No.21池田選手、No.26冨手選手を現地で応援!皆様もぜひ応援に!大会8日目(後編)『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』★20250503
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
【成長思考で壁を脱却】ランニングの操作性と再現性を高めて失速しないレースをする❗️
第30回鯖街道ウルトラマラソン<前日~スタートまで>
第30回鯖街道ウルトラマラソン<スタート~第5エイド(久多)40km>
ウルトラマラソン関門通過ペース表の持ち運びは100均アイテムで!簡単に作れ落とすことも無し(^^)v
2025年『えびすだいこく100kmマラソン』持ち物リストと完走への道!ゴールを目指して。
No.23遠藤みきにゃん選手を現地で応援!懸命に走る姿を見て思わず…。大会8日目(前編)『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』★20250503
神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所
【ランナー向け】真夏の暑さ対策グッズ3選!快適に走るための“冷感”アイテム実践レビュー
No.25玉城選手がゴール!出場選手10名全員が完走!【最終日】大会24日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250519
第30回鯖街道ウルトラマラソン<結果速報>
No.26冨手選手、No.28吉澤選手がゴール!残りあと1日。大会23日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250518
No.23遠藤選手、No.24斎藤選手がゴール!残りあと2日。大会22日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250517
残す選手はあと5名。制限時間は残りあと3日。大会21日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250516
フルマラソンサブ3.5達成の30代2人の子持ちのラン日記 ※ブログ引っ越しました PB/フル3:11:38/ハーフ1:25:41/10km39:32/5km19:14
昨夜は何と3:09に就寝できた! ここんとこずっと4:20就寝とかだったから、1時間も早く寝れたの! まだ空はちゃんと真っ暗だったの。すごいすごい。偉い、や…
今週のニュースを見て思うのは、立憲・国民の旧民主党よりも、自民・官僚の方がまだまともではないかということである。 石破首相は無策でトランプに対しても物価高騰に対しても何もしていないという指摘は一面の事実だが、マスコミに踊らされて評価を誤ってはならない。第一に、立憲・国民・維新が政権を取ったところで何もできないし、第二に、そもそも政治が手を出してどうにかなるとも思えないからである。 農相が江藤から小泉に代わったとたん、備蓄米の随意契約、店頭二千円台目標を矢継ぎ早に打ち出している。小泉が指示して1週間ではさすがに無理だから、これは官僚がもともと考えていたものだろう。とはいえ、責任も手柄も大臣が取る…
昨夜はオフ。Zoomや電話でのやり取りがひと段落したこともあり、浅草のビストロへ。2年ぶりの再訪。セラー室に入って店員さんから説明してもらいながら選んだのはオーストラリアの自然派のオレンジワイン。ラベルに描かれている通り、どことなくメロンのニュアンスを感じる甘い香り。特製カポナータのキャラメリゼカリフローレとスモークモッツァレラのグリアーレ鴨のロースト~ベリーソースたっぷりチーズのボロネーゼデザートは...
昨夜は超スロージョグ約100分、13.7km。びっくり仰天ニュース。タイで当日に1,000人ほど集まったにも関わらず、主催者が現れず大会が中止になかったんだとか。もちろん参加者はエントリー料を支払い済みだし、スタートゲートやテントまで設置されていたようで、警察沙汰に。結局のところ、想定以上の申し込みがあり当日まで準備が間に合わなかったらしい。ヤフコメに、「日本でも10年くらい前に似たような事件がありましたね」とあ...
先週は走行距離はそれほどでは無いと思うが6年以上経過したズームフライニットを使用今日は昨年に買ったMagic Speed 4 Wideに替えて走ってみましたこのMagic Speedは主に土曜日の練習で使用水曜日も使うとヘビーローテーションですが丸2日休むから何とかなるだろう←シューズはなっ体の方は出だしのジョグから重い、体重はそれなりに軽いはずなんだが重い公園に着いて軽く流しを入れてから、閾値走をスタート←目標キロ43:56.603:58....
前に書いた通り、今はちょっとサプリメントとか飲んでみたりしてて きっかけは部屋の掃除してたら昔買ったり貰ったりしたサプリメントがいくつか出てきたこと。使わ…
こんにちは、えむです(*^^*)土曜日はparkrunの日前回参加したのは4/261ヶ月経ってしまったね枚方のparkrunは河川が増水してそうな日は中止になるようで5/10と17は二週連続で中止安全第一!5/24は抜歯翌日なのでさすがに5kTTはアカンかなと思いお休みした今週末も雨予報そろそろ参加したいな走れるといいな* * * * *日曜は久しぶりのヨガ半鯖翌週だし身体をほぐすのに丁度良い場所は安満遺跡公園何回か参加しているお外deヨガ...
昨夜は部室で語らい&末広がりの8888&二日酔いで走ったレースの話
ハイサーイ昨夜は来沖している友達のリキくんと古島駅近くでぱき家御用達で勝手に部室と呼んでいる八べぇで飲んでました写真の寿司はお通しですが、これだけでお腹がいっ…
おはようございます!ひでちです。2月以来の月1呑みを妻と26日にしてきました。いつもは、ガストなので、たまにはバーミヤンで飲もうと決めてから2ヶ月出来なかったので今回は、気持ちが変わらないまま、バーミヤンへ!1時間遅く行けばハッピーアワーでお酒が安く飲めたのですが、1時間待てないので開始。ハイボールで乾杯🍻早速食事選びですが、嬉しいのを発見💡鶏肉唐揚げが後から来てのせると凄い事に!チャーハン、唐揚げ、麻婆...
ジブリ美術館への道程。環八沿いにハーレーと双璧をなす、アメリカンバイクの人気ブランド、インディアンのディーラーを発見。朝は開店前だったので、帰りに寄ってみました。最近、ハーレーも迷走気味なので、インディアンという選択肢もあるかもね。どれもなかなかにカッコいい。これなんかはちょっと取り回しが大変そうだけど。これなんかも造型がいいよね。見た中では、これが一番好みかな。一度レンタルしてみたいなー、と思っ...
昨日で5月の月間走行距離は300㎞を超えて今日から月末まで追加期間←余り追加しないけど先週、丸山公園の菖蒲園を見に行き花はまだまだかと確認今週も確認に行って来ました←往復すると約10㎞とちょうど良い途中通る歩道は上尾シティマラソンのハーフ折り返し地点辺り(その少し前)から緩い上り坂が1㎞ほど続く日頃平坦な地面しか走らないランナーに取ってはちょうど良いトレーニングになる←まあ緩ジョグだけど丸山公園に行く途中も...
6/22、「第24回 誰でも!どこでも!みんなのヨガ部」開催決定!
「第24回 誰でも!どこでも!みんなのヨガ部」開催のお知らせです! 日時は6/22(日)①9:15~10:15(受付開始は9:05~)、②10:45~11:4…
ドリンク 1ヶ月やってみようと思って始めた筋トレも17日目となりました。 我ながらよくやってる! 数年ぶりに、缶の酎ハイを飲みました。 4%の甘いフルーティーなやつで...
とある街のとある居酒屋にてかんぱーーーいからの〜ホッキ貝入りお刺身盛り合わせ宝石箱みたい(美しすぎて別角度からも📷)それから鮭のちゃんちゃん焼きザンギそれから…
当初は万博に興味がなかったのですが開幕すると、行ってみたい。こちら京都のヨーゼフです🤠暑くなる前に行っておこうとしたらみんな考えることが同じなのか5月は平日で…
初心者市民ランナーです。社会人になって運動から遠ざかり…。健康のために一念発起して、2024年11月から、東京都練馬区を拠点にランニングに始めました! 日々のトレーニングの様子や大会への参加記録などを、マイペースに綴っていきます。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)