YouTubeのチャンネル登録者が100人を突破しました
かわはら薪ストーブYoutubeチャンネル登録者数1000人達成!
今週の詩「不可能と可能」
YouTubeチャンネル運営をプロに任せるべき理由と成功事例
これであなたも顔出しなしでユーチューバー!! <br>登録者50万人超のYouTuberが明かす “顔出しナシ”でYoutubeで稼ぐ本<br> 学識サロン まぁ~ (著)
450日連続ポエム
今週の詩「春分」
2024年春版今年の漢字一字予想
YouTubeチャンネル誕生日
今週の詩「かがみ」
流行語大賞予想2024年春
今週の詩「池袋」
今週の詩「ラヴソング」
今週の詩「青空の白梅」
400日連続ポエム達成!
暑さと向き合う、6月最終週のバイク&ラン
【灼熱のブリック練】プチ熱中症でギブアップ…まだ暑熱順化はこれから!
大海老天と井戸水シャワー、そしてトレーニングの汗。
水曜休みの充実トレーニング!ラン・スイム・リハビリ、そして黒カレー
バイク&ラン VO2Maxダブルダウン(T_T)
久しぶりの土曜練習!充実のトレーニング
走力低下!?VO2Max急降下の理由を探る
藤倉ブリック練、ランは神戸岩往復
4連勤明け、久しぶりの練習は、体が重い
今度は、腰が・・・
リハビリ⇒ラン、バイク、スイムで一応3種目かな(笑)
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
ブリック練でVO2Maxアップ
春爛漫、久しぶりの小沢(成木)ブリック練
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
新潟シティマラソンにエントリー!目標はサブ井上咲楽さん!PB更新!サブ3.5!☆20250425
井上咲楽さんが3時間20分で自己ベスト更新!森脇健児さんは右膝を手術、入院。☆20250421
30代男性 4ヶ月集中パーソナルランニングプログラムがスタート
目指せサブ3.5🌋
アディゼロSL2 レビュー
風よけ(後半まで体力をキープ)
30kmまでジョグで行こう!
ガーミン「ペースプロ」機能
井上咲楽が”アディゼロ アディオス プロ 4”で3時間24分23秒!東京マラソン完走後にサンデーPUSHスポーツ生出演☆20250316
東京マラソンEXPO井上咲楽トークショーは”サブ3.5達成の秘訣・ランニングの魅力”など名言連発でした!☆20250306
【実例78】目標サブ35アラフィフ男性・フォーム改善ランニング指導
神戸マラソン2024
【実例52】アラフォー男性・富山マラソンサブ35に向けたバランス改善コンディショニング
【実例47】ハムストリングスに痛み⚠️北海道マラソン前のコンディショニング
【実例44】サブ345ランナー・左足底筋膜炎🔥右梨状筋症候群の根本解決コンディショニング
もう暑くて無理 やれてジョグ。それ以上やったら死んじゃうワシ。ひ弱だから 今日もかろうじて「ANA POCKETのポイント稼ぎで走る」という理由で何とかギ…
こんにちは、えむです(*^^*)ボーナスの季節やね私は貰えないけどね(^^;;前職の時は夏と冬にボーナスがあったな(遠い目)私が入社した時は既に銀行振込に変わっていたけどわりと長い間ボーナスが現金支給だったようで先輩が明細を偽装していたのを思い出すまだ現金支給が続いてるって事にして奥さんには偽装明細と共に少な目の金額を手渡しするって今は完全に財布が別な家庭が増えているお互いのボーナスの額面知らないのかもうちは...
今日は。 毎年夏になると、 海外の旅行者などの軽装や弾丸富士登山の ニュースを見かけますが、、、 富士登山競走出るランナーはみんな裸みたいな 格好だし、似たようなもので笑ってしまいましたw 山頂コースなんてスーパーめちゃんこ弾丸! 富士登山競走はみんなこのくらいの布しか纏ってない。 杖持ってるだけ羨ましい。杖禁止だしw *** 今朝は峠走翌日、疲れてるけど 明日からあまり走れないから今日は走らないと。 上りと、下りは完全拒否w ちょっとの傾斜も嫌だね。w(キッパリw) フラットな道を求め、海までジョグ。 昨日は山、今日は海。 最初は重くてぎちぎちだったけど6:00/kmくらいでは 巡行できるく…
昨夜はフツージョグ。メトロノームは185。Eペースの13kmはレンジ中央値の4’29となった。走りにくさはないものの、蒸し暑くてかなりの汗をかいた。計20.7km。このメニューのシューズは1,400km走っても現役のズームフライFKだけど、ren boostにしてみた。先日の水元公園練習会、ダウンジョグ中に吉田さんとシューズの話になって、厚底ばかりでポイント練習している弊害について共感することがあった。確かに、走れちゃうし、疲労が残...
今日は。 天候のせいで急遽明日の予定だった 登山が今日になりました。 夜のうちに友人の車に 行ける人だけ(フリーランスに限る) 乗り込み出発! 行く先は長野と言ってもほぼ富山、新潟に 近い白馬スキー場あたりの唐松岳。 8時とうちゃこと共に急いでゴンドラ リフト2本乗り継いで一気に1863mまで上がります。 なので、初心者向きって書いてあったし、 だし、 そんなに、、って思ってたんですが。。 アルプスはアルプスなんですよ。 やっぱりアルプスは高いしすごかった!(語彙力) リフトから40分くらいの八方池までは 普通の登山ぽくてキツくてワイワイ 登れたのですが、、 その先から様子がいっぺん。 突然雪…
どうも、あっくんです。 今日は10:00から神戸マラソンの当落発表があった。仕事中にソワソワしながら時間を待つ。時間になった瞬間にランネットのページを開く。落選。 おっかしいなぁ。当選するイメージしかなかったのに。(笑)何度確認しても落選で落ち込んでいたところ、タイミング悪く部長からややこしい仕事を押し付けられた。やる時はやる男なので、そんな仕事はちゃっちゃとやっつけて、午前中には奈良マラソンのエントリーを終えた。 奈良マラソン、気になっていたレースだし、12月14日開催と時期もちょうどいい。坂が多いと聞いているのでタイムを狙うのは厳しいだろうけど、そもそもタイムは気にせずに楽しむのが目標。あ…
なんか今週忙しかったなあ〜 暑くて体がしんどいってのもあったかなあ。とりあえず何とか乗り切れてよかった。そしてどさくさに紛れて海の日の3連休を4連休にしてき…
あっさり落選…結構倍率が高かったので、まあ仕方が無い。折角押さえていたホテルを即座にキャンセル。7月6日(日)20時〜のつくばに切り替えます。新コースなので久々のクリック合戦は結構激戦かも…うっかり忘れないように気をつけよう!↓ポチッと応援をお願いします
昨日は仕事がバタバタしてどんどん時間が遅くなったので止めようかと思ったけど、なんとか一区切りついたのと、夕食は家族に先に食べてもらうようにして、奥戸へ。4週連続で華金のトラック練習。いつもそうなんだけど、結構強めの風。メニューは5月からほぼ毎週やって11回目となる利根川スペシャル。設定は16’40の3’20ペースから落として17’00、3’24。厚底カーボンではないシューズで、ほぼトラック用となっているsen boostを久し...
『茶平工業』から通販で発売された7月のメダルは“動物ゴマフアザラシver.”で金メダルにカラープリントの1種類です。このメダルは7月1日から通販が開始されましたので即注文しました。そして日付(2025・07・01)と名前の刻印をお願いしました。そのメダルが今日届きました。茶平工業7月のメダル
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週が一気に日経4万円まで上げたので利益確定の売りがガンガン出ると思っていたけど終わってみたら意外と下げなかったって感じで日経平均は週間でマイナス0.7%、339円の下落にとどまったけど我が家のポートフォリオは先週末比マイナス0.6%日経平均とおんなじくらいでしたー(^▽^;)とはいえ結構キツく下げた銘柄が何個かあって小幅な下落の割には気分はあんまり良くないのです(~_~;)週間値下...
長野山行の一日目。 関越自動車道を車で北上し苗場方面へ。 豪雪地帯の秋川郷にある鳥甲山へと向かう。 屋敷登山口に直行。 準備をすませて登山開始。 いきなりの急…
登山から始まり、今ではフルマラソンやトレイルランニング大会などのランニングイベントを楽しむようになりました。 日々のトレーニングや大会の様子、実際に使っておすすめできるランニングギアなど紹介していきます!
初心者市民ランナーです。社会人になって運動から遠ざかり…。健康のために一念発起して、2024年11月から、東京都練馬区を拠点にランニングに始めました! 日々のトレーニングの様子や大会への参加記録などを、マイペースに綴っていきます。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)