「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
マンネリ気味
2025年3月22日(土) 夕飯♫
メガネの糸を交換してもらいました
肉じゃがコロッケ
肉じゃがとハッシュドビーフ
オオカンザクラ、だいぶ咲いてきました
【シニアライフ:二拠点生活】疲労感たっぷり…自宅朝時間。。
サーモンの漬け丼&肉じゃが
肉じゃが
温かく包みこむ料理となってます。
沖永良部のじゃがいもブランド名「春のささやき」で・・・
日本の「肉じゃが」おいしい!マジで家庭の味!ホクホクじゃがいもと染み染み肉のハーモニー!
【3月4日は≪ミシンの日≫★今日の夕食は『肉じゃが』『長芋千切り』『まぐろ』『焼きなす』他】
ダンダン上がってキテます
私の苦手なブログは「写真が多過ぎる物」「ぎっしり長い文の物」 ☆晩ご飯☆
【フィットネス】三豊市うらしまマラソン大会に出場してきました!!浦島太郎に遭遇し、ルフィに励まされながら、21キロを走りぬきました!!
【初中級】50代ボディメイク:背中&腕83
【初中級】50代ボディメイク:肩&脚83
【初中級】50代ボディメイク:胸&腕83
【初中級】50代ボディメイク:背中&腕82
【初中級】50代ボディメイク:超回復デー
【初中級】50代ボディメイク:肩+脚82
【初中級】50代ボディメイク:胸&腕82
【初中級】50代ボディメイク:背中&腕81
【初中級】50代ボディメイク:肩&脚81
【初中級】50代ボディメイク:超回復デー②
【初中級】50代ボディメイク:超回復デー
【初中級】50代ボディメイク:胸&腕81
【初中級】50代ボディメイク:超回復デー
【初中級】50代ボディメイク:背中&腕80
昨日から伊勢に来ています。娘がマレーシア留学での生活費を節約してくれて思っていたより余ったので、よう無事帰ってきたな旅行。 て事で、旅ラン。 8時半からご飯なので、いつもより時間に余裕があり、今回は旅ラン最長距離の20キロ。 目的地は二見興玉神社。鳥居とみなされている夫婦岩で有名な神社。蛙岩願をかける御手洗場こんな海沿いにあって台風とか大丈夫なのだろうか。波が押し寄せてちょっと怖かった。 忘れないうちに昨日の事を。 昼は三重出身の知り合いが教えてくれたおすすめ店、ちとせで肉伊勢うどん。10年ほど前におかげ横丁で伊勢うどんを食べた時はコシを忘れてきたうどんと酷評でしたが、コシはないものの食べ物と…
3月30日日曜日。関西圏のサイクリストにはお馴染み(?)のナゾのパラダイスという施設(18歳未満入場不可)が淡路島にはあるのだが、そこが今週末に限って臨時開館しているということで、奥さんはそれを観に行くため7時前に家を出ていった。自分もそれ
この前までの暖かさがどっかに行ってしまい、今朝は8度で寒い。もう着ることはないと思い封印したランニングジャケットを再投入。 暖かくなったり寒くなったり、これもまた春。 今月から導入した、「出来るだけ毎日走る」ですが、脚が重い時が多い印象です。 1日の距離は短いのにな。やはり完全休養もあった方が良いのだろうか。 過渡期という事でもうしばらく様子見をしていこうと思います。 シューズはフリーラン 走行距離は898.53キロ 体重は72.5キロ 昨日はかなり久しぶりの休肝日。 長い間飲まなかった反動か、ついつい飲んでしまう。そして、体重も増える。 またがんばります。
静岡マラソンから3週間が経ち疲労感がまだ残ってる状態の中でしたが湯河原温泉オレンジマラソン5kmの部に出場しました。この大会は地元の隣町というのもあって30代…
3月29日土曜日。6月まで繁忙期なため土曜日出勤が続くため、今朝もゆっくり寝ていられず5時起きでジョグへ。まだ先週のとくしまマラソンの疲労が残っているようで、終始ラクにならないまま終了。なぜか行きも帰りも向かい風、と
仙台国際ハーフに向け走りたいが、まだ無理せず東京マラソンでいただいた「東京メトロ1日券」を使って都内散歩※昨日歩く予定だったが雨で…今日は何歩歩けるか?では北…
iPhoneが工場出荷時の状態に戻されてしまったので復元作業が大変です… Android端末をお使いの方にはどうでもいいと思いますが、iPhoneユーザの…
昨日は用事があって熊本にいた為、早起きして熊本城をジョグ15キロ。熊本城はめっちゃ難攻不落の城との事で、長塀、櫓、連続枡型(6回折れ曲がる)、石垣などなど...
今朝は低強度120分走心拍低めで走ったつもりでしたがなぜか脚が軽くペースが上がってました。昨日は重労働をしたんですが、人間の体はわかりません。昨日は家の大掃除…
昨日から伊勢に来ています。娘がマレーシア留学での生活費を節約してくれて思っていたより余ったので、よう無事帰ってきたな旅行。 て事で、旅ラン。 8時半からご飯なので、いつもより時間に余裕があり、今回は旅ラン最長距離の20キロ。 目的地は二見興玉神社。鳥居とみなされている夫婦岩で有名な神社。蛙岩願をかける御手洗場こんな海沿いにあって台風とか大丈夫なのだろうか。波が押し寄せてちょっと怖かった。 忘れないうちに昨日の事を。 昼は三重出身の知り合いが教えてくれたおすすめ店、ちとせで肉伊勢うどん。10年ほど前におかげ横丁で伊勢うどんを食べた時はコシを忘れてきたうどんと酷評でしたが、コシはないものの食べ物と…
第20回 アジアマラソン選手権大会(2025年3月30日)img via: Asian Athletics Association第20回 アジアマラソン選手権大会が 2025年3月30日 (日)、中国・嘉興で開催されます。ここでは、アジア...
アジアマラソン選手権 2019 結果・速報(リザルト)神野大地
第17回 アジアマラソン選手権大会(2019年12月22日)img via: Asian Athletics Association第17回 アジアマラソン選手権大会が2019年12月22日 (日)、中国・東莞で開催されます。ここでは、アジ...
昨日は用事があって熊本にいた為、早起きして熊本城をジョグ15キロ。熊本城はめっちゃ難攻不落の城との事で、長塀、櫓、連続枡型(6回折れ曲がる)、石垣などなど...
こんにちわ! 27.28と嫁はんの兄貴夫婦がいる高岡へ遊びに行ってきました。27日は富山マラソンでお馴染みの新湊大橋に みんなにこの橋を走って渡ったんやで〜とドヤってしましました。28日はいつも通り旅先早朝ランして風呂入って、バイキングといきたかったんですけど、あいにくの雨により断念。。。2日目も遊びに遊んで(子供中心に)帰ったら21時ごろで走るの明日にしよと思ってたけど、子供が即寝したので少しだけトレミりました。左膝の痛みは全くなく、ようやくラン生活に戻れるなーと、走れない日々はやはりストレスしかないし、食べたら食べただけ体重増えるし、でも走れんし。また怪我せんように気をつけよ。
ぼっちだけのランニングクラブ:T.I.M. running club
ぼっちが集まるランニングクラブ🏃 世のぼっちランナーが1人で練習しに取組み、目標達成できる情報を公開! 2015年からランニングを初めて、2024年にサブ3を達成した苦労人。 只今、半月板損傷で戦線離脱ですが、復帰中の日々も公開!
2021年1月から、約15年ぶりに再度走り始めた4児の父・市民ランナーブログです。 仕事と家庭の両立を極めながら初マラソンでサブエガを達成し、超多忙な人でも出来る日常の練習などを考えています。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)