あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
オーダーグラブ紹介 292 ローンスター硬式内野手用小型+5mm 高校野球使用可能
オーダーグラブ紹介 291 ローンスター硬式外野手用パープルxグレーxレッドペイズリー
ローンスター硬式新定番グラブ 内野外野オールラウンド
都市対抗野球
やっぱり、ドナイヤDJNII サイズ5 このグラブが安心感あって使いやすいと思う理由
オーダーグラブ紹介 290 ローンスター硬式投手用 ネイビーxゴールド
【新着情報】RYU 待望のキャッチャーミットが限定販売開始です!
リバレイのUVカットフィッシンググローブ!
【新着情報】中学硬式に最適な、ハイゴールド硬式限定グラブが入荷しました
オーダーグラブ紹介 289 ローンスター硬式外野手用左投 イージーオーダー対応
復活 二刀流! 1番ピッチャー 大谷
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式87型ホワイト Wilsonロゴ刺繍満載なグラブ
久保田スラッガー KSG-7PS それから、それから
オーダーグラブ紹介 288 ウイルソン軟式外野手用75型グレー
ローンスター硬式定番グラブ 外野手用縦型 イージーオーダー
徹夜作業で明け方に帰宅し夕食兼朝食で一杯やってから6時に就寝しました。気が付くとお昼。今日は自宅でテレワークしてましたがやはりこの年の徹夜作業は体に堪えますね。年度末最終日ということもあって請求の確認やらなんやらで夕方まで仕事して2020年度を終えました。 体もだるかったけどせっかくなので年度末最終日のジョグへ。5kmほど走るとすこし調子がでてきたのでインターバルしたり500mほどの下りをほぼ全力で走ったりと少し体に刺激をいれながら15kmほど走ってフィニッシュ。走り終え、だるかった体もシャキッとしたような気がします。 今月はロードバイクはそっちのけでジョグ中心の生活でした。そのお陰で月間距離…
年度末2日前の今日は夜から明け方にかけての現場作業ということで一旦事務所から帰宅して車で仕事現場へ。 自分の任務は問題なく完了しあとは周囲の人たちの頑張りを見守るという時間が多かった本日の作業でした。結局現地から解放された時には時計は3時30分をまわっていました。 この時間ともなると都心もすっかり静まり返ってますね。 夕食もとっていなかったので帰宅してから軽く一杯。というかこれを書いている現在は二杯目に突入。やはり徹夜で仕事した後の朝ビールは最高ですね。 冷蔵庫にあった野菜と白菜の漬物が本日の夕食兼朝食。 さて、いよいよ本日は年度末最終日です。仕事もジョグも頑張ります。 ※ちなみにブログ公開日…
週末はマラソン大会やウルトラマラソンなどが各地で開催されて今日はランナーの皆さんは休足日の人も多いのではないでしょうか。私もここのところの連続ジョグで結構疲労が溜まり気味です。きちんと疲れを取るのも重要ですしね。 そんな休みを取る日にしようかと思っていましたが仕事の都合でどうも明日は走る時間がとれなさそう。ということで休息日は明日にすることにして今日もいつもの駅から帰宅ジョグです。 日中は25度ということで今年初めて夜の帰宅ジョグで半袖Tシャツでスタートです。やはり一昨日の40km走の疲れもあって足重いですね。さらにこの暑さで汗もダラダラ。帰宅ジョグ時の服装はこれからの季節はいろいろと悩みます…
【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2021年ラーメンラン第2戦 <激戦の舞台> はつがい商店 埼玉県鶴ヶ島市上広谷18-27 桜が綺麗ですね 立派な運動施設がズラリ 練習してるなー ここはですね その一秒をけずりだす鉄紺の大学 まぁ親父は、一秒を気にする必要なんてないので のんびりと 神社仏閣を なるほどねー🍵 河川敷では少年達が頑張、、あれ? 店舗の開店時間に間に合わないぞ、急げ!💨タタタター🏃その一秒が凄く大事! おかしいな、ここどこだ?こんなところ地図にないはず、くそっ😡 道に迷ったのではありま…
ランナー兼お笑いタレントの猫ひろしさん。1977年の8月8日生まれ、身長147cmで今はカンボジア国籍で2016年のリオ五輪ではカンボジア代表としてマラソンに出場しています。マラソン自己ベストは2時間27分。 私よりも2つしか歳は変わらないし誕生日もとても近いのでなんだか親近感わく人です。そんな猫さん、今も仕事の傍ら自己ベスト更新を目指して練習を積み重ねています。彼のinstagramをフォローしているのですが結構走ってます。今日の投稿でなかなか良い事いってたのでシェアします。 View this post on Instagram A post shared by 猫ひろし (@cat_hi…
いー天気ですね。でも明日は荒れるそうです。となればやはり今日はたっぷり走っておかないと。ということで昼ごはん食べてからジョグへ。半パン半袖が気持ち良い気候です。ひとまずいつもの多摩サイへ出てから上流方面へ。にしてもあちこちで桜が綺麗ですね。満開に近い木もあればまだ2~3分程度の木も。 とりあえず是政橋まで走ってから対岸の川崎街道へ。 川崎街道を高幡不動まで走ってから多摩モノレール沿いを南下します。ほどなく見えてきたのが多摩動物公園。現在は臨時休園中です。 今日はここのところ連日走っているので疲れが溜まっているせいか体が重かったです。大抵はしばらく走っているとなんとなく調子が戻ってくるのですがい…
近所の公園も会社の周辺も桜の木々がとても賑やかに花を咲かせてますね。今日も朝から青空で気温も上昇したので満開の木々も増えてきたようです。ただし関東は日曜日から月曜日にかけて再び荒天予報。桜の花びらにとっては試練ですね。なんとか持ちこたえて欲しいです。 さて本日は花金、いやプレミアムフライデーかっ、てそんな事はいつの時代のことだったでしょうか。プレミアムフライデーは2017年に政府が提唱したキャンペーンだったけれど呆れるほどに浸透しなかった愚策でしたね。 さて、3月もあと数日を残すのみだけどなんとか期末は無事に乗り越える事ができそう。そんな訳で今日も無事にいつもの駅から帰宅ジョグ決行です。 昼間…
NewBalanceのシューズは自分のメインとしています。ジョギング中心なのでいわゆるスピード重視のレースモデルではなく、あくまで快適なジョグを目的としたモデルを履き続けてきました。たとえばM630、M635、FRESH FORM ZANTE、ARISHIなどなど。そして今回初めて購入したのがNewBalance HANZOシリーズです。このシリーズは多くのアスリートのシューズを作ってきたシューズ職人の三村仁司さんの工房と共同開発したモデルになります。 今回購入したのはHAZOシリーズの中でもHAZO Cという主にサブ4狙いのランナー向けのモデルです。 [ニューバランス] ランニングシューズ …
出張先でのジョグやポッドキャストを聴きながらジョグする場合はスマホを身に着けて走りますが、皆さんはスマホはどうやって携帯して走っているでしょうか。私は腕に巻くアームバンドタイプを使用しています。こんな感じの製品です。 ランニングアームバンド スポーツ スマホ アームバンド PORTHOLIC 顔識別 タッチ対応 防汗 軽量 小物収納&調節可能 男女兼用 iPhone12/12Pro/12Pro Max/12mini/XR/XS/Xs Max/X/8+/7+、 Xperia、SAMSUNG、HUAWEI、Androidなど 6.5インチまでのスマホに対応 メディア: ただ、最近はスマホも大型化し…
数日前にTwitterでどこかの神社へ向かう階段をダッシュで駆け上がる動画がUPされていてプチ炎上してました。原因は階段には一般の人や小さな子供がいるのに、その中をすり抜けるように駆け上がっていったからです。良識あるトレイルランナーアカウントから危ない行為とかなりのつっこみが入ってました。その後、該当のTweetは削除されましたがUPした人からはそれに対する謝罪・反論コメントは無いようでした。 トレイルランではトレランがブームになり始めた頃、山でのマナーがいろいろと問題になっておりました。登山道を走るランナーとゆっくり登山する人が接触したり、急に追い抜いて驚かせたり、、、場所によってはトレイル…
バークレイマラソン、、、以前私のブログでも少し紹介したことがあります。 toru-me.hatenablog.com アメリカのテネシー州で1986年から開催されているウルトラマラソンの事です。こちらのレッドブルのサイトにもバークレイマラソンの概要が記載されてますので興味のある方はぜひ。 www.redbull.com そんな過酷なバーレイマラソンですが今年も先週開催されました。果たして完走者は誕生したのでしょうか。 The 2021 Barkley Marathons is over. There are no finishers. #BM100 — Keith (@keithdunn) 2…
明日は春の嵐で荒天という予報なので今日のうちの沢山走っておこうとロング走へ。曇の多い空でしたが風は無く(久しぶりに風のない週末のような気がしました)、気温も高かったので半袖Tシャツと半パンでスタートです。最近のロング走では良く走る尾根幹を矢野口から唐木田方面へ走ります。いつもは東京国際ゴルフ倶楽部手前を左折するのですが本日はゴルフ場を沿うように脇道へ。するとまるでヨーロッパの古城を思わせる建物が右手に見えてきました。 こちらの建物は多摩市総合福祉センター。レンガ造りのなかなか立派な建物ですね。この建物を過ぎると左手に小山田緑地への入り口があり、緑地内へ入っていきます。 途中ゴルフ場のコースの合…
先日ご紹介したニッポンマラソン。 toru-me.hatenablog.com 開催概要を改めてご紹介。 開催内容 ■開催日時:2021年3月6日(土)0:00~2021年3月21日(日)23:59■開催場所:日本全国、日本国外どこでもお好きな場所から参加可能です。※新型コロナウイルス感染症対策ができ、安全に走行できる場所に限ります。※プレゼント発送は国内限定となります。 ■参加方法:開催期間中に、3km、5km、10km、ハーフマラソン(21.0975km)、フルマラソン(42.195km)を走り、スマートフォンのGPSランニングアプリやGPSウォッチに記録した走行距離を「記録投稿フォーム」…
ホームセンターです 目が悪いのでウロウロ、やっと発見 弾性、耐摩耗性が重要🙄 3mmにしましょう!125円👏 400km履いた半蔵S まだまだ外側は 綺麗なんですが 靴底、クセが凄いんでしょうかね? 一部分だけ削れ もうすぐイボイボがなくなりそう😨 よし、イボイボの高さは3mmで丁度いい 🔨補修しましょう 穴を開け 地面で擦り 接着剤でくっつける おお!素晴らしい👏 しかし何でこんなに一部のイボイボだけ削れるんだろう?他のイボイボは全然削れていないのに ◼️本日のランニング 日時 2021/03/17(木) 18時 距離 2㎞ 記録 0:10:07 天気 晴 体重52.2、体…
一日おきの5Kランニングですが この23年間、ずっと同じルートです。 家から走り出てしばらく走り そして湖へ繋がるトンネルへ その真っ暗なトンネル内を走り抜けると 明るい自然の森へ出ます。 そして右回りでレイクをぐるりと走り続け またトンネルをかけ上がって道へ戻ります。 そ...
今日は朝から雨。夕方までずっと降りそうだったのでひとまず掃除などで時間を潰すことに。 ところで3月8日(月)にシン・エヴァンゲリオン劇場版が公開されました。私はエヴァンゲリオンはこれまで一度も見たこともなかったので、これといって興味はありませんでした。ただ、世間ではやたらに盛り上がっているし会社でも有休をとって映画館に行った後輩もおりました。そういえば現在Amazon Prime Videoで過去に上映したエヴァンゲリオン劇場版3部作が無料公開されていることを思い出しました。 ということでこんな日は映画をいっき見です。ひとまず2作目まで一気に鑑賞。うむうむ、こういうストーリーなのか。昔からエヴ…
今週日曜日に開催される名古屋ウィメンズマラソン。 womens-marathon.nagoya 東京五輪代表の鈴木選手が怪我で不参加となったので注目されるのは代表補欠の小原選手、松田選手になりそうですね。 個人的な注目選手としては岩出選手です。岩出選手は先日行われた大阪国際女子マラソンではレース前に故障していたせいもあり途中リタイアしました。彼女は実業団に所属しない選手で、先日まで宮崎で合宿をおこなっていたのですがその資金をクラウドファンディングで募るなど他の実業団選手とはちょっと違うレース活動を行っています。 www.chunichi.co.jp 宮崎合宿の様子なども彼女のYouTubeで公…
土曜日恒例、半蔵Sで1000m5本ではなく 平日ですので、Adidas 匠ren練 で走ります 足幅がガリガリの僕には、adidasのEタイプが凄くフィットします ◼️本日のランニング 日時 2021/03/11(木) 13時 距離 7㎞ 記録 0:39:16 天気 晴 体重52.0 ◼️ランニング所感 ①3’21 落ち着いて様子見で ②3’25 中盤は向かい風らしい ③3’26 ピッチにしてみる ④3’26 ストライドにしてみる ⑤3’20 応援があったらな 中足部のクッションが有り難いです いつもよりformは乱れませんでした ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ③フ…
今日は3月11日。東日本大震災から10年経ちました。10年前の今日は仕事の出張で地方に行っていたため家族と離れ離れでした。東海地方に出張していたのですが結構な揺れを感じたのは覚えてます。地震のあとに客先で打ち合わせしてさぁ自宅に帰ろうとしたら新幹線が完全にストップ。帰る事は諦めてなんとかその日宿泊するホテルをみつけて長蛇の列でチェックイン手続きをしました。幸い家族とは連絡がとれて安否確認ができましたがホテルの一室のテレビから写しだされる映像に信じられない驚きを感じながら一夜を過ごした事が割と最近のことのように思い出されます。 帰宅困難者というワードもちょうどこの時に生まれたんじゃないでしょうか…
TTジョグ→タイムトライアルジョグ。タイムトライアルとジョグを組み合わせた練習法とのことですが、これはGMOアスリーツの実業団ランナー近藤秀一選手のnoteに書いてあった練習法です。 簡単に説明するとスタートはジョグペースでスタートするのだけれど後半につれて徐々にペースを上げていくという内容。ビルドアップ走に近いのかもされないけど近藤選手いわく最初からペースを決めて走るわけではないようです。 note.com 近藤選手の説明によるとその日の調子によって最初はあくまでジョグのつもりでスタートし、その日の調子や気分でペースを上げていくという感じなのかな。スタート前から後半ペースを上げるTTジョグを…
先日、初めてeBayを使用してモノを海外から取り寄せました。toru-me.hatenablog.com 何を購入したかというと車のエンジンルーム内のパーツでした。エンジンの上にかぶせてある樹脂製のカバーですがこの前掃除するために取り外してみました。着脱はボルトなどで固定されているわけではなく引っ張るとそのまま外れる感じで、ゴム製のパーツの窪みに棒状の金属パーツがずぼっと刺さることで固定されるようになっていました。 ところがよく見ると4か所固定されるうち上部2か所のところであるはずのゴム製パーツがありません。。。最初からなかったのか外れてしまったのかは不明ですが、意図的に外さないと外れない形状…
2021年3月6日(土)よりニッポンマラソンというオンラインで参加できるマラソンイベントが開催されていることを知りました。開催概要はこちらです。 pip-profits.com 大会開催中(3月6日~21日)に3km、5km、10km、ハーフ、フルマラソンとそれぞれ好きな距離を走ってそのタイムを登録するというもの。記録上位者や抽選でプレゼントなどもあるようです。 これはとても気軽に参加できるしぜひ参加してみようかと思います。 にほんブログ村
【ウェル活】6月の買ったもの( •̀ω•́ )/
祝『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開いた
『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開けられない件
16年間の応援ありがとうございました
はてなブログで続けるのが私にはちょっと難しい
ブログ以外に参加しているSNS3つ
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Ameba認定講師!杉浦央晃さんのスタエフがパワーアップ!
今の食事は3ヶ月後
いつの間にか12月になってて……意味、わかんねぇよっ(-_-メ)
ただの主婦がアメブロ有料プランを1か月間試した感想、有料レッスン、アクセス数の変化について。
【つぶやき】水曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
#最近の痛かったこと(アメブロの投稿ネタより)
チャレンジ2日目!!
公園ランナー125人のシューズをチェックします ちなみに四年前の「ランナー世論調査2017」によると アシックスが一位ですか、なるほど ナイキって4位だったんですね なるほどねー そして、怪しいおっさんが計測をしてみたのがこちら 公園ランナー2021シューズメーカーランキング 🥇1位 NIKE 35人 🥈2位 Adidas 24人 🥉3位 Asics 22人 4位 他 21人 PUMAリーボックUAブルックス等 5位 NB 13人 6位 MIZUNO 7人 7位 HOKA 2人 ワラーチ 1人 ★今回気付いたこと なんと、UNDER ARMOURが結構多かったよ🤔 ではなく 僕、毎日…
このところコンスタントに実施している30km走。昔は30kmって結構長いなと抵抗がありましたが昨年末から何度か走っているうちにさほど苦にならずに走れるようになりました。体が随分と距離に慣れてきたってことですかね。 今日も30km走スタートです。30km走する時はランチにパスタなどの炭水化物を食べてからスタートするので補給は無しで走ります。今日はいつも走れ慣れている多摩サイを下流に向って15km程。大体キロ5分前後のペース。折り返し地点で対岸に渡って今度は遡上。向かい風、追い風の具合で若干のペースのばらつきはありましたがトータルではほぼキロ5分ペースでフィニッシュ。 View this post…
昨日まで10日連続のジョグを続けてましたが本日は夕方から雨が降ってきたということもあって久しぶりのレスト。 ところで先日、初めてeBayでモノを購入しました。eBayとは海外の通販サイトで世界で最大規模のECサイト、オークションサイトともいわれております。日本ではまだまだ知名度は低いですが海外ではamazonなどよりも取引が多い国もあるようです。 そんなeBayをなんで利用したかというと購入したものがamazonや日本の通販サイトにはなかったためです。製品の型番を検索するとamazonやその他日本の通販サイトでは見当たらずeBayのサイトでのみ入手可能のようでした。eBayのサイトは中国のal…
天気にも恵まれてここのところコンスタントに走れてます。今日も客先での仕事を終えて直帰。まだ20時前だったのでジョグへ。今日は風もなくさほど寒さは感じなかったのでハーフパンツと長袖Tシャツでスタート。今日で10日連続のジョグですが負荷は低めなのでさほど体が重いという感じはありません。ところでフルマラソンを3時間30分切り、通称サブ3.5を切るには1キロ4分58秒で走り続ける必要があるのですが、そんな事を考えながらキロ4分40秒~4分45秒位で11km程走ってフィニッシュです。 ちなみにキロ4分45秒でフルマラソンを走ると3時間20分でゴールとなります。自分としてはこれはわりと余裕をもってクリアで…
前から個人的に応援しているプロランナー川内優輝選手が、サブ20(マラソンを2時間20分以内に走る)を100回達成という偉業がギネス認定されました。 www.rikujyokyogi.co.jp 2009年の初マラソンで2時間19分26秒。フルマラソン参加回数は通常のランナーよりもかなり多いペースで走り続け、結果2020年12月の防府読売マラソンでサブ20を100回達成しました。単にフルマラソンを数多く完走するだけではなくサブ20というタイムも常に安定して出し続けるという点がすばらしいです。怪我無く常に42km走り続けることができる強靭な体を維持し続けているという事の証ですね。 ちなみに先日のび…
以下おっさんの下着の写真があります、見たくない方は退室願います 半年履いた生パンツ 色は真っ黒だったんですけど、何度も洗濯して色褪せてます パッと見、まだ履けそうですが、ランナーの方ならきっと共感してくれるであろう点が 穴あきますよね お恥ずかしい限りです 女性はもっと大変だろうな ◼️本日のランニング 日時 2021/03/03(水) 7時 距離 5㎞ 記録 0:25:30 天気 晴 体重52.5、体脂肪率13.4、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.9、基礎代謝1378、BMI17.8 ◼️ランニング所感 僕の場合、耐久性は800kmぐらい てか みんなここに穴あきますよね? 大体ここで…
今日は朝はポカポカ、昼は台風のような暴風雨でしたが夜は風は少し残っておりましたが雨は上がってくれました。今日は年度末の納品で終日客先にて作業。やや神経使う作業だったりしましたが本日は無事に終了。明日、明後日と続きますがひとまず今日は帰宅。 帰宅後は雨も上がっていたのでせっかくなのでジョグへ。今日はさほど負荷はかけずに一定ペースで10km走ってフィニッシュです。先月に続いて今月も200km以上走れるようコツコツ走ります。 ところで、ランナーやロードバイク乗りの人はいつもどんな食生活を送っているのでしょうか。私はガチのアスリートではないのでお酒も飲みますしさほど食事制限などは行っておりません。基本…
本日から3月ということで久しぶりの先月のジョギングまとめ。 28日と日数が少ない割には目標の月200km以上の230km超を走ることが出来ました。年明けから腸脛の具合が悪かったりといろいろとありましたがそれなりに走ることが出来ました。 要因は土日のロードバイクの出番が少なかったせいもありますね。やはりこの時期は花粉が沢山飛んでいるので長時間のライドは控えて短時間でのジョグを選んだせいもありますね。 花粉の時期が終わったらジョグ、ロードバイクはもとよりトレランなど新たな分野にも手を出していきたいですね。 にほんブログ村
祝日・晴 81人 平日・晴 23人 平日・曇 17人 いずれも30分間で計測し、女子実業団選手は除いた、市民ランナーだけの人数です ◼️本日のランニング 日時 2021/02/26(金) 6時 距離 12㎞ 記録 1:00:35 天気 曇 体重52.2、体脂肪13.2、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.0、基礎代謝1374、BMI17.7 ◼️ランニング所感 急に女子実業団選手が、マスクをし始めました(なんかMIZUNOって感じのスポーツマスクです) これまでずっとしてなかったのに、公園放送の影響でしょうか 日本選手権覇者もいる猛者チームですから、いつも別次元のスピードでサングラスして…
あすか の〝本日 お散歩日和〟 ウォーキングや旅行で出会った四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽なコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期ですので宜しくお願い致します。 遊歩人 あすか
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
相撲が好きな人なら、老若男女問わず。 相撲に関するブログ、エッセイ、つぶやき、イラストを投稿。 ちなみに、発案者は、イラストエッセイを投稿しております。
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
2020オリンピック「競技」について。 素晴らしい選手たちの活躍、記録、記憶を綴りませんか? どうぞどうよろしくお願い致します。
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
上達のコツ、基礎知識、豆知識、エピソード、ボウリングを楽しむならなんでもOK
全国の相撲大好きジョシ集まれ! 推し力士に関する情報・コメント・メッセージ・イラストを 紹介したい、広めたいと思い発足しました。
クレー射撃とアマチュア無線をこよなく愛するDJ KENの徒然なる日々を綴った写真日記です。体育系、文化系、各々一つずつ趣味を持つことで、バランスの取れた交遊録も出来上がり、より人生が楽しくなります。
バレーボールに関するブログ、記事だったらなんでも大丈夫です。気軽にトラックバックしてください。 Vリーグ、春高、ビーチバレー、ハイキュー、ハリガネサービス、神様のバレー、2.43 清陰高校男子バレー部なんでもOKです。