「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
春はエントリーシート 2 添削のプロ
<お買い物日和>エントリ―追加&【お買い物マラソン】購入予定etc
エントリーのその後
【3月10日】もうすぐ終了・楽天スーパーセール
早く知りたかった便利用品【リッチェル】 わけわけフリージングブロックトレー
あと1ヶ月か・・・ヒルクライム
エントリ―【3月6日】楽天スーパーセール&タイムセール
【3月5日】楽天スーパーセール etc
【スタート!】楽天スーパーセール&タイムセールなどなど
【48時間限定】全ショップ対象エントリー&【フォト】届きました~&【24時間限定】半額クリアランスクーポンなどなど
【2月19日】お買い物マラソンスタート&【2時間限定】半額クーポンなどなど
富士ヒルクライム2025エントリー完了、あとはトレーニングあるのみ!
エントリーは?・・・富士ヒル
エントリーどうする?・・・富士ヒルクライム
【懸賞情報】締切間近!ツルハ×花王アプリ限定キャンペーン!
濃い目の抹茶ラテ。と、ひとりの時間にすること。
ムスコの旅行土産がジャイアン的な渡し方だった話
東洋美人が美味しかった話と昔おこした線香事件。
桜のクリームチーズあんぱんと、整体の悪夢。
ブルーインパルス
ちいかわらんどが引っ越してたのと、ヨガやってました。
オールバーズのツリーランナーゴー
錦糸町のsakura食堂ランチと、大学の単位問題。
田中達也 見立ての世界
ドトールのミルクレープと、マウスピースの穴。
ヤマザキ 春のパンまつり
今年は神田祭と、祭りといえばの話。
【アラフォーの免疫力ヤバい】風邪→咳喘息→花粉症→再び風邪→花粉症→風邪の名残りのループで絶不調(笑)
話題のハリボーチョコマシュマロと、後日談。
【桜を見たいだけだったのに】だから何だよ?じゃなくて…朝から時間系列で予定を言っておいたのに!!
72歳の高齢者ランナーです。69歳で100回目のサブ4を達成しましたが、その後は難治性ハムストリングス付着部炎に悩まされています。このブログでは、主にランニングについて書いていますが、たまには自分の弾き語り動画もアップしています。
アラフィフ女子、キャリアウーマンを目指し独身で働き続けていたが 将来を見据え仕事以外の居場所を探す毎日を綴っているブログです。 人生、生活、趣味について語ります。 趣味はゴルフ、ランニング、トレーニングなど体を動かすこと。
木曜日に走り、金曜日が飲み会で、土曜日は用事があり、昨日は、また飲み会。 4月に入り仕事のポストが変わったため、やたらと飲み会が増えてしまい、練習のペースが乱れている。 金土日と、中3日空いてしまい、二日酔いっぽさも残っていたので、ペースを考えず10kmを走ることにした。 ペースを考えずに走ると、たいていこのくらいのペースになる。 あさって、水曜日にまたしても飲み会があるので、明日走っておこうと思う。 全く、飲み会続きで練習がはかどらない。まあ、しょうがないですね。 マラソンフェスまで、あと68日。 また、頑張りましょ~!
明日は飲み会なので、昨日に続いて走ることにした。 今日はTペース走。VDOT31におけるTペース、キロ6分5秒で20分間走るというもの。 結果はクリア。先週のインターバルもそうだったが、比較的短い距離のポイント練習は、目標をクリアしやすい。距離が短いと当然短時間で済むため、頑張りが効くのだろうか。ということは、体力よりもメンタルに課題があるということなのか?? ともあれ、VDOT31のTペースは目標を達成したので、次回はVDOT32のTペースであるキロ5分55秒にトライするか、VDOTは31のままで時間を20分から25分にするか、どちらかで走ってみたい。 マラソンフェスまで、あと67日。 また…
本日は火曜日、火曜日と言えば定休日、定休日と書いて「走り込みの日」と読みます だがウエザーニュースでは、昼からは雨雨の中で走るなんて、絶対にしたくないいつもよ…
昨日(4/10)は約5か月ぶりに42km走を行いました。 前回(2024.11.20)はフルの距離を4時間39分41秒でしたが、その後の走力回復を確認したかったのです。 コースも前回と同じく、自宅から太平地区への往復です。 目標は、20km地点まではキロ6分、20~30km地点はキロ6分10秒、30~35km地点はキロ6分20秒、その後はキロ6分30秒で、4時間20分ちょっとでフィニッシュ出来ればと思って臨みましたが、どうなることやら? スタート時の天気は曇りで、いつも風が強い秋田市にしては珍しく微風と、絶好のコンディションです。 ただ、25km地点の少し前から雨が降り始め、身体が濡れて冷えて…
明日は飲み会なので、昨日に続いて走ることにした。 今日はTペース走。VDOT31におけるTペース、キロ6分5秒で20分間走るというもの。 結果はクリア。先週のインターバルもそうだったが、比較的短い距離のポイント練習は、目標をクリアしやすい。距離が短いと当然短時間で済むため、頑張りが効くのだろうか。ということは、体力よりもメンタルに課題があるということなのか?? ともあれ、VDOT31のTペースは目標を達成したので、次回はVDOT32のTペースであるキロ5分55秒にトライするか、VDOTは31のままで時間を20分から25分にするか、どちらかで走ってみたい。 マラソンフェスまで、あと67日。 また…
本日は火曜日、火曜日と言えば定休日、定休日と書いて「走り込みの日」と読みます だがウエザーニュースでは、昼からは雨雨の中で走るなんて、絶対にしたくないいつもよ…
木曜日に走り、金曜日が飲み会で、土曜日は用事があり、昨日は、また飲み会。 4月に入り仕事のポストが変わったため、やたらと飲み会が増えてしまい、練習のペースが乱れている。 金土日と、中3日空いてしまい、二日酔いっぽさも残っていたので、ペースを考えず10kmを走ることにした。 ペースを考えずに走ると、たいていこのくらいのペースになる。 あさって、水曜日にまたしても飲み会があるので、明日走っておこうと思う。 全く、飲み会続きで練習がはかどらない。まあ、しょうがないですね。 マラソンフェスまで、あと68日。 また、頑張りましょ~!
最近の天気の入れ替わりにはビックリしている、バーテンダーです 本日のメニューは「ws200m×10」スパイスはk/5:00 霊園までのアップジョグの時になぜか…
来年(2023年)開催の東京マラソンでサブ4を目指しています! 練習日誌として、日々の練習や、出場する大会・イベントなどについて記録していきたいと思っています!
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)