマラソンのレースレポ。 先に結果を書いておくと、グロス1:43:30、ネット1:42:55で目標の1時間45分を切ることができた。 以下、前日からのレースレポを記載していく。 前日の仙台入り 今回も妻の祖母に会うため、前日に仙台入り。 9時半頃の新幹線に無事乗ることができ、昼に仙台駅へ到着。 昨日から何となく胃もたれ感があり、食べると胃がもたれる感じだったので昼は軽めにお店でオムライスを食べた。その後、夜までフリータイムだったので、八木山動物園に。…
週始めにしているいつものジョグ。 今週は飛ばしてもいいかなぁなんて思ったけど、出来るだけルーティンを崩したくないので週中に決行。 前回は距離を伸ばし、ダッシュは17本。 今回は40秒を目指さずに腹八分くらいで18本。 2.3秒違うだけでしんどさが全然違う。 これならナンボでも出来そうな気がする。 シューズはノヴァブラスト3 走行距離は815.04キロ マルタの娘は本日ゴゾ島で5時間くらい歩くらしい。 約25キロ、環状線一周くらいか。 歩いて一周はしんどいな。
昨日は、仕事で帰宅が21時を過ぎたので、走らず。ド根性のあるランナーなら、そこから10キロくらいジョグするのだろうが、くたくただったので、辞めておいた。休...
ナイキ ヴェイパーフライ3、21,700円に迷う/Rペース 300m×5本+1km走
【昨日の練習内容1】 ◆概況 :3時15分~/曇り/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン7 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:10.1km(1時間13分、@7分17秒) 夕方には、
昨日とは打って変わり、雲ひとつないスッキリした青空。そして風も弱いというポイント練に最適な天気。 最近調子が良いので閾値走の設定を上げたい所ですが、もう少しだけ様子見でキロ3分56秒で30分。 早く起きれたのでしっかり筋トレとストレッチをしてアップジョグへ。 2日ランオフだったので足が軽い。休養すごい。 最初の1キロは3分55秒と良い感じ。 それ以降は、 設定よりは速いけど失速する事なく平均キロ3分51秒で完遂。 ロングはあまりしていないので何とも言えないけど、怪我をする前と同じくらいの走力に戻ったかも。 もしかしたらそれ以上にレベルアップしてるかも。 余裕度が違う。 おそらく詰め込みポイント…
今年度は、佐伯市の予算に関係で、私の勝負レースの一つである「日本一・水車マラソン in 本匠(12月)」が隔年開催になっている為、開催されない・・・・・Σ...
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/雨/空腹○ ◆室内スピンバイク:60分、24.2km(24.2km/h) ◆筋トレ:ランジ30回×2、スクワット30回×3 昨日は雨天のため、ランニングはオフにしました(今月2回目で
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)