石垣島・宮古島 トライアスロンエントリー
宮古島トライアスロン当選後の手続き
石垣島-宮古島トライアスロン自転車輸送について
石垣島-宮古島トライアスロン佐川急便自転車輸送について
石垣島-宮古島トライアスロン自転車輸送予約完了
宮古島トライアスロンにむけて関空駐車場予約
2024年もよろしくお願いします。
2023年の振り返り
2回目の沖縄石垣島の旅その11〜宮古島で東平安名崎と伊良部大橋と
4月まとめ
バイクを組み立てたらバッテリーの部品がない・・・
宮古島を楽しんできた
週末練は、意外と調子良かった
【フィニッシュ編】宮古島トライアスロン2023
【ラン①編】宮古島トライアスロン2023
かつてサブスリーを目指していた人でPBは3時間6分台。コロナ禍から走らなくなり小デブに逆戻りしたんでちょっくら走って痩せたい。あと植物(アロイド・塊根・アガベ)と、ずとまよ。
こんにちは、えむです(*^^*)実家にチラシで作ったゴミ箱ありません?うちの母もサト母も常備していてちょっとしたゴミを捨てる時にササっと出してくれて便利うちのサトさんちょっとしたゴミをテーブルの上に放置してまあいつかは捨てるんだけどこのちょい置きが微妙に嫌でストレスだったで、思い出したのがチラシのゴミ箱新聞折込チラシの中でしっかりしたものを厳選私も常備するようになったチョイ捨て用のゴミ箱箱ごと捨てればい...
昨夕は鍼治療。体の左側が全面的に張っているようで、指摘されてはじめて気づかされたけど、確かに可動域とか筋肉の凝り固まりに左右差がある。今日はテレワーク前の朝ランの予定だったけど、腰の違和感が取れないし、整形外科を受診する時間を確保しようとやりくりするためオフ。故障を理由としたランオフは1年以上ぶり。前屈したり反ったり、仰向けで膝を曲げて横に倒したり、うつ伏せで膝を曲げたりして、左右のアンバランスが...
昨年暮れにCATVから光フレッツに代えて以来、固定電話がパソコンの横にある。これまで誰もいない部屋に置いてあって、留守電が入っても気づかないくらいだったが、最近は呼出し音が鳴るとちょっとびっくりする。 リタイアしたのはもう8年半も前である。急ぎの電話もないので、スマホは登録者以外シャットアウト、固定電話は常時留守電にしている。それで特に不便はないが、週に3~4回は変な電話がかかってくる。取らなければいいだけの話だが、結構ストレスになる。 先週、先々週とかかってきたのは、「国税庁の委託を受けて連絡しています。お答えいただかないと問題になるおそれがあります…」という自動音声で、「配偶者のいる方は1…
ボード終わって春だから! 活動方法変わるから! 壊れたビンディングすらもガチでベルトぶっちぎれるまで放置して滑り続けるレベルで忙しかったから! 必要なもん何…
腰の違和感はあるものの大丈夫そうだったので水夜のお決まりメニュー、フツージョグ。メトロノームを185に固定しEペースで10.6km。無理せずレンジ遅めの4’37/kmとなった。計17.6km。『犯人のいない殺人の夜』を読み終えた。嫌な気分が残って後味の悪いミステリー、いわゆるイヤミス短編7作品。でもサクサク読めて、叙述トリック満載で、あっと驚くどんでん返しが面白い。東野圭吾自身がアーチェリーをされていたことから、本編でも...
関西で環状線に乗った時も、一度分岐を間違えて一度下道に降りてから乗りなおした。首都高は更に難易度が高いね。先日も駒沢にあるレンタルバイクショップからスタートしたのだが、おそらく分岐を往復で3回間違えた。スマホホルダーをバイクのハンドルのところに付けて、スマホのマップをナビ代わりにしているのだが、声は全然聞こえない(何か喋っているのはわかる)し、マップの文字も小さいし走りながらチラチラ見る感じなので、...
カキオコパーティ&ソースとマヨネーズは最高&久しぶりにぱきのと朝ラン&白昼に泥棒!?
ハイサーイ昨夜は、ぱきらちゃんを含めぱき家3人でカキオコパーティー開催私の役目は焼き上がったお好み焼きのカットと皿洗い(笑)ちなみに、これを食べる前にたこ焼き…
今日は起きてから、ずっと疲労感が半端なくて、完全休養しようと思いましたが、お昼過ぎから復活してきたので走ってきました。明日、明後日が走れないので、5kmTTを…
夕方はのんびりジョグ。俗にいうスロージョグというやつですね。27℃らしいけどそんな感じはしません。ジョグだからかな。これがキロ4切るペースだと暑くなる気がしま…
たぶん17回目の伊達ハーフ。練習サボっていたのでキロ4'05-4'10って所か?で雨がちょうど上がりスタート。シューズはエンドルフィンプロ4レースデビュー。前半追い風基調、後半向かい風基調。2km地点でこの前の閾値走の時の心拍数の推移で追い風でもキロ4は厳しいって思いペ
今朝は気温10°を下回り寒いくらい🥶でも走るにはちょうど良いくらい土器川にかかる鯉のぼりと飯野山、左には城山今日の青ノ山はダブルラン墓地公園から中腹まで登ると開けた所に出ますが、辺りはニセアカシアが8分咲きとなってますもう少ししたら甘い匂いに包まれます~今日は少しハァハァしながら登りを頑張った山頂広場はすっかり新緑わずか3週間前はこんな感じだったのに季節のうつろいの早さを感じます展望台からの備讃瀬戸、雲...
ランニングをするようになってから健康診断では徐脈判定が出るようになった。スポーツ心臓に進化していると信じているのだけど、本当にそうなっているのかどうかはわからない。走っていても呼吸が乱れることもあるので、酸素を取り込む能力があまり進化していないような気
今日から休みだー木を切って、雑草抜いて、ヴィッセルの応援に行って、娘のバスケ見て、釣りいって、LANケーブル張って、すだれかけて、枝豆の種まきして、実家の処分…
320回 日体大記録会 2025年4月26日~27日 結果・速報(リザルト)
第320回 日本体育大学長距離競技会第14回 NITTAIDAI Challenge Games(2025年4月26日~27日)出場選手一覧はこちら第320回 日本体育大学長距離競技会 (日体大記録会) が 2025年4月26日 (土) ~...
SUB2:30 BY AGE 50 - 50歳までにサブ30
1979年生まれ秋田県出身 50歳までにフルマラソン2時間半切るのが目標! PB:2時間37分40秒(つくば2024)←2:39(2023つくば)←2:43(2023東京)←2:47(2022かすみがうら)←3:59(2019横浜)
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)